マンションなんでも質問「ガラスの手摺バルコニーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ガラスの手摺バルコニーってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2022-03-31 07:28:06

最近、バルコニーをガラス手摺にしている物件が増えていますが、
内部からは風通しが悪い、外部からは中(洗濯物などが)が透けてて見えて、
生活観が出て品がないっと、デメリットの方が強い印象ですが、
実際に住まれている方はどういう印象でしょうか?教えて下さい。

[スレ作成日時]2010-08-08 13:48:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガラスの手摺バルコニーってどうですか?

  1. 121 匿名さん

    謝ってる割には言い訳がましいですね。

    >今後、ファミリータイプの分譲マンションで、風が強い・台風が良く来る・竜巻が発生するような地域には、上層階で用いられるようになってきているので、これからは良く用いられるようになると研究者の間では言われています。
    まず、専門家とか研究者とか言いますが誰ですか?どういう関係の方の事ですか?
    気象の研究者ですか?
    建築の研究者ですか?
    マンションの研究者ですか?
    誤解の無いように教えてください。

    ① 今後
    ② ファミリータイプの分譲マンション
    ③ 風が強い
    ④ 台風が良く来る
    ⑤ 竜巻が発生する
      ような地域には、
    ⑥ 上層階で
      用いられるようになってきている

    ステンレスのガラスフレームのバルコニー手摺りの採用の条件がたくさんあるようですが、これらの条件をクリアしないと採用されないとすると、これでは既に主流じゃないですよね。

    ステンレスのガラスフレームのバルコニー手摺りが当初は一般的というのは戸建て住宅の事だったんですね。
    そのこと自体にも疑問はありますが、あなたの主張では、今後バルコニー手摺のフレームは現在主流のアルミ製の物からステンレス製の物に気象状況の悪化を要因として変化していくという解釈で宜しいでしょうか?

    私はアルミよりもステンレスの強度が優れていることは知っています。その上で、今後の気象状況の変化が予測されること、そのことと今後バルコニーのガラス手摺のフレームがステンレスに変化していくことは全く別の話だと思います。

    タワーマンションの上層階用のバルコニーパネルをご覧になったことはありますか?
    アルミ製の結構ごっつい支柱です。アルミ製で十分耐えうる商品があります。
    場合によればステンレス製の支柱を採用することもあるかとは思いますが、それは耐性や剛性のためではなく、意匠的なものだと思います。

    >掲示板でのやりとりは、感情的になってしまいやすいことも感じました。
    あなたの書き込みがたくさん削除されているのもそれが原因です。
    冷静でないと議論になりません。
    間違いは誰にでもあります。もちろん私だってこうした掲示板で勘違いの書き込みをしたことがあります。
    そうした時には言い訳がましいことは言わず素直に間違いは間違いと認めたり、誤った情報を書き込んでしまった場合は自分で自分の書き込みに削除依頼かけたりしました。
    私は間違いや勘違いは誰にでもあるのでこうした掲示板では謝罪する必要すら無いと思います。
    但し、相手を人格否定したり無能呼ばわりするのは卑劣な行為で言語同断であり、当然謝罪すべきと考えます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸