住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュート 容量」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュート 容量

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-04-25 06:39:18
【一般スレ】エコキュートについて(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

検討中の者です。ご意見、アドバイスをお願いします。
大人2人、子供(幼児)2人の家族ですが、エコキュートの容量は450、370のどちらを選択すべきでしょうか?エコキュートの耐久性も考えてこの先15年くらいを見据える必要があると考えてます。
お願い致します。

[スレ作成日時]2010-08-02 07:40:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エコキュート 容量

  1. 117 匿名さん

    >>113
    おいおい、この状況で原発推進はないだろw
    エコキュートで原発推進????????????
    幼稚なことを言ってるんじゃないよ全く・・・
    震災前ならまだしも、原発がこんな状況で何をレベルの低いことを連呼してるんだいw

  2. 118 匿名さん

    >>116
    もっと原発のしくみを勉強してから発言しようねw

  3. 119 匿名さん

    みんな~!
    知ってた~?!
    夜間に電気を使ったら原発の稼働率が上がっちゃうんだって~!
    おれは知らなかったなあ~

  4. 120 匿名さん

    知らないのが無知なだけ。

  5. 121 匿名さん

    へー、エコキュートの為に原発の稼働率を上げてたんだ。

  6. 122 匿名さん

    すごい発想・・・

  7. 125 匿名

    エコキュート夜間に使うの嫌だったら、設定変更で昼間に湯を沸かせばよいだけ。
    その分、昼間の節電お願いしま〜す。
    それでも夜間に湯を沸かさないほうがいい?どっちがいい?

  8. 126 匿名さん

    アンチは調子づくからスルーしろってよ

  9. 127 匿名さん

    スルーしてもしなくても、書く内容と頻度は同じだよ
    2階トイレスレでも同じだった。

  10. 128 匿名さん

    オール電化=原発を訴えたい人は
    「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)」スレでどうぞ
    居座る人は「荒らし」とみなされますよ。

  11. 129 匿名さん

    エコキュートに原発ネタがついて回るのは当たり前でしょ。

  12. 131 匿名さん

    ここはエコキュートの容量スレです。
    オール電化全般、原発関連を訴えたい人は
    「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)」スレでどうぞ
    居座る人は「荒らし」とみなされますよ。

  13. 132 112

    そうそう。
    スレ違いの書き込みみても誰も反応しなければいーだけなんだけどねー。

    こんなくだらない応酬で自分のコメント20も上がっちゃったよ(><)

  14. 133 匿名さん

    >>112
    うちは、370Lから460Lに新居引っ越し後、わずか5カ月で変更したよ。
    その時、リモコン部分も交換したね。

    あまり参考にならないけど、サイズ変えたら電気代が安くなった。
    新築当時だから、H20.1月の電気代が約¥27000ぐらい、今年の1月は¥18000程度。

  15. 134 匿名
  16. 135 匿名さん

    買い替えしてくれたら業者がお得。

  17. 136 匿名

    134≫
    370Lで毎日ギリギリの湯量を使ってる家庭の場合とあります。

  18. 137 匿名さん

    370購入派vs450購入派

  19. 138 匿名

    まッ
    予算の都合もあっからねぇ

  20. 139 匿名さん


    370Lのほうが多いから、業者的には買い替えを促したくて、
    460Lとかにしてほしいのかな。

    ガス使ってる人は原発事故でオール電化なんて見向きもしないから、
    すでオール電化になってる人で稼ぐって感じ?

    補助金も出なくなってて、寿命まで使ってないような状況で
    買い替えなんてしたら、イニシャルコストの高さで結局
    オール電化が損をするって感じになりそうだね。

  21. 140 匿名

    はいはいっと
    370スリムから3ヶ月で460に変えたあたしが通りますよっと
    イニシャルコスト?何それビンボーくせぇ
    損得関係無し
    もともと太陽光なんて損得カンケーねえ自己満足的なもんだし
    んな細けぇ事考えて買わんでしょ

  22. 141 匿名さん

    まあ、うちは5人家族なんで最初から460Lにしたけど、370Lでも十分だったかな。
    給湯は風呂にしか使わないし、シャワーもあまり使わないからだと思うけど。

  23. 142 購入検討中さん

    4人家族で370Lor460Lって永遠に悩める選択なのか?

  24. 143 匿名さん


    悩んで買い替えてくれれば業者も喜ぶって感じ?

  25. 144 匿名

    買い替える意味がない。
    有り得ない。

  26. 145 匿名さん

    悩むのは買う前な

  27. 146 匿名

    でも交換したおいらが通りますよっと
    使って駄目だから交換しただけ
    ただそれだけの事

  28. 147 匿名

    1人なのに460(笑)

    370でも良いって言ったのに。

    工務店さんが…(;^_^A

  29. 148 匿名

    床の補強程度も出来ないぷあ~な人にアクアは無理

  30. 149 匿名

    ↑ん?
    一人じゃないけどサイズアップしたあちしが邪魔すんよっと

    最初から460希望してたのに工務店が370で大丈夫って言い張るから370にしたのに
    毎日毎日お湯切れしたから交換しただけ

  31. 150 匿名さん


    原発依存度の違いで悩むんですかね。
    深夜電力で給湯しないのが一番いいですけどね。

  32. 151 匿名さん

    460vs370

    460優勢か?

  33. 152 匿名さん

    大人2人、子供3人の家族ですが、エコキュート容量460Lでもお湯切れする事があります。
    お風呂、洗面所、食洗機と使うので、湯量が1/3になったら昼間でも湯増ししています。
    電力消費はエアコン程度なので、問題ありません。
    容量は大きいに越した事はありません。
    最近のものは学習機能があり、少量しか使わない場合は少量しか沸かしませんので、大は小を兼ねちゃいます。

  34. 153 匿名さん

    たいして変わらんランニングコストなのに、
    なぜ小さいのを選ぶのか理解できん。

  35. 154 匿名さん

    370Lは安いからっしょ!
    お湯をあまり使わない生活の方は、460Lは無駄って思うのでは?

  36. 155 匿名

    安いと言ってもたかが数万円。
    その程度ケチるか?

  37. 156 匿名さん


    だってそもそもコストで選んでるんでしょ。
    イニシャルコストが高すぎなら、結局ガスのほうがよかったともなりかねない。

    ただ、どっち選んでも原発依存ですけどね。

    これからどうなるかもわからないでしょう。

  38. 157 匿名

    >イニシャルコストが高すぎなら、結局ガスのほうがよかった

    それはありえんわ

  39. 158 匿名さん

    都市ガスエリアならオール電化はえらばないなあ。

    プロパンエリアで無知で原発を考えないか、原発を推進したい人がオール電化を選ぶんでしょ。

  40. 159 匿名

    >>157
    脊髄反射で反応するなよ。
    頭のおかしいガス屋の戯言なんだから。

  41. 160 匿名

    >155
    値段の問題ではなく
    タンクに水やお湯をためておく訳だから
    できるだけ1日に使いきる量に合わせた方が、何日もためっぱなしになるリスクが減る。

  42. 161 匿名さん

    ですよね。
    なるべく1日の内にタンクのお湯を使いきった方がいいんですよね。
    しかし、経年で家族構成も変わるから
    女の子のいる家庭なんかだと
    最初の選択から考えちゃいますね。

  43. 162 匿名さん


    どっちがヘドロ状の気持ち悪い物体が溜まりやすいんですかね。
    どっちも同じ?

  44. 163 匿名さん

    3か月ごと位に水抜きのメンテナンスをすれば
    なにも問題ないけどね。
    10分もかかんないし。

  45. 164 匿名

    つかタンクに残った湯はそのまま残っているとでも思ってるの?

  46. 165 匿名さん


    370Lも460Lもどっちも同じでしょ。

    原発依存システムなのは。

  47. 166 匿名さん

    前の
    4人家族までは370Lで
    以上は460Lってのも
    ひとつの目安としてはいいと思う。

  48. 167 匿名

    だから人数より使用量だってば
    浴槽の大きさやシャワーが多いとか考慮しないと

  49. 168 匿名さん


    原発のことも考えようね。

  50. 169 匿名

    ん?そんなもんエコキュートに関係ないから

  51. 170 匿名さん

    浴槽の大きさって結構重要だと思う。

  52. 171 匿名さん

    エコキュートに原発が関係ないわけないじゃん。
    深夜電力使ってるのにね。

  53. 172 匿名

    関係ないよ
    だってうちの方原発動いてねーもん

  54. 173 匿名

    460L
    夏−メモリ一つ減るくらい
    朝シャワー3人、昼シャワー2人、夜浴槽4人(最大4時間差)
    冬−メモリ一つ残すくらい
    朝シャワー2人、夜浴槽4人(最大4時間差)
    感想−460lで良かった

  55. 175 匿名

    子供が大きくなったらどうすんの

  56. 177 112

    大っきくなったらなったで、貯湯温度を上げていっぱい薄めて使うしかないんじゃないの。
    それでも足りなくなったら沸き増しボタンかなぁ~

    でも最近のコントローラーは賢いので今から選ぶなら460Lでもいいような気がする。

  57. 178 匿名さん

    だからどうせ10年持たないから
    深夜電力割引継続をお祈りしながら使えばいいの

  58. 179 匿名さん

    深夜電力割引と原発にお祈りですか。
    エコキュートには原発ないと不安でしょうね。

  59. 180 匿名

    いや全然
    だって今現在原発使っていね~し

  60. 181 匿名さん

    お湯を使い切りたいなら370
    余裕を持ちたいなら460

    かな

  61. 182 匿名さん


    原発依存なら370か460。

    原発依存度下げたいなら0だね。

  62. 183 匿名

    10-12年が寿命と考えた方が良いと思う。
    容量は絶対に460Lにした方が良い。

  63. 184 匿名さん

    ひとつ気になるのは
    460Lでも足りないって世間の声があるのに
    540Lとか720L仕様とか出ないのは何故なんだろう?
    ※だいだい近所にあるお湯を大量に使う施設(個人経営の医療施設かな?)は2個使い

    電気温水器なら540L仕様があるので技術的には難しくないと思うんだけど・・・

  64. 185 匿名さん

    家庭用エコキューとは560Lあたりが最大じゃない?

  65. 186 エコボケ

    そもそも、エコキュートの使われ方、間違っとる...(^^;;

    ところで、足らないとき沸かせられないのかねぇ...
    沸かす量を可変できなきゃエコじゃない...
    足らないとき、別途沸かしたい場合、最適な機種は?

    夏は、夜も外気温度高いからいいけど...
    夏は、排熱を家に取り込む仕組みがほしいよなぁ...

  66. 187 匿名さん

    使うときにわかす方が無駄がなく、タンクも不要、放熱ロスもないけど、
    原発のためのエコキュートだから、それが出来ないんですよね。

  67. 188 エコボケ

    エコキュートは、夜間電力しか利用できない仕様しか認められていないって事?
    風呂の追いだきだけは、例外的に認めてると?

    エネルギー効率については、優等生なんだけど...豚に真珠か?

    ところで、エコキュートの排熱温度って、どのくらいなの?

  68. 190 匿名さん

    >使うときにわかす方が無駄がなく、タンクも不要、放熱ロスもないけど、

    残念ながらエコキュートは瞬間湯沸しをするには熱量が足りない
    そこだけはガスにかなわない、当然、瞬間湯沸し時のランニングコストも
    都市ガス・プロパンともにかなわない。
    (プロパンは地域差がでかいのでもしかしたら昼に沸かしてもトントンのところもあるかも)

    >エコキュートは、夜間電力しか利用できない仕様しか認められていないって事?

    そんな事はない。
    所詮タイマーで動いている電気機器に過ぎないので設定を変えれば昼夜好きな時に
    沸かす設定に出来る。

    ただ、今は深夜の電気料金が安いので深夜に沸かす設定にしている人が大多数を占めて
    いるだけ。

    >夏は、排熱を家に取り込む仕組みがほしいよなぁ...

    家の設計時に室外機を設置するトイレサイズの鍵付き室内を作成し
    夏・冬で窓・扉を開け閉めすれば可能だよ

    ただし、そのためにトイレサイズの建坪を犠牲にしないといけないので
    貧乏人には敷居が高い・・・
    また逆に金持ちはそんな事考えもしないのでやらない

    →なので全然流行らないって感じ?
    ちなみに室外機の作動音が結構大きいので部屋の防音もちょっと考えないとだね。

  69. 191 エコボケ

    >家の設計時に室外機を設置するトイレサイズの鍵付き室内を作成し
    >夏・冬で窓・扉を開け閉めすれば可能だよ
    >
    >ただし、そのためにトイレサイズの建坪を犠牲にしないといけないので
    >貧乏人には敷居が高い・・・
    >また逆に金持ちはそんな事考えもしないのでやらない
    >
    >→なので全然流行らないって感じ?
    >ちなみに室外機の作動音が結構大きいので部屋の防音もちょっと考えないとだね。

    ここまで考えてくれたなら、エコキュートだね...

  70. 192 匿名さん

    あちらこちらに出没しているがエロボケは何がしたいんだ?

  71. 193 エコボケ

    流行っていない、低コストにできそうなエコを求めてる...
    エスティマHVで、こづかいなくなちゃったから...

  72. 194 匿名さん

    それなら、塩ビパイプ80本ぐらい屋根の上に並べて繋いで水を注げば
    簡単太陽光温水器の出来上がり
    これならガス給湯でもエコキュートでも関係なく稼働率3割カットだよ

    春~夏終わりまでつかったら必ず水を抜かないと翌年雑菌の温床になるので自己責任でね。

  73. 195 匿名さん

    エコキュートじゃ原発依存だから、エコには程遠いね。

  74. 196 匿名

    >186の質問の意味が、ぜんぜん解らないんだが。

  75. 198 入居済み住民さん

    >197

    排熱という表現で誤解してるようだけど、エコキュートってエアコンの暖房運転みたいなもんなんだよ。
    だからエコキュートの室外ユニットから出てくる風は外気温より低いんだよ。

  76. 199 匿名さん

    >排熱を取り込むとしたら冬な気がする

    ですねぇ言葉から行くと、でも排気は熱を奪われた涼しい風となって出ますので、やっぱり夏に利用となります。
    24時間全館空調しているお宅は、エアコン室外機の排熱を利用すると効率的ですね。

  77. 200 エコボケ

    >196
    >197
    エコキュートの仕組み知らないね。(^^;;

    ヒートポンプ式給湯器のことで、この場合は空気の熱で湯を沸かす。
    熱を奪われた空気は、より冷たい空気となる...

    お湯沸かすわけだから、熱交換もとの温度が高いほど効率良くなる...
    そしてヒートポンプ式は、火力よりエネルギー効率が良いとされている

    でも、実利用電気料金にて換算すると、夜間の割引電気料金でないとコスト的に割が合わない...
    まぁ、脱ガスのわたしには、重要なアイテムの1つではある...

    どうせ使うなら、無駄なく便利に...住居維持経費削減に向けて...

  78. 201 匿名さん


    エコキュートの仕組みだけど、根本的なことが抜けてるよ。

    24時間止められない原発の深夜電力をあてにして、お湯を貯める仕組み。
    原発依存の仕組みだね。

  79. 202 匿名

    仕組み=構造なら、エコキュートと原発はまったく関係ない

    仕組み=使われ方なら、安い深夜電力をあてにはしているだろうが
    日中も沸かせるのだから原発とはあまり関係ない

    被災地や周辺以外で原発原発と騒いでるやつらは
    ほとんどが原発の所在地さえ知らなかったアホども

    そもそもここは容量スレ
    普通の核家族なら370で十分

  80. 203 匿名

    核家族なのでいらないとも思ったんですが、460リットルにしました。
    価格差が3万ちょいだったのであとで取り替えるとか面倒なことは嫌だったので。

  81. 204 匿名さん


    仕組みって言うのは機械だけの話じゃなくて、電気料金制度とかも含めて実運用での仕組みだね。

    本来なら、使う少し前か、気温の高い時間帯にお湯を沸かすほうが効率いいんだろうけど、そうしないで止められない原発の電気をあてにする仕組みが原発依存だね。

  82. 205 原発原発ウルセーヨ。

    話が横道にそれてばっかりでしょうがないから

    ”原発依存”とか”原発=オール電化”みたいな文面が入っているレスは
    スルーするってルール決めようゼ。

  83. 206 匿名さん

    460が良いと思うぞ

    値段もたいして変わらないし

  84. 207 匿名

    370と460
    90Lしか変わらないんだよね
    バスタブ半分もいかない

  85. 208 匿名さん

    >>207
    薄めるからもっと差が出るよ。

  86. 209 匿名

    でも使用量にすると、90リットルが倍以上になる。
    200リットル前後だと思うけど、それだけ違えば湯切れの心配はないよね。

  87. 210 購入検討中さん

    うちは子供3人の5人家族なので念のため460にしました。

    毎日使用量とかのグラフが出るんだけど、深夜だけ炊き上げモード(要するに電気代の高い時間帯は一切加熱しない電気代的にエコモードね)で、毎日使用量がほとんど30%〜50%程度しか使ってません。

    で、あと何リッター使えるかという表示も出るんですが、こちらは 「950L以上」という表示からかわったことがありません・・・

    まだ子供が小さいのでシャワーとか使わないから今はいいのですが、数年でシャワーを使い始めて風呂にもバラバラに入り始めたらこの「950L以上」利用可能というのが少しはかわると思います。

    一体何リッター使えるものなのか、いまだにお湯切れという状況になってないので分かりませんが、
    お湯に限定した光熱費は月1000円程度じゃないかなと思います。

    以前の灯油ボイラーとは比較にならないくらい、家計にエコです。

  88. 211 匿名

    湯切れで深夜以外に沸かすとコスト高だから
    「大は小を兼ねる」で460にした

  89. 213 入居済み住民さん

    夫婦2人だけど、460Lで冬場に湯切れしたんだよね。
    その後も、冬場はけっこう際どい時ある。
    使用量見ると、600Lとか。
    薄めて使うから何倍にもなるんだよね?
    何か設定がおかしいのかなぁ

  90. 214 匿名

    >>213それは「深夜のみ。省エネ」設定になってるんじゃ?
    学習モード使った方がいいよ
    うちは「深夜のみ。お任せ」

  91. 215 匿名

    春 350L程度
    夏 250L程度
    しか使ってないなぁ

  92. 216 匿名

    せめて人数くらいかきなよ

  93. 217 匿名さん


    370Lと460Lで、原発依存度は変わりますか?
    原発依存度が下がるエコキュートなんてないですよね。
    原発の深夜電力を使う仕組みですから。

  94. 218 匿名さん

    >>213
    家族が少なくて毎日の使用湯量が少ないと、エコキュートが学習した結果として
    少ししか湯を沸かさなくなるため、普段より大目に使ったときには
    湯切れする確率が上がるということです。

    風呂以外でも湯を使っていると、気付かずに普段より大目に使う
    確率も上がるので、湯切れする確率も上がります。

    取扱説明書を読んで、設定しているモードを変更することで、
    少し多めに沸かすこともできますが、電気の使用量も少し増えます。

    この少し増えた分の電気代は湯切れの保険と考えて気にしないことです。

    沸かしすぎたお湯は無駄にはならず、タンクの保温性能次第ですが、
    翌日の湯沸しに使う熱の足しになります。

  95. 219 匿名さん

    家族5人、エコキュートの容量は460L。
    湯は風呂でしか使わない(シャワーは少し使う)。
    この1週間は大体200L/日。冬でもせいぜい250Lぐらい。

    「おまかせ」で学習させているが、最低貯湯量は、
    「深夜のみ」で最低湯量に設定したときと同じで500Lぐらいらしい。
    湯切れは今までに一度もない。

  96. 221 匿名さん

    原発ネタはもういいって・・・・
    それだけしつこいと逆効果だよ。
    逆にオール電化も悪くないかもって思ってきちゃった。

  97. 222 匿名さん

    エコキュートなんだから、原発の話は当然でしょ。

  98. 224 匿名

    深夜電力は原発でしか作れないと思いこんでるバカだからさ。取り合うなよ。

  99. 226 エコボケ

    浴槽のサイズ
    シャワーの使用頻度と使用者人数

    ここから、換算できそうだが、課題は、あてはめる係数...(^^;;
    まぁ、使用者ごとにシャーワーの必要湯量ちゃうでな...
    食洗器利用の有無でも、ちゃうのかなぁ?利用なら、使用量はわかる?
    利用なしなら、使用者ごとに要湯量ちゃうでな...

    ところで、10リットルだけとかを追加で沸かせるタイプって、存在するんかしら?

  100. 227 購入検討中さん

    うちはバスタブなしのシャワー室のみですので、370Lで十分かと思います。

  101. 228 匿名さん

    原発の深夜電力が前提じゃなくて、太陽光を使う仕組みで売り出されたら本当にエコなのにね。
    今は原発エコキュートでしかない。エコを外すべきとも思う。

  102. 229 匿名さん

    >>227
    家族の人数次第だが、シャワーにしかお湯を使わないのであれば大丈夫だろうね。
    浴槽への湯張りや洗い物などに使わない分だけ余裕が出来るだろうから。

  103. 230 匿名さん

    >>227
    うちは370でも半分も減らない。
    子供が2歳一人。
    もう1人増えて大人になって来たら事情が変わってくるかな。
    まあその時には買い換えるかもしれんが。

  104. 231 匿名さん

    半分も減らないって、、、、
    壊れてる?


  105. 232 匿名さん

    その時には原発依存のオール電化は苦しくなってるかもしれないですね。

  106. 233 匿名さん

    うちは今の季節は湯船に160lしかためないのだよ。
    その湯船の水を使って頭と体を洗うのだ。
    まあ、何処の家庭もマネ出来るものではないかもね。

  107. 234 匿名

    否定する気は無いけど・・・・・無理がありすぎじゃね?

  108. 235 匿名

    いやムリはないと思う
    一人の時は110ためて残っていたから
    まあ節約、節水家庭ではあるな

  109. 236 匿名

    湯船のお湯を次の日も追い焚きして入ったり、シャワー代わりに使ったりって信じられない。

  110. 237 匿名さん

    オール電化はお湯使わないで水でいいよ。
    そうすれば原発依存と言われなくて済むよ。

  111. 240 匿名さん

    >オール電化.com
    >http://www.allden-ka.com/shitsugyou.html

    >ラクラク簡単?みんなでオール電化にしよう!


    で、なんで失業.htmlというファイル名をオール電化業者が付ける理由はなんなの?
    (他にも出産、年金、病気とかのキーワードはオール電化にまったく関係ないよ)

  112. 241 匿名さん

    >240
    ここで聞いても答えは出ないでしょ。

  113. 242 匿名

    わざわざ作るなんて
    ご苦労様ですね。

  114. 243 匿名

    ヒートポンプの機能はエコキュート以外にも使われています
    発展していく事はあっても廃れて行く事はありません

  115. 244 匿名さん

    原発事故でエコキュートだけは廃れていくかもしれませんね。

  116. 245 匿名

    その可能性はほぼ0%でしょう

  117. 247 匿名さん

    ヒートポンプの仕組みは、冷蔵庫やエアコンにも使われていますし、ガスのヒートポンプもありますね。
    そういえば、ガスのヒートポンプエアコンが廃れた理由は、コストと騒音とCO2排出だったかな?
    業務用では生き残っているので、それなりにメリットはあるのでしょうけど。

  118. 248 匿名さん

    >ここで聞いても答えは出ないでしょ。

    これを引用しているのは、捏造サイトを作ったプロ市民の仲間だから
    知っているはずですよ。

  119. 249 匿名さん

    まあ、原発事故前まではオール電化も考えたけど、今となってはオール電化にはしないなあ。
    IHはともかくエコキュートは論外。

  120. 250 匿名さん

    >>249
    今となっては、昼間に電気を多く使うIHより、
    深夜に使うエコキュートの方が貢献してるでしょw

  121. 252 匿名さん

    オール電化の原発依存が問題。

  122. 253 入居済み住民さん

    はいはい、ガス屋乙。専用スレに帰りな。

  123. 254 匿名さん

    >>249
    にわか反原発ってことだね。

  124. 255 匿名さん

    いまさらオール電化とかいってるのは、売れないと困る業者でしょ。
    原発事故でみんなオール電化は避けてますよ。

  125. 256 匿名さん

    みんなって誰だよ(笑)

  126. 257 匿名

    脳内の友達だろ
    暑いからおかしくなったか?

  127. 258 匿名

    少しずつオール電化や電気自動車のコマーシャルを目にするようになってきた
    ヤマダ電気の買収はビックリした
    プロパンガス屋が太陽光のコマーシャルしてたのは笑ったよ

  128. 259 匿名さん

    東京じゃオール電化のCMなんてないな。
    どんな田舎だ?
    原発事故でオール電化なんて売れないだろ。

  129. 260 匿名

    東電管轄はまだCMムリなの?まあ自重しないとダメだろうね
    福島の人からは東京の為に犠牲になったと相当恨まれているだろうしね

    ピークタイムの電気代をオール電化並みに値上げすれば原発廃止できるさ

  130. 261 匿名

    深夜に電気を使うのがオール電化「だけ」だて信じてるアホども

    容量スレで原発原発うるせ〜ぞ

  131. 262 匿名

    >>261みたいなレスがあると
    アンチ原発さんが一時的に沈黙するね

    で、またオール電化肯定派さんが現れて噛みつき再開w

    面白いスレだ

  132. 263 匿名さん

    >>260
    その通り。
    東京が今回の事故を生んだともいえるね。
    事故の当事者はオール電化どころか、電気そのものを使う資格はない。
    東京以外を田舎などという連中は、ずっと電力不足の生活を続けりゃいいんだよ。

  133. 264 匿名さん

    いいんじゃない?
    電気代値上げ。どんどんやれって感じ。
    それで電力消費が減って脱原発になるなら、何の問題もない。

  134. 265 匿名

    そうだね値上げすればいい
    更なる節電と太陽光促進になるよ
    太陽光が売れるとパネル値下げもにもなるさ
    蓄電池の開発にも本腰いれる
    うちはオール電化で太陽光ですけどかまわない
    夜間割引廃止にして全体値上げして原発廃止にすればいい
    あんな負の遺産いらないわ

  135. 266 匿名さん

    そうだね。値上げは一般家庭だけでしょうね・・・。
    これ以上企業向けの電気代を上げると、今でもきつい国内企業は海外に工場移転・・・国内雇用低下・・・国内需要のみの企業は海外品に押されて倒産・・・ってなりそうですから・・・。

    まあ値上げしたって、太陽光自家発電で補えば良いか。

  136. 267 匿名

    企業の値上げは無しでいいよ
    一般家庭の値上げで電力消費ダウンするだろ
    消エネ家電が今より短いサイクルで買い替えされる
    家電が売れりゃ経済効果もあるさ

  137. 268 匿名さん

    昼間70円、夜50円くらいでいいよ。
    何の問題もない。強制節電だな。

  138. 269 匿名

    容量は?

  139. 270 匿名

    大は小を兼ねる
    460にしとけば問題無い

  140. 271 匿名さん

    0Lにすれば、原発推進と非難されることはありません。
    困るのはオール電化業者だけ。

  141. 272 匿名さん

    そもそも370Lの存在価値は?
    わからん。

  142. 273 匿名

    2人暮らしが多いからね
    最後は1人だし

  143. 274 匿名

    >272
    夫婦と子供1人です。
    370でじゅうぶんですよ。

  144. 275 匿名さん

    >>271
    あっそうですか。わかりました。ありがとう。

    え~と、うちは4人家族で370Lですが、冬場は不足がちで沸き増しします。
    逆に夏は余裕が有りすぎですね。
    冬場重視であれば460Lがお勧めですが、何年か使ってると、
    お湯はりした時点の残湯量で、沸き増しが必要か不要かが判断できるようになり、
    必要ならお湯はり直後に沸き増ししたり、沸き増ししながら入浴してますので、
    不便を感じなくなります。

  145. 276 匿名

    新しいものは、その家族の湯の使う時間帯、量を設備が覚えてくれて
    それに合わせて、沸かしてくれたり
    残りメモリが少なくなれば勝手に沸かしてくれたりで

    湯切れの心配はまずありませんよ。

    省エネももちろん考えてくれて、基本は深夜遅くに沸かしているようです。

  146. 277 エコボケ

    >276
    そのような説明を受けました
    で、最低の湯量はどのくらい?って、聞いたら...60Lかなぁ...と...まだ、ちゃんと調べていない。
    つまり、普段使っていないと、容量大きくても、結果的には、湯を追加して沸かしてるって事らしい。

    まぁ、メーカーやら機種による話やな...

  147. 278 匿名さん

    >>276
    うちも「おまかせ」設定にしてるんですがね・・・
    冬は「沸き増しをおすすめします」のアナウンスが毎日流れます。
    ちなみにダイキン製です。

  148. 279 匿名さん

    光熱費で悩んでるの?
    原発依存度で悩んでるの?
    原発推進で悩んでるの?

  149. 280 匿名さん

    370Lだろうが460Lだろうが、足りなくなる主な理由は、
    エコキュートが毎日の使用湯量を学習した結果、
    無駄が出ないギリギリの湯量しか沸かさなくなるため。

    余裕をもって沸かす設定もできるが、
    それだけ電気が無駄になる。

    学習精度は各社で異なる可能性があるので、
    公的機関で比較して欲しいと思う。

  150. 281 匿名さん

    >>278
    ダイキンのエコキュートは「おすすめ」でも沸き増し運転を
    自動的にやらないということですか?
    それとも学習した予想以上に使っているか、
    予想外に冷え込んでタンク内の湯が冷めて
    しまっているかでしょうか。

  151. 282 匿名さん

    >>281
    冬はほぼ毎日ですよ。
    何を学習してるのやら。
    だから「おまかせ」できずに、自分で沸き増ししています。
    沸き増しボタンを押すことも学習してるのかな(笑)

  152. 283 匿名さん

    370は利用者側の学習精度しだいか

  153. 284 匿名さん

    お湯使う直前だけ使う分を沸き増しすれば、原発依存って言われないで済みますよ。

    原発の深夜電力を余すことなく使おうとまでして、
    原発を推進したいのですか?

  154. 285 匿名さん

    注意
    ↑は複数のスレで荒らし行為を行っている常習者なので自動引表示を推奨します

  155. 286 匿名さん

    はい、原発推進の285に自動非表示の投票をしました。

  156. 287 匿名さん

    >>282
    >沸き増しボタンを押すことも学習してるのかな(笑)

    なるほど(笑)
    それはそれで賢い機能かもしれないですね。

    うちは長府の460Lで「おまかせ」では、
    湯切れの警告アナウンスなどは出ていません。
    冬でも湯切れしたことはないですね(家族5人)。
    200Lくらいしか使わないのに、最低でもその倍以上の
    500Lが使えるだけの湯を沸かすようです。

  157. 288 匿名さん

    基本、シャワー出しっぱなしさえなければ、湯切れは起こらないんじゃないかな。

    体洗ってる時とか、髪洗ってるときとか、すすぎだけじゃなく
    洗いはじめから洗い終わるまで出しっぱなしな人いるでしょ。
    そういう、そもそももったいない事さえしなければ
    風呂に湯をためたり追い炊き、足し湯程度では
    湯切れはなかなかおこらないよね。

    お皿洗うときに、すすぎだけじゃなく洗剤で洗う時も出しっぱなしにしてる人とか。

  158. 289 匿名さん

    よくあるのが、シングルレバーの混合水栓で、お湯を出しているのに気付かないパターンかな。

  159. 290 匿名さん


    そんなに原発の電力で沸かしたお湯をたくさん使ってるんですね。

  160. 291 匿名さん

    最初、>286の言っている意味がわからなかったのですが
    ブラウザでみると枠の右上に親指を下に向けたマークが出来たんですね。
    自分290みたいなスレチは片っ端からクリックする様に今後は心がけたいと思います。

  161. 292 匿名さん

    はい、291の横にあるのに投票しました。

  162. 293 匿名さん

    エコキュートのスレなら原発のネタになるのは当たり前。
    スレ通り。

  163. 295 スレチは勘弁

    クリッククリック。

  164. 296 匿名さん

    洗濯機が縦型だと370はやばい

  165. 298 匿名

    洗濯機でお湯使うの?

  166. 299 匿名さん

    原発の深夜電力を利用するエコキュートだよね。

  167. 300 匿名さん

    使うだろ。

  168. 301 匿名

    浴槽には浸かるだけ
    朝の洗濯で使ってる(まだ温かい)
    エコキュートから直接お湯は使うことない

  169. 302 匿名さん

    やっぱり原発の深夜電力使いますよね。

  170. 305 匿名さん

    原発のない沖縄にはエコキュートがないはず。

  171. 306 匿名さん

    沖縄は本土と差別的な状況にできないからやってるんでしょ。

    その沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょくたにしてますよ。
    http://www.okiden.co.jp/environment/report2010/sec7/sec77.html

  172. 307 匿名

    オール電化は原発の電力「も」使っている
    格安夜間料金は原発の電気が余っているから
    昼間使いすぎなんだよ
    昼間の電力が原発無くとも賄えるようになれば良い話だ
    民間だけの努力ではこれ以上どうにもなるまい
    再生エネルギーが出るまで待つんだな

  173. 308 購入検討中3

    0歳 女
    8歳 女
    9歳 男
    10歳 女
    っで 夫婦の6人家族なんですが
    エコキュートの購入を検討してるのですが

    薦められてるのが550リットルなんですが

    460でも良いような気がして悩んでます

    5年10年先を見越すと やはり薦められてる 550が妥当なのでしょうか?

  174. 309 匿名さん

    その構成人数で460は足りないでしょう。

  175. 310 匿名

    オンナ4人のシャワー量はんぱないんじゃないでしょうか?

  176. 311 匿名

    昼間に風呂は入らんだろ。8時からわざわざ深夜に電力負荷を変えることがピークカットにはならないし。夏場の昼間の数時間の需要に合わせて作った余剰設備の稼働率向上にはなるが。

  177. 312 匿名さん

    うちは東芝製560Lエコキュートです、1階浴室と2階シャワールームの2世帯住宅です。
    友人宅は1階に1.5坪浴室、2階に1坪のミニ浴室で浴槽が2個あるので460Lと370Lの2台設置しています。

  178. 313 匿名

    エコキュートが使えない沖縄って可哀想だ。

  179. 314 匿名さん

    >313
    沖縄はエコキュートが使えないの?本当ですか?
    暖かいからエコキュートの効率(APF)が高く、節電になるのに。

  180. 315 匿名さん

    エコキュートは原発依存で原発の深夜電力で動いています。キリッ

    by 原発おじさん

  181. 316 匿名さん

    >315
    原発は一カ所を除き停止中でしょ。
    沖縄には電化上手の様な料金プランはないのですか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~10億円

1LDK~3LDK

42.88m2~156.91m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸