注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-10 15:42:01

前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。

引き続き、情報交換しましょう。


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/

公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルコホームってどうよ?【パート2】

  1. 922 匿名さん

    玄関って寒いよねえ
    セルコはよく玄関からリビングのドアのない家も作るけど
    玄関からリビングはドア付けた方がいいと思うんだけどな

  2. 923 匿名

    レスありがとうございます。やっぱり二階は各部屋にクーラーつけることにします。また、玄関からリビングにはドアをつけてもらいます。参考になりました。

  3. 924 匿名

    質問ですが蓄熱暖房を入れた方
    実際のすみこごち又電気代はどうですか

  4. 925 匿名さん

    >924さん
    1月に新居に入居。北関東に住んでいます。1~2月はほぼ毎日雪の地域です。
    1階に7Kw・2階に5Kwをそれぞれ1台ずつ置きました。
    始めは家自体が暖まっていなかったので設定温度を25度以上にしていましたが、暖まりだしてから20度くらいにしました。
    それで(オール電化での総額になりますが)
    1月 約30000円
    2月 約27000円
    3月 約21000円
    でした。家事(洗濯・掃除機・炊飯は深夜料金時間にすませています)
    今は暖かくなってきたので2階の5Kwのみブレーカー落としました。来月の電気代はどうなるかな?

    参考になれば幸いです。

  5. 926 匿名

    925さんへ
    有難うございます
    もっと聞きますが
    家は何坪ぐらいですか?
    ウチは36坪の吹き抜け有りで一階に6kから7kで検討中です。
    今リビングダイニング吹き抜けでエアコン一台7kで足元が寒くファンヒーターを補助で使用です。
    他各部屋にエアコン一台ずつです。

    蓄熱を入れて20畳ぐらいの広さは
    どうでしょうか?
    電気代又は暖かさは?

  6. 927 匿名さん

    >926さんへ
    家全体では約50坪になります。
    吹き抜けはありませんがリビング階段です。
    1階は約40㎡のLDKに7Kwの蓄熱が置いてあり、そのリビングに接した書斎(15㎡)も開けっ放しです。
    家全体が暖まるまでの1ヶ月は正直、肌寒かったです。
    でも、その後は設定温度を20度で雪の日も過ごせました。
    今年は蓄熱以外は使わずに過ごしました。
    夏用に各部屋にエアコンは設置しましたが。

    私的には、灯油を購入する手間・金額を考慮したら蓄熱で満足しています。
    全部屋開けっ放しなので、気温差が無いのもいいですね。

    今の時期になると蓄熱ONでは暑い日もありますが、設定温度を最低にしたまま梅雨明け位までは1階の1台はONのままいく予定です。

  7. 928 匿名

    927さん
    有難うございます。
    うちも今年の冬は導入してみようと思います。
    電気代が心配ですが。

  8. 929 購入検討中さん

    去年、初めての見学会で妻共々ビビビときてしまい、セルコホームで新築を検討しています。
    元々輸入住宅仕様に憧れがあり、地域柄選べるHMも少ないので皆さんの書き込みが羨ましいです・・・。

    愚痴はさておき、去年から何度かセルコホームの見学会に足を運びましたが、坪40万円代は聞いたことがありません。
    見学する度に聞いてますが、樹脂?サイディングでは50~55万、レンガで60万円~くらいのことを営業の方から聞いています。
    やはり、北海道の更には豪雪地帯なので標準でも高いのでしょうか?

    当方は北海道在住でセルコホーム旭川の範囲にあります。
    どなたかセルコホーム旭川(○森工務店)の情報や建てられた方がおりましたら情報をお願いします。
    一応既出か否か検索かけましたが、まだ全レスは読めてないので近々読みます故お許し下さいm(_ _)m

  9. 930 匿名

    確か北海道地区はクレアでも2x6なはずですよ。
    関東地区でもクレアでも坪50万代です。
    建物本体価格だけなら坪40万代です。
    40坪目安ですが。

  10. 931 匿名さん

    北海道ならデコとセルこが強いから、相見積もりすればいいじゃないか、愛知は高いから北海道が羨ましい

  11. 932 すもも

    929さん

    他でも見積り取って検討してます的な態度を少しだけ見せたら営業の方は
    負けたくないですから頑張ってくれると思いますよ。
    初めに自分の要望や間取りを全て伝えて見積もりを取り検討されては
    如何でしょうか?

    頑張って下さい。

  12. 933 匿名

    うちの隣にセルコホームが建設中なんですが…

    今日我が家の進み具合を見に行くと

    セルコの大工さん(下請けになるんですかね!?)

    セルコの敷地内にたんを“カァ~ペッ”と…

    大工さん自身の問題ですが有り得ない。

  13. 934 購入検討中さん

    クレアの標準システムキッチンはどこのメーカーのものですか?
    使い勝手はどうでしょうか?

  14. 935 契約済みさん

    >934さん
    確かINAXだったと思いますが、今日ちょうど完成見学会を見てきたのですが
    そこはクリナップでした。
    うちは(着工待ち)こちら地域の特別標準としてYAMAHAが着いています。
    (同ランク物だったら他メーカーも可と言われました)

    このように
    地方営業所やFC等によって標準は代わる物が多いです。
    ご自分の地域のモデルハウスなどに出かけてみる事をお勧めします。

  15. 936 匿名

    >934さん

    うちはタカラのオフェリアですよ。

    泣く泣く輸入キッチンを諦めましたが、タカラのオフェリアは、汚れがすぐ落ちるので満足です。

  16. 937 横浜

    横浜周辺で考えていますが
    セルコホームとジューテックホームと東急ホームズ三井ホームで
    考えています。東北地方では、強い輸入会社と聞きましたが、こちら
    横浜ではいかがなのでしょうか? ブログで悪いことも書かれていたので
    気になります。 ご存知のかた教えて下さい。

  17. 938 宮城県民です。

    地元の仙台市民です。
    セルコホームとジューテックホームと東急ホームズ三井ホームですと?
    三井ホームが固いと思います。
    セルコは元々ローコストHM(現在も)です。
    販売方法などは、タマホーム見たいに坪○○万円とは表示してませんが
    本体工事は坪50万 ~60万(オプション含む)に諸経費がプラスされて
    一般のHMと大差は有りませんよ。
    その割には営業マンの質は落ちますね。

  18. 939 匿名さん

    気になるところは、プランと見積りを取ることをおすすめします。
    会社によって得意不得意がありますよ。
    横浜セルコはレンガを希望するなら、他よりお安くできます。
    全館空調を希望するなら、東急、三井さんとか。
    内装も輸入住宅らしい豪華さをコーディネートしてほしいなら、東急、三井?
    セルコはシンプルなので自分でこだわりを持って提案する必要があります。
    でも、東急、三井よりお安く建つと思います。(自分が見積りを比較してですが)
    私は、こちらに依頼して良かったです。

  19. 940 契約済みさん

    私もセルコで良かったと思います。他社で同じ事をするとだいぶお金かかるみたいだったので…。
    そろそろ輸入部材を発注です。間取りも自分の自由に出来ますし、担当者もセルコで建ててるから住み心地もつつみかくさず話してくれたので対策なんかもたてやすかったです。

  20. 941 契約中

    >937さん
    自分はセルコで契約中の者ですが
    三井も見積もって頂きました。
    >938さんのおっしゃってるよう三井なら間違いないです・・・が、条件付きです。
    セルコに比べたらメッチャ高いです(苦笑) そう、予算さえあれば…が条件です(諸経費、外構込みの引き渡しまで)

    同じクラスを比較…と言う事は出来ません。
    標準と言われる物(設備)が全然比べ物になりません。(造りは2×4、2×6で変わりなし)
    同じ坪数でざっと計算して700〜1000は違いが出ると思った方が良いです^^;
    つまり値段なり…って事ですね。

    自分には分不相応(大体予算が全然見合わない^^;)ものでした。
    負け惜しみになるかも・・・ですが
    ハッキリ言って「そんな物いらないなぁ」…と言う物も沢山付いておりましたので
    素晴らしいと言えば素晴らしい家ですが
    「普段の生活にお金をかけてそこまで必要なのか?」と自問自答すればNOでしたね〜自分は。
    そんな比べ方をしてみたら良いと思います。(他HMはわかりません)

    営業マンの比較も色々です。
    この業界の営業マンは本当に良く動きます。数社のHMを渡り歩く人が多いようです。
    なので会社によって営業マンの出来がどうのこうの…ってのも強引な考え方かな〜と思います。
    気に入らなければ交代してもらえば良いだけで。
    自分の担当者さんはとても出来た人ですよ〜♪

    自分もあちこちブログやコミュニティーを見て廻って参考にしましたが
    多い少ないはあるにしろ悪い事が書かれるのは何処も同じです(苦笑)
    造るのはあくまでも人なので、多少の間違いやズレは発生するかもしれません。
    一番の問題は
    その出来た問題を気持ち良くアフターしてくれるかどうか?…じゃないでしょうか。

    沢山事例をご覧になって、沢山完成見学会に参加して、沢山のHMの話を聞いて
    納得のいくお家造りをなさって下さい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸