注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「セルコホームってどうよ?【パート2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. セルコホームってどうよ?【パート2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-10 15:42:01

前スレが1000を超えましたのでパート2を作りました。

引き続き、情報交換しましょう。


前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9760/

公式URL http://selcohome.jp/

[スレ作成日時]2010-07-14 15:02:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セルコホームってどうよ?【パート2】

  1. 882 匿名

    建物本体価格 付帯工事抜きでクレアハウスで坪43万くらいでTHE・ホームで坪50万位です。

  2. 883 入居済み住民

    こちらをたまたま発見して書き込んでみます。

    セルコホームに住んで10年経過しました。
    10年住んでみて、特にトラブルも無く快適に住んでます。
    冬場の暖かさは触れ込み通り…結露も無く真冬の朝でも13℃を下回ることはありませんよ。
    (北関東の平地部です)
    夏場は特に快適とは思いませんが。

    住宅の基本性能は満足しています。

    ただ、我が家を建築したFC店のアフターは全くダメです。
    かろうじて1年目の定期点検?は来ましたが、それ以降何も無し。
    入居後1年半位で、玄関ドアに原因不明のへこみが見つかったので、
    見に来て『調査します。』と写真を撮ったきり連絡無し。
    輸入のスチール断熱ドアですが、へこんだ部分はそのままです(笑)
    (機能には支障が無く、夫婦共々細かい事を気にする方ではないので)

    もちろん、それ以降の○○年定期点検なんて来ません。
    特に不具合もないので催促もしませんが。

    FC店のアフターへの取り組みは良く気にされた方がいいと思います。


    現在の状況は判りませんが、
    こちらの過去の書き込みを見る限り、客からすればおいしい時期の建築だったようですね。
    確かにコストパフォーマンスの高い家だと思っています。



  3. 884 ビギナーさん

    結局セルコの商品自体はよくても、
    建てるのはFC店だから、当たり外れがあるのでは?
    ウチの地方ではローコストに工務店がセルコのFC店なので、
    施工はそれなり(ローコストレベル)
    クレアハウスはよくみるけどTHE・ホームはみないね。

  4. 885 ビギナーさん

    現在クレアハウスとザ・ホームで悩んでいます。資金面のこともあり、ザ・ホームで標準仕様の輸入キッチンを国産にしたり、洗面のグレードを落としてみては、等考えてはいます。
    ただ、何れもトイレは標準ではなくタンクレスを考えています。(となると、トイレに小さい手洗いを設ける事になりますが)
    見積もりでは標準仕様での状態のクレアとザ・ホームの差額が300万(消費税や運搬費こみで)位になっています。
    できれば外壁材も汚れの落ちるタイプかレンガにもしたいし(今後のメンテナンス費用を考えて)...と思うときりがないです><
    クレアにせよザ・ホームにせよ決め手になった部分や、削った、妥協した、ここはこだわったなどあればお教え下さい。

  5. 886 契約中

    うちはクレアで契約中です(工事はスタートしてませんが)
    そのままの間取りでザ・ホームにすると200万程UPすると言われ考えました。
    正直今でもどっちが良かったのかわかりません(苦笑)
    つまり
    うちは最初クレアから見積もりがスタートして、あれやこれや注文も付けて
    総額が出てからザ・ホームにするといくらになる?・・・と聞いた結果が↑だったので
    もしも
    ザ・ホームから見積もりを始めて、クレアにダウンするといくらになるの?
    ・・・と言う展開の方が良かったのかな〜・・・とも
    今でも考えてしまう事があります(考えても仕方ないんですけどね〜w)

    クレア仕様でプラスキッチンのグレードアップやトイレのグレードアップ、換気システムのアップ、
    ドアやサッシのグレードアップ等のサービスがあったので決めた訳ですが
    それらがもしも有料オプションだったなら
    完全にザ・ホームで見積もってもらった方がお得でしょう。
    他に
    ザ・ホームは1階天井がハイスタッド、トイレは1、2階共に標準(クレアは1階のみ)
    24H換気システムも標準、そして
    ご存知のように設計がメーターモジュールであり、主材が2×6、選べる屋根、壁材もクレアよりも多い・・・と
    値段なりの価値があると思います。

    その契約時期だったりHM直なのかFC契約なのかで
    サービスも随分変わって来るかと思いますので何とも言えませんが
    もしも相談出来る営業さんなら
    自分のお勧めはスタートはザ・ホームで見積もって頂き、
    同装備でクレアにしたらいくらになるか?・・・と言う順番での展開を
    お勧めしますね〜

    オプション数、種類によってはあまり変わらない値段ででてくるんじゃないかな〜
    とか今でも悶々と考えます(-_-;)


  6. 887 購入検討中さん

    済みませんが?
    セルコのカタログに 
    ザ・ホ-ム(S)と有りましたが、どの位のグレードなのでしょうか?

  7. 888 匿名さん

    この板の、少し前の方に書いてあったような

  8. 889 購入検討中さん

    すみませんが?
    結局、ザ・ホーム(S)は何なの?
    用は解からないのですか?

  9. 890 匿名さん

    >>889
    あんまり関係無いから、とりあえずセルコの建材を使った地場工務店なんだから、どこも。
    地場工務店は本店と違ってそんな細かい商品なんて関係無いんだからとりあえず見積もりを出してもらいなさい、セルコとデコとブルース、その他輸入住宅の建材チェーンを扱う地場工務店でさ

  10. 891 契約済みさん

    工務店に問い合わせするほうが早いです。

    やっと図面が確定して家の中の事が決められます。
    クロスの種類多いですね。

  11. 892 匿名

    クレアハウスで契約中です。 クレアのクロス 標準は白か白っぽいものしかないみたいなことをいわれたのですが、ホントですか?

  12. 893 入居済み住民さん

    去年の4月末からクレアハウスに住んでいます。大阪府南部です。始めは、うちもクロスは白と言われていましたが、具体的に選ぶ段階では白以外でもOKでした。数社のクロスのカタログから他のものを選ぶことができました。差額を出せばもっと選択範囲が広がります。
    外壁も見せられたカタログ以外にも、他にないかと相談すると、他のカタログから選べました。とにかく、こちらからいろいろ聞くほうがいいみたいです。

  13. 894 匿名

    >893
    ありがとうございます。
    差額出せば…なんですね。もう少しで 仕様の打ち合わせに入るので 聞いてみたいと思います。
    ありがとうございました。

  14. 895 入居済み住民さん

    無地物のクロスが標準だと思います。

    しかし、柄物選ぶのって、トイレとか洗面所とか…面積の小さい空間ではないですか?

    我が家の場合、完成見学会会場を条件に、クロスはグレード問わず何でもOKにしてもらいましたが、
    検討の結果、最終的に柄物クロスは洗面所とトイレだけ、LDKや子供部屋は無地クロス+ボーダーとしました。


    面積の小さい空間でしたら差額は大した額にはならないと思われます。


    大変だけど、楽しい段階ですね。

    参考になれば幸いです。



  15. 896 515

    クロスですが、うちもトイレや洗面所、それから寝室も柄物です。
    標準品からオプション品まで色々見ると、やはり高価なもののほうが良くなり、標準仕様にしたのはクローゼットの中くらいです。
    今はベージュ系、子供部屋は薄いグリーンなどの落ち着いたアースカラーにして、アパートやマンションの内装によくあるような白はあえて避けました。
    和室はこちらからの要望で漆喰にしましたし、実際の家や海外の家の写真集を見てイメージをまとめておくなど、やはり施主側も勉強したほうが良いのではないかと思いますよ。

  16. 897 515

    今は⇒居間は の間違いです。すみません。

  17. 898 入居済み住民さん

    うちは、クレアハウスですが、壁紙は、白基調ではありませんでしたよ。
    こちらの、壁紙カタログから何でもOK。また、こちらは、多少価格が変わりますと。ただ、価格が変わるといっても、数万円の範囲でしたが。全体からすれば、あまり変わらないね。それより、張りたいものをふんだんに張ったほうがよいと思うよ。
    結局、壁紙の種類は、20種類くらいになりました。小さくて見ずらい物は、すべて、サンプル(大きな壁紙のサンプル)をとってもらい、検討しました。
    また、キッチン周りの、名古屋モザイクも、サンプルを取って、決めるなど、結果的に、すごく楽しかった思い出ばかりです。その他ですが、施主支給がすごく多かったため、毎週のように、購入手配。これも、良い思いでです。施主支給は、1、コンセント周りの、パネル。2、2階の洗面関係。3、アイアン系小物。4、ステンドグラス。5、ガラスブロック。6、作り付けになるような、壁面収納。7、妻飾り。8、照明器具全部。9、エコキュート並びに、エアコン(8台)
    施主支給は、工程を管理しているHMの現場監督さんとの打ち合わせが、必要ですよね。うちの場合は、ほぼ毎日来ていましたので、とってもスムーズで搬入打ち合わせも出来、よかったです。

  18. 899 契約済みさん

    色ものや柄クロス、やっぱりクローゼットとか物置、サンルーム、風呂で取り入れて遊ぶことにしました。

    あとは外構。なんであんなに高いのか…。最低限コンクリートにしてあとは砂利にしようかな。そしたらコンクリート面積縮小した分だけ安くなるのかな。

  19. 900 匿名

    892です。
    みなさん クロスのお話しありがとうございました。クローゼットの中で遊ぶっていう発想が 全く思いつかなかったので 勉強になりました。
    あと、トイレの壁紙も 色つきにしてみたいと思います。

  20. 901 野方6丁目

    愚痴です。

    手付金を支払い毎週間取りや細部にわたる打ち合わせをしていましたが、ほぼ決まった段階で、いきなり担当者に「実は、貴方より先に申込みをしている人が居て、他の土地で話を進めていましたが、やはりこの土地がいいと言われましたので、この土地は諦めて下さい。」と言われました。
    何度も事務所へ通い、悩み、かなりの時間をかけてやっと理想の家が出来ると思ったのに、ガッカリしました。

    担当者と所長の不誠実な対応に、とにかくガッカリしました。


    問題が起きた後の対応って大事ですよね?

    1つの土地に対して何件かの申込みを受けるのは、トラブルの原因では?
    激怒です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸