中古マンション・キャンセル住戸「なぜこんなに高い【JR川崎西口】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. なぜこんなに高い【JR川崎西口】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-02-28 10:37:56

神奈川県川崎市JR川崎駅西口界隈の中古について教えて下さい。
ラゾーナショッピングプラザが出来たせいか、新築も高いですが、中古も高いですね。
あと2,3年したら今の新築物件も中古になるでしょうし、買い時、価格等ご指南ください。

[スレ作成日時]2007-06-03 11:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜこんなに高い【JR川崎西口】

  1. 264 匿名さん

    あの価格じゃ都内を探すね。
    間取りもひどい。
    ひと昔前の設計じゃないかと思うのは、私だけ?

  2. 265 匿名さん

    >>243
    7800で売り出しとなると、元値の1.5倍以上です。
    でも、まずこの価格では売れません。

    >ラゾーナ以上の設備の中古はない
    新しい、という意味ではラゾーナが最新ですが
    設備の良さは中の下くらいです。
    最低限の設備はありますが、それ以上でもそれ以下でもありませんし
    住居性能の良い設計とも言い難いのです。
    今回の部屋の間取りも、ちょっと・・・ですよね。
    新築時ならともかく、この中古価格なら買いません。
    そこに住み続けるつもりの者にとっては、中古価格が上がることは
    うれしくないことが多いですね。

  3. 266 匿名さん

    元値を知れば、誰も買うわけが無い。
    高値づかみになってしまう。

    あの間取りにはびっくりだが、ラゾーナって・・まともな間取りもあるんでしょ?

  4. 267 匿名さん

    ↑はDKに窓が一つもない?ってことですよね。
    朝ごはんは電気を付けていただく。
    住む人に優しくない間取りですね。

  5. 268 匿名さん

    >>267
    だから売主、売りに出してるんじゃないの?

    ところで、
    幅広サッシのことが取り上げられてますが、幅何センチ以上が
    幅広サッシというのでしょうか?

  6. 269 匿名さん

    しかし、ここじゃあラゾーナは散々だねw
    でも、やっぱり中古狙ってる人は多いんでしょな!
    なんだかんだ言っても、ここのみんなも興味あるようだし(爆

  7. 270 匿名さん

    川崎駅西口の物件では一番関心を集めるマンションでしょうね。

    自分がマンションを探し始めたときにはすでにここは完売になっていた
    けど、二年くらい時がずれていたら買える買えないは別として
    絶対見に行っていたと思う。
    間取りがどうの、サッシがどうのって言うけど
    西口物件ではここ以上のものはない。
    ただこういう価格になると
    それだけの金額を出して住むほどの価値はあるだろうか、と
    思う。
    いずれにしても今後も動向を見てみたいとは思ってます。

  8. 271 匿名さん

    将来、中古でラゾーナ、クレッセント、ブリリアが同じ条件の向き、間取りで出てたら、間違いなくラゾーナは選びません。

    270さんは勘違いしてます。

    まぁ、マンションは1棟の中で、それぞれ条件が全然違う(広さ、間取り、向き、階数)ので、どのマンションが一番いいとは一概には言えませんが・
    ・・。

    幅広サッシの件・・・普通の一間の引き違い窓のサイズは1700〜1800です。
    ラゾーナはおそらく、これ位のサイズじゃないですか?
    一間半2600以上あれば完全に幅広サッシと言えますが、2300〜2400位でも、ゆったりとした感じはありますね。

  9. 272 匿名さん

    >270さんは勘違いしてます。

    あら、勘違いしてますか・・・
    ま、知らないからでしょうか。
    せめてMRを一度でも見ていれば違うのかもしれませんが。

    271さんから見るとどういうところが勘違いなんでしょうか、
    よかったらお聞かせください。
    今後の参考にしたいと思いますのでよろしく。

  10. 273 匿名さん

    仕様、設備を総合的に判断して・・ということです。
    ひとつひとつ、ここで言うのは大変なので、あとはご自分で御調べください。

    ラゾーナの立地は確かにいいですね(線路際がネックですが)。
    それだけに、何故もっと仕様の高い高級感のあるマンションを計画しなかったのか、残念に感じます。

    三井が川崎駅西口という地の利をなめていたのかも!?

  11. 274 匿名さん

    >>232
    グリーンハイツかえで、一気に5百万下げて2580万で出てきましたね。それでも十分強気と思いますが・・

    サッシのことが取りざたされてますが、幅が広くても高さがない窓だと
    それもまた狭く見えるんじゃないか?と思います。

  12. 275 匿名さん

    >>三井が川崎駅西口という地の利をなめていたのかも!?

    事業主の東芝不動産が、自分の工場跡地で周辺を知り尽くしてるだけに、びびりました。

    っていうか、一般の人だって、売り出し当時、「川崎だろ〜、ぜって〜買わねえ!」とか言ってた人多いんじゃない?あの辺はホームレスいっぱいいたし。

    ここまで成功するとは、誰も確信がなかったんだよ。まして、高級路線なんて取れるほどの自信なんて、尚更さらなし。金持ちが、好き好んで川崎の駅裏を買うなんて想像できたか?

    みんな、あの当時の経済状況と周辺環境に戻って考えなきゃ。

    今頃、高級路線にすればよかった!なんて言うのは結果論だよ。

    ラゾーナの成功で確信を持てた、後からの物件は、それやあ高級路線にもなるだろうよ。後出しじゃんけんだもんな。

    ラゾーナは荒野を開拓したパイオニアなんだから、そう責めるなよ。

  13. 276 匿名さん

    ラゾーナライトウィング、いいかも?

  14. 277 匿名さん

    >>275
    つまり、ラゾーナは後だしジャンケンの他のプチ高級物件に
    住居性能で張り合える内容ではないと思います。
    なのに、価格だけが他のプチ高級物件と同等なので
    他のプチ高級物件が中古に出れば、価格は自ずと下げざるを得ないでしょう。
    ただ、元値が安い分、今の中古価格より下がっても
    まだまだ他物件には利益率では余裕で勝てるでしょう。

    今後万一他を上回る可能性があるとすれば、「ラゾーナ」という名前と
    公開空き地になっている敷地の余裕分かと思います。
    (立地は他物件の方が良い気がします)
    これを武器に今後どこまで検討できるか、ですよね。

  15. 278 匿名さん

    グリーンハイツかえで


    むか〜しの賃貸の名前ですね。
    やはりマンションは名前も大事。
    許せるものと許せないものがあります。

  16. 279 匿名さん

    買ってまで住みたくない名前かもですね

  17. 280 匿名さん

    川崎とは言え、元々寂れた駅ではないですからね。
    ターミナル駅ですよ。
    4年前でも住むなら、東口より西口を選ぶでしょう。
    あの辺のホームレスは再開発の段階で排除する事が決まってました。

    ラゾーナの概要も決まってましたし、再開発地区は価値が上がる事位は
    素人でも予想出来ます。

    要は単に、それ程熱心に力を入れてプランニングしなかったというだけな気がします。

    サッシの高さは何処も2100〜2200位じゃないですか?
    幅広サッシで低いサッシは普通、無いですから。

  18. 281 匿名さん

    >>277
    他のプチ高級物件って、クレッセントやブリリアのこと?この二つは
    新築だから魅力があるわけで、中古で高く売れることは期待できないよ。
    ラゾーナなら中古でもという人はいると思う。

  19. 282 匿名さん

    >281

    確かに、そうです。
    女性でも若いから(若いだけで)人気のある芸能人と
    年を取ってもずっと人気のある芸能人がいますが、
    その違いは“素”がどうであるかですね〜。

  20. 283 匿名さん

    281

    逆だよ逆、皆のコメントもう一度よく読んでみなよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸