中古マンション・キャンセル住戸「【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?

広告を掲載

  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2020-08-19 18:45:24

パークタワー東戸塚(中央街区A棟)
Be Tower 東戸塚(中央街区B棟)
ル・パルク・シエル(中央街区C棟)
タワーズシティファースト(中央街区D棟)

中古価格が上がってきています。
なかなか物件がでませんが、いかがでしょう?

[スレ作成日時]2007-05-18 11:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【東戸塚】タワーマンション4棟は、どうでしょう?

  1. 2 周辺住民

    もう、住民も落ち着いたし、売る人も値上がり傾向だから様子見で、戸数はでないでしょう。

  2. 3 匿名さん

    西口タワーが完成するまでは様子見だな。買う方にとっても。
    ところで、パークタワー住人の富士山眺望訴訟はどうなったのかな?
    工事がストップしているようにも見えないから、結局門前払いか?

  3. 4 匿名さん

    みなとみらい〜ベイブリッジ方面の眺望が目当ての人は1st
    富士山の眺望が目当ての人は西口タワー
    他のビルの壁を眺めて過ごしたい人はそれ以外というところだな。

  4. 5 匿名さん

    目当てが、眺望しかないのかよ(笑

  5. 6 周辺住民さん

    たまたま、駅前の不動産屋さんの前を通ったら、
    出てましたね。
    パークタワー29階、(85平米+納戸)の物件が。

  6. 7 匿名さん

    ここは管理会社を単独では変更できないらしいんだよね。

    Beタワーが再三にわたり単独で管理会社変更を画策するも、
    他のマンションからけしからんと言われて断念
    http://nc-higashitotsuka.com/loop/gijiroku/index.php
    (第18回議事録をクリック)

    その代わりに、全街区を一気に管理会社変更する案が浮上。
    (瓦版④'New!をクリック)
    三菱地所藤和コミュニティ、東急コミュニティー三井不動産住宅サービス、
    長谷工コミュニティ、セイビ(現行)
    の比較ということになっているらしい。

    いよいよ大詰めなのかな?
    いずれにせよ、この問題がどう決着するかだな。

  7. 8 匿名さん

    なかなか物件が出ないとあるが、どこを見ているのかな?
    Yahoo不動産に計7件(実質5件か?)出ているが。
    この程度出ているのであればちょくちょく出ると言うべきだろう。
    むしろ全然出ないのは南の街だな。出ない理由もはっきりしているが。

  8. 9 周辺住民さん

    Yahoo不動産見ました。
    実質3件ですね。
    タワーズシティファーストのは、たくさん出ているように見えるけど、
    26階の南東角の1件だけ。
    (不動産会社によって、南や東や南東と違う表示になっている)

    122㎡や、134㎡じゃなくてもっと手頃なサイズが出てもいいいですよね。

  9. 10 匿名さん

    タワーズ1stの上層階には100㎡以下というサイズの部屋は存在しないんだよ。
    バブル期の物件だからね。2本目以降と購入者層が全然違う。
    分譲時で下層階が1億、上層階が2億という感じだったな。

  10. 11 匿名さん

    パークタワーなんて、狭い部屋ばっかりだもんな。
    生ごみをプラ分別で捨てる信じられないばか者もいるし。

  11. 12 匿名さん

    パークタワーは、超大型な部屋こそ、ありませんが、
    100㎡前後の部屋だったら、結構ありますよ。
    いい方角などは、ひと握りですが。(希少価値?)

    タワーズ1stから移られた方、たくさんいるみたいですね。

  12. 13 匿名さん

    管理会社変更しないのかなあ?管理会社の体質古そう。変えない訳がわからん。

  13. 14 物件比較中さん

    あんなに条件の悪い部屋であんな値付けしても誰も買わないよ・・・と思っていたら売れずにどんどん値下げして来ましたね。
    どこまで下がれば買い手がつくのか注目しています。(A棟)

  14. 15 匿名さん

    本当に条件のいい部屋は、表(広告)に出る前に、決まっていくとのこと。
    不動産屋に登録して、タワー待ちの方が結構いるようですね。

  15. 16 匿名さん

    どれくらいの価格設定になるのか、
    様子見みたいなところはありますね。

  16. 17 匿名さん

    >8
    >むしろ全然出ないのは南の街だな。出ない理由もはっきりしているが。

    何でなの?

  17. 18 匿名さん

    南の街は、分譲時、某社社員が多数購入した。
    某社は、南の街に住む社員に転勤を命じるとき、
    転勤中の空き住戸を社内の人間に貸すことにし、
    売らなくてすむようなシステムを社内的に作り上げてしまった。
    だから南の街はあれだけの戸数がありながら売り物があまり出ない。

  18. 19 匿名さん

    タワーにも某社社員いますよ。どれ位の人数か分からないけど。

  19. 20 匿名さん

    管理会社の変更がなかなかできないのが不思議。
    マンションは管理が命です。その価値も管理しだいできまるのに、
    なぜもたついているのか?疑問です。これでいいと思っている人
    ばかりなのかなあ?Beタワーでは何があったのですか?知ってる方
    がいたら、教えてください。

  20. 21 ビギナーさん

    はじめまして。中古物件を購入検討中の者です。
    現在小6の娘がいますが、来春の中学入学には移りたいと思います。
    学区は平戸中ということですが
    学校までの通学路、タワーのお子様はどこを通っていらっしゃるのですか?
    住宅街で歩道車道の区別のないところを通ってみてきたのですが
    車が結構後ろから徐行なしで走ってきて
    危なくて・・・・。

    ここを通っていらっしゃるのかしら?
    クラブ活動などで遅くなって暗い中、あの道を通るのは
    危なくないですか??

  21. 22 匿名さん

    羽が生えてるわけじゃないんだっから、みんな同じ道通るしかないんかないの?聞くまでもない。

  22. 23 匿名さん

    心配なら送り迎え!

  23. 24 周辺住民さん

    >>21
    危ないっていうのは車のことですか?
    それとも不審者とか??

    車が通るから不審者からは大丈夫・・とも思えますが。

  24. 25 匿名さん

    タワーの女子は、みんな私立中に行っちゃうから、
    ここ最近の平戸中には、いない気がする・・・。
    今年の小6が、どんな様子かはわかりませんが。

  25. 26 匿名さん

    平戸中、駅前マンションからも来ていると思うけれど・・。
    東品濃小の学区のマンションからかな?

  26. 27 匿名さん

    タワー4棟の中では
    どこが一番人気なんですか?

  27. 28 匿名さん

    一番はパークタワー東戸塚(中央街区A棟)
    一番新しく、他には無い設備(ディスポーザ、風呂の追炊き)があるから。

    2番は同率でBe Tower 東戸塚(中央街区B棟)、ル・パルク・シエル(中央街区C棟)
    好みの問題。設備仕様は、ル・パルクが上。

    最下位はタワーズシティファースト(中央街区D棟)
    一番古いのと、賃貸率が高いから。

  28. 29 匿名さん

    花火大会をベランダから見物したいんだったらタワーズ1st。
    富士山を見たいんだったらベリスタタワー。
    他は隣のタワーから丸見え、昼間でもカーテン必須。

  29. 30 匿名さん

    タワーズの南向きは環2に面しているけれど
    騒音はどうなんだろう・・・。

    下のほうだと、やはりうるさい?

  30. 31 匿名さん

    タワーズで環2に面しているのは、東向きです。
    やっぱり、パークタワーの南向きが最強でしょう。

  31. 32 匿名さん

    東向きが環2に向かっていますね。
    でも南も環2に向いている。
    タワーズシティ1stだと。


    ルパルクシェルやビータワーの低層で、店舗のほうに向いているところは
    景色はどうなっているのですか??


    それらを考えると
    パークタワーがいいのかな。

  32. 33 匿名さん

    上層階で騒音が聞こえるほどヤワな造りではないと思うが。
    それに道路からは垂直距離で100mある。音の大きさは距離の2乗に比例する。
    都心には首都高に面したブルジョアマンション・ホテル・高層オフィスは
    いっぱいあるが、上層階でうるさいという話は聞いた事ない。

  33. 34 匿名さん

    失礼
    (誤)比例  (正)反比例

  34. 35 入居済み住民さん

    グランドメゾンのほうの学区、
    秋葉と品濃の選択性となるようですね。

    品濃小、キャパがあるのだろうか?

  35. 36 地元不動産業者さん

    まだあるとおもいます。
    グランドメゾンから通う生徒も少ないようです。

  36. 37 匿名さん

    結局別の物件にしてしまいましたが、最後まで手前のパークタワー、ビータワーは迷っていました。 ルパルクシエル(含む)以前のマンションは追い炊きが無い、という致命傷があり、検討外。
    南向き限定で考え、パークはすぐ下がバス通りの登り(すべての車のエンジン音がうるさかった。のぼりはがんばるので)だったので、下見までしましたがぎりぎりで却下。 ビータワーはそもそも物件がでませんでした。

  37. 38 匿名さん

    Beタワーって、追い炊きあったんだ。
    なら候補かな。

  38. 39 近所の不動産屋さん

    だからバークタワーとビータワ−の物件はなかなかでないのです。特に高層の南側。稼がせて下さい。

  39. 40 匿名さん

    簡易査定依頼

    パークタワーの85m2、3LDK、南向き、低層階でざっと、どれくらいですか
    低層と高層だと、そんなに価格は違いますか?
    販売時だと、上下で20万円くらいしの差しかなかったと思います。

  40. 41 匿名さん

    Beタワー6,180万円
    ル・パルクシエル5,680万円
    ニューシティ東戸塚タワーズシティ1st5,200万円

  41. 42 匿名さん

    >>41

    条件が書いてませんが、インターネットでも見れる今の売り出し物件を並べただけ?

  42. 43 近所の不動産屋さん

    品濃町は雑誌セオリーにもあったように平均年収が1000万円を超えています。だからベリスタよりはるかに格下のクレア、プレミスTaがあれだけ強気なのです。バークはベリスタ実売り価格と同等、ビーはちょい下が本来価格。稼がせて下さい。

  43. 44 匿名さん

    東戸塚に夏、物件見に行って周辺の環境を知りたかったので、ぶらぶら見て歩いたんだけど、ヤブ蚊多すぎませんか?!
    もうボコボコにされてヒドい目に合った。
    デパートも有るし4タワーと周辺の雰囲気も気に入ったけど、あのヤブ蚊!!
    近くにドブでもあって大量発生してるんでしょうか?
    例年あんな感じなのかな、ちょっと異常じゃないですか?

  44. 45 匿名さん

    今の売り出し物件を並べただけ

  45. 46 匿名さん

    山もあるから、蚊くらいいるだろうけど、街中で刺されたことないけどな。

    近所の不動産屋さん、パークは、どれくらい購入希望者が来店されてますか?
    あと、なんで”パーク”を”バーク”と書くんですか?

  46. 47 近所の不動産屋さん

    たたのタイプミスです。飛び込みなんてちらほらですが、それよりは出たらお教えする約束を頂いて、市場に出ないケースがあるのをより人気のバロメーターとしています。ベリもそう育っていただきたい。テナント早く入っていただきたい。

  47. 48 匿名さん

    パークタワー5980万円って広告きましたね。

  48. 49 匿名さん

    近所の不動産屋さん、プロの目から見て、どれがお買い得でしょうか?

    クイーンズパレス東戸塚弐番館 5,980万円 3SLDK 96.52m2
    パークタワー東戸塚 5,980万円 3SLDK 81.40m2
    Beタワー 神奈川県横浜市戸塚区品濃町 5,980万円 3LDK 79.00m2
    ル・パルクシエル 横浜市戸塚区品濃町 5,680万円 2SLDK 81.14m2

  49. 50 匿名はん

    その金額出すんだったら新築のベリ買った方が良くないですか?
    向きによっては2〜300万くらいしか変わらないです。
    仲介手数料も発生するし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸