中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションが売れません、、、」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 中古マンション・キャンセル住戸
  4. 中古マンションが売れません、、、

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-03-11 11:37:59

築20年のマンションに5年住み去年の11月から売りに出しています。

が、未だに売れず。親戚の方に専任契約で売却活動をしてもらってるのですがネット掲載はなく広告も入れてるのか??よくわかりません。電話もこちらがかけない限りかかってこないです。問い合わせも内覧もないだけだからかけることもないのか?と思ったり。今Wローンなのでそろそろ生活が不安になってきました。

価格は相場より300万程下げています。

物件が古いとやはり難しいのでしょうか。

入居の時に全面リフォームしてます。夫婦2人暮らしだったので割ときれい?だと思うのですが。

初めての売却なのでどうしていいものかわかりません。

[スレ作成日時]2008-06-29 23:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中古マンションが売れません、、、

  1. 805 匿名さん

    業者によっては、汚いままでいいですよ、などど言う人もいますね。

    私は、いちどひっかかったことがあります。業者は、立地などで価値が判断できますが、
    素人は見た目を気にしますよね。

    うちは、上階から水漏れ事故で、トイレだけはきれいだった。壁紙がきれいだっただけ
    だけど。見にきたお客さんの奥さんが思わず言った。"トイレだけはきれいですね。"

    部屋がちらかっていたり、汚かったりすると、乱暴に住んでいたと思われてしまう。
    実際そうなのかもしれない。同じ時に買った他の部屋を見にいったら、あまりに
    きれいなので驚いたことがある。小さな子供がいるとどうしても汚れる。

    前に記載を見たことがあるが、引っ越しで部屋を空にした人もいるようだ。ここまで
    すると、素人でも、リフォームでどうなるかわかるので、売りやすくはなる。ただし、
    引っ越すのが面倒。

    そういえば、壁を自分でぶち抜いていた家も見たことがあるなあ・・・。絶対ひっこさ
    ないつもりでそんなことをしたんだろうが、まず売れないね。あるいは大きく値引き
    するとか・・・。素人としては、簡単に修復できるのかどうか心配になるよ。


  2. 806 匿名さん

    引っ越して売りに出している部屋を久しぶりに見に行ったら、フローリングの傷が増えていた。
    どうゆう内覧客連れてきてんだよ。

  3. 807 匿名さん

    (笑) 犬猫を連れ込まれましたね。

  4. 808 匿名さん

    ワンルームを売りに出しましたが売れません。
    ワンルームの需要は少ないのでしょうか?

  5. 809 匿名さん

    ワンルーム?
    表面利回りが10%位あれば買う気も起こるが
    何%で売りに出してるの?

  6. 810 販売関係者さん

    売り方が下手な不動産屋が多いので、よく選ばないとね。素人営業に不動産の販売は無理ですよ。客の方がよっぽど利口だから

  7. 811 匿名さん

    809・810さん、ありがとうございます。
    表面利回りは10%位です。昨年の10月に売り出しました。もう少し様子を見てみます。

  8. 812 匿名さん

    ワンルームなんて、条件次第でしょう。

    駅からの遠さとか、どこの駅かどうか、広さも様々。

    独身の女性なんかに人気がありそうだけど、永住
    しようと思ったら、ワンルームでは狭いかも。

    女性の場合、靴の関係で、駅から遠いのは極端に
    嫌がられる。また、やっぱり都心は人気だね。
    とはいっても、財布との兼ね合いだから、都心は
    買いたくても買えないかもしれないね。

  9. 813 匿名さん

    私は、立地や(マンション全体の)管理は良いのに、内装が古く汚いがゆえに安い物件を狙って買いました。
    住む前にリフォームしちゃいますから内装なんてどうでもいいんですよ。

  10. 814 匿名さん

    うちのワンちゃんにワンルームを買ってあげたいな。

  11. 815 匿名さん

    813さんは騙されても気付かないタイプだな?

  12. 816 匿名さん

    まあ、間違っても新耐震基準前(1985年頃)よりも、前の物件に手を出さないことを
    おすすめします。

    ただ、都心あたりだと、新耐震基準よりもがっちりと建てられている物件もあるようです。
    でも、そんなことは外からじゃわからない。新耐震基準の規格を見せてもらったことが
    ありますが、かなり細かい規定になっています。

    あと、問題は乱暴に住まわれていたかどうかですね。カビが放置されていたりすると、
    修復は結構やっかいです。

  13. 817 匿名さん

    私はこの世界について完全に素人ですが、新耐震基準は1981年6月着工からではなかったですか?
    2000年からさらに構造計算法が厳しくなったと聞いています。
    着工から完成までの期間があるから、大体1983年以降に完成したものは新耐震基準のものだと不動産屋から聞きました。

    新耐震基準以前の物件なら安い価格設定で売らないと無理な気がするのですが、
    都内だと結構強気の価格ですね。場所柄が良いと古くてもやはり売れるのでしょうね。

  14. 818 匿名さん

    >>815
    それ、関係ないと思う。

  15. 819 匿名さん

    うちの兄のマンションは、1983年竣工だけど、旧耐震基準。

    1985年以後の竣工であれば、まず新耐震だ。
    住宅ローンにも差があるから、買う時にはすぐ気がつくと思う。

  16. 820 匿名さん

    >ただ、都心あたりだと、新耐震基準よりもがっちりと建てられている物件もあるようです。
    そうなんです。港区などの高級な造りのマンションによく見られます。立地にふさわしい建物でなければなりませんから、強度面でも当時の基準を遥かに超える頑丈な造りにしたのでしょう。柱や梁の太さ、ピッチを見ればある程度判りますよ。

  17. 821 匿名さん

    工事期間があるので1983年3月の竣工なら旧耐震基準の可能性もありますね。
    1983年後半なら大体は新耐震基準でしょう。

  18. 822 匿名さん

    まあ、心配なら着工日と耐震基準を調べればいいのですけどね。

  19. 823 匿名さん

    ホント、売れません(;_;

  20. 824 売却中

    本当に売れる気がしません。専任媒介のときは買い主さんへの手数料は上限1%にでもすべきだと思います。
    中古マンションは新築より優遇が少ないのかご存知の方いらっしゃいますか?

    あぁ皆さん様子見なんでしょうか…
    内見後の検討期間が一週間以上になると絶望なんでしょうか?正式な返事のないままうやむやに立ち消えが殆どなんでしょうね。
    いやぁ疲れます、少々の不満ならもう止めようかとの気持ちに傾きつつあります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸