住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-19 23:36:19
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000以上になりましたので、次スレ立てました。
 
 
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを。

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけ、イジメ・追い込みをしない事!

例)

■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格
 3000万円

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい


このテンプレートに沿って質問すると、回答が付きやすいかと思います。

※前スレ

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/

[スレ作成日時]2010-05-10 17:12:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その15

  1. 601 匿名さん

    >598さん

    まぁ奥さんが、400万程度の年収が確保できれば、一般的なローン額になるのではないでしょうか

    ただ、本人の年収が残業代なども込み計算されているようであれば、かなり厳しいとは思いますね
    あとはボーナスがあまり上下しない職種かどうかも重要です

    おそらく、大手銀行で借りれるMAXの金額でしょうね

  2. 602 匿名

    ■ 世帯年収      夫 500万 妻 不動産収入140万        ■ 家族構成      夫 34歳        妻 40歳        子供3歳        ■ 物件価格      4500万 頭金 1500万(諸費用は別に有り) ローン金額 3000万(諸費用は) 金利10年固定1.7% 残期間▲1% 35年      ■昇給見込み      不明 年収にばらつき有り前々年650万 本年見込み580万 年俸500万にプラスという感じです     ■親援助        現状無し        ■その他        不動産収入はマンションを所有(築8年残債なし)    
    年収の6倍の借入で楽観視していましたが、不安になりました やはり無理しすぎでしょうか? 仮審査は通りました

  3. 603 匿名

    >>598

    昇給とか奥さまの収入とか仮定のものを貰えると思い込んでのローン契約は危険です。

    お子様がまだ小さいですが、これから色々とかかるようになるので、小さなうちから積立てを始めるとか出来る額から進学費用を準備してあげると慌てずに済みます。

    今の金利で住宅ローンが10万ですが、変動なので将来金利が上がると支払いが難しくなると思います。+管理費や固定資産税もあります。

    年によって収入に幅があるようなので、今までで少ない年の収入に合わせて生活していくと収入が多い年はオーバーする分を丸々蓄えへ回せます。

  4. 604 匿名さん

    >>602

    所有不動産を売却して、ローン減らした場合もシュミレーションした方がいいよ。

  5. 605 匿名

    602 世帯年収640万円、自己資金も多い。ローンは多少重い程度でほとんど問題ないと思いますよ。
    残債のない物件がなんといっても強いね。如何様にでも出来るからね。 

  6. 606 契約済みさん

    ■世帯年収
     本人  税込440万円~500万(手取り月26~30万円繁忙期は残業が増えるため、ボーナス年25~30万円等分かれば更に良い)
     妻 税込400万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     妻  32歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     4580万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2100万円(諸経費別途160万円用意有)
     ・借入 2480万円
     ・フラット35S 35年・初めの10年1.32 11年目~2.32
     ・初めの10年 月々75000円+修繕管理駐車28000円で103000円 11年目からプラス1万3千くらいでしょか
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     少しなら・・

    ■定年・退職金
     60歳
     1000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・転職を考えている 今の業種に未来が感じられない
     ・1年後に子供欲しい
      

    宜しくお願いします。

  7. 607 匿名

    ■世帯年収
    1000万円
     本人:税込み700万円
    (手取り月35万円程度、ボーナス年150万円程度)
     妻:税込300万円
    (手取り月15万円程度、ボーナス50万円程度)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人:34歳
     妻:33歳

    ■物件価格
    5700万円(55平米:2LDK)

    ■住宅ローン
     ・頭金 900万円(諸経費別途250万円用意有)
     ・借入 4800万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
    300万円

    ■昇給見込み
     本人:年20万円程度+役職昇給(10年後には年収1000万円?)
     妻:年10万円程度(10年後には年収400万円?)

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万円(本人)程度見込み
     1000万円(妻)程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・1年後に子供欲しい
     ・妻は産休後、フルタイムで復帰予定
     ・妻実家が徒歩15分
     ・妻職場がドアツードアで20分
     ・都心の駅徒歩1分マンション

    宜しくお願いします。

  8. 608 購入検討中さん

    例)

    ■世帯年収
     本人  税込330万円(手取り月23.5万円、ボーナスは餅代程度)
     配偶者 税込100万円 (手取り月8万)

    ■家族構成
     本人 38歳
     配偶者 37歳
     子供 4歳

    ■物件価格
     1900万円(土地60坪・建物30坪)
    田舎です。

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途100万円用意有)
     ・借入 1900万円
     ・変動 35年(最初10年固定・1.75%)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     しばらくはなさそう

    ■定年・退職金
     特になし
     500万程度見込み
     
    かなり無謀でしょうか。
    家賃で6万程度なので、固定資産税や修繕積立も考えると
    現在より支払いが2万くらい増えそうですね。

  9. 609 匿名

    >>608

    共稼ぎなさっているので、無謀という程に大きな借り入れではないと思います。

    ただ、年齢的に35年後は73になりますから、繰り上げ返済を頑張る必要性が強いと思います。

    お子さんが小学生になると保育料分の負担がが軽くなりますから、小学生以降を目標にに繰り上げを頑張ってみては?

    子ども手当を全て進学用の貯金へ回す等して、将来の準備も同時進行で考えてあげて下さい。

  10. 610 匿名

    夫婦2人で1千万前後も稼いでいらっしゃる方が多いようで、2人の収入×5倍以上の家や借り入れを計画なさっている方が多いようですね。

    どの世帯でも共通しますが、2人の収入合わせないと返済が難しいような物件は、完済までお2人で頑張ってお働き下さい。

    将来、子供を持ちたいとか奥さまが産休や辞職した場合が不安だとお考えなら、ご主人の年収×5倍までの借り入れ額に費用を抑えていればご主人のみの収入でも返済可能だと思います。

    心配症な方は1人の収入のみでローンを考え、その月々の返済額で無理せず生活出来そうならしっかりと完済出来ると思います。

    家賃のように高すぎない額に収まっていれば、もし転職したりしても賃貸でも日常的な額だと住宅ローンを払っていても賃貸を払っていても、生活にかかる割合はあまり変わり無いと思います。

  11. 611 匿名さん

    うちは妻の収入は妻のお小遣いにさせてる。
    生活費やローンの支払いには組み込んでないよ。
    そんな危ないことはできないだろ。
    妻の収入までローンに組み込んで身の程知らずの家を買うより、身の丈にあった安い家を買った方がずっといい。

  12. 612 匿名

    608 なぜか悲しくなるね。てきればもう少し安い物件ないんですかね。貴方たちご家族にとっては、100万円でも安い方がいいですね。
    世帯収入ですが、ご主人がダメなら奥様にもう少し頑張って貰うとか。田舎だから、仕事も少なく難しいのかな?
    でも、今のままいるよりは買ったほうが老後家賃払うより良いかと思います。 やってやれないことはないですから、609さんのアドバイスを参考に頑張ってください。

  13. 613 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込650万円~700万 (建てれば駐車場収入が年約100万見込めます、親の収入か、私の収入かは?)
     配偶者 0円

    ■定年
     特になし

    ■退職金
     なし

    ■家族構成
     本人 48歳
     配偶者 40歳

    ■物件価格
     6000万円(親の土地に建築予定、現在の建築物の取り壊し費用含む)
     防火地区なので高いです。

    ■貯蓄 
    現在 6000万円(前の会社のときにためた住宅積立金と、退職金を含みます。)

    ■住宅ローン
     未定(将来の相続税支払いを考えれば3000万くらいの借り入れが必要か?、年齢的に返済期間がせいぜい15年?)
     銀行は相続税支払いのためには金を貸してくれないので、金利の安い住宅ローンを借りた方がいい?
     現在の家賃が11万なので、月11万までの支払いなら大丈夫のはずです。

    ■その他事情
     父がなくなったときに、相続税が3000万(父の土地に建てて同居の場合)~5000万円(その他の場合)かかる。

    相続税を考えると、家を建てるのは無謀でしょうか?

  14. 614 匿名

    支払い期間が15年に希望だと借り入れ額は2千万位では?

    収入に合わない土地や家を持つと将来的な維持でも苦しむと思います。

  15. 615 契約済みさん

    年収がどのように見込まれるかわかりませんが、私は48歳で31年ローンを
    組みました。
    地方公務員で年収800万円(これ以降ずっと横ばいの予定)。
    3500万円なので毎月ローンは11万円位です。
    その他にマンションなので管理費等々があります。
    一応繰り上げなどを進めていくつもりではいます。

    自宅なので、管理費等は不要でしょうが、それだけ多くの相続税がかかる土地は
    居住にするには不向きかもしれません。
    建てる場合も駐車場経営だけでなく、いざという時に切り売りや物納できるように
    建てるとか、もう一工夫ないと結構大変かもしれません。

  16. 616 サラリーマンさん

    ■世帯年収
     本人  税込650万円(手取り月34万円、ボーナス年100万円)
     配偶者 なし 早くほしい

    ■家族構成 要年齢
     本人 35歳
     

    ■物件価格
     5400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2400万円(うち諸経費・オプション・残貯金として600万)
     ・借入 3600万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     年8000円ぐらい

    ■定年・退職金
     65歳
     2000万程度見込み
     
    ■その他事情
     ・車手放すので、60万ぐらいは足せます。


    ご意見宜しくお願いします。

  17. 617 購入検討中さん

    地価が一番高いところで同居しないと、相続税減免の特例の効果(240m2まで評価1/6)が少なくなってしまいまい、相続税が高くなってしまいます。
    切り売りできるほど、大きくないですし(都心なので間口が狭い)、
    売ってしまうと、売却益に税金がかかり、上記特例が受けられなくなり、トータルの税金税(売却益税、相続税)が高くなってしまいます。
    賃貸マンションという話もあったのですが、近隣に林立しており、
    最初しか(新築のうちしか)競争力がないということで、取りやめになりました。






  18. 618 匿名

    616さん
    結婚しても子供なしでいいなら特に無謀とも思われませんが…。むしろその歳でその頭金はすごいと思う。実家暮らしして貯めたんでしょうか。
    未来の奥様が専業主婦で、複数のお子さんができたら厳しいかもしれないと思う程度。

  19. 619 匿名

    610教科書にあるような意見ですね
    そりゃーその位安定思考でローン組めれば一番いいけど実際このご時世ローン組んでるひとは、そこまで余裕もててないし
    今家買ってる若い人は収入の五倍なんて言ってたら買えないだろう
    五倍の話は40代とかの話なの?
    年齢によってそこらは変わるよね?
    このスレだととにかく五倍としか言われないけど(笑)

  20. 620 匿名

    若年層は年収の五倍なんて言ってたら買えない=その程度の額では買いたくなるほど魅力ある物件が見当たらない
    →諦めて賃貸でいいorユニクロマンションでいい、と割り切る→儲からないのでデベも作らない→市場停滞

    年収の五倍なんて言ってたら買えない=五倍を超えて無理なローンを組む→早晩生活が行き詰まる→諦めて転売→市場さらにダブつく

    どっちもゾッとしないシナリオですね。トピずれですが。

  21. 621 匿名

    618さん

    616です

    ご意見ありがとうございます

    5倍以上なのでビクビクしてました

    少し安心しました

  22. 622 匿名

    年収300万以下の方だと中古住宅でもないとマイホームは苦しいと思います。
    でも、地方の手頃な土地に低価格な住宅を建てれば1千万円台のマイホームも十分可能です。

    余裕のある方は大手メーカーさんや工務店さんでお好みのマイホームを建てられますから。

  23. 623 匿名

    実情は五倍未満で買えてる人の方が少ない気がする
    地方都市二十代後半の私の周りは

  24. 624 匿名さん

    >>619
    >五倍の話は40代とかの話なの?

    40代の人こそ、五倍なんて借りたら大変ですよ。
    給料貰える年数が限られて35年で組んでも半分繰り上げになるんだから。

    結局は年収でしょう。年収が低ければ5倍で買える家は無い。
    20代後半で800万以上あれば5倍でも普通に物件は買えるし、家賃を払っても貯金はできる。

  25. 625 匿名さん

    617さんへ
    賃貸マンションは結構大変ですが、それを親名義にしておいて、土地-借金にしておく
    というのもありでしょうか。
    そこに住んでも賃貸部分が多いと特例は受けられないのでしたっけ?
    617さんがそこに住まわれたいなら、切り売りできない事情ですし貸してくれる
    ところを探して、ローンを組んだ方がよいでしょうね。
    現金がないと税金はキツイですね。

  26. 626 匿名

    二十代後半で 800万以上?就業人口の何%存在するんですか、一体。世帯収入でいいと言ったって、大勢は出産育児待機を考えて夫の収入だけで考えろって意見だし。
    もし現実的な必要条件なら若い子はますます買えないですよ。自分がその歳でも買わないと思うもん。

  27. 627 物件比較中さん

    >>622
    私は人口40万程度の田舎都市(一応県庁所在地)ですが、35歳で年収460万です。
    友人達にチラッと「家買わなきゃいけないよなぁ~」と言ってみたら思いっきり反対されました。

    既に内緒で土地購入済なので建てるしかないのですが(笑)年収460万で家買えないならいくらなら
    買っていいんだよ!?と怒りたくもなります。反対する友人達は皆同年代で独身、実家暮らしです。
    貯金はそれなりに持ってるみたいですが、家賃を払い続ける経験もした事ない人達に反対される筋合いも
    無いと思います。

    デカイ家が当たり前の田舎なので、馬鹿にされたくない為に土地購入も伏せてあるのですが45坪の土地に
    33坪程度の家を予定してます。ハウスメーカー数社から見積もり貰ってますが、土地と建物合わせても
    1800万程度です。勿論繰り上げしていきますが、35年で借りて毎月4.6万/ボーナス時5万プラスで
    計画してます。

    今の家賃が5.6万なので、可処分所得に対する住宅費の割合(19%)なんて変わらないです。ローンの支払いが
    大変だと言うのなら、今の賃貸生活も無理だという事になります。
    妻は育児中なので収入がありませんが、むしろパートで早く社会復帰したがっています。
    妻のパート代が入れば、繰上げ返済を加速させるだけです。

    長々と愚痴ってしまいましたが、見栄なんて張らずに年収に見合った小さい家で家族が健康で楽しく暮らせれば
    それでいいんだと思います。自身の体験でもあるのですが、家が小さいと早く独立しようとしてとっとと出て行き
    ますから、20年の耐久性があればそれでいいと思ってます。

  28. 628 匿名

    >>627

    この方のように、収入に合った土地や家の広さでマイホームを計画なさっていれば、あまり無謀とも思えません。
    ただ、35年後は70ですから、繰り上げ返済は必要ですね。

    人口40万人の市町村の土地だとあまり広くなくても結構お高かったのではありませんか?
    土地の坪単価と広さと家の大きさによってもマイホームの価格にひらきが出ます。
    私の地域でも地区によって倍以上も価格が変わります。

    多くの世帯が入れる分譲地で建てる方は、まわりの家の豪華さに麻痺したり、張り合ってしまって収入に合わない程に無理したマイホームになりがちです。
    最近の分譲地では、ローンが払いきれなくて手放した中古住宅が増えてます。

    土地探しの時に、分譲地や以前農地だったところとか色々探してみましたが、比較的、分譲地は坪単価が高いです。

    我が家も77坪の土地に3分の1は庭・3分の1は駐車スペース・家は2階建ての30坪で1900万でした。田舎なので坪単価は8万位で、手頃で周辺環境が静かな条件の土地を探しました。
    灯台元暗しで、今のアパートにとても近く、よく見学してます。

  29. 629 匿名さん

    >45坪の土地に
    >33坪程度の家を予定してます。
    >土地と建物合わせても
    >1800万程度です。

    土地300万+建物1500万ぐらい?
    土地は坪7万弱か。安くていいねえ。

  30. 630 匿名

    624を読んで
    我が地方都市の平均収入を見るとほとんどの人は家なんて買えないはずだよなあと思う
    しかし最近は特にボコボコ家が建ってるし
    どういう事かわかりますよね?

  31. 631 匿名

    確かに家の建築が増えていると思います。

    私も今は年収400万になりましたが、以前は350位でしたのでマイホームを持つにも中古でないと支払いが難しいと考えていました。

    あとは、数年前、欠陥住宅の騒ぎもありましたので新築には不安感しかありませんでした。

    あの騒ぎの後、瑕疵担保責任保険や住宅完成保証制度などが整ってきたり、長期間の固定金利やフラット35でローンの期間中に支払い額が値上げする不安が払拭出来たので、60才には残り25年となりましたがマイホームを持つ決心が出来ました。

    ローコスト住宅が増えてきたのも背中を押したと思います。

    ただ、デメリットとしてアメリカの二の舞いにはならぬように、堅実なマイホーム計画・住宅ローンの支払い計画が必要だと思います。

  32. 632 匿名さん

    うちはグローバル展開出来るような大企業では有りませんので
    近い将来倒産前に清算する可能性がある中小企業のひとつです。

    怖くて10年以上の命一杯ローンは組まずその気のなれば5年程度
    で完済できる金額の物件にしました。ちょっと安全見すぎですかね・・・

  33. 633 匿名

    まあそこ辺りは個人の生活スタイルとか
    もっと言えば人生観で違ってくるから他人がどうとも言えないよね
    無趣味で家でマッタリしてればいい人と
    お金のかかる趣味を持ってる人では収入が同じでも返済可能額は変わるし

  34. 634 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込450万円 ボーナスはありません
     配偶者 税込400万円

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 34歳
     子供2 4歳 2歳

    ■物件価格
     5500万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4200万円
     ・フラットS 35年・2.32% 10年-1.0%優遇ありの予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1600万円

    ■昇給見込み
     毎年4月より1万円位昇給あり

    ■定年・退職金
     定年65歳くらいです
     退職金はありません
      

    ■その他事情
     車はありません、購入予定もなし
     子供は2人とも区立保育園に通っています
     いまのところ、毎月20万貯蓄しています


    返済に厳しくなったら、売却すればいいかなんて考えていますが、甘いでしょうか?

     
      

  35. 635 匿名さん

    引越し先での保育園はOkですか?
    近隣なのかな?
    今の賃料がどのくらいかわかりませんが20万円ずつ貯金できて
    いるなら結構手堅いのではないでしょうか?
    お稽古事にあまり熱心にならず、小学校になったら、もっと
    繰上げに専念すれば、そんなに困るほどのことはないと思います。
    物件が5500万円と言うのはそこのあたりでは低いほうなのかも
    しれませんが、周りのセレブと同様の付き合いをしてはやって
    行かれませんから、その点はお忘れなく。
    余りに自分達と違う場所に住むとそういうところが大変ですよ。

  36. 636 マンション住民さん

    >634さん

    貯金を1600万円も残す理由はあるのですか?
    私なら、後1000万円は、頭金に入れますよ
    毎月貯金もできているみたいなので、利子がもったいないと思いますよ

  37. 637 匿名さん

    私の所得は634さんの合算所得とほぼ同額ですが、
    月20万の貯金と聞いて驚きを隠せません。
    どうしたらそのようなことが可能なのでしょうか…。
    ズレた書き込みですみません…。

  38. 638 匿名

    手取25万で嫁と子供2人養ってる人もいる訳だし。その人は酒タバコもやらなくて旅行なんて年一回も行けてないし趣味も無いらしい、でも本人は幸せみたいだし外から見てても貧しい生活してるって印象はないな。
    実際は厳しいんだろうけど幸せそう

  39. 639 匿名さん

    >>636
    同じく、貯蓄を1600万円も残す理由がわからない。
    低金利のうちにその1600万円を資金運用に回すなら別だけど。

    >>637
    親と同居したり社宅に入るなどして、
    居住費が安いからではないでしょうか。

  40. 640 匿名

    毎月20万円貯金もびっくりだけど、その世帯年収で貯金総額3000万円超えっていうのも凄いですね
    現在の住宅費はほぼ0円状態なんですか?

  41. 641 匿名

    >>637
    税金が違うべ

    私は合算の年収とおなじぐらいで、扶養ゼロ
    税金と保険だけで月に12万超え・・
    これが累進課税ってやつです

    まあ、妻もそれなりに貰っているからしょうがないけど・・

  42. 642 匿名

    現在、契約直前まできています。
    まさに無謀なローンなのでは…、と思い始めています。


    ■世帯年収
     本人  税込700万円 (手取り35~40万 ボーナス90万)
     配偶者 税込20~100万円くらい
               (フリーランスなので収入にばらつきあり
                現在産休中)

    ■家族構成 
     本人  33歳
     配偶者 30歳
     子供   0歳

    ■物件価格
     5400万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4100万円
     ・変動 35年・0.875%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     800万円

    ■昇給見込み
     あり 
     しかし、数年後に管理職になるため残業代がつかなくなり一時的に収入が減ると予想される。
     その後、現在より昇給予定。

    ■定年・退職金
     定年60歳
     退職金あり(価格は未調べ。一部上場企業です。)
      

    ■その他事情
     3、4年後に二人めの子供が欲しいと思っている。
     妻の収入はあてにしないで考えたい。



    勉強不足のまま、営業の「十分返せるローンです!」を鵜呑みにし、
    契約直前まで来てしまっています。
    ここを読んでとても不安になってきました…。
    申し込みをしてしまっていますが、今からでもキャンセルしたほうが良いでしょうか?

  43. 643 匿名さん

    >>642
    一部上場企業といっても様々な会社がありますので一概には言えませんが、
    斜陽業種ではなく今後も安定成長が見込める会社であることを前提にしますと・・・

    まだお若いですし、お子さんの教育関係で過剰な出費がなければ
    奥さんの収入をあてにしなくても返済していけるのではないでしょうか。

    なお、決してゆとりのある返済というわけではないと思いますので、
    ご自身の病気や怪我、親御さんの介護、金利上昇などに備え、
    一定の資金を手元に残しておくことには賛成です。

  44. 644 匿名さん

    ローンの他の月々のお金は計算できていますか?
    戸建なら取り立ててないでしょうが、マンションだと結構かかりますよ。

  45. 645 物件比較中さん

    >>627です。

    >>629さん、言葉が足りなさ過ぎてしまいました。
    坪12万×45坪で540万で出てた所を交渉で480万にしてもらい、建物見積もりは33坪で1500万
    程度です。合計2000万に頭金200万入れる予定なので、支払いが1800万という意味でした。

    >>628さんへ
    おっしゃる通り、上記にもあるように坪単価は12万です。商業地は別として、市内では決して安い価格帯では
    ないです。公示価格ネットで検索しても大体相場通りでした。

    ところで、分譲地って田んぼ埋めて無理やり作ったような所とか、決して交通機関が発達してるとは言えない
    ようなエリアであっても売り出し価格って高いですよね。しかも、数百戸予定してる大型地域なんて私のような
    45坪の土地そのものが分譲されてません(笑)最低でも65坪~とかで800万とか値段付いてます。
    しかも、「予約済」マークが結構付いていたりするから2度驚きです。

    私はもともと、「一生賃貸派」信者でした。土地や家の資産価値なんて下がる一方だと。ところが、この私の
    価値観を変えたのが、分譲地のチラシでした。需給バランスで言えば、土地なんてもっと安くするべきだと
    思うのですが、全然値段が下がらないのです。自分のアパートの近くにも最近20戸クラスの分譲地が売り出され
    ましたが、坪14万で計算されています。住んでいてよく分かるのですが、「静かな環境」と言って静寂を
    ウリにしてますが不便な地域以外の何者でもなく、静寂を求めるなら坪14万じゃなくても僻地行けばいい事
    です。

    こういう現実のチラシを何枚も見ているうちに、10年後に土地が果たして何割下がるのか?10年待った所で
    10年家賃は払うし、何より私自身が10歳年を取る訳です。それなら、未曾有の低金利の今、融資受けられる
    内に好条件(年齢や年収が基準を満たしている)で審査を受けようという気になりました。

    購入した土地は東南角地で、半径200メートル以内に保育所と幼稚園と小学校があり、ローカル線の電車と
    バス停までは徒歩50秒です。何より、半径700m以内に大型分譲地が2箇所ありスーパーやドラッグストア
    が乱立してる恩恵を分譲地に住まずして受けられます。ただ、45坪が「小さすぎる」という事で売れなかった
    そうです。小さな家で十分だった私には神物件(笑)を見つけ天啓を受けた気分でした。

    また長文になってしまいましたが、家はあくまで生活する為の箱なので箱の為に生活がおかしくなる事だけは
    あってはならないと思います。

  46. 646 購入検討中さん

    634です

    貯蓄を1600万は頭金に回したほうがよいのでしょうか?

    10年間は住宅ローン控除とフラットSの優遇を受けて、
    金利の上がる10年後に1500万近く繰り上げ返済なんて考えていたんですが・・・

  47. 647 匿名

    642 ランクを落して満足できる物件があるなら、止めてもいいですね。
    ただ、残の預金は800万円も必要ないのでは?自己資金を500万円増やすか、11年目に繰り上げ返済すれば、問題ないと思いますよ。ここはネガな意見が多いので、あまり気にされると、何も出来なくなってしまいます。

  48. 648 匿名さん

    >>646
    住宅ローン減税による控除率は年1%です。

    フラット35Sの適用を受けても年1%以上の利息がかかるのであれば、
    計算上は少しでも頭金を多くした方がお得ということになります。

    そうでなくても、借入額が多いと精神衛生上よくないので、
    変動金利で利息1%未満で借入ができる人もなるべく頭金を積む傾向にあります。

    私があなたの立場なら、1600万円のあと1000万円くらいは
    頭金として追加すると思います。

  49. 649 匿名

    みなさん 頭金が多くてびっくりです。
    購入後の貯金の中には子ども名義の貯金や保険、塩漬にしている有価証券ははいっているのでしょうか?

    それとも純粋に余裕資金なのでしょうか?


  50. 650 匿名さん

    >>649
    一概にはいえませんが、親の援助なしと仮定したら、
    30代世帯なら500万円~1000万円、40代世帯なら1000万円~2000万円程度が
    標準的な頭金ではないでしょうか。

    親の援助があればもっとゆとりができますけどね。

  51. 651 匿名さん

    >>648
    別人ですが、カキコします。
    自分はローン残高2400万円で、貯蓄1500万円(有価証券を除く)ありますが、貯蓄から繰り上げ返済はしません。
    利息分は、生命保険だと思っていますよ。
    今、**ば、ローンはチャラになるし、貯蓄は残された妻子が丸丸使えます。
    **ば、遺族年金15万円/月、収入保障10万円/月にしているので、一括の生命保険料として1500万円は、まだまだ少ないかも。
    なので、貯蓄から繰り上げ返済はしない派。

  52. 652 匿名さん

    >>651
    団体信用生命保険でも保険金額(借入額)に応じて保険料が上がりますので、
    当然のことながら、借入額が多い方が保険料が高くなります。

    一括で1500万円の生命保険料を受け取りたいのであれば、
    30代男性なら年間4万円程度の保険料を支払えば足りますが、
    1500万円の借入について年1%の利息を支払うだけでも年間15万円になります。

    よくよく計算すれば損であることは明らかだと思うのですが、
    みなさん、あんまり借入前にFPに返済計画を相談したりはしないんですかね?

  53. 653 匿名

    628の者です。

    主人は34才・年収400万・小中学生2人・私は専業主婦

    結婚以来14年アパート住まいでした。
    車とかローンをすると生活費が回りづらくなるので、今まで150万位の車を2台現金で購入したりして、普段は月収の3割は積立へ回すようにしています。

    車の購入があったりしたので、今年マイホームを考え始めて頭金へ回せる主人の貯金は400万。
    最初は25坪の家でハウスメーカーさんに相談していましたが、実家の家族の為に客間も欲しい。建てたい家は30坪となりましたが、支払い額が若干苦しいので、進学の見込みの無い(知能が遅れているので)下の子の定期から100万拝借しました。

    上の子の積立や学資は合わせて500万あり、私のヘソクリや車の諸費用や緊急時の蓄えで600万位あるので、主人の定期を全て頭金へ回しました。

    私のヘソクリを温存したのは、私が無職なのに大きな金額を家へ回して税金面で疑われない為です。

    冷蔵庫とか電化製品を独身の頃から使い続けてきたので、マイホームをきっかけに電化製品と家具を新調するつもりです。

    フラット35Sで、今の家賃よりも1万位支払いを抑えられたので、今まで通り倹約していれば生活が苦しいという事は無いかなと思います。

  54. 654 651

    >>652
    実は反論とか指摘が欲しかったのです。
    ありがとう。

  55. 655 匿名さん

    >>651
    お幾つでいらっしゃいますか。私とほとんど同じ条件なものでつい伺いたくなりました。

  56. 656 651

    >>655
    当方45歳(満年齢では46)。1馬力。
    子は6歳と3歳。高校まで私学教育は親としては考えていない。
    2400万円の住宅ローンを35年(残り34年)。教育費+予備費1500万円とし、これからは貯蓄せず、せっせと繰り上げ返済を考えていました。
    子が独立する前に定年になるので、ライフプランを個人で考え中。やっぱし、FPに相談した方がいいかな。。。

  57. 657 匿名さん

    FPの中には「今は住宅ローンの金利が安いから無理に繰上返済する必要はない」という考え方の人もいますね。
    ただし、そういう人に限って個人的な資産運用で年5%以上の運用益を上げていたりしますので要注意です。

    運用が苦手な一般の方にとっては、利息の発生を抑えること自体が一つの運用だと思った方がいいでしょう。
    もちろん繰上返済貧乏は困りますが、やはり利息の支払はなるべく少ないに越したことがありませんよね。

  58. 658 匿名

    こちらでマイホーム計画をレスなさる方で、完済年齢が70前後にまでなる計画の方が意外と多いので、定年までにその10年を短縮出来る程に皆さん稼いでいらっしゃるのか疑問に思います。

    それに、マイホームを考えている方のお子さんが幼児とか小さめなのも多いですよね。

    うちみたいに中学生にもなっていれば、将来かかる教育費が予想しやすく、10年は経過すれば卒業するので学費の心配が無いので、その頃に繰り上げ返済を頑張りやすいです。

    でも、お子さんが小さいと変動金利で金利が上がった頃には教育費も重むようになって、ダブルパンチで苦しい状況になりやすいと思います。

    将来の家族を予想するだけでもマイホーム計画に随分影響すると思います。

  59. 659 651

    >>658

    >中学生にもなっていれば、将来かかる教育費が予想しやすく、

    私の関心事は、もっぱら子の教育費。下の子の大学時代は、私は定年退職しているので。多目に見てこれくらいの資金があればと思っていますが、どうです?

    子1人当たり大学4年間 900万円。
    高校卒まで通常の私の稼ぎで対応するので、計算外。
    理系私学1年当たり通学費込みで200万円(初年度300万円)。

    子2人なので、子の大学入学時までに1800万円の手持ち資金が必要と私は判断。

    子が理系か文系か、はたまた大学へ行くのか?そんなの、先の話ですが。

    ちなみに、老後は年金と退職金で。

    >こちらでマイホーム計画をレスなさる方で、完済年齢が70前後にまでなる計画の方が
    >意外と多いので、定年までにその10年を短縮出来る程に皆さん稼いでいらっしゃるのか
    >疑問に思います。

    これも大きな関心事。
    この10年間、毎年の貯蓄が200万円は超えているので、住宅ローンだけなら心配していない。
    繰り上げ返済は、支払額軽減型で対応予定(ローン生活1年なので、まだ未対応)。

    私の計画として、
    ①毎年200万円繰り上げか?
    ②先のアドバイスに従って、貯金1500万円の大部分を繰り上げて、毎年貯蓄も加味するか?

  60. 660 匿名さん

    どこかの銀行のローンで、敢えて繰り上げ返済をしなくても、
    その銀行の預金口座の残高までは金利が発生しないというプランがありましたね。

  61. 661 購入検討中さん

    普通に考えればかなり無謀かと思いますが、土地がかなり気に入っているので胃が痛くなるくらい悩んでいます。みなさんの御考えを聞かせていただければと思います。


    ■世帯年収
     本人  税込550万円(手取り月約30万円、ボーナス年50万円×2)
     配偶者 税込450万円 (手取り月約20万円、ボーナス年50万円×2)

    ■家族構成
     本人 32歳
     配偶者 29歳
     子供1 12月誕生予定

    ■物件価格
     土地:2980万円
     建物:1600万円
    合計:4600万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4300万円
     ・変動 35年・0.975%とフラット35S(20年金利下げタイプ)のミックスを予定

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     現金:350万円
     株式:時価100万円位

    ■昇給見込み
     大幅にはないが、年5千円~1万円くらい

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み?

    ■その他事情
     ・車所有(3or5年後くらいに買い替え予定)
     ・12月に第一子誕生
      ⇒妻は1年育休(保険より月10万円程度支給されます)
     ・二人とも一部上場企業のため、それなりに安定していると思います。
      また、妻もローン返済までは働く気ではいます。

    よろしくお願いします。

  62. 662 匿名

    >>661

    上場企業=安定とは言い切れないと思います。
    大手企業の方が社員数が多いので、簡単にリストラ候補になると思います。

    お2人の収入合算での借入なら無謀ではないと思いますが、女性は子供や介護やいろんな理由で働けなくなる場合があります。
    ご主人が休職や退職する場合も十分考えられます。

    最初から2人分の収入をあてにして借入れるよりは、1人分の収入でギリギリ支払える程度の借入に抑えた方が得策だと思います。

    ある程度、生活に余裕を持たせておかないとお子さんとの思い出作りもままならなかったりします。

  63. 663 匿名さん

    >>661さん
    お子さんがうまれて、お子さんが熱を出したとき、奥様だけに仕事の休みを強要しませんか?
    661さんもお子さんのために休みがとれますか?
    PTA役員や行事などお子さんに関する事を夫婦で協力出来ますか?
    子どもが病気でも、学校関係のことでもなぜか母親が休みをとるのが普通のような
    社会だと思います。共働き、フルタイムで働いているのにおかしな事ではないでしょうか?
    子どもが4年生になれば学童保育がなくなるところも多いので夏休みは子どもだけで過ごすことになります。
    先のことで想像がつかないと思いますが10年ってあっという間です。

    最近、うちの子どもたちが通う小学校でお父さんがPTA役員をされる方が増えてきました。
    661さんは仕事を休んで学校の役員の仕事ができますか?
    家事育児を分担できれば奥様の負担もぐっと減って、頑張っていけるのではないでしょうか?

  64. 664 匿名さん

    >:661さん
    ほぼウチと同じです。ウチは子供二人ですけど・・・
    ウチのカミ様は大手家電メーカーの一般職なので転勤もなく
    有休も取りやすい為、学校関連は任せてます。
    ただし家事は頑張ってマスヨ
    朝食・洗濯・水回りの掃除・買い物は自分の担当です。
    習い事の送り迎えや少年野球も自分の担当です。
    要は奥様が仕事をやり易くが基本ですね。

    奥様が総合職で転勤の可能性があるのなら再考が必要です。

  65. 665 匿名さん

    661さん、663さん
    私はやっと末子が中学生になり、そういうしがらみをぬけつつあるところです。
    保育園や学童はお父さんの出番が増えましたが、PTAはなかなか。
    結局、役員になるとき、「定例会議が朝8:30からとか15:00から
    とかの委員会を作ってくれれば、それにならきちんと参加できます。」
    っていったら、
    「あーら、そんなんじゃ、幼稚園の送り迎えはどうするのー?」だって。
    10-12時(大抵過ぎる)だと午前も午後も仕事にいけない(通勤1時間)。
    そのために、1日ずつ有給とったら、やっていかれません。
    月に1回くらい、幼稚園は近隣のお母さんに頼めよ!といいたい。

    しかしPTAにお父さんがなったら、6年間超有名人になってしまいますよ。
    うちの弟は父子家庭だけれど、10年間、1回も要請もなかったそうです。
    そういうこっちも母子家庭で生活かかっているんだけどなー。
    中学校は土曜が定例会の委員会があるので、それには参加できると思います。

    気に入ったところが戸建てっていうことは、結構土地柄が専業主婦、パート
    くらいの方が多くないですか?
    結構母親の皆さん、保守的なので、大変ですよ。


    それは別として、二人の意見が一致すれば、購入もいいのではないですか?
    二人でせっせとがんばって繰上げすれば、団結力も生まれるし。
    一般には無謀と思いますけど。



  66. 666 契約済みさん

    楽観していまうぃsたが、やはり無謀だったかなと反省中。
    とても気に入ったし、後悔はしていませんが、この先ずっと共働きは決定です。


    ■世帯年収
     本人  税込595万円 正社員(手取り約40万円、ボーナスなし)
     配偶者 税込475万円 正社員(手取り約30万円、ボーナシなし)

    ■家族構成 
     本人 37歳
     配偶者 35歳
     子供 なし

    ■物件価格
     3300万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3300万円
     ・変動 固定ミックス 30年・0.975% 2000万円 20年固定 2.6% 1300万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    株 約100万円分 (塩漬け。今は売れない。)

    ■昇給見込み
     1年あたり10万円/年くらい。

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金なし
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■その他事情
     ・車あり ローンなし
     ・親からの援助 なし
     ・子供は欲しい
     ・もし子どもが出来たら、妻は産休後復帰予定 その場合は妻の年収は60万円程度減る(短時間勤務になるので)

  67. 667 契約済みさん

    >666さん

    共働きなら全然無謀じゃないでしょ?
    世帯年収が1000万超で3000万程度の借金なんて10年~15年ぐらいで返済可能じゃないですか。
    子供ができたら微妙ですね。
    産休中や保育所の問題がクリアできるなら心配いらないと思いますが、、、。

  68. 668 匿名

    661 奥様の育児休暇休暇中はちょっとキツいでしょうね。
    しかし、終われば全く問題なく、繰り上げ返済も可能ですね。
    休暇中の1年間をどうやって切り抜けるか、ご夫婦で対策が出来ていて、それに向かって頑張れるかどうかですね。
    できていれば、せっかく気に入った土地ですから、購入した方が悔いが残らないと思います。
    気に入る物件はなかなか出て来ないものです。また同じ様な土地が出てくるのは多分数年先になると思います。(物件にもよりますが)
    私は一度見送った為に、6年以上待ってるけど、未だに出てこないです。そんなに拘りのある物件ではないですよ。
    662さんや663さんのおっしゃることも分かりますが、万一的なことを心配するよりも、ここは奥様の収入を利用しない手はないと思います。
    気を付けなければならないのは、休暇中は奥様のローンは借入できない可能性が高いと思います。 

  69. 669 匿名さん

    >>668さん
    育休中の住宅ローン実行はまず無理ですね。
    実行前に復帰・給料明細提出が義務付けられるはずです。
    夫婦連帯で組んだ殆どの場合に条件付けされると思います。

  70. 670 匿名さん

    月給0・2%前後下げへ 国家公務員の給与改定勧告
    http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072801001176.html

  71. 671 匿名さん

    給与が高いのは国家公務員ではなくて、一部の地方公務員の方だと思うが。

    あと、仕事をしないのは若い公務員ではなくバブル世代の公務員。

  72. 672 匿名

    、んなことはないよ!
    ちゃんと仕事してるゾ!

  73. 673 匿名

    地方公務員は数が圧倒的に多いからね〜。
    何故財政への効果の低い国家公務員なのか?

    地方公務員(特に現業系は民間同職との給与水準差が激しい)の給与を民間同職水準に削減すれば約3兆円の税金の無駄がなくなるというのに。

  74. 674 匿名さん

    地方公務員は国家に準じているから。
    現業系は事務職より(場合によっては)高いくらいです。
    あと、地方公務員には警察と教員が多く、特に年齢が高い教員がすごく多くて、
    事務職をいくらカットしても無理ですよ。

    666さん
    買ったんだからがんばれ

  75. 675 購入検討中さん

    661です。

    無謀というご意見をみるとやはり・・・という思いになりますし、買っちゃえというご意見をみると行っちゃうか!!という気持ちになったりでいやはや眠れぬ夜が続いております。

    ただ、現在HMにある要望を投げかけていまして、それが通れば買い、通らなければ縁がなかったと
    考えようかなと思っております。そんな運任せ的な考え方は批判されてしまうかもしれませんが、ある意味天(HMだけど)の采配と考えてみようかなと思います。

    貴重なご意見、色々と参考になりました。ありがとうございました。

  76. 676 匿名さん

    公務員は労働者のような団体交渉権(ストライキとか)が認められてないから
    そのかわりに民間に準じる歳出(賃金)を認めている、のが建前。

  77. 677 匿名さん

    ボーナス、4カ月割れへ=国家公務員、47年ぶり低水準-人事院
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010072200742

    どんどん下がりますね?

  78. 678 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込450万円
     配偶者 税込450万円

    ■家族構成
     本人 33歳
     配偶者 30歳
     子供無し

    ■物件価格
     5000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 2500万円(自己1000万 親1500万)
     ・借入 2500万円
     ・変動

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1500万円 (内有価証券700万含む)

    ■昇給見込み
     40歳で600~700万程度

    ■定年・退職金
     60歳
     1500万程度見込み
     定年から65歳まで嘱託

    ■その他事情
     ・車1台所有
     ・駅近分譲マンション築6年保有(相場3000万程度 残ローン無し)
     ・子供欲しい

    現在は年300万程度貯蓄可能。
    子供ができたら海外旅行を控える予定(年100万)
    保有マンションは賃貸にしたいと考えております。

    常に余裕のある生活が希望です。
    すぐ子供ができた場合のリスクを考えると
    無謀でしょうか?

  79. 679 匿名さん

    手持ちのマンション売り払えば即金で買えるんだから余裕じゃない?
    経済状況が激変してうんたらかんたらを考え出したら
    無人島で自給自足以外何やっても危ないよ

  80. 680 匿名

    678は自分でも大丈夫と思ってるはず。
    何を問い合わせたいのか?

    というくらい余裕。

  81. 681 匿名さん

    >>678が言いたいのは
    > ・駅近分譲マンション築6年保有(相場3000万程度 残ローン無し)
    これですよ

    さあ皆さん、精一杯悔しがって上げましょう

  82. 682 匿名さん

    はいはい、親が金持ちうらやましす。

  83. 683 匿名さん

       〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒( ・ω・)    はいはいわろすわろす
        `ヽ_っ⌒/⌒c

  84. 684 匿名さん

    いいなー

    ビンボーすぎて自分が惨めになるよ。。。

  85. 685 匿名


    皆様どうぞ宜しくお願い致します。

    【年  齢】29歳
    【勤続年数】0・5年(前職まで類似業種で6年、3社)
    >【雇用形態】正社員
    >【会社規模】大規模、東証1部上場
    >【年  収】本人1400万(プラス賞与、毎年大きく変動、直近は500万)婚約者700万(妊娠中、出産後勤務継続するか未定)
    【家族構成】婚約者のみ
    【所有資産】なし(車一台のみ)
    【現在債務】なし
    【物件金額】7000万
    【自己資金】頭金200万(諸費用)、その他貯金は200万程度のみ。
    【希望金額】7000万
    【種  類】検討中35年変動、一次審査は本人のみの前庭で通りました

    現在、賃貸で駐車場含め30万程度支払っていますが、会社の制度でその額は非課税となっています。この制度を考えれば頭金ゼロでローンで買うのはおそらく損なのですが、気に入ったので購入踏み切ることにしました。。。

  86. 686 匿名さん

    無謀かどうか以前に借りられないんじゃない?
    一次審査って結構ザルじゃない?
    うちの場合、書類に記入した事すら一次の段階では確認してなかったみたいなんだけど

  87. 687 685

    1次は2行(ネットバンク、地銀)通ったのですが提出したものはたしか直近の給与明細くらいです。2次では通らないってどの程度あるものなんでしょうか。

  88. 688 匿名さん

    というか、勤続年数が問題。それに収入がそれだけあって、なんで貯金がしょぼいわけ?

  89. 689 匿名さん

    せっかく、会社がもってくれるのに勿体ない。
    そんなに今すぐ買わなきゃならない必要なし。

  90. 690 契約済みさん

    >685さん
     
    融資金額自体は問題ないが、金属年数はひっかかるかもしれないです。頭金が少ないですし。この数年間は納税額は同じ程度なんでしょうか?
    提携銀行ローンならいけるかもしれないですね。

  91. 691 匿名さん

    >>685さんへ

    29歳で転職歴が多いですね。
    東証1部でも上場して数年の会社でしょうか?
    東証1部で安定した歴史のある会社なら、29歳1400万円の年収はそんなにないと思うけど。
    数年で年収下げられたり、お払い箱になったりしませんか?


  92. 692 685

    ありがとうございます。
    通った2行は提携ローンです。提携だとどの程度通り易いのでしょうか。(逆にいえば、提携が通らなければ、自分で探すことにあまり意義がない?)
    勤続年数は確かに短いですが転職が多い業界なのである程度通常の範囲内です。現在日系ですが前職までずっと外資系でした。貯金は遊んで使ってしまったり、投資に失敗したり、で全然無い状態です。ここ3年程度はの胃税額は現在と同程度です。1次審査では直近の給与明細のみ出して過去の証明は出していません。東証上場して安定した歴史あります。

  93. 693 匿名

    婚約者の方はあなたの金銭感覚を知ったら呆れると思います。

  94. 694 匿名さん

    いいけど、家具や食器や大型家電も結構お金かかるんだけど大丈夫?

  95. 695 匿名さん

    今30万の家賃で相応に広い家でよい家具でも、もっといいものが欲しくなるはずだよ。

  96. 696 匿名さん

    > 通った2行は提携ローンです。提携だとどの程度通り易いのでしょうか。(逆にいえば、提携が通らなければ、自分で探すことにあまり意義がない?)

    提携の場合、MRの営業の方がとおるといえば、概ね通ります。(営業の方もある程度の知識がありますので)
    ただし、提携だから通りやすいということはありません。(審査基準は同じです)提携の良いところは、優遇幅が少し大きく取れる可能性が高い&事務処理が少し楽ということぐらいです。

    提携ローンが通らない場合は、条件が悪い銀行なら通るケースがあります。
    ただし
     ・金利が高い
     ・保証料などが高い
     ・銀行の信頼性が低い
    などがあります。このような銀行の場合、大手よりも少し審査基準が低いケースが多いです。


  97. 697 匿名

    わかりやすい回答ありがとうございました。

  98. 698 入居済み住民さん

    39歳男

    物件(中古) 6400万円
    頭金    2400万円
    ローン 4000万円 10年固定の25年ローン 4年支払済 2年前あぶく銭で500万繰上済
    残債元本 約3000万円を21年で支払要

    年収 1900万円 今後1400万円程度まで低下する恐れあり。

    無謀だったのでしょうか・・・泣??

  99. 699 匿名さん

    うん
    素寒貧になる前にロープ買っておいた方がいいね

  100. 700 契約済みさん

    >698
    どこが無謀なのかさっぱりわからん。
    残債3000万でしょ?
    1400万の年収になったって全然問題ないじゃん。

  101. 701 匿名さん

    >>698
    ここに書き込む資格はないですね。
    本当に無謀だと心配しているのなら一度心療内科で診てもらった方がいいでしょう。

  102. 702 698

    699さん
    すいません、ロープを買うってどういう意味ですか?
    意味がわからないので教えてください

  103. 703 匿名さん

    >>702
    699ではないけれど、首を吊るためのロープという意味だと思いますよ。
    嫌な言い方ですね。

  104. 704 匿名

    夫340万

    借入金 2680万です。
    無謀だと思います。

    私(妻)は320万。
    子供も産む予定なのでかなりきついです。管理費込み10万…。

    この先真っ暗で不安ですよ…

  105. 705 匿名さん

    704さん、ご夫婦の年齢は?
    お若いなら何とかなる範囲では。
    1馬力になる前にがんがん繰り上げて・・・

  106. 706 匿名

    705さん
    夫33歳
    私27歳です

    共働きだから大丈夫!と油断していたのですが夫がまさかの年収大幅ダウン!
    貯金100万(もないかも)しか残ってないので子供どころか結婚式もあげられず…

  107. 707 匿名さん

    お二人で660万なら・・・
    がんばって支えてあげてください。
    今年マンション買いました。
    私も旦那も一昨年より昨年の年収が下がってました。
    30代。
    でもモデルルームで「大きな声では言えませんが、
    そういう方ばかりなので普通です」と言われました。

  108. 708 匿名さん

    この先、どう考えても

    年金:本当に生活出来るほど額を貰えると思っているのですか?

    退職金:少子高齢化で退職金倒産にもなりかねない状況。間違いなく大幅カットになると思いませんか?

    消費税も上がり、IMFも警告している通り10%どころの騒ぎではないでしょう。

    将来売るにしてもこんな状況下では買う人もおらず、資産価値どころではないでしょう。
    (都心のそれなりのところは中国人が買うのでしょうが・・・)

    いざとなったら売れば・・・という考えはこの先全く通用しなくなるでしょう。

    それでも身の丈に合わないローンを組みながらギリギリの生活をして、そして定年後はさらに厳しい生活をするのでしょうか?

  109. 709 匿名さん

    >>708
    ローンでぎりぎりの生活なら、賃貸ではとても生活できないね。

  110. 710 匿名さん

    >>709
    まったく意味不明。

  111. 711 匿名さん

    年収900万円、32歳、専業主婦の妻と子供2人。
    3500万円の中古マンションを検討しています。頭金800万円でローン2700万円です。
    諸費用は現金払いで、さらに引っ越し費用や家具・家電を新調する費用を考えると手元に200万円くらいしか現金が残りません。かなり不安です。やはり無謀でしょうか。

  112. 712 匿名さん

    >710
    同じ物件に住むならローン払うより賃貸の方が支払額が多い。
    買うなら身の丈に合った物件買えばいいってこと。

  113. 713 匿名さん

    >>712
    まったく意味不明。

    >買うなら身の丈に合った物件買えばいいってこと
    あたりまえです。
    ここは無謀スレなんだけど。

  114. 714 匿名

    >>711

    どこが無謀?
    年収900万でしょ?
    余裕で返せるでしょ。

  115. 715 匿名

    >>714
    安心しました
    公務員なので年収はアップします
    今が最低ですがこれでも余裕なんですね

  116. 716 匿名

    「これでも」って、調べればわかることじゃん…
    わざわざ無謀スレにたてないでもらえる?800~1000万~スレに行っとくれ

  117. 717 匿名さん

    >>715
    安心しちゃダメだよ
    日本語も満足に読めないようじゃどこでだまされるか分からない
    あなたは何をどうやっても常に破綻の危機にあるということを忘れてはならない

  118. 718 サラリーマンさん

    >>708

    ほんとその通りだと思いますよ。

    我々は”いくらの家を買うか”という以前に、老後資金として”数千万の資金”が必要になります。

    まずはここが出発点です。

    老後必要資金の100%は難しくても、ここをある程度の割合で確保してから、住宅や子供の教育費、
    レジャー資金などの予算を決めていくのです。

    銀行が貸してくれるから・・、当初の予算をオーバーしてるけど住居は一生ものだからちょっと高めの物件を・・
    などと住居しか考えないの金の使い方は基本的に誤ってますね。

  119. 719 匿名

    公務員を装った可哀想な人物がいますね。
    暑いから

  120. 720 匿名さん

    アリとキリギリス

    欲しい物件があっても、ランクを下げて妥協しなければならないという現実であることを念頭におかなければね。
    家を買って喜んでいられるのは精々1~2年程度、それ以降はジワジワと苦しい生活になって行くだけです。

    あとで笑うか苦しむかは・・・あなた次第です!!

  121. 721 匿名さん

    711ですが、公務員ではありません!!!!
    一部上場の民間企業勤務です!
    初めてのマンション購入でかなりビビっています。

  122. 722 匿名さん

    そうだろうね。公務員が900万で最低なんて有り得ない。かわいそうに、公務員に幻想を抱いている悔しがりさんが一人いるね。

  123. 723 匿名さん

    そうですね。

    今の高齢者は年金が十分にもらえるので
    「住むところさえあれば何とかなる」という考えで良かったのですが、
    若い世代は、老後資金として数千万円貯めておく必要がありますね。

    そう考えると購入資金は微々たる金額に・・・

  124. 724 匿名

    >>720
    アリとギリギリス

    たしかに

    ○アリさん
    早いうちから家を購入して、老後の住処を確保

    堅実に、リフォーム代とかを貯め、ローン完済は50代前半ばまで
    老後の資金は、それまでの貯金+50代の貯蓄と退職金

    ○キリギリス
    購入は危険だぁ〜と騒ぎ40代後半まで賃貸
    賃貸の方が老後の資金が厳しいのに、購入派と違い趣味や旅行にお金が使えると勘違いし貯金が購入派以下
    うすうす老後に不安を覚えはじめ、ローン板でストレス発散

  125. 725 サラリーマンさん

    ↑もう見飽きた・・・

  126. 726 匿名さん

    楽天証券の話だと、アリとキリギリスとコガネムシが出て来るんだよな
    そういう目新しさが欲しいよね

  127. 727 匿名さん

    蝉もいいかも。

    7年頭金を貯める
    購入して、え~っと、省略

  128. 728 匿名

    718、720、723
    あんたたちは親子4人で我慢してアパート暮らしで、老後も家賃を払い続けてください。
    場合によっては追い出されるかな?
    大家の立場では、いつ死ぬか分からない老人には貸したくないからね。
    まあ、誰も借りてが付かない部屋なら可能性はあるが?
    または、通勤2時間圏なら、どんなビビりでも買える価格だろう?
    毎日通ってなさい。

  129. 729 匿名さん

    >>728

    723ですが、
    賃貸派とか購入派とか言う意味で書いた訳ではないですよ。

    購入するなら老後費用の数千万を別途準備できるように計画した上で
    住居費を決定する必要がある。
    (当然、賃貸なら数千万に加えて住居費も必要)

    と言いたかっただけですよ。

  130. 730 匿名さん

    住宅ローンだからこそできることってあります。
    ローンは最強の天引き貯金。
    そう思って返済してください。
    最初から可処分所得が少ないと思えば、やらなくて済むこともありますよ。

  131. 731 匿名さん

    >>728
    キリギリス発見っ!

  132. 732 匿名

    今の60代は若いですよ。
    主人の両親は50代でリストラされましたが、失業保険が切れる前には転職先をみつけ、今62ですが毎日働きに出ています。

    別居の為、生活でいっぱいいっぱいなので、お互いに援助をする事はありません。
    でも、元気に老後を過ごすには、パート等で多少は外へ出て動き回っている方が元気だと思います。

    持ち家でも将来年金だけで生活費が賄えるかは分かりませんし。

    年金+蓄え+パートで老後生活を賄えれば良いと思います。

  133. 733 匿名さん

    周りのみんなが悠々自適な老後を過ごしている時に
    60代にもなって働かなくては生活出来ない状況は避けたいな。

    60代で金が足りないのに、70~90代はどうやって過ごすのか?
    死ぬ前日まで働くわけにはいかないだろう。

  134. 734 匿名

    733 確かに死ぬまで働くのは嫌だな。だけど、年取るとあんまり金使わなくなるんじゃないの?

    それにしても、あんたみたいに若い内から、そんなにビビってたんじゃ生きてて、つまんないだろう?
    人生の内、最良の時期はじーとなにもせず我慢して、爺になったら思い切り遊びまくるつもりなんだ?
    いいねえ~。そりゃあ最高だ!
    何でも、ほどほど、ほどほど、・・・・。

  135. 735 匿名

    1日中ずっと自宅にいるのはかなり退屈なものです。
    趣味をするにもお金がかかる。

    主婦のように夫も家事を頑張っていればお金はかからずに家も綺麗で保てるでしょうけど。

    60代ぐらいは働きに出る元気がありますから、蓄えに手をつけない為にも働けるだけ働いていた方が無駄に出費を増やさずに済みます。

    定年になった途端にゴロゴロと暇を持て余していると予定外に出費を増やしがちになりますから。

    主婦の立場から言わせて頂くと、定年だから老後だから働かない生活よりは、趣味や楽しみを維持する為に働いている方が生き甲斐になると思います。

  136. 736 匿名

    60才になってみないと分からないね、
    男は仕事で燃え尽きて、もう、な~んにもしたない!
    なんてなっちゃうかも?
    奥様には分からないかな~?

  137. 737 匿名

    これからの日本の迫り来る経済破綻、ビビらずにいられる方がおかしいかと。
    ギリシャを見て良く考えてみる事だね。

  138. 738 匿名さん

    世界の公務員平均年収
    1 日本     1,029万円
    2 アメリカ    402万円
    3 イギリス    289万円
    4 カナダ     269万円
    5 イタリア    245万円
    6 フランス    224万円
    7 ドイツ     220万円

    人口千人当たりの公務員数と人件費
    1 日本   42.2人 4億3423万円
    2 米国   73.9人 3億1038万円
    3 英国   78.3人 2億2628万円
    4 フランス 95.8人 2億1459万円
    5 ドイツ  69.6人 1億5312万円

    ・・・ギリシャの次は日本。 

  139. 739 匿名

    そんなにもらってたら 家をかうのにこんなに悩みません。

  140. 740 匿名

    ビビりさ~ん!
    一生懸命頑張って貯金したって、インフレで紙屑だよー。
    後でいい家買っとけば良かったなどと反省しても、既に遅いよ。

  141. 741 匿名

    ビビりさんみたいな堅実な人達がみんな普通に消費すれば、世の中まわり始めるんだよ。
    年金も少子化も解決の方向に向かう。
    ビビって貯めるから、物が売れない、価格が下がる、給与が下がる、物を買えない、更に物も収入も下がる。こんな悪循環になってるのは理解できるよね。
    毎日、今まで好調だった店舗が閉鎖してるんだよ。
    ビビりさんの周りでも見かけるでしょう?
    あんまりビビらないでちょうだいね。
    考え過ぎず、もう少し楽に生きようじゃないの?

  142. 742 匿名さん

    インフレをやたら心配する人が居るけど
    金持ちにとってインフレは怖くないですよ。

    株式などの物価に連動する金融商品や
    外貨に資産を変えれば良いだけですから。

  143. 743 匿名さん

    >>741
    >>742
    オメデタイ人がいるものだねー
    だったら何故このスレを見ているのかな?

  144. 744 匿名さん

    ↑ 誤
    >>740
    >>741

  145. 745 契約済みさん

    契約を済ませ、これから資金調達方法を決めていきます。
    出来れば親は頼らずに、と考えています。

    ■世帯年収
     本人  税込800万円(手取り月50万円、ボーナス年200万円)
     配偶者 税込450万円

    ■家族構成
     本人 30歳
     配偶者 29歳
     子供1 0歳

    ■物件価格
     5400万円の新築マンション

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5000万円
     (フラット35S 2000万円 20年
      変動 3000万円 35年)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     今年は+100万円くらい。40歳で1300万円くらい。

    ■定年・退職金
     実質55歳、退職金不明。ただし人によっては50歳前後で収入は半分程度に。

    ■その他事情
     入居は来年4月。現在、妻は育休中で、来年5月から復帰予定。

  146. 746 匿名

    なぜそんなに年収があるのに 私(年収600万)と同じ頭金しか用意しないのだ?
    無謀スレくるなら頭金用意して無謀じゃなくすればいいのにと思う

  147. 747 745

    そう言われてもな。事実そんなもんなんだよな。
    院卒なんで社会人5年。
    結婚とか引越し考えれば手持ち1000万って妥当では?

    ちなみに手取り50万じゃなく45万くらいです。

    個人的には無理ないと思ってるのですが
    5000万なんて返せるのか?と不安も。

  148. 748 契約済みさん

    契約を済ませてしまいましたが、かなり不安になってきました。
    今は銀行の査定待ちですが、一部上場勤続10年で問題はないといわれています。
    販売業者からはフラット35Sは勧められませんでした。
    今なら手付け(150万)だけで引き返せるのですが・・・。

    ■世帯年収
     本人  税込550万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 35歳
    (諸事情により結婚の予定はありません)

    ■物件価格
     3900万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円(諸経費別途170万円用意有)
     ・借入 3700万円
     ・変動 未定(多分1.1)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     40歳で650万程度それ以降は700万程度まで

    ■定年・退職金
     60歳
     2000万程度見込み
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収) 

    ■その他事情
    特になし

  149. 749 匿名

    >>728
    購入してなおかつ老後資金を作れるなら買えばいいよ。
    ただし老後資金が不安ならその分購入価格は落とすべきだね。

    まあどうせ、そんなこと考えもせず家賃がもったいないとか、営業に乗せられ舞い上がって背伸びした物件買っちゃったんでしょ?35年ローンで。

    ローンが完済できればそれでよしじゃないから。その先もあるってことは覚えておきましょう。

  150. 750 契約済みさん

    >749さん
    そのとおりかもしれません。
    もともと会社の社宅寮からでなければいけないので、
    購入か賃貸かでまよっていたところ、自分の希望の物件があったため
    返済のプランを見ると十分かと思い、契約したのですが…。
    150万を勉強料とすべきか、このまま契約をすすめるべきか、迷っています。
    そもそも銀行の融資に通るものなのでしょうか?
    固定金利での確認をすべきなのでしょうか。

  151. 751 購入検討中さん

    >>750
    銀行は現在の金利ではなく審査金利(4%?)で審査するので、
    今の金利は関係ありませんよ。

  152. 752 匿名

    >>750=748さん
    >>749は748に宛てたレスではありません。念のためお断りしておきます。

    ところで748さんの不安の理由はなんですか? 返済できるかどうか?老後の心配?

    収入が止まることがない安定した勤務先・職業であれば、完済については余裕はないものの
    大丈夫ではないでしょうか。
    3700万借入、金利1%、35年だと月々10万強。25年だと14万弱。
    おそらく35年だと思いますが、管理費等入れて月々13万前後ところですよね。

  153. 753 匿名

    >>745
    税込み年収が800で手取りが月50万円、ボーナス200万円?
    設定にかなり無理がありますよ(笑)

  154. 754 匿名

    >>745
    今年は+100万、40で1300万とか見ると好きにすれば?と思うが、年収800ぐらいじゃ4000万がいいところ。それ以上は止めておけというのが俺の意見。

  155. 755 匿名さん

    >>748

    病気でもしなければ完済は問題ないでしょう。


    ただし、自分でも心配されているように
    老後まで考慮すると余裕ある計画とは言えません。

    今後もずっと1人暮らしならば、
    1LDK程度のマンションにした方が余裕のある暮らしが出来ますね。
    (私なら1LDKの賃貸マンションにします)

  156. 756 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込600万円
     配偶者 なし

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 30歳
     子供1 2歳

    ■物件価格
     3680万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 280万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3400万円
     ・変動 35年・約1% (全期優遇-1.5)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円

    ■昇給見込み
     不明

    ■定年・退職金
     退職金なし

    ■その他事情
     子供は1人のままの予定
     妻には急いで働いてもらう予定(近所に実家あり)
     
    危険すぎるローンですよね・・・

  157. 757 匿名

    >>756

    ここの連中は年収の5倍以上は無謀って判断するけど、年収600万あれば普通に
    返せる額だと私は思いますよ。頑張ってください。

  158. 758 匿名

    まあ、話がループするがローンは返済できれば万事OKではなくその先もあるということを付け加えておく。

    奥さんが働いてくれるのは助かりますね。

  159. 759 契約済みさん

    >752さん
    すいません、勘違いしていました。
    でも正直私にもあてはまるのかな、と自省しています。

    今はローン審査待ちですが、営業の方は預金には手をつけず、
    頭金は200万くらいで、ローン返済していく案を掲示しています。
    私としては親資金を足して頭金を800万円くらいにして
    借り入れを減らしたいと思っていますが、どうなのでしょうか?
    やはり借り入れが年収の7倍近くなってしまい、抵抗があります。

    ちなみに新宿まで乗り換え1回で15分弱、
    物件は1LDK最上階、3駅利用(各徒歩8分)、商店街1分で住むにはとてもよいと思い、
    決断したのですが、かなり不安です。

  160. 760 匿名

    うちは年収の7倍以上あるけど審査通ったしやってるよ。なんとかなるよ。
    ただし繰上返済は必須。年とるとどうなるかわからないからね。
    今は金利低いから頭金がっつり用意しなくても後々の蓄えでいいと思う。
    ただ金利あがりそうになったら蓄えから繰り上がりしてく。
    頭金がっつりだしてたとえば急病で長期休業なったりでもしたらはらえないでしょ。
    借入金減らすのも月々返済にゃ大切だけど100万繰り上げたって月々3千円程度しか変わらないからね。
    自分が健康で金稼げることが第一条件でしょ。

  161. 761 購入経験者さん

    3年前に6700万の住宅ローンを組みました。同一の銀行から2本です。
    ローンは変動でも固定でも店頭金利より1.6%優遇。
    ・変動金利(35年) 5000万
    ・当初3年固定(35年) 1700万
    ※そのほか頭金2000万(全額親ローン・当初3年返済留保、年利1%ボ
    払いあり20年返済)
    諸経費 いくらか忘れたけど払い込み済

    現在の状況を晒します。
    夫:31歳 年収1100万
    妻:28歳 専業主婦
    子:0歳

    残債
    ・変動金利(35年) 4700万
    ・当初3年固定(20年) 1100万
    ・親ローン(20年) 1990万

     繰上げ500万したので凡そ3年間で1400万払って元本が900万減った感じです。
    生活は出来ています。子供はあと2人欲しいですが、明らかに物質的に満たされ
    ない思春期を送らせてしまいそうで躊躇します。携帯の所持や塾の回数、大学の
    選択肢が不安要因です。夫婦は共に私大文型4年間で350万くらいの4大卒です。

     この先借り換えはするかもしれませんし、駐在になれば賃貸に回したり色々と
    不確定要素ありますがこんなローンもあるということで。組んだ当初は実に年収の
    9倍超のローンです。
     場所は都内西側、地下鉄の始発駅から徒歩10分弱私鉄駅から4分です。駐車場は
    ありますが車の購入予定はありません。年初までバイクを所有していましたが子の
    誕生を機に売却。
     よろしければご感想下さい。自分は組んだ当初3年後が気になったので投稿して
    みました。

  162. 762 購入経験者さん

    >>761です
    残債
    ・変動金利(35年)4700万 → 変動金利(32年)
    間違えました

  163. 763 匿名

    >>759
    752です。
    ローン返済により生活が苦しくなり、それにより貯蓄もままならなくなることを心配されているのではないかと推測しますが、一度月々の収入に対してどの程度の出費があるのか詳細に洗い出してみることをお勧めします。

    その際、年払いの費用(保険料や年会費、車検代など)も月割りして忘れずに洗い出します。また臨時不定期に発生する出費(冠婚葬祭、医療費、帰省時の交通費、資格取得の受験料、趣味にかかるお金、スーツYシャツ靴代、旅行代、デート代、飲み代など他多数)も可能な限り月換算で見積もります。

    これら支出項目が月収内に収まっていればとりあえずOKではないでしょうか。759さんの場合、住居費の比率が高いだろうことから、もしかしたら何かを切り詰めないといけないかもしれません。このとき、ボーナスには手を付けないようにします。ボーナスは会社業績によりカットされる可能性があるのと、759さんの将来のための貴重な原資になると考えます。

    漠然と不安に思っていても仕方ないので、数字であらわしてみることが大事だと思います。

    それと親資金を利用できるのなら利用するに越したことはありません。恥をしのんで頭を下げるのもありだと個人的には思います。また手元貯金400万は頭金に回さないほうがいいと思います。

    私が言えるのはこのくらいですが、なにかの参考になれば幸いです。

  164. 764 契約済みさん

    >755さん、760さん、763さん
    アドバイスありがとうございました。
    冷静ではいたつもりですが、周りにはあまり相談しないで決めてしまい
    やはり大きな買い物なので
    勢いで勝ってしまったかも・・・、と夜も眠れない状況でした。
    皆さんのアドバイスで自分さえしっかりしていれば返せそうだと思えてきました。

    今まではどうしても右から左にお金を使っていたようなところもあるので、
    これを気にきちんと収支管理をして、マンションライフを楽しみたいと思います。

  165. 765 匿名さん

    >>761

    32歳年収1600万、頭金1600万+ローン6500万組みます。
    借り過ぎかと、ものすごく心配して夏バテになってしまっていましたが、少し勇気がでました。ありがとうございます。

  166. 766 761

    >>765さん

    お役に立てて嬉しいです。
    通勤時間やなんやかんや考えると高額ローンになってしまうこともありますよね、、。そして税金高い。辛めのレスがついたらぜひ一緒にどきどきして下さい。

  167. 767 匿名さん

    >凡そ3年間で1400万払って元本が900万減った感じです。

    3年間で500万も金利払ったのかい?

  168. 768 761

    >>767さん

    そうです。ちなみに元利均等です。繰上げ頑張って総支払額が1億で収まるようにしたいと思っています(現状で1.2億くらい)。ローン終わった60前で、売却するとしたら価値が古家有(木造築30年)土地5000万なかんじ。金利は家賃ですね。

  169. 769 匿名

    >>768

    利子3%
    粗く見積もって200万程度だと・・・。

    どこか計算間違ってない?

  170. 770 匿名さん

    これだけ警告しているのに・・・

    やっぱり会社でもどこでもそうなんですが、言ってもダメな人はダメなのですね。

    言うだけムダ。。。

  171. 771 匿名さん

    >>768

    平均2%越えの金利だね。変動も親ローンも1%ぐらいだろうに、固定がとんでもなく高いのか?

  172. 772 匿名さん

    >>770
    なんの警告?

  173. 773 769

    >>771

    そうですね・・・。3年間って書いてあった。

  174. 774 契約済みさん

    夫39歳 年収400万、妻=私33歳 年収350万。3500万円の物件を2500万円のローンで契約しました。子供は無しです。
    先日、主人はうつ病との診断を受けました。仕事も辞めたいと申しています。
    販売会社の担当さんには「(ローンを)組んで始まってしまえばこっちのもの」と言われました。無責任なものですね。
    おそらく私が一人で返していくことになると思います。なので昼の正社員の仕事に加え、夜は水商売もしています。
    主人は、家具を見たりショールームへ行くのは楽しいようなので、土日は新居に関係するところを見てまわっています。
    ローン返済以前に、心身の健康が損なわれています。これこそ無謀なローンです。

  175. 775 匿名さん

    >>774
    お大事にしてください。もう契約してしまったのですからくよくよ考えずに前向きにいきましょう。

  176. 776 匿名

    釣りじゃないとしたら、それは担当が無責任っていうよりは旦那が無責任だろ?
    離婚したら?

  177. 777 匿名

    離婚しようにも奥さんと旦那の共同名義だったら離婚は無理では?

  178. 778 匿名

    >>774
    何か泣きそうになった。あなた人間できてるよ。こういう人は幸せになってほしい。

  179. 779 匿名さん

    >>774
    ご主人がうつ病であれば、ローン審査は通らないと思いますが、
    契約後にうつ病発症ということでしょうか?

    もう契約完了なら仕方ないですが、
    今後、ローンが大きなプレッシャーとなって
    ご主人のうつ病を悪化させないか不安です。

  180. 780 契約済みさん

    774です。
    昨晩は衝動的に書き込んでしまい後で後悔しましたが、その反面 勝手ではありますが少し楽になりました。
    マンションは共同名義ですがローンは主人名義で組みました。ローン審査は昨年9月に通っており、本契約は来年始めです。
    主人のうつの発症は今年に入ってからで、先日うつ病の診断が出ました(うつの症状が進むとうつ病になるそうです)。
    将来のことを考えると、今回の購入中止や離婚のつもりはありません。
    FPさんと相談した結果、本契約も主人名義がよいだろうとのことでした。主人もローンが始まるまでは今の仕事を続けると言っています。カップルローンだとかかってくるお金も多く、団信保険の問題もあるからだそうです。
    団信保険は虚偽をすると告知義務違反に問われるそうなので、本契約ではこのことは伏せるのではないかと思います。

  181. 781 匿名さん

    >団信保険は虚偽をすると告知義務違反に問われるそうなので、本契約ではこのことは伏せるのではないかと思います。

    何が言いたいのか分からないが、そういうのが虚偽の申告というのだよ。

    なお、ショールームに行くのが楽しいうちはうつ病ではありません。まさかとは思いますが、「擬態うつ病」でググッて見ると幸せになれるかも知れません。

  182. 782 匿名さん

    なお、ショールームに行くのが楽しいうちはうつ病ではありません。まさかとは思いますが、「擬態うつ病」でググッて見ると幸せになれるかも知れません。
    ↑もしそうならそれこそローン審査は問題なく通るのでは?
    にしても、おそろしいFPもいるものです。

  183. 783 匿名

    恐ろしやロシア危険があぶない!

  184. 784 匿名さん

    >>781
    >団信保険は虚偽をすると告知義務違反に問われるそうなので、本契約ではこのことは伏せるのではないかと思います。

    直ぐに正直に伝えないと、あなたは大変な事になる気がします。
    虚偽の申告で契約することは、詐欺罪等の何らかの罪になると思います。

    違法行為がバレた場合、契約違反で残債一括払い等が求められたり、
    ご主人が亡くなった場合でも保険金が払われずに家が取られたりする事になると思います。


    あなたが自己破産せざる負えなくても、
    販売会社は契約さえ成立させればOKです。

  185. 785 匿名

    現金な旦那だね。契約する前に、今後の事をよく考えた方がいい。もし、主さんが妊娠、出産となり、旦那が再就職せず無職だったら?

  186. 786 匿名さん

    その状態でローンは怖いよ。やめときなよ。止めるのも勇気

  187. 787 匿名さん

    フラット35でローンを組めば良いのではないでしょうか。
    団信は任意です。

    ただ、あなたが女手1つでローン返済する事になりそうなので
    返済が破綻する可能性も低くないのでは?
    今回はあきらめ、ご主人が元気になるまで延期する方が賢明だと思います。


    余談ですが、詐欺罪は時効7年だったと思います。

  188. 788 匿名さん

    告知義務違反は刑事事件にはなりません
    詐欺罪になると言ってる人は日本以外の国の人か
    この世界とは別の世界の人なのでしょう

  189. 789 匿名さん

    告知義務違反があった場合、当該違反に該当する理由で死亡すると(要するに、心筋梗塞を患ったことがあるのにそれを隠して契約してその後心筋梗塞を原因として死亡した場合)、保険金が支払われない可能性があります。
    ま、それでも契約時から5年もたっていれば直接の因果関係が分らなくなるのでセーフではないかと…。

  190. 790 匿名さん

    >>780
    >将来のことを考えると、今回の購入中止や離婚のつもりはありません。
    >主人もローンが始まるまでは今の仕事を続けると言っています。

    ローンが始まったらあなた1人で働くという事ですよね。

    将来の事を考えるなら購入延期とした方が良いのでは。
    35年間(?)も、1人で昼と夜(水商売)働き続けられるのでしょうか?

  191. 791 匿名さん

    虚偽の申告をしても、死なない限り、団信が払われることはありません。
    逆に言えば、うつで職がなくなっても、ローン返済は待ってくれない。
    また逆に虚偽申告しても、死ぬこともなく、月々返していれば、別に
    虚偽申告とわかるわけではない。
    そのことは十分承知してますか?

    私はやめた方がいいと思います。
    本当に鬱だったら、現状が変わるのは危険です。
    うれしいはずの事もプレッシャーになります。
    入学、昇進、新居購入・・。

    でもそれも当事者の考え方ですから、どちらを選んでもそれはそれで
    仕方ない、というか、それが正解だと思います。
    ただ、ローン返済は長期間の話です。
    一度職場を辞めて次にいい転職するというのは現実的でないと覚悟し
    てください。
    決めたら、ご主人のせいにはしないでください。
    そして自分が疲れ切らないように、がんばりすぎないでやれる範囲で
    やっていきましょう。

  192. 792 契約済みさん

    774、780です。
    みなさまのレスを読ませていただきました。ありがとうございます。

    家を買うことは結婚当初からの希望でしたので、今回の契約はとても嬉しいことでした。
    その矢先に主人の健康上の問題が起こりました。理由は個人的な事なのでこのスレには合わないかとも思いますが書かせていただきます。
    うつ病の原因は、仕事上のパートナーへの不信感(会社のお金を無断で使い込んでいた。主人にも疑いの目が向けられたが、社内調査の結果、無関係と分かった)からきたものと思われ、今の仕事を離れるのが一番の解決策ではないかということです。
    今は毎日出社できる程度の症状で、会社にも報告済みです。
    主人には働く気が全く無いというわけではなく、体調が良くなったら再就職を希望しています。が、年齢や景気から それはなかなか難しいのではと考えています。

    医者には「気晴らしになる、楽しいことをするように」と言われており、休日はショールーム見学などをしています。
    FPや販売担当には「団信保険も支払いも、クリアできる方法でしましょう」と提案され、お任せしました。
    水商売は学生時代にバイトをしたことがあるので苦ではなく、今回は知人の紹介の店なので、終電までには帰るなど無理を聞いてもらって働かせていただいています。こちらは本契約が完了したら辞めます。

    今回、頭金に1000万用意しましたが、まだ手持ちで600万ほどあります。これはローンに組み込まない予定でしたが、本契約では自己資金としてここから300万上乗せしようと思います。
    あとは今年に入ってからの貯金と夜の収入で本契約までに200万用意するつもりでいますので、2000万円弱の借り入れを予定しています。
    主人の名義で契約をしますが、もしもの場合を考えて、支払いは私一人でもできる金額におさえるつもりです。
    そしてできそうであれば繰上げ返済も念頭に入れてがんばっていきたいと考えています。

    長文失礼しました。色々なアドバイスをありがとうございました。

  193. 793 匿名

    はい、さよなら(^_^)/~

  194. 794 匿名

    792さん、頑張って下さい!
    旦那さま、お大事にね!

  195. 795 匿名

    どうも旦那の甘えにしか感じないなぁ

    仕事なんて選ばなければ(バイトもふくむ)探せばいくらだって見つかるよ

    要するに旦那が甘えてるし奥さんは甘やかし過ぎってことだよ

  196. 796 匿名さん

    うつ病なら仕方ないような気がするよ。
    遊び中は元気でも、数時間後に突然自殺する事もあるし。


    ただ、774のレスで「無謀なローン」と認識しているにも関わらず、
    購入に進む気満々なのが痛いですが。

    女手1つ年収350万で2000万ローン。
    子供はあきらめての家購入ですね。

  197. 797 匿名さん

    791です。

    一般的にうつでは何もやる気が起きないのが典型例です。
    食事や服装などにも気を払えなくなります。
    また、相手が特定できるような場合、職場を離れれば元気などは
    適応障害と呼ぶ場合が多いですが、両者にどれくらい違いがあるかは、
    何ともいえません。

    本契約やローンをご主人名義で組んでも、ご主人が無税なら、住宅取得
    控除にならない、または夫婦間贈与と見なされる場合もあるので、
    (別に結婚して同居している時には問題にならないでしょうが)
    頭金の用意の方法など、きちんと説明できるようにしていないと、
    税務署は結構厳しいですよ。

    また、甘やかしとは違うと思われるでしょうが、一般の病気などでも
    同様の「甘え」は起きて、だんだんよっかかってしまい、とうとう
    髪結いの亭主になってしまうこともあります。
    交通事故の後遺症などでもあります。
    夫を自立させるのは難しいですよ。
    私は離婚しました。

  198. 798 匿名

    専業主夫は子供をうめないからねぇ
    でなきゃ試験官ベビー

  199. 799 匿名

    物凄く厳しいよ。
    もし奥さんがリストラにでもあったらどうするのかな。
    年齢的にもスナック、ラウンジ系は厳しくなる。
    最後はソプで働くという手が昔はあったが、
    今はソプですら、
    稼げないよ。
    デリは終わってるしな。
    だから無謀なんてものじゃない。
    厳しい言い方だが、
    ありえない程、無知としか言い様がない。
    多分リストラにでもなったらその系統で稼ごうとして失敗する。
    もし今からでも中止できるなら止めたほうが良い。
    不況に強い風俗業界が、苦しんでいるぐらいだから…

  200. 800 地元不動産業者さん

    大丈夫ですよ、自己破産すればいいんだからね♪
    自己破産しても命までとられる訳でもないんだから

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸