住宅ローン・保険板「世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その4)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 22:14:05
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

その3スレッドが1000件を超えましたので、
その4を作成しました。

物件額、ローン額、年齢、家族構成、夫婦合算割合、その物件の購入理由など
情報交換をしましょう。

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29964/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29954/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49949/

[スレ作成日時]2010-04-07 23:20:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収1000万円〜2000万円の方、いくらの家を買いますか?(その4)

  1. 993 匿名さん

    土地が坪200万で、建物坪80万で 8000万+3200万+外構で楽勝かと

  2. 994 匿名さん

    >>989

    自己資金はいかほどですか?

  3. 995 匿名さん

    1000万に近いと税金で手取りは増えないです。

  4. 996 匿名さん

    電波系がわいていますね。

  5. 997 匿名さん

    >995
    だから節税という話で過去レスひとしきり

  6. 998 匿名さん

    >993
    その立地で坪80万の建物では見劣りしまくりかと。
    坪100万以上はかけていると思いますが。

  7. 999 匿名さん

    田園都市線の沿線で駅から徒歩10分程、土地40坪、建物40坪で、総コストが1.3億

    東京では中の上か上の下の場所ですね。
    今は相続が多い割には、30~40坪くらいだと値段的に買い手がつかないので、やや下がってますが。
    ただ周囲には、成城から田園調布までさらに高い地域がいくらでもありますね。

  8. 1000 匿名さん

    >998さん

    そのエリアで坪200万は決して高い地域ではないよ。
    普通か、やや普通以下。
    ちょっといいとこなら今でも坪二百数十万はする。
    なので街は整備されていても、30坪以下の庭なし戸建が中心の可能性は大いにある。
    坪80万の建物でも、そんなに見劣りはしないんじゃないか。
    坪80万が見劣りするような地域は、もとから50坪以下は禁止とかになってるよ。

  9. 1001 匿名さん

    989ですが、なんで皆さん、そんなに荒々しい書き込みが多いんでしょうね。

    質問の趣旨がよくわかりませんが、普段買い物するのは高島屋か伊勢丹が多いです。伊勢丹は株主優待があるので10%の割引になってお得なので、ちょっと遠いですがちょこちょこ行きますよ。車よりも電車で行くと、渋谷で乗り換えて新宿三丁目で降りると意外に便利です。

    自己資金は4000万ほどです。某都銀で9000万のローンを組みました。全期間1.7%優遇で上限1億と言われましたが、さすがに1億のローンはないでしょう、という気がして9000万にしました。

    土地は、東南角の整形地で40坪です。建物も二階建ての40坪なので、庭は残念ながらありません。箱庭みたいなちゃちな植栽があるだけです。50/100のエリアなので、そんなに密集した地域ではありませんよ。緑が多く快適なエリアです。ただ、田園調布とか深沢みたいな超一等地というわけでもちろんありません。

  10. 1002 匿名さん

    989さん

    内容が事実なら、みなさんの妬みですから気にしない方がいいですよ。

    まあ、あなたも、その内容で祝福されると思うのは甘いと思いますよ。

  11. 1003 匿名さん

    989さん

    おおよそどのエリアか見当はつきます。
    碁盤目状に街が整備されて、一通の道路で区画が整然と分けられているエリアなら、なおさら素晴らしい。
    良い土地が見つかって良かったですね。
    適度に商店街なども近辺にあり、電車・車ともにそこそこ交通の便がいいのに、閑静で、とても良いエリアだと思います。

  12. 1004 匿名さん

    >>989さん

    992ですが、9000万のローンはすごいですね。自分は、30代前半で、世帯年収1600+400万なのですが、6000万のローンで、ちょっとやりすぎたなーと思ってます。多分、まだ貯金もおありなのでしょうね。やっぱり東京は高いですね。関東に生まれなくて良かった。。関西では、それなりに良い条件の土地でも、坪150万程度までなので助かります。

  13. 1005 匿名さん

    989です。

    スレタイ通りの趣旨で書き込みしたんですけどね。別に匿名の掲示板で祝福して欲しいとは思っていませんが、私自身にとって自宅の購入はかなり勇気のいることだったし、自分と同じような境遇の人はどうしているんだろう、という疑問に答えてくれる情報もうまく見つけられなかったので、今まさに迷っている方がいらしたら、ご参考にして頂けると幸いです。

    1003さん、たしかに区画整理されていて一方通行の多いエリアです。昔ながらのお屋敷もあって所々に立派な植栽があります。歩いていて気持ちのいいエリアです。

  14. 1006 匿名さん

    そろそろ次スレですかね

  15. 1007 匿名さん

    >>989
    >ローンが払えなくなったら、妻の親にでも肩代わりしてもらおうと密かに考えています。

    という考えが、参考になるのやら。。。

  16. 1009 匿名さん

    いや、だからそろそろ次スレにいこうよ

  17. 1010 匿名さん

    1000万円台前半で戸建てを最近購入された方、
    冬の暖房代おいくらぐらいですか?

    うちはローン返済優先したく、節約しましたが、プラス2000円になってしまいました。
    ・沢山厚着
    ・LDK23畳のみ朝1時間、夜3時間のエアコン18度設定で使用
    ・こたつ
    ・10分電気毛布使用
    ・窓目張り 
    ・厚手2重カーテン+レース

    1階に
    ・エアコン
    ・セラムヒート
    ・電気ファンヒーター
    を入れたいですが。。。電気代が気になるところです。

  18. 1011 匿名さん

    約80㎡のマンション住まいですが、うちの場合、
    夏7月8月のエアコン使用時期の光熱費、春と秋の3~4倍の電気代になり、
    冬も1月2月のピーク時(床暖房を使うので)ガス代は夏の一番安い時期の4~5倍です。

  19. 1012 匿名さん

    え~、マンションだけどずいぶん違うもんだね。
    うちは8月にちょっと上がるくらいだな。
    周囲に緑が多い住宅地にせいか、朝夕はほとんどエアコンいらない。
    冬も床暖とか暖房を使うのは12月末~2月くらい中心。
    この時期で夏のピーク時(1か月足らず)より多いくらいかな。

    最近はLDK床暖と他の部屋で朝夕夜中にセラムヒート使ってます。

  20. 1013 匿名さん

    うちは35坪の戸建てですが、先月の電気代が3万を超えていて驚きました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸