なんでも雑談「大阪で老後、最適な場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大阪で老後、最適な場所は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-02-06 22:35:54
【地域スレ】大阪で老後を過ごす| 全画像 関連スレ まとめ RSS

関西で老後を迎えます。利便性重視で高齢者に住みやすいところ探しています。

おすすめの場所ありましたらぜひご意見下さい。駅の名前、市の名前でも結構です。

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-07-03 14:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪で老後、最適な場所は?

  1. 141 匿名さん

    リバースモーゲージはマンションが対応とかではなく、
    銀行の融資のひとつかと思うのですが・・・

  2. 142 匿名

    136です。リバースモーゲージというのは、すでに保有している住宅を担保に毎月一定額の融資を受けるローンで、返済はせず借入者の死亡時に住宅を処分して返済資金にあてるものである(逆住宅ローン)。返済なしのローンなので、住宅という実物資産を資金化する手法として、高齢社会で不可欠の金融商品といわれている。毎月、年金式に融資を受けるだけでなく、必要なときに一時金として融資を受けることも可能である。金融資産での貯蓄がなくても、住宅があれば金融資産と同じように生活資金に活用できるので、高齢者にとって住宅が財布がわりになる。ということなのですが、一般には戸建てを対象にしているようなのですが、東京や大阪のような都会では、転売可能なマンションなど金融機関が認めたものであれば可能と噂を聞きました。詳しくご存知の方がいらしたら、教えて下さい。

  3. 143 匿名さん

    http://ja.wikipedia.org/wiki/リバースモーゲッジ
    --
    日本においては、1981年東京都武蔵野市で導入されたのを皮切りに、
    --


    貸し出し金融機関は不動産を売却して資金を回収しようとしますので、何年後に売却できるのかわからない建物に対して貸し出しは一般にはできません。土地の資産価値に対して担保評価します。

    ですから、土地部分の価値が低いマンションでは無理だと思っていました。その話本当ですか?

  4. 144 匿名はん

    本当じゃないですかね
    その話しは聞きますよ

  5. 145 匿名

    近鉄八尾駅 なんでも揃い便利、環境もよぃ方

  6. 146 購入経験者さん

    八尾に住んでいますが、老後の事を考え、京都府「パディシオン六地蔵」を購入しました。

    2駅直結(内1駅は始発駅)、もう1駅は徒歩5分、京都駅まで2駅で、10分。向かいのイトーヨーカドーまで、地下道で繋がっていて1分。傘を差さずに駅に行ける。京都駅には、伊勢丹、も有り、ヨドバシカメラも来る模様。新幹線の利便性も高い。

    タワー内にもお店や、保育所、医院等が入る予定。
    徒歩5分の所と、10分の所に総合病院が2つも有り安心。

    近鉄百貨店、青山、イケア等が徒歩10圏内に有る。

    周辺には、醍醐寺、東福寺、伏見稲荷、伏見桃山城も有り、春の桜、秋の紅葉を楽しみながら、しかも程よく離れているので、観光客の騒音にも悩まされず生活できる。

    目下、「マンションDB」のサイトの「関西の人気マンションベスト10」の1位を更新中。(毎日、見るのが楽しみ。
     
    19階394戸が、今年2月から、すでに8~9割が売れている。5月末には完売するでしょう。

    建物も、免震構造になっていて、地震にも、安心。

    何の不満も無く老後を過ごせそうで、来年の2月末の完成が待ち遠しいです。








  7. 147 匿名さん

    146はなんかの宣伝??

  8. 148 匿名さん

    このスレ立てした人物はマーケティング会社の関係者だと思う。よって、協力するつもりはない。

    このスレ立てした人物はマーケティング会社の関係者だと思う。よって、協力するつもりはない。

    このスレ立てした人物はマーケティング会社の関係者だと思う。よって、協力するつもりはない。

  9. 149 匿名

    パディシオンは安かろう悪かろう。
    壁天井は薄く、夜はぐっすり眠れない。
    眠りの浅い老体には厳しいのでは?

  10. 150 匿名さん

    うむ。

  11. 151 いつか買いたいさん

    >>146
    免震と耐震は違いますので、何階に住むのか知りませんが家具に頭ぶつけないように気をつけてくださいね。

  12. 152 購入検討中さん

    東京新宿に7年ほどいました。大学病院がたくさんあって、タクシーでも2000円の距離に慶應病院や日本女子医大がありました。田舎では想像も出来ないくらい近所に最新設備を搭載した病院が沢山アリ、妻が手術するきっかけも慶應病院にあった設備のおかげです。
    大阪に転勤になる際、同じ検査装置がある病院を紹介してもらいました。
    大阪も都会なので同じような設備がある大きな病院があってよかったですが、その他関西では、○○県立病院、○○大学病院など県に1箇所しかなかったりたいへんだったかもです。
    以前は、「老後は自然環境のよいところに住む」と言う言葉に賛同していましたが、妻の大手術のおかげで、「いろいろな検査が近くで受けられる病院が近くにある」=都市部のほうがいいと思うようになりました。
    老後は大阪市内か東京区内に住もうと思います。

  13. 153 匿名

    西成区にきまっとるがな。生活保護で面倒みてくれるから。


  14. 154 匿名さん

    彩都ですね。

  15. 155 匿名さん

    高齢者向けマンションならどこでもいい。どうでもいい。

  16. 156 匿名

    152さん(かなり前ですが)大阪も市内より北摂が医療はすごいかと。
    阪大、国立循環器この二つは日本を代表する病院ではないかと。あと他の病院も多いですよ

  17. 157 匿名さん

    JR京都線を生活圏にする人なら駅直結の高槻駅に建設中の阪急ジオも悪くないですよ。
    駅直結、大手デパートとスーパー隣接、病院が隣接、小中高大隣接した、
    医・衣・食・交・学一体の大規模開発みたいです。

    条件がとてもいいので高槻なのに阪急が強気の高めの設定してること
    高額設定が多いのに、現金でポンと買えるような高齢の富裕層が購入?してること
    投機目的の人も結構いて所有者と住人が一致しない50平米~70平米台の部屋もあること
    生活するのに便利すぎるから、生活範囲が狭まって老化が早まりそう?で健康に果たしてよいのかどうか、
    住んでからの事がちょっと心配。。。ですが。

  18. 158 匿名さん

    千里タワー

  19. 159 匿名さん

    千里に建ってる、大きな墓標。まぁ、畳の上で**たらどこでもいい。

  20. 160 匿名はん

    扇町公園周辺がいいんじゃないの?北野病院あるし、梅田近いし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸