茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 島名
  7. 万博記念公園駅
  8. ハイムスイートつくば万博記念公園ってどうですか?
名無しさん [更新日時] 2024-06-02 22:45:10

公式URL: https://www.sekisuiheim.com/safeandsound/hs-tkbs/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154543

物件名 ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地(地番) (仮換地)つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆
交通  つくばエクスプレス「万博記念公園」駅まで徒歩3分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 112戸
分譲後の権利形態 敷地・建物共用部分は所有権の共有、建物専有部は区分所有権
建物竣工時期 2025年3月下旬
引渡予定時期 2025年3月下旬予定

売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社

【物件概要を追記しました。2023.6.29 管理担当】

[スレ作成日時]2023-06-27 05:37:35

ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地:茨城県つくば市島名字土橋本895番1他(従前地番)、つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆(仮換地番号)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩3分
価格:3,838万円~4,948万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.47m2~87.77m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 112戸
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイートつくば万博記念公園口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション検討中さん

    結局のところここはまだまだ残ってるって事なのかね?

  2. 402 ご近所さん

    >>401 マンション検討中さん
    ホームページに書いてありますよ

    値上げは本当なんでしょうか
    だとしたら順調に完売ペースだから強気になったんでしょうかね?

  3. 403 マンコミュファンさん

    >>402 ご近所さん
    値上げはしません。「好調なので売り主が次の期で値上げするかもしれないので、今が買いです。」という営業の手口です。

  4. 404 eマンションさん

    >>402 ご近所さん

    二期二次2月下旬販売予定としか載ってませんが…

  5. 405 マンション掲示板さん

    >>389 名無しさん
    販売センターで初めて値段が上がるのを知る作戦かもね。値段は行かないとわからないしね。パンダ部屋の価格2900万は結局無くそれ以上は覚悟して行く事だね。

  6. 406 検討板ユーザーさん

    ここのマンションってゼッチじゃないですよね?
    ゼッチじゃないのに価格が高くないですか?
    駅から近いからなのでしょうか?

  7. 407 匿名さん

    そういうことでしょうね
    駐車場が100%完備じゃないってことも駅近だからかな?

  8. 408 通りがかりさん

    >>407 匿名さん
    112戸数に74台でしたっけ?
    何を考えてるんだか…ですよね!

  9. 409 評判気になるさん

    >>408 通りがかりさん
    112戸で駐車場74台なので38戸は駐車場無しです。万博記念公園で車が無いとなるとかなり狭い範囲しか生活出来ない。駅前半径400メートルだけで生活は無理!どこか月極め駐車場探してそこを使うと言う事ですね。設定どうかしてる。

  10. 410 eマンションさん

    >>409 評判気になるさん
    唯一近くな月極め駐車場あるが全部で17台だが既に半分位止まってるから、9台停められるかだね。後は付近はコインパーキングばかり、諦めるしか無いのか。

  11. 411 マンション掲示板さん

    >>407 匿名さん
    万博記念公園のあの地域だと一家族2台無いと厳しく無いですか?駅前とはいえ、無しはつくばでは何処にも行けないよ。168台自転車置場?自転車想定なのか。機械式にしない形で予算下げてるね。

  12. 412 マンション検討中さん

    >>411 マンション掲示板さん
    残り38戸は売れ残るね。

  13. 413 マンション検討中

    >>411 マンション掲示板さん
    あそこのマンションだけじゃなくて、この辺での生活では他も1家族2台分はないと…ですよね!
    都内と違ってこの辺での生活は車社会なの分からないのでしょうかね…

  14. 414 通りがかりさん

    更に近い駅前のミレニオでさえ、100%超えの駐車場台数だからね。機械式だけど、自分のマンション内に無いのはキツイ。来客の駐車場も無しとは恐れ入った。

  15. 415 eマンションさん

    >>411 マンション掲示板さん
    自転車も168台って一家族2台も置けない。父親は徒歩想定なのか?子供も?56台足りない家族は1台を家族で回すしか無いのか?最低2台は必要でしょ。

  16. 416 ご近所さん

    ここは万博記念公園駅で最初の大手デベの物件だから期待してる。
    既存のマンションはどれも訳ありばかり。

  17. 417 評判気になるさん

    >>416 ご近所さん
    参考までに訳アリの物件とその理由を教えていただけますか。

  18. 418 マンション検討中さん

    >>415 eマンションさん

    本当にそうですよね!
    何処の(田舎の)マンションも1戸数に2台分は確保してほしい!
    マンションの近くにいくつも月極駐車場が有るところばかりではないのに!
    田舎暮らしの事を全く考えてませんよね!

  19. 419 評判気になるさん

    >>416訳ありにしては、最初の設定、設計段階でのミスとしてしか思いませんけど。車も自転車も両方足りないって、最近のマンションではこの付近で何処もそんな物件無いですよ。逆に何処の訳あり何処の物件ですか?他見ると全部普通にありますよ。

  20. 420 匿名さん

    >>419 評判気になるさん
    「訳あり」の意味を理解してないようだな

  21. 421 マンション検討中さん

    >>420 匿名さん
    具体的に何か教えて下さい。

  22. 422 評判気になるさん

    >>420 匿名さん

    >>420匿名さん
    ただの言い訳でしょう。

  23. 423 マンコミュファンさん

    >>422 評判気になるさん
    匿名さんはどうせ、説明なんか具体的にできませんよ。

  24. 424 口コミ知りたいさん

    >>423 マンコミュファンさん
    駐車場の台数と自転車置場の台数が戸数に対して足りないのは致命傷。

  25. 425 マンコミュファンさん

    >>420 匿名さん
    あなたは、ここの販売さんですよね?

  26. 426 匿名さん

    積水化学って大手か?と思ったが、この駅周辺の既存マンションって、ジョイントとかプロパストとかリーマンショックで散ったマイナーデべが多かったってことね。

  27. 427 通りがかりさん

    >>426 匿名さん
    積水ハウスのグランドメゾンだったら良かったのにな。積水化学とは。。

  28. 428 eマンションさん

    とうとう、駐車場と駐輪場少ないのバレちゃったね。みんな気付かず居たのに、売り切る前に分かちゃった!残念!

  29. 429 eマンションさん

    >>428 eマンションさん

    ホームページ見れば普通は分かるだろう!

  30. 430 マンコミュファンさん

    >>427 通りがかりさん

    上でここの売主が大手デベと言ってた人は、積水ハウスと勘違いしてたんだろうなあと思ってた。

  31. 431 検討板ユーザーさん

    >>430 マンコミュファンさん
    確かに積水化学のマンションは余り聞かないよね。

  32. 432 マンション検討さん

    >>431 検討板ユーザーさん
    確かに積水グループではあるが、

  33. 433 口コミ知りたいさん

    敷地面積4,351.43m2建築面積1,087.40m2で建物以外の敷地が約3300㎡あるのに何故こんなに駐車場と駐輪場が狭いんだ。

  34. 434 匿名さん

    他の駐車場100%マンションでも1戸1台で足りないのは変わらない
    ここは周辺に安い月極駐車場があるだけマシに見えるが

  35. 435 eマンションさん

    >>434 匿名さん一戸1台あるのと無いとの差はでかいよ。自転車も1台置けるか2台置けるのもでかい。奥さんのだけで子供達の自転車何処に置くの家の中か。父親無しか。駐車場も月極め2百メートルも歩いて坂もありとても面倒だよね。

  36. 436 買い替え検討中さん

    南側の崖?擁壁?が気になります。
    擁壁のある土地はよくないと聞きますが大丈夫でしょうか?

  37. 437 マンション検討中さん

    >>436 買い替え検討中さん
    あそこ坂道の所に建てるからどうしても南と西は段になり擁壁になりますね。

  38. 438 評判気になるさん

    >>437 マンション検討中さん
    模型見ると北側も擁壁少し出来ますよ。東側と北東側が、出入り口

  39. 439 買い替え検討中さん

    レスくださったかた、ありがとうございます。
    2面擁壁ですか。リスクがあるし敷地内ですと維持費用がかかりますね。

  40. 440 マンション比較中さん

    擁壁ってそんなにリスク高いの?
    個人的にここが魅力的に見える部分は周辺の新築マンションよりも管理費や修繕積立金が安いところ。
    修繕計画が変更されて値上げする事例って良くある事なのかな?

  41. 441 評判気になるさん

    擁壁部分をコンクリートにするかですね。土手状だと、毎年の雑草除去費用がかさむし、強度上良くない。

  42. 442 名無しさん

    >>441 評判気になるさん
    現状は草ぼうぼうだよ。コンクリート少し割れている部分もあり隙間から草が生えてる。TX開通時の区画整理事業の工事で15年以上は経過している。後15年位したら補修は必要だと思います。今回のマンション工事では既存そのまま利用しそうですね。

  43. 443 契約者

    駐車場は全戸数分確保してあるんだが。
    知らんのか?

  44. 444 匿名さん

    周辺の月極を押さえてるってことかな。

  45. 445 契約者

    >>444 さん

    そう。
    全戸数分になるようバルクで月極を押さえているって説明受けたよ。
    すぐ近くなので支障なさそう。

  46. 446 通りがかりさん

    >>445 契約者さん
    駐輪場もそこ借りれるのか?2台分とか?

  47. 447 通りがかりさん

    >>445 契約者さん
    バルクって何処?

  48. 448 通りがかりさん

    >>443 契約者さん
    バルクの場所はどこですか?月いくらですか?

  49. 449 マンション検討中さん

    月極めの土地がいつまでも駐車場であることを祈るよ。

  50. 450 契約者

    ふふふっ。

    マンションギャラリーへ行けばどこら辺りのの月極か教えてくれますよ。
    正直営業に教えてもらえるまでそんな大きな駐車場があるなんて全く気が付かなかった。したもマンションのすぐ近く(徒歩1分未満ぐらい?)

    不思議なことにネットで検索してもその駐車場が出てこない。
    マンションを契約すると管理している不動産会社を教えてくれる。
    2台目用駐車場が必要だったウチはマンション契約の翌週に駐車場契約してきた。1年間はムダやけどしゃーない。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

ハイムスイートつくば万博記念公園
所在地:茨城県つくば市島名字土橋本895番1他(従前地番)、つくば市研究学園都市計画事業島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業施行施設内C2街区2画地、3画地、4画地、他14筆(仮換地番号)
交通:つくばエクスプレス 万博記念公園駅 徒歩3分
価格:3,838万円~4,948万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:66.47m2~87.77m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 112戸
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸