リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「熱海のマンション事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 熱海のマンション事情

広告を掲載

  • 掲示板
のんきなとーさん [更新日時] 2024-06-14 23:38:58

レアージュ熱海、アデニウム熱海オーシャンスイート、アデニウム真鶴などに
興味があるのですが、熱海のマンションの実態はどうでしょうか?
コッコラーレや、ゼファーなどもきちんと管理されているのでしょうか?




[スレ作成日時]2010-02-21 20:17:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熱海のマンション事情

  1. 385 匿名さん

    やはり「熱海青翠」では話題にもならん。レスがちっともない。「パサニアクラブ」だとどどっとくるのに。よきにつけ悪しきにつけ「パサニアクラブ」は熱海を代表する「神」的マンションなのは間違いない。

  2. 386 匿名

    パサニアは昔は億ションだったらしいけど最近は一千万もしない物件も出回っていますね。ただし月々のコストは最低でも7万円以上はかかります。固定資産税と別荘税で年間最低20万ですね。
    本体価格は安くなっても維持費がかかるのでそれなりに経済力のある人じゃないと維持できなそうですね。

  3. 387 オーナー


    熱海青翠をリゾートで利用しているオーナーです。

    このマンションには地元の不動産業者をはじめとして、「売却物件大募集!」の広告(チラシ)が頻繁にポスティングされていますね・・・。個別に連絡をしてきて、具体的な価格を提示してくる業者もいます。

    竣工して3年が経過して環境に慣れてきたこともあり、とても快適な熱海ライフをエンジョイしています。

    さて、ご質問に対する私の個人的な感想を以下、申し上げますね。

    ・ 180世帯のうち、リゾートで使用している世帯は約7~8割なので、大浴場はそれほど人の混雑は感じられません。“人口密度”は低く、とてもゆったりとした雰囲気で利用できます!平日などは、貸し切りのような状態にもなります。ただ、夏場などシーズンに入ると、少々混雑しちゃいます。

    ・ 定住者を中心にマンションに対する思いは強く、資産価値を高めようと日々管理組合活動に力を入れています。大浴場、ゴミ出し、そしてペットに対するルールは「規約」によって厳格化されています。確かにルールが守られていないこともあるようですが、これは、そのルールを知らなかった人たち(リゾート利用)による現象なので、ルールの周知によって改善されています。

    ・ 「ウンチ事件」が発生したのは事実ですが、これは2年も前の話で、対象者は現在このマンションにはおらず、すっかり解消されています。

    ・ 機械式駐車場は、管理費(設備維持費)の軽減、使いやすさの追求、利用者からのリクエストなどを背景に、昨年、自走式駐車場に建て替えました。管理組合の資金繰りについても念入りに計算したようで、問題なしです。

    ・ 管理組合による活動が活発なので、管理会社と管理組合との主従関係がはっきりとしていて、管理会社の是非については気になりませんね。駐車場の建て替えも管理組合が中心となって実施しています。

    ・ 伊東線の本数は少ないですが、前もって時刻を調べておけば、予定を組むことができると思います。また、熱海駅まで徒歩20分程度なので、頑張って歩いてみたりしています。

    ・ 確かに、来宮駅周辺はコンビニ程度しかお店がないので、便利とは言えませんが、坂の上り下りがあるとは言え、マックスバリューには歩いていくことができます(ダイエーが閉店してしまったことは残念です)。付け加えると、車があれば尚良し!です。熱函道路を利用すれば、三島方面までの買い物も楽しめます。

    こんな感じで、とても快適な空間だと感じています。とにかく、熱海市街と海を一望できるこのマンション、とても満足しています。人気があるのもうなずけます!

  4. 388 匿名さん


    率直な感想だと思います。
    私は質問者ではありませんが、たいへんに参考になりました。
    ありがとうございます。
    このようなレスを、熱海のさまざまなリゾマン所有者からいただきたいものだと切に願っております。

  5. 389 384

    質問者です。丁寧で詳細なご返事ありがとうございました。388さんと同じく大変勉強になり、また奇しくも388さんと同じ考え=熱海のマンション事情を語るスレではこうしたレスを交わしたいな、に至り、苦笑してしまいました。
    特に勉強になったのが、管理組合の主体性、活発な活動というくだりです。オープンから20年も経った私のマンションでは今、役員のなり手不足問題に直面しています。住民の高齢化に加え、建屋の老朽化、そこにリゾマンという要素も入り、かなり深刻です。救いは長期修繕計画がきっちりし、預貯金も1億円以上、そして管理費の滞納者は長期・短期ともゼロということ。あとは温泉が素晴らしいことでしょうか。管理会社の全面的な支援なしではとてもとても・・。387さんのように「管理会社とは主従の関係」、ときっぱり言いたいのですが。いずれにしましても勉強させていただきました。熱海青翠は今1件も売りに出ていないのですが、いつの日かそちらでお会いしたいものです。

  6. 390 不動産業者さん


    「熱海青翠」は人気が高く、問い合わせが多い物件です。

    389さんが言われている通り、なかなか売却物件が出ないため、むしろ購入希望者が“予約”の形で申し込むありさま・・・。だから、387さんが言われるように、具体的な金額提示をしてくる業者もいるのでしょう・・・。

    聞くところによると、わざわざ広告など出さなくても水面下で売買がなされていることもあるようです。3年前に竣工したこの物件、当時の販売価格+α(20~30%)程度の値段で売買されている部屋もあります。外国人がこの物件に注目し、高値で買っていくこともあったと聞いています。

    389さん、この物件を購入ご希望ならば、業者の方と普段から情報交換されることをお勧めします!






  7. 391 匿名さん

    383です。皆様ありがとうございます。大変参考になりました。
    実は383を書いたとき、熱海青翠で70平米弱3200万というのが出ていたのでどうしようかと思ったのですが、あっという間に売れてしまったようです。
    これって390さんが言われるように分譲価格よりかなり高いのでは?と思ってました。
    やっぱり大人気なんですねえ。分譲時に買っとけば良かった。。。

  8. 392 購入検討中さん


    383=391さんが言われていた3,200万円の売却物件広告、おっしゃる通り、既に決まってしまったとのことでした。私も問い合わせをしたら、今日、そんな回答が返ってきて、時既に遅しです・・・。

    この部屋からは外を眺めるとお墓が見えるので、眺望は必ずしも良いとは言えません・・・。しかし、それでもあっと言う間に買い手がついてしまったことを考えると、やはり分譲価格+20%くらいの値段じゃないとダメなんでしょうかねえ。

    390さんの言われるように、これからは不動産業者のHPを毎日チェックしていくようにします。これこそ、「早い者勝ち」なんでしょうね。

  9. 393 物件比較中さん

    熱海購入に興味を持ち、
    予算との見合いから、
    サニーハイツ、クリフサイド、
    プラザ伊豆山などの大規模経年のマンションを検討しています。

    このうちサニーハイツは内見しましたが、
    廊下のフワフワ感(!)が気になりました。
    クリフ、プラザなどはしっかりしているようですが、
    この辺の物件、検討、または購入した方、
    いらっしゃいますか。

  10. 394 匿名

    クリフサイドのオーナーです。
    私はあまり他物件と比較検討もせずクリフを購入してしまいましたがそれなりに満足してます。
    子どもがまだ保育園時に購入したので海や室内プールでいろいろ楽しめましたよ。
    部屋はスタンダードサイズの2DKをリフォームして使用しています。
    プールに飽きたら卓球場もありますしレストランもありますので外に出かけなくてもOKです。
    駅から歩けないわけではないですがバスかタクシーのほうが楽ですね。駅の近さではサニーに軍配です。
    「廊下のフワフワ感」というのはよくわかりませんが・・外廊下の方ですか?
    総合的に見るとクリフサイドは築年数は経っていますがまずまず満足出来るマンションだと思っています。

  11. 395 匿名

    クリフサイドは古いですけど管理は良いそうです。
    それに如何にもリゾートという感じがしますよね。

  12. 396 匿名

    ほとんどの部屋から海が間近に一望できるところもクリフサイドの魅力の一つですね。

  13. 397 匿名

    古いけどバス、トイレ別々なのがいいね。

    3点ユニットが取り付けてある古いタイプがかなりある。

  14. 398 購入検討中さん

    熱海青翠の中古物件は出てきそうなのでしょうか・・・?

    一番の候補として考えているのですが、ない場合は、別の物件を考えないといけませんね。

  15. 399 購入検討中

    ヴィラ熱海について情報ご存知の方教えてください。仲介業者に薦められています。

  16. 400 匿名さん

    え、ロイヤルヴィラでなくて?

  17. 401 匿名さん

    ヴィラ南熱海ですかね?ここは殺〇事件が有りました。
    ブルーシー熱海も有りました。どちらも見に行きましたが辞めたほうが言いと思います。
    南熱海はアパートのような物です。
    ロイヤルヴィラはモダンな建物でデザイン賞みたいなものを取りましたね。
    確か個別温泉?個別温泉も循環式の偽温泉なら配管が持ちますが天然温泉の場合、
    湯の花などの成分で先々メンテにお金が掛かります。

  18. 402 匿名

    ここであんまりマンションの実名を出すのもどうなんですかね・・?
    しかも「やめた方がよいかも」というのは言い過ぎでは?
    「予算に合っていれば気にしない」と言う方もいるわけですし。ましてや事件のあった部屋を買うわけでもなければ他人が「やめときなさい」というのは大きなお世話ではないでしょうか・・?

  19. 403 匿名

    そういう事実を本人が知ってれば問題ないでしょうけどね。

    売りたい一心で説明義務を怠る業者も多いですからね。

    となると事故部屋かどうかも分かりませんから。

  20. 404 購入検討中

    399です。皆さまご親切な情報とご意見感謝いたします。検討物件の名称ですが、間違えました、ラ・ヴィ熱海でした。海を背にしてパサニアと並んで見える良く似た物件です。室内もロビーも築24年には見えない好印象で予算も魅力でした。日中なのにガウン姿の白髪利用者がミスマッチでしたが。高齢所有者が多いのかもしれないですね。皆様のご意見を拝見しながら他も見てみます。ありがとうございました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸