仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台卸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 若林区
  7. 卸町駅
  8. パークホームズ仙台卸町ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-29 16:00:08

パークホームズ仙台卸町についての情報を希望しています。
総戸数286戸の大規模マンションです。
駅徒歩1分で気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I1901/

所在地:宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-8 他9筆(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「卸町」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.13平米~96.90平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・三井不動産リアルティ東北株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台卸町 (おったまげ予定販売価格帯等の最速レビュー) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10446/
パークホームズ仙台卸町 ( ≒ パークタワーあすと長町: 温故知新)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/12292/
パークホームズ仙台卸町 (更なる発展に期待: 現地確認調査リポート)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/20799/
パークホームズ仙台卸町 (トミー推しの住戸は、これだ!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/26113/
パークホームズ仙台卸町 (建物の外観の一部が、明らかになっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

[スレ作成日時]2021-03-08 13:05:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ仙台卸町口コミ掲示板・評判

  1. 2901 マンコミュファンさん

    >>2900 匿名さん
    いや、それなら安さ重視で立体最上階とかでいいと思いますけど...w
    え、卸町だし、大体の人は毎日車なんじゃないの?

  2. 2902 検討板ユーザーさん

    >>2901 さん
    自分は車は都内に住んでた名残であまり使わない。
    鉄道、新幹線や飛行機の移動が多く、車は買い出し程度なので安い駐車場で問題ないな。
    払えないのではなく状況次第なんじゃない。
    駅近一分の物件の場合に卸町だから車通勤という考えは想像力なさ過ぎだな。
    この人は会話のセンスがないからどこでも荒れるんだろうね。

  3. 2903 通りがかりさん

    >>2902 検討板ユーザーさん

    どう考えてもいいすぎでしょ。
    まあ私も駅近物件だから地下鉄通勤が多いと思ってるクチですが。

  4. 2904 匿名さん

    メルパルク跡地はレーベンとプラウドが建つのね。すんごい価格になりそうですね

  5. 2905 通りがかりさん

    >>2902 検討板ユーザーさん
    会話のセンスとか吹いた
    そういうお前が一番センスない笑

  6. 2906 マンション掲示板さん

    また連続で始まったんじゃ
    いい加減買えない人は消えてくれ

  7. 2907 通りがかりさん

    >>2905 通りがかりさん
    知識がなさ過ぎる人程、出鱈目な知識でどこのスレも仕切りだすのは誰得なのか
    だから嫌われるんだろうね
    それは優しくいえばセンスがないwなんだろう

  8. 2908 マンション検討中さん

    バイパスまで車で2分、仙台東ICまで5分のカーアクセスだし実際車通勤多いですからね仙台。会話のセンスさんみたいに週末だけ車使う人が大半占めてるとは思えない。つまりそういうこと。

  9. 2909 マンション比較中さん

    まぁ100%の駐車場を準備している時点でねえ。
    長町なんかは駅近いのに2台目需要が旺盛で近隣月極が不足してると聞きました。

  10. 2910 評判気になるさん

    >>2909 マンション比較中さん
    長町すごい
    長町最高!

  11. 2911 マンション掲示板さん

    ファミリータイプのマンションで駅近ってのは子供の通学、天候悪い時の通勤にも便利
    このマンションを選んだ理由の一位は駅近で、車を使わない家族が使う事を考えての事だろうし車通勤する父親がいるとしてその何倍も電車通勤する家族はいるでしょう

  12. 2912 マンション比較中さん

    旦那がクルマ通勤するかどうかもだが、嫁さんがクルマ使うかどうかも大きくない?
    子供いるとクルマ必要って場面はめっちゃ多いよ

  13. 2913 通りがかりさん

    もはや残りわずかで急に話題増えてきたな。ここは早めに買っとけば良かったって思ってる、

  14. 2914 匿名さん

    車通勤の人にとっては、会話のセンスみたいに週末だけ車って人が多ければ多いほどいいよね。朝エレベーターで混んで、さらにゲート付近で渋滞とか辛い。

  15. 2915 口コミ知りたいさん

    2895です。
    思いもよらない方向に行ってますね。これだけの大規模マンションなので自走式に入れられない車に乗りたい人や運転が苦手だからゆったりとしたところに停めたいとか近い方がいいという人が少なからずいるもんなんですけどね。家族が増えると大型車にしたくなりますし。マンション価格も安くないのに安いほうにばっかり偏るのは不思議です。高い区画だけ残ると2台目借りたい人は外部に流れそうだなって心配になります。

  16. 2916 検討板ユーザーさん

    >>2915 口コミ知りたいさん
    卸町買う人にとって駐車スペースに月2万では辛いでしょ。少し歩けば平置き1万くらいの場所ありますし。

  17. 2917 検討板ユーザーさん

    車の利用頻度が低い人は、近場の安い平置き駐車場を月極で借りれば問題解決じゃないの?頻繁に使う人は高い分、利用しやすい場所に車置けるんだし、それはそれでいい気がするけど…

  18. 2918 評判知りたいさん

    >>2914 匿名さん
    私も車通勤です。裏からも出れるし、そこは大丈夫ですよー!エレベーター3基あるけど、朝はやっぱり混むんですかねえ

  19. 2919 検討板ユーザーさん

    >>2912 マンション比較中さん
    それは場所によるよ
    田舎は車必須

  20. 2920 検討板ユーザーさん

    >>2918 評判知りたいさん

    ふつー80世帯でエレベーター1基くらいが標準だからここ4基くらいあるかと思ったのに3基なの?!

  21. 2921 検討板ユーザーさん

    エレベーターは70~100世帯に一つが目安という認識です。3機はギリのラインですが、少なすぎるというもほどではなさそうですよ。運行制御プログラムもあるようですし。4機あれば確かに便利ですが、その分、管理費や修繕費がかかるので、(便利ではないけど)許容範囲かと思われます。
    以下、スムログのURLです。参考まで
    https://www.sumu-log.com/archives/36872/#i-4

  22. 2922 検討板ユーザーさん

    確かに集合住宅知らない人はエレベーターは多ければ良いと思うよね。
    実は修繕積立金や管理費が倍増するから過剰に付かない方良いマンションと言える。
    家のマンションは100人に1基だけど普通に暮らせている。

  23. 2929 管理担当

    [No.2923~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  24. 2930 検討板ユーザーさん

    供給が270戸になりましたね。残り16戸。
    契約済み270戸とならないのは、手続きの問題?

  25. 2931 マンション検討中さん

    あすと長町の日本最大級( 自社比 笑)とかのヤマダデンキ行ってきた、あすと長町は行き交う人が多くて街に活気があるなって印象。
    卸町もあすとのヤマダやIKEAのように他の地区から人を呼べる施設やお店があると街全体の価値が上がるよね。今後に期待したい。
    あすとの大きな公園も子供がいっぱいで賑やか、公園を南側にした高層マンション最高に良いな、永久に日当たり保証、つい中古を検索してしまった!

  26. 2932 評判知りたいさん

    >>2930 検討板ユーザーさん
    あくまで『現在販売している』住戸が270戸で、まだ販売開始していない住戸が16戸あるので、270戸契約済という訳ではありません。ホームページの「次期以降販売予定住戸」というのが、まだ販売されていない住戸です。ただ実際は購入希望者がいて契約手続きが済んでいない場合も含まれているので、現在の状況を確認したい場合はモデルルームの掲示板で確認できます。

  27. 2933 マンション検討中さん

    卸町だって卸町公園あるもん! なお公園ならなないろの里のツタヤに停めて裏の公園がおすすめ。

  28. 2934 口コミ知りたいさん

    迷惑駐車になるからだめだろ。
    まぁその点も他に劣る点だな。

  29. 2935 口コミ知りたいさん

    >>2933 マンション検討中さん

    お腹がすいたら魚べいもあるしいいですね

  30. 2936 匿名さん

    六丁の目の駅近に東新住販のマンションが来年早々に着工らしいけど皆さんどう思いますか?

  31. 2937 マンション検討中さん

    どんぐりの背比べといえばそうだが、バイパスの向こうはなぁ。戸建でいいんじゃね

  32. 2938 匿名さん

    新しい小学校もできたし、印刷団地とかの開発でマンションも増えるだろうし有望な場所だと思いますよ

  33. 2939 評判気になるさん

    >>2931 マンション検討中さん
    早速、ヤマダ電気の評価が出てるのでググってください 気絶せぬよう…

  34. 2940 口コミ知りたいさん

    >>2929 管理担当さん
    その前にマンションの価格帯は正しい情報を載せ、不確かな情報ならば消そう。
    情報を錯綜させる事はこの媒体の価値を下げます。

  35. 2941 通りがかりさん

    こちらの情報にある価格帯よりも実際は5,600万円価格を間違えているのはとても困惑しました
    修正、若しくは削除を直ちにお願いします

  36. 2942 通りがかりさん

    こちらの価格3,898万円~5,388万円ってなってますが、これは現在残ってる物件に対しての価格で実際は(噂では2,900万代があったとか)最安値があと数百万安いという事ですか?

  37. 2943 通りがかりさん

    連投すみません。2,900万台はこちらの過去スレで見た価格なのであくまで噂ですが...

  38. 2944 通りがかりさん

    >>2943 通りがかりさん

    2900万円の部屋は所謂パンダ部屋で三戸くらいしかなかったはず。倍率も10から20倍だったと聞いてます。
    それ以外だと3600万円くらいからだったと記憶している。

  39. 2945 通りがかりさん

    >>2944 通りがかりさん
    なるほどです。その2900万台の部屋の正確な価格が分からないと修正しようにもできないですよね。ホームページからはもう削除されてしまってるし...

  40. 2946 匿名さん

    ニュースで見たけどイオン卸町に土日も営業してる郵便局できたらしいね

  41. 2947 評判気になるさん

    >>2946 匿名さん

    ここのマンション生活利便性はかなり高いですよね。

  42. 2948 名無しさん

    >>2942 通りがかりさん
    南向き角部屋は6000万近くでした

  43. 2949 マンコミュファンさん

    前に開発予定の六丁目にできるマンションは駅から1分という話でしたが割と卸待ちと六丁目の間位のところで駅はそこまで近くはないですね~

  44. 2950 評判気になるさん

    『2014年以降に分譲されたマンションのうち徒歩1分は86棟分の1の0.18%!』って事だからそうポンポン出てこなそう。たまたま今回卸町と小鶴新田が徒歩1分だけど、かなり珍しい事なんじゃない

  45. 2951 評判気になるさん

    >>2950 評判気になるさん

    レーベンの八乙女も1分

  46. 2952 匿名さん

    卸町は築浅のウィザーズもあるね。
    物件高騰で郊外の駅前が戦える土俵に乗ってきたってことでしょう。

  47. 2953 評判気になるさん

    >>2950 評判気になるさん

    徒歩1分は怠け者が多いであろうメタボ県では需要高いでしょうね。

  48. 2954 評判気になるさん

    >>2951 評判気になるさん
    知らなかった2024年春完成かあ

  49. 2955 マンション掲示板さん

    >>2950 評判気になるさん
    どこから引っ張ってきた情報でしょうか?
    自分の記憶の中では2件あります。

    参考までに以下に該当物件記載しておきますね。
    ・ザ仙台タワー一番町レジデンス(シリウス一番町)→2014年3月
    ・パークホームズ仙台大町ザレジデンス→ 2018年6月

    ちなみに2021年3月施工のザレーベン仙台大手町は徒歩2分です。
    上記3物件は青葉区の駅近なのでかなり希少ですね。
    いずれにしても青葉区以外で新築駅近物件を探してる人にとって、コチラと小鶴新田は希少だということに変わりはないと思います。

  50. 2956 マンション検討中さん

    結構迷ったプラウド泉中央一丁目も徒歩1分だったなぁ
    まぁ知ってる人からすると、そっからどんだけ歩くねんって感じだが

  51. 2957 評判気になるさん

    >>2955 マンション掲示板さん
    レーベン小鶴新田のホームページからです!ごめんね86分の1%は「宮城野区」が抜けてたみたい
    抜粋すると『本プロジェクトが誕生する仙台市で2014年以降に分譲されたマンションのうち、駅徒歩1分以内は4棟のみ。宮城野区では本プロジェクトのみとなり、希少性の高さが伺える結果となります。』
    つまり「仙台市内」でいうと4棟ですね。
    ついでにそのページには『分譲マンションにおける徒歩3分以内のリセールバリューは143%超となり、高い数値を示している。』って情報も載ってます。

  52. 2958 匿名さん

    その4棟のうちの2棟が卸町って考えるとスゴイ事だね。情報ありがとう。

  53. 2959 匿名さん

    ザ仙台タワー、パークホームズ仙台大町ザレジデンス、パークホームズ仙台卸町、レーベン小鶴新田の4棟てコト?!

  54. 2960 匿名さん

    クレアホームズ荒井もあるんじゃないの?

  55. 2961 eマンションさん

    >>2960 匿名さん
    調べたら徒歩2分らしいす

  56. 2962 匿名さん

    自社マンションのレーベン小鶴新田を除いて、ザ仙台タワー、パークホームズ仙台大町ザレジデンス、パークホームズ仙台卸町、ウィザースレジデンス仙台卸町駅前てコト!

  57. 2963 検討板ユーザーさん

    >>2960 匿名さん
    販売時1分て大々的に広告してたけどね。嘘やったんや。

  58. 2964 評判気になるさん

    中古車屋の噂があるってこちらでおっしゃってた方がおりましたが、東の日通借地進展ありましたかね。
    マンションは居住スペースの工事は終わったのか、エントランスや立体駐車場をメインで着工しているようですね。

  59. 2965 口コミ知りたいさん

    仙台駅前ワシントンホテル隣の三井のマンションは大林組施工なんですね。ここ最近、三井不と大林は蜜月ですな。25階建てだし、卸町と似た中間免震構造になる予感

  60. 2966 匿名さん

    仙台駅東口のペデストリアンデッキが拡張するようです。ヨドバシが仙台市に寄付。23億円

  61. 2967 評判気になるさん

    南向きはあと18戸、東向きはあと10戸かな。ホームページ情報だから実際はもっと少ないだろうけど、入居開始まであと4ヶ月だし早く全部売れてくれないかな。

  62. 2968 匿名さん

    大規模の部類だから管理組合たいへんだろうね

  63. 2969 評判気になるさん

    トミーさんのスマラボ?こういうページあったんですね!今更知りました↓
    https://www.sumu-lab.com/archives/67114/

  64. 2970 匿名さん

    >>2969 評判気になるさん

    ステマはダメだぞ。トミー

  65. 2971 通りがかりさん

    >>2970 匿名さん
    ステマだとしたら間違えないだろ。ス「ム」ラボやん

  66. 2972 eマンションさん

    >>2969 評判気になるさん
    他のサイトに誘導するのダメでしょ

  67. 2973 マンコミュファンさん

    >>2972 eマンションさん
    これこのサイトやで笑

  68. 2974 検討板ユーザーさん

    そうですね…。このサイトの冒頭に、連動する記事としてトミーさんのURLが掲載されています。

    とにかく、トミーさんいつも記事ありがとう。マンションの数少ない東北エリアで、丁寧に情報発信してくれるのトミーさんしかいないし。ちょっと手の届かないレベルにマンション価格上がってきたけど、新築情報のほか、東北のマンション管理情報とかエリア情報とかの発信も実は期待しています(^^)
    お時間ある時、よろしくお願いします。

  69. 2975 検討板ユーザーさん

    トミーさんの情報からマンションの価格を正しく理解できたりと後から役に立つ情報を沢山残してくれてこちらも助かりましました。
    これからも買う気のないアンチの言葉は気にせず宜しくお願いします。

  70. 2976 匿名さん

    このマンションと関係ない宣伝は他でやってくれ

  71. 2977 名無しさん

    >>2976 匿名さん
    購入予定者ですか?おそらく冷やかしの類の方ですよね。
    スムログへのリスペクトのなさそうですし

  72. 2978 評判気になるさん

    2969です。なんかトミーさんのステマみたいに勘違いされちゃってすみません。期待を裏切ってすみませんが単なるこちらの物件の購入者です…

  73. 2979 マンコミュファンさん

    >>2977 名無しさん
    ありがたいけどトミーさんの最近の記事同じマンション多いよね。話題性多いマンションなど幅広く取り扱ってほしいな。

  74. 2980 マンコミュファンさん

    トミーさんはマンション買わないアンチ層にかなり嫌われてるから消極的になってしまった様子
    購入者からすると記録残してもらった方が助かる

  75. 2981 マンション検討中さん

    ブロガーの投稿はためになるので続けてほしいな。ちょっと踏み込んで知りたいけどモデルルームまでは行きたくないというかその後の電話が面倒くさい時は助かる。

  76. 2982 マンション掲示板さん

    トミーさんのアンチの層は特集されていない業者??もしくは、いい物件の情報を他人に知られたくない、個人で情報収集できる有能な人のどちらか、かな。

  77. 2983 eマンションさん

    >>2978 評判気になるさん

    2977です。2969さんにではなく、何にでもケチをつける2976さんに言ったつもりでした。分りにくくてごめんなさい。ちゃんと買う気で情報集めてる人は、「ステマだ」とかって書き込みはしませんから。ステマだろうが何だろうが良い情報を集めたいのが、購入希望者や購入予定者ですので^_^

  78. 2984 匿名さん

    仕事だから必要な記事数を書いてるだけのことだと思ってた

  79. 2985 評判気になるさん

    >>2983 eマンションさん
    ご存知かもしれませんが、TwitterとYouTubeで「パークホームズ仙台卸町」と検索しても面白かったです!

  80. 2986 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  81. 2987 購入経験者さん

    早く売れてほしいので基本ステマ姿勢でお願いします笑

  82. 2988 検討板ユーザーさん

    ステマなんかしなくてもここは完売よ…。もはや話すこともないレベルで…

  83. 2989 名無しさん

    財閥系程ステマしないよね
    売るペースもマイペース

  84. 2990 評判気になるさん

    総合デベは体力も段違いだしね。
    就職偏差値もマンデベと比べてレベチだったな。

  85. 2991 マンション検討中さん

    >>2990 評判気になるさん

    財閥系は給料も高いし、物件価格も高すぎる

  86. 2992 買い替え検討中さん

    残りは27戸?

  87. 2993 評判気になるさん

    >>2992 買い替え検討中さん
    ですね。たぶん明日ホームページ更新されると思う

  88. 2994 名無しさん

    >>2986 管理担当さん
    情報交換を阻害しているのはそちらではないでしょうか。
    例えば他のスレでよくありましたが、マンションの近隣スーパー等の話で盛り上がる時に注意が入りましたが、住宅を購入する人にとってはとても重要な情報ですし出鱈目な中傷よりも有益です。
    その話は購入する人達には一番知りたい事です。
    またマンションの価格を正しく把握できず適当に価格を載せる事も参照にする人からすれば情報を錯綜させる事になります。
    逆に正しくない裏を取れていない荒らしの話を削除しませんよね。ここを盛り上げる事を第一に運営する事が時に悪趣味な匿名投稿を助長することを忘れないでください。

  89. 2995 マンション検討中さん

    アメブロでパークホームズを検索してみたら、「パークホームズ久ヶ原 マンション騒音記録」ってのがでてきて、2018年から現在まで上階の騒音に悩まされてるらしく分刻みで記録していて戦慄した。子供の仕業らしいけどうるさ過ぎるから注意喚起で下から叩いたりするとやり返してくるらしい。ここと構造違うといいな

  90. 2996 匿名さん

    騒音問題ってどこでもあるよね。はっきり言って近隣ガチャな気がする

  91. 2997 匿名さん

    神経質な人は角部屋がいいですよ

  92. 2998 通りがかりさん

    こういうのどう対処するのが正解なん?この人よく我慢してられるな。もし自分なら静かになるまであの手この手で嫌がらせせずにはいられない笑

  93. 2999 評判気になるさん

    >>2995 マンション検討中さん
    施工会社があっちは三井住友建設、ここは大林組なので構造は違うでしょうね。建てた時期が全く違うので、単純比較は難しいかと。こればっかりは入居してみないと分かりませんね。

  94. 3000 通りがかりさん

    騒音と臭いのトラブルはほとんど主観だから。
    騒音計や臭気計で客観的に記録化しないと意味ないし、記録化しても大したことないのがほとんど。ブログ見たけどこれは階下の人が過敏だと思うよ。深夜音でも目覚めるとか、階下から叩き返すとか、この人こそ何らかの疾患かもしれない。

    程度はあれ他人にストレス感じやすい人は戸建ですわ。戸建も近郊は近所付き合いとかあるから、不便でも過疎りつつあるところの戸建。

    かく言う私もマンションのゴミ捨て場でラベル剥がしてない大量のペットボトルや折り畳んでないダンボール見るとイラッとなりますが。清掃の人のこと考えろやと。

スムラボの物件レビュー「パークホームズ仙台卸町」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東一丁目

3,300万円台予定~9,900万円台予定

1LDK~4LDK

45.02平米~137.31平米

総戸数 43戸

ライオンズ仙台五橋

宮城県仙台市若林区五橋3丁目

5,420万円~8,240万円

3LDK

70.75平米~83.16平米

総戸数 90戸

アルファステイツ仙台東照宮

宮城県仙台市青葉区高松1丁目

4,298万円~5,698万円

2LDK、3LDK

71.35平米~85.09平米

総戸数 84戸

パークホームズ仙台中央

宮城県仙台市青葉区中央4丁目

未定

1LDK~4LDK

31.18平米~84.95平米

総戸数 180戸

シエリア仙台五橋

宮城県仙台市青葉区五橋二丁目

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

1LDK~3LDK

37.28平米~127.29平米

総戸数 116戸

ASUTO RESIDENTIAL THE TOWER

宮城県仙台市太白区あすと長町二丁目

未定

3LDK

64.60平米~76.75平米

総戸数 190戸

ネベル仙台一番町 recent

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,600万円台予定~4,000万円台予定

1LDK・2LDK

38.30平米~43.57平米

総戸数 86戸

シエリア錦町一丁目

宮城県仙台市青葉区錦町1丁目

4,830万円~9,890万円

3LDK

70.99平米~106.12平米

総戸数 35戸

シエリア仙台定禅寺通

宮城県仙台市青葉区本町三丁目

3,980万円~8,890万円

1LDK~3LDK

43.47平米~83.28平米

総戸数 50戸

プラウド一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

3,248万円予定・4,668万円予定

1LDK~3LDK

35.69平米・71.78平米

総戸数 111戸

シティタワー青葉通一番町

宮城県仙台市青葉区国分町一丁目

4,200万円~1億500万円

1LDK~3LDK

47.24平米~79.82平米

総戸数 158戸

シティテラス上杉

宮城県仙台市青葉区上杉二丁目

5,400万円~8,200万円

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.23平米~89.02平米

総戸数 336戸

シティハウス堤通雨宮町

宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5

5,500万円~5,800万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

72.48平米

総戸数 204戸

ネベル北四番丁 priere

宮城県仙台市青葉区二日町13-16

2,200万円台予定~4,100万円台予定

Studio~2LDK

27.34平米~43.26平米

総戸数 51戸

プラウド勾当台公園ディアージュ

宮城県仙台市青葉区二日町3-7他2筆

未定

1LDK~2LDK

35.55平米~56.59平米

総戸数 62戸

ブランシエラ仙台春日町 定禅寺通緑地レジデンス

宮城県仙台市青葉区春日町8-24・25・34・35・36・37・38

3,400万円台予定~1億7,900万円台予定

1LDK~3LDK

38.37平米~122.82平米

総戸数 81戸

ノブレス長町南ルークス

宮城県仙台市太白区長町南四丁目

未定

3LDK、4LDK

78.05平米~84.23平米

総戸数 40戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

総戸数 70戸

パークホームズ北仙台

宮城県仙台市青葉区昭和町73-1

6,278万円

4LDK

90.15平米

総戸数 140戸

アドグランデ美田園II

宮城県名取市美田園六丁目

2,800万円台予定~3,800万円台予定

3LDK

70.08平米~75.26平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
サーパス富山桜橋

富山県富山市新川原町2番2

未定

2LDK・3LDK

61.20平米~79.24平米

未定/総戸数 44戸

レーベン野々市project

石川県野々市市堀内四丁目

未定

3LDK・4LDK

67.26平米~84.96平米

未定/総戸数 84戸

ダイアパレス上所駅前

新潟県新潟市中央区上所3丁目

3,800万円~6,300万円

2LDK~4LDK

60.98平米~85.86平米

15戸/総戸数 58戸

レーベン福井中央project

福井県福井市中央1丁目

未定

1LDK~3LDK

45.64平米~85.59平米

未定/総戸数 62戸

レーベン木町通PROJECT

宮城県仙台市青葉区木町通一丁目

未定

3LDK

68.68平米~78.56平米

未定/総戸数 70戸

プラウドタワー郡山

福島県郡山市駅前一丁目

未定

2LDK~3LDK

55.06平米~113.70平米

未定/総戸数 157戸