マンションなんでも質問「新型コロナウイルスによるマンション購入の影響」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-28 11:44:57

マンション購入を考えていますが、どのような影響が考えられますか?

[スレ作成日時]2020-03-11 10:37:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新型コロナウイルスによるマンション購入の影響

  1. 161 匿名さん

    去年の秋から販売不振は始まっていたし、オリンピック後の不動産不振説も。リーマンショックと対比してる人がいるけど、不動産についてはそれどころじゃないかも。バブル後の失われた10年の再来か。

  2. 162 匿名さん

    >>161
    リーマンの時も、結局プチバブル前の2005年水準以下にはならなかったような記憶です
    まあ不況は確実にやって来るけど回復もいずれはすると思います
    ただし郊外で300?400なんて水準には決して戻らないでしょうね
    まあ10年後に在宅勤務が主流になって郊外がブームになってるかも知れないけどね

  3. 163 eマンションさん

    >>160 匿名さん
    だからそれは正論だよ
    常識的な判断ができなくなるからバブルなんだ
    みんながローン払いきれたら暴落なんて起こらないだろ?

  4. 164 匿名さん

    >162

    今回、落ち込んた後の問題は景気対策として金利という手段が使えないこと。昨日アメリカが思い切って1%も下げたけど、株価反応ないよね。多分アメリカもゼロにしちゃったからもう手がないと判断されたと思う。

  5. 165 匿名さん

    株価上昇に転じてる。
    悲観論や下げたいのはわかるが、
    フラットに見れないかね?

  6. 166 匿名さん

    これから反転するなんてだれも思ってないよね

  7. 167 匿名さん

    暴落説唱えてる人達はマンションだけが暴落してマンション買いやすくなってバンザーイとでも思ってんの?頭お花畑なんか?

  8. 168 匿名さん

    >>151 eマンションさん
    千葉、埼玉で坪400なんてゴロゴロしてなくないか?
    都内のいわゆる投資用マンションから下がっていくよ。

  9. 169 匿名さん

    価格が持ちこたえると思ってるひとは、速やかに日経2万台回復して
    倒産ラッシュも起きず、雇用の不安なく融資も緩いままと思ってるのかな

    正直マンション購入考える人は、今海外旅行に行く人並みの能天気な人扱いになるよ
    会社勤めてないのかな、経済止まってる業種が沢山あるよ

    まあこういう時に資金力に余裕のある人は一財産つくれるんだろうけど

  10. 170 eマンションさん

    >>168 匿名さん
    浦和とか川口の値段知らないの?
    船橋でさえ300越えてきてるんだが
    そしてまだ上がると思って買ってる実需がいっぱいいるんだよ

    都内の投資用なんて1Kとかだろw
    郊外に比較できる物件あるの?

  11. 171 匿名さん

    >>170
    そりゃビックリな値段だね
    そういうところから真っ先に下がるよ

    頭が冷えた後に見ればバブル値段なんておかしかったって皆んなが気付く
    だからバブルなんだよ

  12. 172 eマンションさん

    >>167 匿名さん
    説じゃないんだよ
    すでに始まっている経済危機にどう対応するかって話
    マンション投資一本なんて今どきいないわけ
    株価反転とか言ってる方がよっぽどお花畑だろw

  13. 173 匿名さん

    >164

    価格下がってもローン頼りの人は銀行の審査が厳しくなってアウトだろうね。生き残れるのは株に頼らず現金購入できる少数のみ。

  14. 174 匿名さん

    不動産価格が暴落して喜ぶのは、一部の不動産会社くらいのもんだろうな。

  15. 175 匿名さん

    こういう時、安定した職業って強いよな。
    俺は全然暴落してくれていいんだけどその時は倒産ラッシュ、リストララッシュで日本人の平均所得が300万以下とかになっちゃうって認識でok?

  16. 176 匿名さん

    >>170 eマンションさん
    あるのなんか知ってるんだよ、都内みたいにゴロゴロなんかしてないって言ってんのよ。

  17. 177 匿名さん

    >174

    どの不動産が?

  18. 178 eマンションさん

    >>176 匿名さん
    知ってるならいいじゃん
    で、都内が下がっても浦和川口は安泰ですかw

  19. 179 匿名さん

    >>173 匿名さん
    さらにマンションを買えない人が続出するってことだよね。投資目的で買った人達はかわいそうだけど、実需目的の人達はある意味良かったんじゃね。

  20. 180 匿名さん

    >>173 匿名さん
    本当wの金持ちな。たがら、彼らが買う地域は鉄板。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸