一戸建て何でも質問掲示板「敷地境界線の土地は広がることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 敷地境界線の土地は広がることは?

広告を掲載

  • 掲示板
ヤシの木 [更新日時] 2019-10-31 00:57:58

私は今土地を契約+建物契約をしました。
私の土地は約50坪、隣の空き地は県が将来所有する40坪の土地です。
そして12月中旬に敷地境界線を引き、それから建物建設をしていきます。
そこで土地契約会社から『土地50坪から小さくなる事はないが、
敷地境界線を決める段階で50坪よりも多少大きくなる可能性はありす』と言われました。
容積率、建ぺい率の関係で理想の家よりもコンパクトになるため
多少でも大きくなるのはありがたいのですが...
そこでいくつか疑問に思い質問です。

①土地50坪で契約をしたが土地会社がいうように土地が多少なりとも大きくなることはあるのか?
②もし可能性があるのであれば立ち会いをお願いしている会社へ交渉を頑張ってもらえるように日にちが決まり次第、電話などしたほうが効果あるのか?
③立ち会いの日にちは平日+土地の知識が全然ないので、
現在土地会社に任せっきりだが自分も立ち会いに参加したほうがいいのか?
④立ち会いが始まるor終わったら土地会社へ何かお礼や粗品を送った方がいいのか?

こんな事誰に相談することも出来なくて12月まで気持ちがモヤモヤするのも嫌なので質問が多くなってしまいました。
何か一つでもわかることがあればお教えください。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2019-10-30 01:48:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

敷地境界線の土地は広がることは?

  1. 2 サラリーマン

    土地を新たに買った経験から書かせてもらいます。
    ちなみに私の場合は、土地を買うにあたり、公共座標管理と境界立会書を作成するのを条件とし土地購入しました。
    すると最初は境界柱は無いとの説明を受けていたが、現地にはしっかりした境界柱があることが判明(少し掘れば出てきた)、それをもとに隣接地はすべての人が購入前に境界立会してもらい、境界立会書を作成し、土地管理は公共座標管理として購入しました。
    上記のことをしておかないと後日境界でもめた時に困るからです。

    その経験を元に書かせてもらいます。
    ①正確な境界が画定していないため、今後境界画定を行うため、面積が変動するということだと思いますので十分あり得ます。
    ②どうゆう土地なのかよく分からないのでなんともいえないが、県の所有目的及び立地条件で変わってくると思います。また境界はそもそも、国調の境界復元と現地の常識的なラインで決まるので、まずは復元したのを見てからだと思う。ちなみに常識的なラインをいくら動かせと言っても県も難しい。増える場合は国調を復元したらものすごくずれていた場合。可能性が無いわけではないが、そうなると今度は色々な問題が生じる。
    ③通常は県有地との境界立会を行うなら平日です。境界立会は土地所有者が行うので、所有権が誰にあるかで決まる。すでに土地登記を行い、所有権がスレ主にあるなら、県はあなたに連絡してきます。まだ登記が完了していないなら、前所有者に連絡が行きます。不動産会社はただの売買の手伝いをしているだけなので、権限は何もありません。
    ④そもそも不動産会社は立会してもよいが、何の権限も無いので、立会者となり得ません。ただし代理で不動産会社が立会することは可能で、もうそこで境界立会書に印を押したら、それで決定です。境界立会書に代理で押印し、代理で写真に写っていたら後日後でいくら文句を言っても県が座標管理をしており、境界立会書が残っており、県が座標登記をしておけば、境界の動かしようはありません。
    従って土地境界の立会は後でもめないように土地所有者自身が行うべきです。なぜなら、あなたの土地の境界であり、あなたが確実に経緯などを知っておく必要があるからです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸