住宅ローン・保険板「7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-17 16:50:52

4000万以下で購入するなら?という他スレがありましたが、
予算が低すぎて都内のファミリー層は書き込みがほぼできない状態でした。
そこで、より現実価格に沿った当スレを立ち上げます。
都内でのファミリー層にマッチした価格設定かと思います。
なお、誹謗中傷や、同内容の執拗なコピペの繰り返しなどは固く禁じます。
また、マンション、戸建てお互いを尊重し、攻撃的、中傷、荒らし、煽り行為も固く禁止です。

では、多くの書き込みでスレを盛り上げていきましょう!

[スレ作成日時]2019-07-11 18:04:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

7000万から3億まで - 購入するならマンション?戸建て?

  1. 617 購入経験者さん

    >>615 匿名さん
    >あっ、確実に嘘だw腹痛て~(笑)

    あなたは匿名板で嘘だと言えるのですか?凄いですねw
    ちなみに、ここにはマンション住みが沢山いらっしゃいますからタワマン住みも含め。
    もしや前にアップのあった113㎡
    3.5億さんと混同してます?
    皇居近くとか書いてあったから、あの物件は恐らく千代田区のでしょう。
    私は港区住みですから別人ですよ。

  2. 618 匿名さん

    >>617 購入経験者さん

    だからもう自演だってバレバレなんだよ。
    誰も信じちゃいないから。

  3. 623 匿名さん

    >大規模マンションやタワーは価値観の違う人が多く混在するので避けるべきです

    いろんな人が居るから暮らし易いし
    子供の情操教育にもいい影響

  4. 630 匿名さん

    さて、スレも落ち着いてきましたね。
    富裕層に対しての雑音は付きものです。雑音はスルーしておきましょう。

    さて、我が家は約200㎡でリビングダイニングは約40畳ありますが、木造の場合構造上どうしても目障りな柱が必要になりますよね。その点マンションなどRC造は壁構造なので、40畳以上の広い空間でも柱なしで実現できます。ここの戸建てさんのお宅はリビングどれぐらいの広さですか?家族構成や満足度、または不満点など語りましょう!

  5. 631 匿名さん

    え?唐突過ぎて、語るの無理。

  6. 632 匿名さん

    それから、このスレの予算帯だと車を数台所有されてるご家庭も多いと思いますが、マンションは地下駐車場で安全に保管できますし、最近は駅近マンションだと免許返上や、車を手放す世帯もあり、その分のスペースを借りて一世帯で3台、5台と借りている方もいます。戸建て住まいだと、まさか玄関横のカーポートなんて貧乏くさい家住みの方は、この予算帯にはおられないと思いますが、電動シャッター付きで屋内保管という感じですか?何台分のスペースが持てていますか?田舎ではなく都内にお住いの方にお聞きしたいです。

  7. 633 匿名さん

    それにしても、ネットからの写真や価格とかの投稿に対して
    実際の写真を投稿しても、現地を知らないから
    気がつかないものなんですね。面白い。

    普通、暮らしてたら気がつくの当たり前なのにね。

  8. 634 匿名さん

    200㎡40畳とかバカ正直に書いたら、ビビって書けないって感じですかね。
    それかもっとその上をいくレスがあるかと思ってましたが、、、300㎡60畳とか。
    あ、それじゃあこの予算帯じゃよほどの田舎になっちゃいますね。

    まあともかく、別にこんな匿名板でマウンティングする気もサラサラないので、
    書き込める人はレスして下さいねー。

  9. 635 匿名さん

    ん?過去レス読んでるんだが、昨日の自称湾岸タワマン=今日の自称高輪タワマン120㎡=実は賃貸アパート住民、ってことか?自演となりすましが酷すぎるな・・

  10. 641 匿名さん


    匿名のスレなんだから、

    ウソでも本当でどちらでも関係ない

    富裕層に成ったつもり投稿を楽しのも良いと思います

  11. 642 通りがかりさん

    [No.582~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  12. 643 匿名さん

    今のご時世、タワマン以外は買わない方が良いと思うけどね。

  13. 644 通りがかりさん

    >>643 匿名さん

    タワマンって何がいいの?今じゃ供給過多で値崩れ状態とよく聞くんだけど?

  14. 645 匿名さん

    タワマン含め、マンションか戸建てか以前に、今後の人口減少に備えより重要なのは、どこに住むかということ。都心3区はしばらくは上昇で安泰だが、世田谷などは人口減が加速だって。

    ・高級住宅街の東京・世田谷 2040年に「郊外」に転落の衝撃
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000023-nkgendai-bus_all

    東京都の統計によると人口のピークは千代田、中央、港の都心3区が40年、文京、台東、品川、渋谷、板橋が30年、大田、杉並、世田谷が25年です。これは職住近接の影響で、都心へのアクセスのいいエリアの人気が40年ごろも続いている想定です。この通りに推移すれば、高級住宅街が点在する世田谷あたりは、その多くが3極化のうち②に該当し、40年には郊外化している可能性は十分に考えられます」高所得層も、こうした世田谷などより、六本木、広尾、青山、麻布といった都心志向になっているという。

  15. 646 匿名さん

    >>645 匿名さん

    その記事は、いわゆる2022年の生産緑地問題だね。山手線外側エリアに点在する広大な緑地が不動産用に流れてくるから住宅地価格の値崩れは凄いだろうね。まあ世田谷の土地やマンションは、もう何年も前から人気低下で安くなってるけどね。今後は更に山手線内側への人口流入、それに伴い土地やマンション価格は更に上がっていく可能性も高い。すでに高いと言われているけど、山手線内に買える層とそうでない人の格差が益々広がるだろうね。いずれ山手線外なんて郊外、っていうのが普通になる日も近そうだね・・

  16. 648 匿名さん

    これからは湾岸でしょ。

  17. 650 通りがかりさん

    このあいだ、築地場外の寿司屋で食べてて
    「 お客様どこから来たの?」と聞かれたから
    芝浦と答えたら「 ああ工場地帯ね」と年配の
    おじさんに言われてしまった。

    坪500でも一般の人のイメージってこんなもの。

  18. 652 匿名さん

    20年前と違って湾岸は綺麗になったよ
    住民が減る所と増える所を見極めるのも重要ね

  19. 653 匿名さん

    >>652 匿名さん

    綺麗になったと言っても、ぱっと見では分からない地面↓の地下には、長年に渡って蓄積された汚染物質など残留しているのは豊洲移転で問題になりニュースで報道された通り。そんな場所の公園で子供走り回せられますか?

  20. 654 匿名さん

    >>653 匿名さん
    遊ぶでしょ
    マンションによってはじゃぶじゃぶ池完備の物件もあるし
    楽しく遊ぶと思うよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸