住宅コロセウム「断然賃貸派同盟」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 断然賃貸派同盟

広告を掲載

  • 掲示板
激戦中@匿名さん [更新日時] 2004-12-16 20:02:00

私は断然賃貸派です。マンション購入しちゃえば後は一生
ローンを支払って、子供の学費を払ってって考えると、
ハッキリ言って、分譲マンションって意味無しって感じです。
私と同じ意見をもっている人お待ちしております〜。

[スレ作成日時]2001-07-14 03:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

断然賃貸派同盟

  1. 201 匿名さん

    >>200
    昭和の人か、親に言われた事を絶対だと思っているですか?

    殆んどの人が借金で買っているわけですから、賃貸の人も借金すれば買える。
    ただ、金銭的に損だし、不自由だから買わないだけです。

  2. 202 匿名さん

    うーん、金銭的にどうかは微妙ですな
    それに住み心地、住宅としての質にかなり差があります
    それに我慢できないから買うという人も結構います

  3. 203 匿名さん

    全額キャッシュで分譲マンションを購入した場合と
    同じ物件を賃貸(分譲賃貸)した場合と比べてみれば
    20年前後で分譲購入した方が金銭的に有利じゃないかな

  4. 204 匿名さん

    そうね
    だから自己資金率やらローン金利やら
    いろいろ個別のケースがあるから一概に言い切れないと思う
    よって金銭的には微妙
    ただ住み心地の違いははっきりと分かる

  5. 205 匿名さん

    >>202, >>204
    永遠に劣化しないなら分譲の方が良いでしょう。
    モデルルームの華麗な住まいは5年で陳腐化します。
    10年では家賃で十分払えるぐらいの資産価値しかありません。
    築20年では誰も借りません。

    住み心地がいいというのは、新築のわずかな期間だけです。

    もっと言うと、多くのデベが販売する、
    いわゆる田の字はとても住み心地が良い物件とは言えません。

    高級マンションを見てみれば、普通の分譲マンションがいかにひどいものかわかるでしょう

  6. 206 匿名さん

    別に一度もリフォームしない等とは言ってないのだが。。。
    それと住み心地とは立地や広さ採光通風なども含むんだよ
    ちなみに私の親のマンションはもうすぐ20年だが購入時の値段で売ってくれという人が後をたたない
    今もとても快適な住まいだよ

  7. 207 匿名さん

    >築20年では誰も借りません。
    そんなことはないよ。うちは3年前まで、1974年築のマンションに賃貸で入ってたし、
    今は76年築の借家住まい。

  8. 208 匿名さん

    賃貸が良いという意見も別に間違ってはいませんよ
    ただ分譲を否定する必要もないですね
    それをやってしまうと、分譲が買えなかった腹いせにそんなこと言ってると思われてしまいます
    実際、転勤の多い職業やいずれ実家に戻るのが分かりきってる人の場合は
    賃貸にならざるおえないでしょうね
    私もついこのあいだまで賃貸の公営住宅に住んでいましたが、それはそれで良いところもたくさんありました

  9. 209 匿名さん

    東京横浜エリアに85平米以上で4LDKの駅近賃貸が13万くらいであったら買ったりしなかったと思う
    さっき検索したら近場に一軒だけあった
    4DKで12万、57平米、築15年
    これが現実。。。

  10. 210 匿名さん

    今賃貸に回ってる築浅の分譲物件って、販売価格が高かったころのものだから、
    家主も吹っかけてくるんだよね。築浅の中古物件もそう。最近の新築は割安感
    あるから、これなら新築買っちゃえ、って思う人は多いと思う。

  11. 211 匿名さん

    >>210
    トータルで考えると購入も賃貸もそんなに違わないと思うけど。
    購入だとローン金利・修繕費等もあるからね。

    実際にトータル(物件価格+総金利+総修繕費等)を月割して比較検討
    する人ってほとんどいないと思う。

    「賃貸だと最後に何も残らない」とよく言うが購入でも老築化した
    厄介物の建物が残るだけだから同じようなもんだと思うが。

  12. 212 匿名さん

    >購入だとローン金利・修繕費等もあるからね。
    これは同じように家賃に上乗せされている

    >「賃貸だと最後に何も残らない」とよく言うが購入でも老築化した
    >厄介物の建物が残るだけだから同じようなもんだと思うが。

    同じではないな

  13. 213 匿名さん

    >>212
    そうだろうか?家賃って結局近隣の相場で決まるから相場を
    無視した家賃設定はできないと思うけど。つまり同じ建物内の
    部屋だったらローン残高の多い部屋も少ない部屋も同じような
    家賃設定しかできないと思うが。

    購入だと土地が残ると言う事?でも区分所有だよ?自由にならない
    土地が残ってもやっぱり厄介ものだと思うけど。

  14. 214 匿名さん

    >210
    購入するなら今年を中心として前後3年くらいじゃないかなと思います
    もちろんそれ以降も価格の急騰は無いかもしれませんが
    立地的に良い場所は少なくなってくると思うし
    実際は自分の生活圏を大きく変えて住み替えられる人ばかりじゃないでしょうから
    狙ってるエリアに良い物件が手ごろな値段で出る確率はかなり低くなってるはず

    何の準備もしないであとになって慌てて購入して失敗して
    またこの掲示板で暴れまくるドツボのスパイラルにならないようにね

    エリア広さに不満のない新築駅近最上階角が空いてたら押さえておいて損は無いよ

  15. 215 匿名さん

    >>211
    212さんの言う通り、金利・修繕費は含まれていると考えないと不自然じゃない?
    慈善事業で賃貸業やってるんじゃないからね大家さんは。

    >実際にトータル(物件価格+総金利+総修繕費等)を月割して比較検討
    >する人ってほとんどいないと思う。
    これ賃貸に住んでる人の事言ってるの?
    築年数・立地・部屋数・家賃、これ位でしょ物件選びの基準は。

  16. 216 匿名さん

    2部屋を持つ賃貸マンションオーナーです。(小さいけど)

    212さんの言うとおり、修繕費も管理費はもちろん、金利もしっかり家賃に
    乗せています。それと、慈善事業じゃないんで、利益もしっかり乗せてます(笑)

    規模や質にもよりますが、30年くらいですべて払い終え、あとはすべて
    利益になるというのが一般的でしょうか。そのくらい立つとかなり粗悪な
    物件になる可能性もありますが、家賃を下げれば借り手はいるし、何なら
    安く売っても良いわけです。

    215さんが言うように家賃は周辺相場を見て決めています。

    5年おきに住み替え(転勤、引越し趣味)ない限り、賃貸が得することは
    ありません。だって、オーナーが儲かっているわけですから。

    もちろん、バブル期は所有者がババを引くわけですけど、今はデフレの
    底とも言える状況ですからね。

    そうそう私の知り合いで総(純)資産数百億円(本当)の人が普通の賃貸マンションに
    の住んでいます。お金はあるけど、2,3年おきに引越し。
    いつでも新築に住みたいから、だそうです。こんなライフスタイルもうらやましい。

    そんな自分は賃貸マンションから、このたび戸建てを購入しました。

  17. 217 匿名さん

    大家が儲かるなら、デベは販売しないで、みんな大家をやってるよ。

    借金してまで、高い値段で買ってくれる輩が大勢入るから、リスク回避のために、
    販売するのだけどね。

    マンションを買うということは、家賃を前払いする行為だということを肝に銘じるべき。

  18. 218 匿名さん

    >217
    何もわかってないね。デベのこと。
    マンション事業には、プロジェクト融資で金が出る。
    分譲の方が利幅が薄くても事業の回転が早いから儲かるわけ。
    1年間にどれだけ儲かるかっていう話。
    賃貸業でのんびり回収したって、1事業年度の利益は知れてるからね。

  19. 219 匿名さん

    >218

    結局、分譲の方が儲かるのですよね。

    マンションを買うということは、自分が大家になって自分に貸す行為。
    つまり、賃貸業をやっているんだよ、多くのリスクをとって。


  20. 220 匿名さん

    >>219
    君にはなにを言っても無駄な気がする。

  21. 221 匿名さん

    >219
    森ビルを見なさい。
    賃貸業だけで財閥でもないのにあれだけの資産を築いた。

    大京を見なさい。
    産業再生機構入り。

    結局賃貸に住む人は、リスクがとれずに資本家達に保険金を払って
    いるのですよ。

    お金はお金(資本家)に集まるの法則。

  22. 222 匿名さん

    森ビルと大京を比較して、分譲が有利だと説明するとはすごいなぁ。

    >結局賃貸に住む人は、リスクがとれずに
    それは、そのとおり。問題は借金して分譲を買った場合、
    リスクと比べて、得るものが少なすぎることにある。

    普通のサラリーマンが取れるリスクは、同額の金融資産を持っているぐらいの借金では。

  23. 223 匿名さん

    周辺の相場が下がっていても、契約更改で家賃が下がることはまずない。
    下手すりゃ値上げだ。だから同じ賃貸物件に2年以上住むのは大損。
    でも毎年引っ越すのも諸費用だの引っ越し代で大損。

    賃貸を渡り歩くのは、クルマやPCを1年リースでバンバン乗り換えていくのに似ている。
    常に最新のものを使う目的で、同じペースで買い換えるよりは安上がり。でも5年使うつもりで
    買った方がずっと安上がり。

  24. 224 匿名さん

    >223
    分譲の場合、もっとひどい。
    資産価値が暴落しても、返済額(管理・修繕費こみ)は、上昇のみ。

    一生住むから資産価値なんて関係ないという人がいるが、間違い。
    暴落した物件を買わない人と比べて、相対的に損している事実に変わりは無い。

  25. 225 匿名さん

    使ってる道具の値段が上がろうが下がろうが、道具の売り買いをしない職人の生活には、
    何の影響もない。そんなものの値段に一喜一憂するのは、売買の鞘を稼ごうなんてみみっちい連中だけだ。

  26. 226 匿名さん

    >>225
    年収の何倍もする商品を「道具」と言い切るのはすごいですね。

    どんなに否定しても、不動産は資産で、車やPCとは次元が違う。

    分譲マンションの価値が下がれば、そのマンションを含めた周りの賃貸相場も遅れて下落する。
    そのとき、借りた人は、同額の返済を続ける分譲派より、相対的に得をする。

    そんなリスクもあるわけだから、借金してマンションを買うのはおやめさない。
    生き死にに関わるよ。

  27. 227 匿名さん

    資産価値暴騰(インフレ)=分譲組がハッピー。

    資産価値暴落(デフレ)=賃貸組はハッピー。

    ってことでよろしいでしょうか?

    これからはインフレ・デフレを予想しあうスレに変更です。

  28. 228 匿名さん


    まあ、購入派の多くは「モデルルームのような部屋が永遠に残る」という幻想に
    溺れて、買うわけだからね。

  29. 229 匿名さん

    >どんなに否定しても、不動産は資産で、車やPCとは次元が違う。

    それはキミがそう思いこんでるだけ。単なる信仰だよ。

  30. 230 匿名さん

    >そのとき、借りた人は、同額の返済を続ける分譲派より、相対的に得をする。

    そのときに新規契約で借りた人だけの話だね。既に契約してる人の場合は、相対的に損をするわけだ。
    契約更改すればするほど、どんどん累損は膨らんでいく。恐ろしいねえ、賃貸ってのは。

  31. 231 匿名さん

    >229
    車と不動産を同列に扱える根拠は?

    >230
    借り換えが容易に出来る賃貸の方が、資産劣化の損失をクリアにしやすい
    といているのに、逆の結論になってしまうのですね。

  32. 232 匿名さん

    逆の結論が導けてしまうのは、理屈に穴があるからだな。

  33. 233 匿名さん

    >232
    全く論理になっていない

  34. 234 匿名

    賃貸か分譲かどっちがいいかなんて永遠の問題であり、本人が満足していればいい。
               幸福は満足にあり

  35. 235 匿名さん

    >>234
    最終的にはその通りだが、知識が無くて分譲を選ぶのは
    避けたほうがいいよね。まあ、賃貸も同様だけどね。

    分譲のメリットデメリット、賃貸のメリットデメリットを熟慮して
    最終的にどっちかに決めればいいと思うが。

    少なくとも「住み心地」というもので決めないほうがいいね。
    そういうものは分譲や賃貸の問題ではないからね。

  36. 236 匿名さん

    住み心地は分譲と賃貸では一般的に言って相当違うよ
    無理に同じと言い張りたい椰子がいるみたいだが(プッ)

  37. 237 234

    いろいろな角度から考えるとさらに永遠の問題となる
                幸福は満足にあり

  38. 238 匿名さん

    >>236みたいな事いうやつ多いんだけど、どれくらい住み比べてるんだろうね。
    賃貸も分譲も10件ずつくらいは住み替えて出した結果なのかなぁ。
    単に主観で言ってるだけだよね?それを一般的って言葉でごまかしてんだよね?

  39. 239 匿名さん

    分譲を10件住み替える?

    アホですか?w

  40. 240 匿名さん

    えっ?住み替えたことなくて比較したみたいなこと言ってるの?
    アフォですか?w

    つーか釣れるの早すぎてつまらん。
    もうちょっと間ってもんを大事にしてくれよ・・・。

  41. 241 匿名さん

    10軒っていう数字の出し方がアホだといっておる

  42. 242 匿名さん

    >>238>>239>>240>>241
    仲良しだね。

  43. 243 匿名さん

    >>238>>239>>240>>241>>242
    仲良しだね。

  44. 244 匿名さん

    >>238
    数多くの主観的意見は
    「分譲は住み心地がいい」「賃貸はちょっと・・・」

    多数派の意見=一般的

  45. 245 匿名さん

    >>244
    みんなが良いと言えば、正しいと思う人なんだ。

    住宅ローン破産者がどれだけいるか知ってる?

    今から20年後の分譲派の意見が知りたい。
    分譲は、地価と給与が上昇していたときの昔話。
    今は、そのどちらも安定していないし、きわめて流動的な時代。

  46. 246 匿名さん

    うーん
    賃貸住まいのほうが破産者は多い気がするが。。w

  47. 247 匿名

    なんだかんだいっても世の中の評価は 分譲>賃貸 には間違いない

  48. 248 匿名さん

    >247
    全く論理になっていないよね。これがマンションを買ってしまう人の水準。

    ローンを組む事ができない人は賃貸しかない。

    だけど、一般的なサラリーマンはローンを組んでマンションぐらい買える。
    ただ、リスクがあって損をするから、買わないだけ。
    つまり、選択して賃貸をしている。

    分譲派は、「買えない人」と「買わない人」を混在させて、
    賃貸派は、破産すると言っている。

  49. 249 匿名

    分譲か賃貸かどっちがいいかなんて永遠の問題を論議しあってますが、どの意見も間違いではない。
    しかし、世間の平均的な考えは、分譲>賃貸には間違いない。まったく論理になっていないかもしれないが、そのとおりである。
    就職するにしても、どっちが有利かを考えると、分譲に住んでる奴が有利に決まってる。賃貸に住んでるほうが有利なんてゆう会社はない。
    個人的な考えによって好きで賃貸に住んでるのもよし、分譲もよしというとこだな。

  50. 250 匿名さん

    最終的には個人の好みなのはそのとおりだけど、
    それじゃあ、何にも議論にならない。

    いえるのは、年収以上の借金してマンション買うのはリスクが高いし、
    損だから、止めときなさいってこった。

    >就職するにしても、どっちが有利かを考えると、分譲に住んでる奴が有利に決まってる。賃貸に住んでるほうが有利なんてゆう会社はない。

    いまどき、銀行とか古臭い会社ぐらいだよ。外資系ではあり得ない。

  51. 251 匿名さん

    >>250
    >いえるのは、年収以上の借金してマンション買うのはリスクが高いし、
    >損だから、止めときなさいってこった。
    マンション購入のリスクと購入した際の損についてお教え下さい

  52. 252 匿名

    >>250 外資系といっても所詮日本の会社。

  53. 253 匿名さん

    >マンション購入のリスクと購入した際の損

    散々語られていると思うが、

    ・環境が変わっても、住居や支出の変更ができにくい
    ・金利や地価、管理費の上昇など、自分でコントロールできない要素が増える
    ・美味しいところを最初に消費し、後はカス
     →新築時に安価な返済の分、古くなっても返済額が変わらない

  54. 254 匿名さん

    と賃貸木造アパートで思いついたんだね(笑)

  55. 255 匿名さん

    >>253

    つうか、このリスクはマンションに限らなくて、住居を購入するリスクだよ。キミの大好きな戸建てでも同じだ。

  56. 256 匿名さん

    >>255
    住宅を購入するリスクではなく、年収以上の多額の借金して購入するリスクです。

    戸建ての場合、土地が売れる点(狭小でなければ)、
    管理費・修繕費が無いなど他人のコントロールが少ない点は有利です。

    不動産が欲しいなら現金で、現金で変えるほど貯金が出来ないなら、
    そもそも買う力が無いんだよ。

  57. 257 匿名さん

    金利というのは時間を金でやりとりすることなんだということを理解したほうがいい。
    借金というのは、金が貯まるまでの時間を、金利で買ってるんだな。だから、
    限られた貴重な資産である自分の時間に、どれだけの価値があるかという判断で、
    その借金が妥当かどうかは決まるんだよ。
    借金を望まない人にとって、時間というのは大層安い物なんだろうね。私には
    理解できない考えだ。

  58. 258 匿名

    賃貸派もけっこうたくさんいることが分かった。賃貸業を営む道楽は賃貸派のおかげで潤ってます。愛人つくっていいい家に住んでます。
    これもみな家賃からの利益です。これからもどんどん大家のためにせっせと家賃を寄付してあげてください。

  59. 259 匿名さん

    >>257
    借金を望まないのではなく、利益を生まないマンションに金利を払って投資するのは、
    リスクもあるし、損だよといっている。

    おまけに運用可能な貯金まで、頭金としてほぼ永遠に塩漬けしてしまうことが、
    ファイナンス上、本当によいか考えてください

  60. 260 匿名さん

    >>258
    賃貸業の大手とデベの大手どちらが規模が大きい?
    住宅の賃貸業はリスクが高いので、やりたがらない。
    逆に、借金して一括で購入してくれるので、マンションデベは過当競争。

    ここの反論見て思うのは、こんな日本の状況でも、まだ持ち家信仰が強い
    ということだな。

  61. 261 匿名

    >>260 賃貸業を副業としてやってるリーマンはおいしいよ。家賃収入はいいね。
    これも賃貸派が家賃を払ってくれるから。

  62. 262 匿名さん

    >>261
    小さく、副業としてやるなら、投資先としていいんじゃない。
    ワンルームマンション投資なんてのでなければ。

  63. 263 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

    投資バカが出現しました

  64. 264 匿名さん

    >261
    が、副業として賃貸業がおいしいというから、262のレスになっている。
    当たり前だが、収入が少ないサラリーマンがすることではない。

    理解できてます? というかわざと?

  65. 265 匿名さん

    今時マンションに投資なんてバカがまだいるのかねえ。オレオレ詐欺と変わらんよ、あんなもんは。

  66. 266 匿名さん

    >利益を生まないマンションに金利を払って投資するのは、
    リスクもあるし、損だよといっている。

    投資というものは、現金で回収することだけが能じゃないんだよ。やはり現金換算でしか
    物の価値がわからん、寂しい人生を歩んでるようだね。

  67. 267 匿名さん

    >>266
    田の字のマンションを購入したぐらいでは豊かな生活はおくれない。
    高級マンションみてみな、住まいで豊かさを求めるなら、あれぐらいが最低レベル。

    年収2000万円超えない人は、不動産を買っても、それほど豊かな暮らしは出来ないよ

  68. 268 匿名さん

    住居が田の字でなくて、年収が2000万以上でさえあれば豊かな暮らしが送れる、
    という発送の貧困さは、キミの人生の貧困さをよく表していると思うよ。せっかく生きてる
    のに、残念な人生だね。

  69. 269 匿名さん

    よく読みなよ。

    不動産を買って、豊かな生活をおくるためについてのみ書いている。
    個人的には、マンション買うことと、豊かな暮らしは相反していると考えている。

  70. 270 匿名さん

    >>267
    >年収2000万円超えない人は、不動産を買っても、それほど豊かな暮らしは出来ないよ

    あなたは年収2000万円以上で不動産を所有しておられるのですね?

  71. 271 匿名さん

    >個人的には、マンション買うことと、豊かな暮らしは相反していると考えている。

    キミがそう信じるのは個人の自由だよ。ただ、それを一般化するのは無理だと思うね。
    今のところ、成功していないようだし。

  72. 272 匿名さん

    >>271

    きちんと具体的に反駁してもらえないかな。
    あなたのスレには、何の事例も論理も無いよ

  73. 273 匿名さん


    一般サラリーマンに借金してマンション買わせるのは国策なんだよ。

    銀行救済にもなるし、不動産を買えば、多くの市場が潤う。

    なんのために、ローン減税なんていう差別的な措置があるというんだ

  74. 274 匿名さん

    >>272

    それはキミが何も論証できてないからだよ。印象だけで語られても、論理的な反証は不可能だ。

  75. 275 匿名さん

    >>274
    どこが印象で、どこが出来てないか、具体的に書けば?

    分譲派は、「借金した方ががんばれる」とか「賃貸は貧乏」みたいな、
    非理論的なコメントが無いと思うが。

  76. 276 匿名さん

    >>275

    全部印象だ。論理的であることを装いたければ、具体的な数字とそれが導かれる過程を、
    全て明らかにしなさい。

  77. 277 匿名さん


    このスレッド読んで、マンション買うの思いとどまりました。

    ありがとうございます。

  78. 278 匿名さん

    まず安心して生活できる場を家族に提供するのは、親として最低限度の義務だと思うが…

  79. 279 匿名さん

    >安心して生活できる場を家族に提供
    多額の借金して、マンションの所有する権利を買うことで、
    安心できるとはとても思えない。

  80. 280 匿名さん

    賃貸で家賃を払い続けるのも
    分譲買ってローンを払い続けるのも
    どっちも安心できるもんじゃないと思うが。

  81. 281 匿名さん

    とにかく住居費をケチりたいなら郊外ボロ賃貸でOK。
    ちょっと贅沢をしようと思うから買うわけだ。
    要はその贅沢をする際には、身の丈に合った贅沢をしましょうね、というだけの話。
    なんでもめるのかよく解らん。

  82. 282 匿名さん

    >281

    そのとおりです。
    身の丈にあった贅沢が、どの程度の借金なのかよく考えてね、ということです

  83. 283 匿名

    賃貸派さんにおききします。賃貸派にとっては大家さんは神様ですか?だって大家が貸してくれるから借りれるんでしょ。
    賃貸業をやる人がいなかったら賃貸派の人は、ホームレスになってしまう。

  84. 284 匿名さん

    >>283
    市場原理を少しは勉強してから煽りましょう。

  85. 285 匿名さん

    更新のたびに更新料と賃料値上げを通告する大家は鬼です。給料は上がらなくても金利は上がらなくても、
    賃料だけは堅実に上がります。

  86. 286 匿名さん

    >>283
    借りる人がいるから貸す人がいる。それだけです。

    >>285
    まあ、そうだろうね。それも市場原理で決まる事。

  87. 287 匿名さん

    もしも、明日大阪に営業所が出来て、そこの所長を決める必要があった場合、
    同じ能力の人を転勤させるのであれば、賃貸の人が一番はじめだよ。

  88. 288 匿名さん

    >>287
    そんな話が、いまどき一般化できるとはとても思えない

  89. 289 匿名さん

    >>282
    身の丈=取り敢えず35年で借りるけれど10年位で返す予定が立てられる金額でないかな?
    あとは管理費・修繕計画をチェックし、危うい物件は回避、キャッシュフローは上記費用の
    他に税金も加味して考えておく。いざとなったらクルマを放棄しても支障のない立地の物件を選ぶ。
    こんなところかな。

  90. 290 匿名

    年くって借家だと子供が結婚するときに恥だ。親が借家住まいの奴と結婚したくないよ。とくに女はね。
    それが現実。まったく気にしない人もいるとは思うが、世間の平均です。

  91. 291 匿名さん

    本人に魅力が足りないから色々条件を求めるんじゃない?おまけがないと
    結婚したくない程度の人って事よ。

  92. 292 匿名さん

    >>291
    毒強すぎ(笑

  93. 293 匿名さん

    >>291
    世の中はまだまだ「肩書き」で判断する場合が多いよ。

    例えば、一流企業の「部長」があと一ヶ月で退職だとして
    娘が結婚するとしよう。おそらく部長という肩書きの状態で
    結婚式を挙げたいだろうから大慌てですることになるだろうね。
    持ち家かどうかもその類の話しの1つ。

    そんなもんだよ、世の中は。
    理想と現実は違う。

  94. 294 匿名さん

    >>293
    本気でそう考えているんだったら可哀想なやつだと思うよ。
    ホント、哀れだよな。
    がんばって一流企業とやらの部長にでもなってくれ。
    そしてバカ娘の見合いにでもしゃしゃり出て親バカ発揮してひんしゅく買ってくれ。

  95. 295 匿名さん

    私は小さな会社の採用担当なんですけど、
    最終選考で2名残りどちらか決めかねた場合、
    持家の方を採用しちゃいますね。
    仕事に対する意欲、アピール度が違いますから。
    ただしローンが残っている事が前提ですが。
    まあ小さな会社の中途採用での話ですから気になさらないで下さい。

  96. 296 匿名さん

    はいはい、おまえは多重債務者でも雇ってやってくれ
    借金あるんだから一生懸命働くだろうなんて
    ***みたいな発想してるあたりでお前の会社は先が見えたな

  97. 297 匿名さん

    >>296 多重債務者はいきすぎだよ。同じ借金でも住宅ローンはよい借金だ。住宅を取得するということは向上心があるし、責任感もある。多重債務者は計画性のないダメ人間だが、住宅ローンはいいね。
    ***みたいな発想なんて、なんでそんなことを思うかが理解できません。小さな会社よりも大きな会社の方が、こういうことは気にしますよ。

  98. 298 匿名さん

    どちらか決めかねた場合でも、それとは違う部分で判断しろよって意味だよ
    言葉をそのまま飲み込むなって。そんなんで採用担当なんて勤まるの?
    家のローンがあるって調べるわけ?言ってること飲み込むだけだろ?

    俺も小さな会社のオーナーやってるけど、そんな理由で採用決めたりしないね
    バカバカしいよ。求職者に対して失礼だよ。何様だよオマエ。
    どうせ「雇ってやってる」みたいな意識なんだろ。
    そんな雇用のしかたやってたら、社員の半分は使い物にならないだろ?

    もしオレの会社の採用担当がそんな事言ったらその場で異動だね。
    オマエみたいな奴に良い人材を見つける能力があるとは思えない。

    大きい会社の方がこういうことを気にするだって?
    何を見てるんだかわかんねーよ。大きい会社じゃなくて旧態依然としてる
    会社のことだろ。そんな会社の社員を見たことあるか?
    半分どころか7割は使い物にならねーって。
    大きな会社だってベンチャー系の元気な企業はそんなこと気にしちゃいないよ。

  99. 299 偽オーナー

    笑わせる・・・・・・・笑笑笑 はやくねましょうね。そして明日は一生懸命働いて家を買えるようにね。

  100. 300 匿名さん

    買いたいけど買えないのと、買えるけど買わないのとは雲泥の差だ罠。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸