注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ネイエ設計」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ネイエ設計
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-03-29 13:06:26

愛知県、岐阜県、富山県で施工されているネイエ設計さんで建てられた方みえますか?
ご意見を聞かせてください。

[スレ作成日時]2018-10-05 14:07:58

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネイエ設計

  1. 102 匿名さん

    1400万かな

  2. 103 匿名さん

    過去コメに対してなのでレスはつけません。
    ネイエの話ではないが、ホームページでUA値、C値に関する記載の無い会社(耐震に関しては細かく書いてあったが・・・)に実際に聞いたところ
    UA値0.6,C値0.2から0.3と言われた事があるので
    気になった事は会社に対して聞くのが一番だと思う。
    デザインだけでなく、デザインも性能も(そしてお金もw)結構なモノだった。

  3. 104 匿名さん

    気になったのでHPを見てみました。
    https://horaguchi.cc/outline/technology/

    耐震→施主の希望次第で品格法による耐震等級3を遥かに超える耐震設計可(許容応力度計算やSE構法など様々な構法のオプションあり)
    制震→制震装置ミライエ標準装備
    UA値→UA値不明(内容から0.46から0.6の間辺りでラインを引いてそう)
    C値→C値0.5(会社によっては必達が0.5であって実測値はもっと良いという場合もある。ちなみに一条工務店は0.7くらいと言われている。)

    ホームページの謳い文句通りであったのならば、ここで最高の注文をした場合、ハウスメーカー程度の住宅ではとてもかなわない程度の水準の高性能住宅設計になりますね(ほぼ間違いなくこの性能はあると思われるがUA値0.46から0.6の間,またはそれ以上に良いと仮定した場合)。
    温熱環境が良いことで有名な一条工務店は制震装備が無いですし、一条工務店+α程度の性能という感じかな。

  4. 105 匿名さん

    そもそも、木造において許容応力度計算で耐震等級3を取得すれば品確法の耐震等級3より遥かに耐震性が上なので、許容応力度計算でお願いするのもありだと思います

  5. 106 匿名さん

    >>105 匿名さん
    仰る通りですね。
    費用的に許容応力度計算は30万円程だと思われますので水回り=何れ壊れる、外構=後からでも出来るのグレードアップなどよりよほど有用かと。

    ネイエ設計のホムペを見た限りだと
    ネイエ設計が言っている意味合いとしては
    壁量、柱量、偏心率などを良くして通常の許容応力度計算による耐震等級3を遥かに超える耐震性能=ギリギリ許容応力度計算による耐震等級3ではない性能も受け付けるという意味合いだと思いました。

  6. 107 名無しさん

    ネイエさんで建てられた方、外構、建物、設計料合わせて価格はどのくらいでしたか。転勤で愛知に戻った際にはネイエさんにお願いしたいと思っています。参考までにお聞きしたいです。

  7. 108 通りがかりさん

    >>107 名無しさん

    3500くらいでした。外構はカーポートやガレージなどありませんが。

  8. 109 名無しさん

    >>108 通りがかりさん

    3500ですか。予想はしてましたがそれプラス土地と考えると…ですね^^; そのくらい出さないとあの素敵な感じは出ないんでしょうね。
    不躾な質問にお答えいただきありがとうございました。参考にさせていただきます。

  9. 110 通りがかりさん

    >>109 名無しさん

    打ち合わせでかなり細かいところまで決めるので楽しかったです。グイグイの営業トークなども一切なく、こちらのペースに合わせて納得行くまで話し合うことができたので良かったです。

  10. 111 通りがかりさん

    数ヶ月前にネイエで建てました。注文住宅の苦情受付を探してて、ここを通りがかりました。コメント的にここのサイトはネイエのスタッフがいそうですね。床暖房かエアコンで全体暖かい?いやいや寒いのでフル稼働です。アフターケアもうちの場合は基本有料です。高額なので近所の工務店に直してもらってます。今も2箇所電気が付かなくなったんですが、また高額請求されるだけと思って相談してません。

  11. 112 通りがかりさん

    ワロタ

  12. 113 匿名さん

    ネイエで建てられるだけのお金がない人が文句言って、持ってる人がマウント取ってて草。
    最近ネット広告とかで良く見るからこんな感じの書き込みが増えたんだろーな

  13. 114 111

    久しぶりに覗いたらやっぱりですね。まぁ口コミだからこうなりますよね。ご苦労様です。ネイエさんのデザインは気に入ってますよ。こだわってよかったと思う部分あります。ただ営業を置いてない分のデメリットは引き渡しあたりからボロボロ出てきますね。もうちょっとうまくケアすれば不信感も減るのにね。そこの不信感は生活に直結してしまうので、やっぱり家は大手がいいんだろうなと思いました。

  14. 115 匿名さん

    営業さんがいない分のデメリットってあるのですか…
    大手では付き合ってくれないようなこだわりがある人にはいいのかも知れないですが
    サービスという面で伸びしろはあるよね?ということなんだろうか。
    出来上がった家を見ていると
    施主のこだわりはものすごく満載なので、見ていて楽しくはあるんですけどね。

  15. 116 匿名さん

    うまく全体を調整する人が営業さんが負うっていう会社が多いように思う。
    ここの場合も
    アフターとかそういうところに手が回るかどうかっていうのは
    結構今の人員体制だと大変なのかもしれないですね。
    家自体はかなり良いのですが。。

  16. 117 通りがかりさん

    不快な思いしかしない。建築途中の家をみせてもらえばわかる。施工が雑。雨の日でも施工するし、大事なところも濡れまくり。そして建材が建売と変わらない。むしろ以下。オーナーは常にチェックが要るぞ。

  17. 118 名無しさん

    ネイエで家を建てて2年過ぎました。費用は高かったけど、満足のいく、お洒落な家が出来ました。(ホームページにも載っている家です)ですが、アフターケアーは全く無いと言っていいと思います。初回点検に来て、『じゃあ、こことここを修繕しましょう』って言って、次に来たのは、1年後の点検でした。その時も「じゃあ、こことここを修繕しましょう」と言って、未だ来ず、2年点検の案内がきました。2年点検の依頼をしたら、「担当から日時の連絡をします」と言ったまま、今だ連絡はありません。建てたらそれで終わりっていうのが、ネイエだと思ったほうがいいと思います。

  18. 119 名無しさん

    ネイエで検討しています。
    寒いのでフル稼働とおっしゃっていた方は、
    平屋でしょうか?二階建てでしょうか?
    教えて頂きたいです!
    またネイエ熱田の展示場で、扉の立て付けが悪くキィーと音がして開けにくかった場所があった点、引き出しも造作家具で開けにくい場所があった点がのがとても気になりました。
    実際に建てられた方で、立て付けの悪い部分などあった方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

  19. 120 匿名さん

    数年前にネイエで建てました。
    建材が建売と変わらないというコメントがありましたが、そうではないと思います。うちが建てている時に木材屋に勤務されている近所の方が、高額な木材を使われているのを見て驚かれていました。素人の私には材質はわかりませんが、建売の材木よりは明らかに大きくてしっかりしています。
    エアコンが効かないなどのコメントも見受けられますが、それは間取りの問題だと思います。天井高、吹き抜け、リビング内に階段などはエアコンが効きません。モデルルームみたいな吹き抜けリビングは憧れますが、いざ生活するとなると光熱費がバカにならないので我が家も諦めました。

  20. 121 匿名さん

    冬は床暖房だけでエアコンは必要ありません。
    乾燥せず、快適に生活しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸