福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島駅
  7. アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-17 18:14:13

アルファステイツみなと大通り公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/minato-odori/

所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:JR鹿児島本線・日豊本線(鹿児島)駅 徒歩8分
   鹿児島市電「市役所前」電停 徒歩4分
間取:3LDK
面積:69.41平米~82.50平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-30 18:02:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツみなと大通り公園口コミ掲示板・評判

  1. 681 評判気になるさん

    なかなか売れませんねー

  2. 682 匿名さん

    ほんと、突然ぴたって止まった
    サイトのスタッフブログも2か月更新ないから放っておいてる感じね

  3. 683 口コミ知りたいさん

    宇宿の方が忙しいのだ

  4. 684 マンション検討中さん

    そりや残りが低層階でかつ4千万超えだから仕方ない。他の施工後物件とは違って、施工までまだ10ヶ月あるから。値引きもまだない。
    低層階なので、立ち上がっているので無料オプションや間取り変更はもう困難。

    10平米は狭くなるけど、プラス1千万出して中央駅再開発マンション待ちもいるから。

    今は様子見している模様。

  5. 685 検討板ユーザーさん

    中央駅は駐車場、修繕費管理費が高くなりそう、ランニングコストならこちら。

  6. 686 マンション検討中さん

    場所の割に割高ですよね

  7. 687 マンション検討中さん

    >>686 マンション検討中さん
    残り2戸の値段だけみて割高っていわれてもね
    残りは角部屋でバルコニーまで入れると100平米超えてるから
    ここは階層ごとの値段格差が1階事ではなかったから、高層階から売れていきましたからね。
    角部屋でないタイプは3500万以下からだったのでそちらも他の物件と比べて値段抑えてました。なので第1で半分を完売したわけです。

    必然的に割高な角部屋で上層階とさほど値段差のない低層物件が残るということで
    角部屋の2戸が残っている状況

    施行はまだ先なので値下げする事もないですしね

    今週末からいよいよ中央駅再開発マンションのモデルルーム内覧が始まるので
    価格差等考慮して流れる事もあるでしょう

    それでも無理なら年明けくらいにお正月プライスで勝負してくるかも

  8. 688 マンコミュファン

    中央駅待ちして様子見でしょうね
    5年前はまだ安かったのにとかよくここで出る話ですが、鹿児島はコンパクト化に向かっているのでオリンピックが終わってもマンション価格は下がる事はないかな
    割高という方もいますが景色もよく天文館に近く交通も便利な所、ドルフィンポート次第で値上がりかそのままかと思います

    687さんが記載するように値下げしても年明けぐらいが妥当だと思います
    下手すると3月とかになりそう

  9. 689 マンション検討中

    >>688 マンコミュファンさん

    値下げは5%以上ありそうですか?

  10. 690 マンション検討中

    5%も値引き難しいのか。
    中央駅の方が便利。けどこっちの方が割安。
    考えものです。

  11. 691 名無しさん

    そもそも、都市部と違って毎日駅を利用することは少ないことを考えると、中央駅近くでなくても良い。

  12. 692 マンション検討中さん

    >>691
    価値感はそれぞれで違うからね。結局は住む人の考え。中心部でないと資産価値がーとか言うけどそればかり気にしても。
    人に凄い所住んでるて言われるより家族が笑顔になれる場所の方が素敵だと思う。
    そもそもが4千万超えは先先心配なのでよほどの物件でないと購入はしないかな。
    金利が安いと勘違いしそうで怖いかもw

  13. 693 マンコミュファンさん

    家の場所なんて、自己満の部分があるから

  14. 694 マンション検討中さん

    最近、MR行った人、情報ください。

  15. 695 マンション検討中さん

    まだ売れないの?

  16. 696 マンション検討中さん

    >>695 マンション検討中さん

    馬鹿なの?竣工までまだ8ヶ月あるから。
    勿論値引き等はまだなし。
    急いで決める必要がない。

    まだ売れ無いとか言ってお子ちゃまはココには必要ない。
    買えない奴は黙ってれば

  17. 697 マンション検討中さん

    先ほど前を通ったらかなりの高さまで工事進んでましたよー

  18. 698 通りがかりさん

    >>697 マンション検討中さん

    できたら写真お願いします。

  19. 699 検討中

    確かに場所は良いですよね

  20. 700 マンション検討中さん

    ドルフィンポートの跡地がどうなるのかにもよるね。

  21. 701 マンコミュファンさん

    事業主が違ったら即買いしてたのに。

  22. 702 通りがかりさん

    穴吹だからね 買わない方が正解。場所は良いから迷ったけど。最低限二重床じゃないと先考えると手出せない。リフォームの時大変だからな。そのまま何もしないで住むなら良いかもしれないが。

  23. 703 マンコミュファン

    大規模リフォームしない人にとっては問題ないですね
    残り2戸ですしね
    ちなみに穴吹とあなぶきは会社違いまっせ
    他の所でも穴吹で記載していた方ですよね

  24. 704 マンション検討中さん

    >>702 通りがかりさん

    でも鹿児島では穴吹兄弟、MJRが売れるんだよな。
    まぁ安いからだと思うが。

  25. 705 匿名さん

    >>704 マンション検討中さん

    MJRは設備と構造よくて安い。またサーパスやアルファステイツよりブランド力もあるので一緒にしないでほしいって人が多いと思うけど。

  26. 706 マンション検討中さん

    >>705 匿名さん

    サーパスかアルファステイツに住んでる人、そこら中にいるから、リアルではうっかり悪口言えないよねw

  27. 707 匿名さん

    >>706 マンション検討中さん

    リアルでは…ですね。

  28. 708 eマンションさん

    レーベン西千石、完売しましたー。

  29. 709 評判気になるさん

    いやー、この場所は潮風でひび割れとか心配じゃないですか?

  30. 710 マンション検討中さん

    >>709 評判気になるさん

    外壁の厚さ100mmしかないし、コンクリートも水多めで耐久性低いから、ひびが入りやすいと思う。

    ひびが入ったら、中の鉄筋が潮風で錆びて劣化が早まるでしょうね。

  31. 711 マンション掲示板さん

    高かろう、悪かろうですかー

  32. 712 マンション比較中さん

    塩岸に建てられた昔の壁の似たような壁の薄いマンション多いよねでも駄目になったって聞かないけどそれはどうしてなんだろう
    マンションの住んでいる所で人をさげずんだりする人いるんだね
    マンション選びに慎重になりすぎて選べなくなりそう

  33. 713 マンション検討中さん

    わざわざ買った人が見ているであろうところまでやってきてそこの欠点をあげつらう精神とは
    買えなくて悔しいのをなんとか自分のなかで折り合いをつけたいのでしょう
    買えなかったのではなく買わなかったのだと

  34. 714 マンコミュファンさん

    いや、そうじゃなくて、あな●●なのに4千万越えはないでしょと言うこと!

  35. 715 マンション検討中さん

    主人とMRいきましたが、他では標準仕様のものがオプション多かったので購入止めましたよ。

  36. 716 eマンションさん

    海、山近く、風当たり、日当たりも最高ですが。

  37. 717 マンション検討中さん

    そうそう
    しかも低層階でその値段だもんね。

    前がパチ屋だったから、土地代高くつかまされたか、解体費用がかさんだか。

    路線価も大したことない埋立地、あなぶきクオリティの構造・設備なのに高いんだよね。

    竣工が近くなったら、いつもの大幅値引きしてくると思うので、買いたい人は様子見がベター

  38. 718 マンコミュファン

    価格が高いとかは前スレで終わったよ多分中央駅次第とか記載されていたり欲しい人は値引き待ちしたらって
    新しい市電がどんなルートで来るかとかドルフィンポート今後や景観とかで投資してんじゃないのかなあ
    鹿児島は次々マンションができるから面白い

  39. 719 マンション掲示板さん

    クレアにすれば良かった

  40. 720 通りがかりさん

    わたしはみなと大通り公園付近いいと思います。
    レーベンもクレアもプレミストもひととおり見ましたが、やはり場所の魅力には逆らえない。
    アルファの構造や間取りなんかはたしかに不満が残るのですが……(階高2500cmの14階建てにしてほしかった)
    この場所で自分が暮らすとしたらと想像したとき、海が近くて路面電車が近くを通るみなと大通り公園のほうが暮らしやすいと思いました。
    スーパーが近いのもポイントです。

  41. 721 マンション検討中さん

    クレアホームズは目の前の学校の土ぼこりと喧騒が来そうだなと思った
    レーベンとポレスターは戸数が少なすぎる気がした
    プレミストは丁度販売開始のときに銀杏臭くてうわあと思った
    デュオヒルズは内廊下のメリットを感じられなかった
    100%満足できるところはないと思いつつどんどん選択肢が少なくなっていくね

  42. 722 検討板ユーザーさん

    ここは、他のあなぶき物件と比較しても設備を開示してないからとにかくショボい。オプションでやっと他のステイツ並み。

  43. 723 マンション検討中さん

    >>721 マンション検討中さん

    100%なんてないですよ。

    たくさんのマンションを見て回ることで、どんどん目が肥えてしまい、悪いところだけに目がいってしまうようになります。

    結婚や出産や子どもの就学などの人生のタイミングで、欲しいと思った時が買い時です。

    欲しいと思った時に住みたかった場所にマンションが分譲されていれば、ラッキーと思わなきゃ。

    70~80%満足できれば、それでいいんですよ。

  44. 724 eマンションさん

    海はたまに見るからいいのであって、毎日見てたらどうなのでしょうか?火山灰は降るし、台風の時は風の影響が強いし。まあ、買う人次第なのてしょうね。

  45. 725 匿名さん

    >>722 検討板ユーザーさん
    アルファステイツなら、設備同じだよ

  46. 726 名無しさん

    >>725 匿名さん

    全く同じということはないでしょう。
    どちらにせよアルファステイツの標準は残念ですが。

  47. 727 検討板ユーザーさん

    立地を大目に見ても3千万でしょうね。

  48. 728 通りがかりさん

    時間はかかると思いますが、この事業主以外で周辺に良い物件が出てくることを期待してます。

  49. 729 マンション比較中さん

    >>724eマンションさん
    気になって聞いたら耐風等級2といってましたよ
    火山灰なんてどこでも降るから関係なくないですか?県外に行けば降らないけど
    最初自分も別に桜島見えなくていいかと思いましたがプレミスト照国とかオーヴィジョン大竜・MJR鹿児島中央で桜島見えるのいいかもと思いました海と桜島セットで見えるのもいいじゃないですか

  50. 730 匿名さん

    >>727
    80㎡以上で大目に見ても3000万は何年前の話なんでしょうか。
    MJR清水の2階が3000万以上なのですよ。
    付け加えていうなら、JRの所有の土地なので安くてもその金額

  51. 731 マンコミュファンさん

    誰か、早く買って下さい

  52. 732 名無しさん

    残り2かあ

  53. 733 検討板ユーザーさん

    悩んでいるうちに売れちゃいそうですね

  54. 734 通りがかりさん

    36000の駐車場がもらえますよw

  55. 735 検討板ユーザーさん

    あり得ない

  56. 736 マンコミュファンさん

    宇宿物件より床スラブ薄いとは。

  57. 737 マンション検討中さん

    >>734 通りがかりさん

    えっ!36000円?
    近隣に確保してくれてる駐車場の料金ですか?

  58. 738 マンション検討中さん

    物件内です

  59. 739 匿名さん

    平置きの駐車場がまだ借り手がつかないってことでしょうか
    機械式の駐車場は5000円からあったと聞いてますよ

  60. 740 マンション検討中さん

    >>739 匿名さん

    36000円が本当ならキツイかも…
    管理費や修繕積立金と合わせるとちょっとしたアパートの家賃並みだね。

    残った部屋は物件の価格もさることながら、駐車場料金が高すぎて買い手がつかないんだろうね。

  61. 741 eマンションさん

    縦列駐車場で2台停められます。

  62. 742 マンション検討中さん

    2台なら36000円も仕方ないのかな
    近くには民間駐車場もなさそうだしね

  63. 743 マンコミュファンさん

    年末値引きないかなぁー

  64. 744 匿名さん

    過疎ってますがインテリアオプション会の案内来ましたねー
    とりあえず顔は出そうかなと。

  65. 745 匿名さん

    残り2件ですから過疎りますよね
    うちにもインテリアオプション会の案内きました
    気になるところもあるので行くかと思います

  66. 746 匿名さん

    >>745 匿名さん

    浄水器とかどうなさいます?
    うちはガラスフィルムだけは検討したいと思ってます

  67. 747 匿名さん

    >>746
    浄水器悩みますよね
    もうちょっと考えようと思います。
    ガラスフィルムとピクチャーレールを考えてます

  68. 748 匿名さん

    >>747 匿名さん
    ピクチャーレールは設計変更の時に悩んだのですが価格がネックで見送ったのです
    インテリアオプションでもなかなかのお値段ですよね
    あれば便利なんですけど

  69. 749 口コミ知りたいさん

    フロアコーティング、どうしよう?太陽光焼けが心配です。

  70. 750 eマンションさん

    フロアコーティングは床鳴りがすると聞いて二の足踏んでます
    もともとふわふわするフローリングですし送られてきた見本とは材質も違う気がします
    コーティングせずに何年か経ったら好きな床材に張り替えるのがスマートかもしれません

  71. 751 検討板ユーザーさん

    外の業者にお願いできないかな?

  72. 752 匿名さん

    うちも30年保証のところに外注したいんですけどワックスはがすところからお願いしないといけないんですよね?
    また値段上がりそうでつらいです。

  73. 753 eマンションさん

    ワックス剥がしても、安くなる可能性ありますよ!

  74. 754 匿名さん

    >>748
    インテリアオプションなかなかですよね
    あれば便利ですが最初のオプションつけたりしたのでたぶん無しですね
    水洗浄器便利なんでしょうか

  75. 755 匿名さん

    確かモデルルームのふわふわするフローリングは永大のEBFW-1161だったと思うのですが、そこのホームページでは該当フローリングはワックス掛けも不要と書いてありますので我が家はコーティングしない予定です。
    ガラスフィルムは雨戸がないので飛散防止のためにしようと思います。

  76. 756 匿名

    >>755 匿名さん
    全くもってそのとおりです。
    天然木や無垢材とかにわざわざコーティングするヒトなら、それでもまだギリわかる。人それぞれだから。

    大半が圧縮コート仕上げの今どきの一般的な床材にコーティングは無意味。ましてや、フワフワフローリングにコーティングなんて全く無用。却ってヒビ割れしかねない。
    立地とタワマンからしてガラスフィルムは大正解。

  77. 757 マンション掲示板さん

    なんだかんだと金がかかる。

  78. 758 匿名

    だから、ほぼ無意味なフロアコーティングはやめて
    他の有意義な使い方をしたほうが良いです。
    スリッパなどの室内履きのソールにもちょっと配慮
    したり、日々の掃除&定期的なワックスがけすれば
    床面は維持出来ます。反面、コーティングしても
    それらを怠ると艶や保護効果もすぐに減少します。

  79. 759 マンコミュファンさん

    完売

  80. 760 評判気になるさん

    投資目的の人に2邸纏めて大幅値引きで完売。
    そんなところでしょうか?
    さすがにあれだけ売れなかった物件が一緒に完売するとは思えないし。

  81. 761 マンコミュファンさん

    4千万円以下で買えたのか?

  82. 762 eマンションさん

    一緒に完売ではなくて公表をまとめて行ったというところでしょう
    もう大分前から高見馬場のモデルルームもなくなって下荒田に移っていましたし

  83. 763 マンション検討中さん

    またまた竣工前完売。
    あなぶき興産、調子イイネ!

    次はアルファステイツ 宇宿か。

  84. 764 口コミ知りたいさん

    このマンションは何故売れたんだろう…って物件が多いあなぶき…

  85. 765 匿名さん

    >>764 口コミ知りたいさん

    ここはもっと早く売れてもよかったと思います
    やっぱりドルフィンポートの今後が不透明なのが痛かったかな
    次の知事選はどのような意見を持ってる人が当選するんでしょうね

  86. 766 検討中

    この時期に完売はすごい。

  87. 767 eマンションさん

    もう、キャンセル発生。本当に完売したの?

  88. 768 通りがかりさん

    キャンセル出た箇所が残ってた2箇所と一致してるんだけど…
    価格は覚えてないけど殆ど同じに見えるのは私だけか…
    アルファステイツ完売は仕組まれたことだったと思わざるを得ない。

  89. 769 検討板ユーザーさん

    大丈夫か?

  90. 770 マンション検討中さん

    一度完売した実績を作りたかっただけ、とか?

  91. 771 マンコミュファンさん

    それ、ダメでしょ?

  92. 772 匿名さん

    さすがに笑っちゃうね
    手付け払ったけど鹿児島中央のマンションの値段を見てそっちに変えちゃったってパターンかな

  93. 773 検討板ユーザーさん

    >>772 匿名さん

    2戸ともは考え難いですね。

  94. 774 eマンションさん

    このやり方は、許されるの?

  95. 775 匿名さん

    >>756 匿名さん
    詳しそうなので教えてください
    このマンションは東南東にバルコニーがあるんですけど、OPのガラスフィルムは「飛散防止」のみと「飛散防止と遮熱」の2種類になります。
    遮熱加工ありのほうにすべきでしょうか?

    遮熱加工アリの場合、夏はいいと思うのですが冬はせっかくの日光の暖かさを享受できないような気がして尻込みしています。

    東向きの部屋に住んだことがないのでよくわからないので、できれば一年くらい住んでから施工してもらいたいんですけど、そのときはもしかしたら組合に申請が必要なのかもと思いまして。

  96. 776 eマンションさん

    カーテンで良し

  97. 777 マンション掲示板さん

    オプション会、終わった?

  98. 778 匿名さん

    終わりましたよー
    思ったほど見本がなくて個人的には残念なオプション会でした

  99. 779 口コミ知りたいさん

    さすが、あなぶきさん??

  100. 780 マンション検討中さん

    中央駅のパークの勢い、凄?

[募集] 鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

3,310万円~4,990万円

2LDK・3LDK

58.00平米~83.14平米

総戸数 52戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,138万円~8,700万円

2LDK~4LDK

53.07平米~100.87平米

総戸数 138戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,390万円~4,480万円

2LDK~4LDK

63.25平米~78.20平米

総戸数 88戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,868万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,140万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,080万円

3LDK

72.25平米

総戸数 52戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK~3LDK

61.95~117.60㎡

総戸数 72戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

未定

3LDK~4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

2,820万円~5,730万円

3LDK~4LDK

64.13平米~96.34平米

総戸数 220戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,840万円~5,750万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸