マンションなんでも質問「地震保険って、本当に必要?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震保険って、本当に必要?

広告を掲載

  • 掲示板
マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-02 07:34:43

九州北部に住んでいます。
職場の共済組合で火災保険を扱っているのですが、地震特約はなし、とのこと。
他社の火災保険に比べて値段も安く、魅力的なので迷っています。
分譲マンション購入時や途中から地震特約を付けない選択をした方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2018-02-12 14:27:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震保険って、本当に必要?

  1. 437 匿名さん

    所得の低い人や雇用保険受給者にはあまり関係がないように思います。高所得者は累進課税で、段階的に税率が高くなりますから、確定申告で控除することにより、所得から払った保険料の部分が控除されますので、塵も積もれば山となります。

    すなわち保険料自体が安くなる感じですね。確定申告したことのない人には理解できないものでしょう。

    知識やスキルがあったり、投資のリターンがあったり、高額所得であれば、普通は税理士に控除の証明書を渡すだけの話です。考え方が逆ですね。

  2. 438 匿名さん

    所得税・住民税の計算ならおまかせ!収入金額を入れるだけでかんたん税金計算。医療費控除、生命保険料控除、地震保険料控除の機能も充実。ふるさと納税にも対応。

  3. 439 匿名ちゃん

    税理士さんって便利。自分でやってられないからね。

  4. 440 匿名はんを駆除する会

    地震は自然現象。
    いくらカネで償っても文系には自然科学に疎い。

  5. 441 匿名はんを駆除する会

    https://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20150212/

    上記の様なプレート活動によるバンケア大陸の分離は当然地震が起きる。
    地震保険不要などと屁理屈はアホの極致。

  6. 442 匿名はんを駆除する会

    バンケアではなくパンゲア

  7. 443 匿名さん

    と言うか建設労働失業者に文化系も理科系もない。

    住宅が買えない・借りれないと火災保険は関係ない。

  8. 444 匿名さん

    >>443 匿名さん

    待て! ここは火災保険のスレじゃないぞ。

  9. 445 匿名さん

    地震保険って火災保険に入らないと加入できないですよ。

  10. 446 匿名さん

    地震被害が怖いのは庶民なので、庶民は保険に入るべきだと思います。

  11. 447 匿名ちゃん

    と言うか、地震は貧富に関係なく被害を与えるから、皆さん保険に入った方が良いようだよ。

    PMBOKだと、損害保険はリスクの転嫁とされており、地震被害を損保会社が補ってくれるので、企業の経営者のリスク対応手段の一つのようだよ。

    言われなくても皆さん加入していると思うけれどね。

  12. 448 匿名さん

    そうですね。保険は庶民にとって必要なものです。

  13. 449 匿名さん

    そうですよ。損害保険は資産を持つ人皆さんに必要なものです。

  14. 450 匿名さん

    同感。庶民には保険が必要ですね。

  15. 451 匿名さん

    同感、資産があれば損保は必須。

  16. 452 匿名さん

    そう、庶民には保険が必要ですね。

  17. 453 匿名さん

    そう、庶民には保険が必要ですね。

  18. 454 匿名さん

    そう、資産があれば損保は必須。

    PMBOKを習得すれば自ずと損害保険を利用する。

  19. 455 匿名さん

    庶民ってそういうとこ、あるよね。

  20. 456 匿名さん

    庶民以下の失業者だと大変。生命保険かけるしかなさそう。

  21. 457 匿名さん

    庶民ってそういうとこ、あるよね。

  22. 458 匿名さん

    失業者ってそういうとこ、あるよね。

  23. 459 匿名さん

    同感です。庶民には保険が必要だし、保険がないと安心して暮らせないのが庶民というものなんですね。

  24. 460 匿名さん

    確かに、庶民には雇用保険が必要だし、国民年金保険がないと安心して暮らせないのが庶民というものなんですね。

  25. 461 匿名さん

    同感です。庶民には保険が必要だし、保険がないと安心して暮らせないのが庶民というものなんですね。

  26. 462 匿名ちゃん

    同感です。庶民には雇用保険が必要だし、生命保険がないと安心して暮らせないのが庶民というものなんですね。

  27. 463 匿名ちゃん

    庶民にはいろいろ必要ですね。特に保険は必須。

  28. 464 匿名ちゃん

    そうですね、庶民には雇用保険が必要だし、国民年金保険がないと安心して暮らせないのが庶民というものなんですね。

  29. 465 匿名さん

    そうなんですね。庶民には保険が必要で、保険がないと安心して暮らせないんですね。

  30. 466 匿名さん

    そうなんですよ。庶民には雇用保険が必要だし、国民年金保険がないと安心して暮らせないんですよ。損保を節税対策にする富裕層とはちょっと違いますね。

  31. 467 匿名さん

    その通りで、庶民は保険があると安心だし、ないと不安ですね。

  32. 468 匿名さん

    そのとおりなんですよ。庶民には雇用保険や国民年金保険があると安心しだし、ないと不安なんですよ。富裕層が損保を節税対策にするのとはちょっと違いますね。

  33. 469 匿名さん

    なるほど。だから、富裕層には保険は必要ないんですね。

  34. 470 匿名さん

    そのとおりなんですよ。だから、富裕層には雇用保険は必要ないんですね。経営者や資産家ですから。

    庶民には雇用保険や国民年金保険があると安心しだし、ないと不安なんですよ。

    富裕層が損保を節税対策にするのとはちょっと違いますね。

  35. 471 匿名さん

    なるほど。生活が不安な庶民といういきものには保険が必要なんですね。よくわかりました。

  36. 472 匿名さん

    その通りです。終身雇用の時代はとっくに終わりましたし、それ以前から建設労働者などの雇用は、景気やイベントに影響されます。雇用保険に加入しておれば、色々な研修の補助がでるので資格を取れればチャンスが巡ってくることもありますが、低能だと資格が取得できず、長期の雇用にありつくのは無理かもしれません。でも心配は要りません。日雇い労働者でも、専用の保険がありますので、日雇いの方は加入を忘れずに。

    https://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/koyouhoken07/hoken.html

  37. 473 匿名はんを駆除する会

    まず地震発生のメカニズムも理解できず低脳故に以下のことも理解できない様だな。

    https://sorae.info/astronomy/20221024-grb-221009a.html

    この宇宙の恐ろしい現象すら理解するのは無理、匿名ちゃん=匿名はんは。

  38. 474 匿名さん

    生活が不安定で資産がない貧困層は、保険に入らないと不安でたまらないのですね。

  39. 475 匿名さん

    その通りです。生活が不安定で資産がない貧困層は、保険に入らないと不安でたまらないはずです。

    資産がある富裕層は火災保険などの損害賠償保険に入ります。

  40. 476 匿名さん

    よく分かりました。だから、富裕層には保険は必要ないんですね。

  41. 477 匿名さん

    その通りです。富裕層には、雇用保険や日雇い労働者用の保険は必要ありません。

    生命保険は、相続対策になりますし、資産については損害保険をかけて必要経費で落とすと良いようですよ。

  42. 478 匿名さん

    なるほど。保険に入ることによって貧乏な人でも安心して生活できるんですね。

  43. 479 匿名さん

    そうですよ。貧富の差はあまり関係ありません。互助のシステムです。

  44. 480 匿名さん

    なるほどそうなんですね。庶民には保険が必要で、保険がないと生きていけないんですね。安心して暮らせないんですね。

  45. 481 匿名さん

    そうです。庶民には特に色々な保険が必要です。雇用保険、健康保険、国民年金保険。保険に加入していないと社会人として認められません。一方富裕層は保険を蓄財手段として有効に活用します。相続対策は重要です。

  46. 482 匿名さん

    確かにその通りで、貧乏人には保険ですね。わかりました!

  47. 483 匿名さん

    その通りです。貧富の差にかかわらず保険は重要です。

  48. 484 匿名さん

    そうなんですね。庶民には保険が必要で、保険がないと安心して暮らせないんですね。

  49. 485 匿名さん

    そうなんですよ。庶民には雇用保険、国民年金保険が必要で、保険がないと安心して暮らせないんですね。富裕層は、保険が必要なくても、生命保険、損害賠償保険など、色々な保険を利用して、各種の節税を行っています。

  50. 486 匿名さん

    確かにその通りで、貧乏人には保険ですね。わかりました!

  51. 487 匿名さん

    確かにその通りで、貧乏人には、タバコ、雇用保険または日雇い労働者用保険、国民年金保険が必要で、保険がないと安心して暮らせないんですね。富裕層は、保険が必要なくても、生命保険、損害賠償保険など、色々な保険を利用して、各種の節税を行っています。

  52. 488 匿名さん

    なるほど。だから、富裕層には保険は必要ないんですね。

  53. 489 匿名さん

    確かにその通りで、貧乏人には、タバコ、雇用保険または日雇い労働者用保険、国民年金保険が必要で、保険がないと安心して暮らせないんですね。富裕層は、特に保険が必要でなくても、生命保険、損害賠償保険など、色々な保険を利用して、各種の節税を行っています。

  54. 490 匿名ちゃん

    その通りで、貧乏人には保険ですね。

  55. 491 匿名さん

    確かにその通りで、タバコを吸う貧乏人は、早死にするので年金保険は不要としても健康保険は必須、仕事でヘマをし易いので、雇用保険または日雇い労働者用保険が必要で、保険がないと安心して暮らせないらしい。

    富裕層は、特に保険が必要でなくても、生命保険、損害賠償保険など、色々な保険を利用して、各種の節税を行なうのが賢いやり方。

  56. 492 匿名さん

    その通りで富裕層は余裕があるから大丈夫。庶民には必要。

  57. 493 匿名さん

    その通りで富裕層は余裕があるから保険がなくても大丈夫。でも、保険をかけても経費で落ちるから、リスク対応として一応かけるのが、真の富裕層。

    庶民は、社会保険をしっかり払っておこう。

  58. 494 匿名さん

    なるほど。保険に入ることによって貧乏な人でも安心して生活できるんですね。

  59. 495 匿名はんを駆除する会

    地震は金で制御できないことを理解できないアホがいるな。

  60. 496 匿名さん

    庶民には保険が必要ですね。

  61. 497 匿名さん

    リスク対応したければ必要。

  62. 498 匿名さん

    リスクが怖い庶民には保険が有効ですね。

  63. 499 匿名さん

    ははは。リスクが怖い富裕層に有効でないとは思えないが?

  64. 500 匿名ちゃん

    んだんだ。

  65. 501 匿名さん

    激しく同意。

  66. 502 匿名ちゃん

    んだんだ。

  67. 503 匿名さん

    庶民は保険にはいっている。それは常識です。

  68. 504 匿名さん

    国民皆保険って中学校で習わなかった?ひょっとして授業サボっていたとか。

  69. 505 匿名さん

    庶民には保険が必要ですね。それは常識です。

  70. 506 匿名さん

    必要というよりは義務です。

  71. 507 匿名さん

    庶民に保険は必要ですよ。庶民の方はみなさん入ってます。

  72. 508 匿名ちゃん

    庶民でなくても入ってまっせ。

  73. 509 匿名さん

    その通りで、貧乏人には保険ですね。

  74. 510 匿名さん

    保険は貧乏人のためにある。

  75. 511 匿名ちゃん

    貧乏人や匿名ちゃんのための保険は日雇い労働者用の保険だよ。

  76. 512 匿名さん

    その通り。富裕層は余裕があるから大丈夫だけど、庶民は保険が欲しい。

  77. 513 匿名ちゃん

    富裕層は生命保険を相続対策に使い、損害保険をリスク対策に使うんだよ。

  78. 514 匿名さん

    保険に入ることによって貧乏な人でも安心して生活できるんですね。

  79. 515 匿名さん

    保険に入ることによって富裕層は節税できるんですね。

  80. 516 匿名さん

    保険に入ることによって貧乏な人でも安心して生活できるんですね。

  81. 517 匿名さん

    富裕層にとっては、ますます豊になれますね。

  82. 518 匿名さん

    同感。庶民に保険は必要なんですね。

  83. 519 匿名ちゃん

    庶民は国民皆保険の保険、富裕層は富裕層向けの生保や損保。常識ですね。いずれにしろ保険は重要。大分理解できて来たようで良かったね。

  84. 521 匿名さん

    かなり理解ができるようになりましたね。保険は大切ですね。資産がない人は身を守り。資産のある人は資産を守る点で。

  85. 523 匿名さん

    かなり理解ができるようになりましたね。国民皆保険です。お金がなくても保険に加入する義務がありますよね。

  86. 525 匿名さん

    自然災害は保険では防げない。つまり自然災害は財産など藻屑にしてしまう。
    その財産の補填のために地震保険がある、、ってのを知らない『庶民』を連呼する匿名ちゃん=匿名はんなのだな。

    ニコチン依存症の合併症である認知障害で脳がイッているようだ。

  87. 527 匿名さん

    もうちょっとで理解できそう。

    庶民の中には、国民年金保険に入らない人もいます。健康保険もたまにはね。でも、国民皆保険なので、ほとんどの国民はなんらかの保険に加入しています。損保は資産への損害を補償するものですから、資産を保有している人が加入するんですよね。

    もう少し頑張りましょう。

  88. 529 匿名さん

    そりゃそうでしょう。そのための保険ですから。

  89. 531 匿名さん

    自然災害は保険では防げない。つまり自然災害は財産など藻屑にしてしまう。
    その財産の補填のために地震保険がある、、ってのを知らない『庶民』を連呼する匿名ちゃん=匿名はんなのだな。

    ニコチン依存症の合併症である認知障害で脳がイッているようだ。

  90. 533 マンション検討中さん

    そりゃそうだ。でも富裕層もかけるよ。

  91. 535 匿名さん

    余裕がなきゃ保険になんて入らないよ。大丈夫?

  92. 537 匿名さん

    保険だけでは安心できませんが、最低限必要ですね。

  93. 539 匿名さん

    実家が地震保険に入っていなかったので、一昨年火災保険更新の際に慌てて加入しました。地震保険分が結構しましたが、築古の木造住宅ですので、首都直下型地震とかでは倒壊が免れないので、仕方がないところです。もちろん建て替えるような補償はありませんが、住むところがなくなった際に少しでもお金がないと困りますからね。

  94. 542 匿名さん

    なるほど。保険があると庶民が安心して生活できるんですね。

  95. 543 匿名さん

    安心まではいきませんね。補償で失われた貴重な記録とかが戻るわけではないですから。

  96. 545 匿名さん

    >>544 匿名さん
    多分地震保険を知らないのでしょうね。

  97. 547 匿名さん

    https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/habitation/earthquake/sche/

    補償内容の詳細
    地震保険は、通常の火災保険とは異なり、実際の損害額を保険金としてお支払いするものではありません。
    損害の程度によって「全損」「大半損」「小半損」「?部損」の認定を行い、それぞれ地震保険金額の100%・60%・30%・5%をお支払いします。損害の程度が「?部損」に至らない場合は、保険金は支払われません。なお、保険の対象が建物の場合、建物の主要構造部(軸組・基礎・屋根・外壁等)の損害の程度を確認します。


    よく勉強しましょう。

  98. 549 匿名さん

    住宅があれば地震保険は加入した方が良いと思います。

  99. 553 匿名さん

    >>547 匿名さん

    木造と耐火のRC造とは基準が異なっててくる。
    そこにも触れないと。

    あと、2022 RM4の小惑星が11/1日に地球近傍を通過するようだ。
    月よりも外側の地球から240万kmだそうだが、小惑星の天体がこの地球上に人類が生存している間は衝突する可能性は確率的に極めて低いと言われてきた。

    今回小惑星の大きさは500m前後らしいけど、あり得ないけどもし万が一地球に衝突する軌道となった場合は超巨大地震どころじゃないのだが。

    https://en.wikipedia.org/wiki/2022_RM4

  100. 555 匿名さん

    庶民でなくても保険はあった方が良いよ。

  101. 557 匿名ちゃん

    庶民だけでなくて、富裕層も入っているよ。それが、何か?

  102. 559 匿名さん

    同感です。富裕層も保険を利用しますよね。

  103. 561 匿名さん

    >>560

    『なるほど、庶民には保険が必要なんですね。』

    保険って何の為に掛けるのかさっぱり分かっていない資本主義国に住んでいないような共産圏の人間?

    だったら、海外へ行く際に何故海外旅行保険を掛けるのか?
    ある程度収入が無いと海外へは行けない。

    ・集合分譲住宅は買えない。
    ・洗浄便座は買えない
    ・食洗機は買えない
    ・ディスポーザー付マンションは買えない

    ってなるわけだ。

  104. 562 匿名さん

    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/c/101800102/

    上記のナショナルジオグラフイックの自然災害の恐ろしさを知らないと言うか理解する気が無い奴が、

    『なるほど、庶民には保険が必要なんですね。』

    なんて書く。

  105. 567 匿名さん

    保険はみんなのミカタですね。

    PMBOKのリスク対応で言うリスクの転嫁です。

  106. 569 匿名ちゃん

    ははは。PMBOKの責任転嫁。大地震のリスクには個人で対応できないので、少しでも保険会社に負担してもらおうってこと。庶民とか富裕層とかはあまり関係ない。バカぁ?

  107. 577 匿名さん

    完全に間違ってはいない。

  108. 579 匿名さん

    誰でもいざという時助かるのが保険。

  109. 598 匿名さん

    地震保険、改正になる前に更新しておいて良かった。

  110. 600 匿名さん

    いよいよですかね。しっかり地震保険に加入して備えましょう。

    【衝撃】大地震の死者数を比較してみたら世界最悪の地震がヤバすぎた



    2,630 回視聴 2022/11/27
    南海トラフ巨大地震が発生すると最悪23万人、首都直下地震では最悪2万3000人が死亡する可能性があるとされていますが、このような数字だけを見てもどれだけ危険なのかイメージしずらい人も多いのではないでしょうか?そこで、過去の大地震と南海トラフ巨大地震、首都直下地震の死者数を1人1人実際の数で比較しました。テレビなどで死者何百人、何千人、という報道を目にしたことがあると思いますが、このように1人1人表現するとどれだけ多くの方が亡くなったのか分かると思います。

    この動画では全ての地震を取り上げているわけではありません。また、死者数は動画制作時点の情報をもとにしているため、その後変更される可能性があります。特に海外の地震については正確な死者数が判明していないものも多く、実際にはこの動画で紹介している死者数とは異なる可能性があります。動画内で紹介している地震は北海道胆振東部地震(最大震度7)や熊本地震(最大震度7)のように最近発生したい地震、阪神・淡路大震災や東日本大震災、関東大震災のよう特に多くの死者が出た地震をメインに取り扱っています。また四川大地震やスマトラ島沖地震、唐山地震、ハイチ地震のように海外で発生した地震も紹介しています。(この動画の死者数には津波による死者も含まれています。)

  111. 602 匿名さん

    地震保険を知りたい方はYoutubeもいい情報源に。

    第63回 地震保険は必要か?【お金の勉強 初級編】



    不要と思えばやめればよい。

    ただ住宅を保有していないとか、失業者とか貧乏人には無縁です。

  112. 604 匿名さん

    まあ不動産屋資産があれば、少しだけでも安心できますね。

  113. 606 口コミ知りたいさん

    保険料を払ったことのない建設労働者や失業者には理解できないことのようですね。

  114. 608 匿名さん

    >>604

    >>まあ不動産屋資産があれば、少しだけでも安心できますね。

    『不動産屋資産』って何だそれ?
    頭がおかしい低脳か?

  115. 609 匿名さん

    >>608 匿名さん

    やが屋に誤変換されただけじゃないかな?

  116. 610 匿名さん

    動産がエエ

  117. 611 販売関係者さん

    本当は必要ないらしいですね。

  118. 612 口コミ知りたいさん

    >>611 販売関係者さん

    そうなの?地震保険って保険会社がやってるのではなくて国営みたいなもので、いざというときは、とってもお得って言われているのにね。

  119. 613 購入経験者さん

    鍵をもらうときにNHKなんかと一緒に契約する人が多いみたいですね。

  120. 614 おおきに

    タワマンだと地震保険も高いね うちはめんどうなんで入ったけど

  121. 615 匿名さん

    ビンボンだけに?

  122. 616 匿名さん

    ピンポン?

  123. 617 デベにお勤めさん

    庶民は保険があるから安心できます。

  124. 618 評判気になるさん

    性格のネジ曲がった頭のおかしい喫煙者が、建設作業員をクビになったことから、高級マンションに恨みをいだき、質問板の各スレを荒らしまわっていますが

    地震保険基準料率

    https://www.giroj.or.jp/ratemaking/earthquake/

    が、参考になるでしょう。


    なお、民間企業である保険会社が販売する一般的な保険には、付加保険料率の中に利潤が織り込まれています。しかし、地震保険は、政府と保険会社が共同で運営する公共性の高い保険であることから、利潤を織り込んでいません。

  125. 619 職人さん

    同感です。底辺の方々も保険があると安心できます。

  126. 620 匿名さん

    >>619 職人さん

    そうなんだ。で、何保険?

  127. 621 マンション検討中さん

    >>618 評判気になるさん

    保険会社には全くメリットのない、契約者本位の保険ですね。いざという時のために、加入しておくのが賢明なように思います。

  128. 622 匿名さん

    必要ないみたい

  129. 623 マンション掲示板さん

    入らないのは、住宅と無縁な奴だけ。入りようがない。

  130. 624 あめんぼあかいな

    カタログを請求すると無料で送ってくるらしいです。

  131. 625 匿名さん

    >>623 マンション掲示板さん

    そんなはなしはどうでもいい いちいち書くな

  132. 626 匿名さん

    >>624 あめんぼあかいなさん

    でも、保険を掛ける対象の不動産がないと掛ける必要はないようですよ。

    必要なくて良かったですね。

    その分タバコを買ってください。

  133. 627 匿名さん

    庶民に保険が必要です。

  134. 628 匿名さん

    >>627 匿名さん

    君には雇用保険。でも、まずは定職を見つけないと無理かな。

  135. 629 周辺住民さん

    カタログは送料を取られることもあるので、注意がひつようかも。

  136. 630 評判気になるさん

    >>629 周辺住民さん

    はあ?

    壷のカタログ?

  137. 631 匿名さん

    最近ではカタログもカラフルになってみていても飽きません。

  138. 632 匿名さん

    ああ、マンションのカタログね。ショールームに行けば、ごっつい立派なのがもらえるよ。プータローでも。

  139. 633 匿名さん

    モデルルームだった。失礼。

  140. 634 評判気になるさん

    >>633 匿名さん

    ださw

  141. 635 匿名さん

    >>628 匿名さん

    新宿の地下通路はあたたかいかい?

  142. 636 匿名さん

    貧乏人には保険が必要です。

    富裕層はリスクを負えるので必要ありませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸