注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エーセンス建築設計の住み心地は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エーセンス建築設計の住み心地は?
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2025-06-04 07:05:02

エーセンス建築設計事務所の家がカッコイイなと思いました。
自然素材を使った住まいの住み心地や建築費用はどうでしたか?
資金計画、間取り、設備の相談は上手くいきましたか?

a-sense 建築設計
所在地:千葉県市原市うるいど南3-8-3

公式URL:http://a-sense.biz/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/a-sense建築設計

[スレ作成日時]2018-02-08 16:10:24

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エーセンス建築設計の住み心地は?

  1. 21 戸建て検討中さん

    専門業者に頼むから施工不良を防げると思ってたので、自社施工はちょっと気になるところ。
    10年前に建てた家の壁剥いて、セルロースファイバーがずり落ちてない!
    ってもろデコスって書いてあるし(´-`
    今それが標準じゃないなら、なんだかなあと。

    価格が高いのは構わないのですが、性能のほうはどうなんでしょうか?それに見合ってるかどうか。
    断熱性とか結露具合とか、すでに住んでる方の感想を聞きたいです。

  2. 22 戸建て検討中さん

    はじめまして
    私もちはら台のモデルハウスを見学してとても魅せるのが上手でイイお家だなぁと思いました。
    が、あのお家の値段を聞いてくるの忘れました^_^;
    ご存じの方がいたら教えて貰えますか?

    あと、自然素材をうたっているのに、床下の断熱が吹き付け断熱なのが気になりました…。
    防蟻とか大丈夫なのかな…と。
    何かあったときに吹き付け断熱はその原因を探すのに剥がすのが大変&吹き付け断熱材は蟻が柔らかくて進みやすいと聞いたので…

  3. 23 戸建て検討中さん

    ちはら台のモデルハウス、おしゃれなんですけどサウナとかあって庶民から離れすぎぃ!って思いました笑

  4. 24 匿名さん

    サウナがついているモデルハウスってすごいですよね。
    サウナだって付けられるんだよ、というようなわかりやすいモデルなんだと思います…
    モデルハウスってオプションがたくさんありますが
    実際に付けるとこうなりますよ的なカタログだけじゃわからない部分もになっているのだと思います。

  5. 25 戸建て検討中さん

    デザインは素敵だけど耐震はどうなんでしょうか?
    デザイン重視だから耐震はあまり力入れてないんでしょうか?

  6. 26 匿名さん

    モデルハウスはサウナつきなんですか?(・・;
    暖炉つきの家は見ましたが、サウナは探せませんでした。ガス会社が勧めているミストサウナではなく、本格的な北欧風のサウナですか?
    そう言えば屋上にシアター用のスクリーンやジャグジーがついているモデルハウスを見たことがありますが、あれも現実離れしていましたね。

  7. 27 けんちく士

    確か以前の社名はアズウェルさんという会社ですよね?
    知り合いの大工さんに以前きいたことがありますが、坪単価は結構お高いようですね。
    耐震性というのは、通常は建築基準法に定めている基準以上でなければならないので、それはクリアしているでしょう、多分ですが。
    耐震基準って確か別に定めている内容があると思います。
    でも、それはどの建築士でも出来るかというとそうでもないらしいです。
    専門でやっている建築士でなければ難しいようです。
    ここの会社は、結構人が入れ替わりがあるんですかね?
    以前と社員さんの方が結構違うように感じました。
    今は新築でも耐震性が低い建物も結構あるようです。

  8. 28 匿名さん

    hpには構造的なことはあまり紹介されてませんね。
    標準で建てたら耐震性はいくつあるのか気になります。
    そういうことを詳しく知りたい場合は相談会へ行くという流れなのでしょうけど。
    デザインを見ると斜め屋根のデザインの家が多くあるようで。
    太陽光発電があるわけでもないようなのでそこが拘りポイントなんでしょうか。
    煙突がある家は薪ストーブ採用の家ですかね?

  9. 29 e戸建てファンさん

    実際、建てたものです。藍社ブランドで建てました。
    全く結露しないですよ。

    うちは吹き抜けもあるけど、暖房は部屋というか家全体に回るような気がします。
    そして冷めにくい。夜9、10時にお風呂に入って温まったら暖房を切って1時間くらい大丈夫。
    そのまま寝ます。

  10. 30 匿名さん

    結露が全く無いとは素晴らしい。
    断熱システムは北国仕様で内側にセルロースファイバー、外側はEPSボードという断熱材でダブル断熱だそうですが、暖房が冷めにくい工法なのですね。
    吹き抜けがあって家中暖かいのは天井にファンを取り付けているからですか?

  11. 31 名無し

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  12. 32 匿名さん

    今住んでますが、うちは10月ぐらいから割と結露しますよ。
    ただ家の中と外の温度差が結構あるからかなっとも思ってます。
    それだけ冬は割と快適です。


    アフターフォローはあまりいただけないかと…
    アポなしで突然来たり、頼んでいるものが全然来なかったり。
    設計士さんたちはいい人たちばかりなのですが…

  13. 33 匿名さん

    結露、条件によっては起きたりするんですね。
    複層ガラスを使っていれば大丈夫なのか、と思っているんですが、
    複層ガラスに飼えること、もちろん可能なんですよね?
    窓からの放射って、
    冬だけではなく、夏も実はかなり室温に影響をあたえるので、
    窓のガラスやサッシなどを断熱性の高いものにしてもいいのかも?

  14. 34 匿名さん

    以前知り合いの瓦やさんに聞いたら 狙うお客さんを富裕層にしぼってるらしい。
    公務員とか医者だったら単価が…
    普通のサラリーマンはあんまり相手にしない。
    若い社員を安く使ってるだけってきいた
    施主ともめて2年~3年建築ストップの
    物件がまだあるらしい。

  15. 35 匿名さん

    公式サイトに載ってる建築例だと坪単価58万ほどだね。
    この金額なら工務店の平均額くらいだし一般的な収入のサラリーマンにも手が届く範囲だと思うのだけれど。
    諸費用もこの位かなと。
    北欧デザインの家が特別なんだろうか。
    施工例を見ていたらちょっとクセのある外観が面白いと思った。
    こういう家って建売じゃ絶対ないのでまさに注文住宅の醍醐味なんだろうね。

  16. 36 匿名さん

    建築例も、本体価格だけなのか、それともオプションも含めてなのかで
    坪単価58万円って見え方も変わってくると思うんですが、どちらなんでしょうか。
    色々と含まれてのその金額だったらすごくオトク感があるかも。
    ただ、見ている限りでは
    かなりコストをかけているお宅が建築例では多いなぁと感じました。

  17. 37 匿名さん

    この会社で建てる事に決めた者です。

    価格については特別安いわけではありませんが、
    この分色々としっかりとしていると思います。

    うちは断熱に拘っていたので、
    断熱の良さもポイントでした。

    地震に対する強さの話が出ていましたが、
    一番強いランクで造ってもらう計画です。

    ちなみに何も言わなくても復層ガラスでした。

    年収は人並みですが、十分に手が届く金額でした。

  18. 38 匿名さん

    断熱性ってやっぱり大切だ!ってこの時期特に思いますよね。
    きちんとしていると、やはり安心感はある。
    地震に対して強くするって、何か器具などをいれたりとか耐震のパネルを使うとかなのですか?
    いろいろと希望に対して相談に乗ってくれそう。
    建てるときにきちんとやっておいたほうが良いことって多いですから。

  19. 39 通りがかりさん

    色々思うことはあるが自然素材の家が他にあまりなく、目をつぶって進むしかなかった。

  20. 40 戸建て検討中さん

    和モダンのモデルハウスを見てきました。
    平家35坪の場合3100万円くらいと言われました。坪単価では価格設定をしていないらしく、部材も自然素材にこだわっているので、大きな変動はなさそうです。

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

1億1548万円~4億9998万円

2LDK~3LDK

56.27m2~104.04m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9190万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸