政治・時事掲示板「第4次安倍殺人内閣」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 第4次安倍殺人内閣

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2019-07-06 16:57:11

殺人戦争大好きな安倍。

[スレ作成日時]2017-11-01 16:52:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

第4次安倍殺人内閣

  1. 1601 匿名


    小沢一郎の機関紙の数字なんか当てになるもんか
    バ~~~~~~~~~~~~~~~~~~カ

  2. 1602 匿名さん

    ↑と差別主義者の機関紙「あ保守速報」のファンがつぶやいています。

  3. 1603 匿名

    てことは小沢一郎は被差別朝鮮ヒトモドキ
    ということなんだね

  4. 1604 匿名さん

    "「安倍3選」閣僚候補名簿に「スキャンダル議員復権内閣か!」 :@niftyニュース"

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-062257/

  5. 1605 匿名

    >>1601 匿名さん

    真実を書くと差別主義なのか?
    キチガイ。

  6. 1606 匿名さん

    安倍辞めろ‼︎
    国民を不幸にする極悪政治家

  7. 1607 匿名


    こういうのが本物の差別。

  8. 1608 匿名さん

    "金融庁だけじゃない安倍政権“開示請求潰し”は日常茶飯事 :@niftyニュース"

    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-063233/

  9. 1609 匿名

    >>1608 匿名さん

    またまたソースが日刊ゲンダイ。
    裏付けも根拠もないフィクション。

    楽しいねぇ。くやしいねぇ。

  10. 1610 匿名


    これだけボコボコにされてもまだしつこく
    日刊ゲンダイを貼り付けるバカって頭おかしいな

    ククククク。ククククク。ククククク。

  11. 1611 匿名さん
  12. 1612 匿名さん

    "岸博幸氏、自民党の“特例”に苦言「ひと言、ふざけんな」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12199-063512/

  13. 1613 匿名さん

    "安倍1強になびく"ゾンビ議員"たちの最期 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-063804/

  14. 1614 怨み晴らさでおくべきか

    >>1612 匿名さん

    ふざけんな。

    多重国籍の犯罪者蓮舫を次の選挙で
    日本にいられないようにしてやるよ

    ククククク。ククククク。ククククク。ククククク。ククククク。ククククク。ククククク。

  15. 1615 匿名さん

    自民党竹下派の参院議員に9月の総裁選で石破茂元幹事長を支援する動きが浮上した。同派は8月8日に方針を決める予定だが、派内が安倍晋三首相支持と石破氏支持で分かれる可能性が出てきた。

    竹下派幹部によると、同派に影響力を持つ青木幹雄元参院議員会長が、吉田博美参院幹事長に石破氏を支持するよう求めた。首相に近い吉田氏は難色を示したが、派内では「吉田氏は青木氏の意向に逆らわない」との見方が強い。同派の参院議員は28日、「参院は石破氏支持の方向になっていくだろう」と語った。竹下派は55人の国会議員のうち参院が21人を占める。

  16. 1616 匿名さん
  17. 1617 匿名さん

    杉田議員に大規模抗議デモ

    https://johosokuhou.com/2018/07/28/8076/

  18. 1618 匿名さん

    https://johosokuhou.com/2018/07/29/8105/

    アホの暴言いつまで続く、果てしなく
    顔ひん曲がりW

  19. 1619 匿名さん

    毎日新聞が28、29両日に実施した全国世論調査で、学校法人「森友学園」と「加計学園」をめぐる安倍晋三首相や政府のこれまでの説明に「納得していない」と答えた人が75%に上った。「納得している」は14%だった。森友・加計問題で安倍首相に「責任はある」は61%と、6月の前回調査(60%)とほぼ変わらず、「責任はない」は26%(前回24%)。通常国会が閉会したが、世論の疑念は解消されていない。

     オウム真理教による一連の事件で、教団元代表の松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚ら元幹部13人に今月、死刑が執行された。今後の死刑制度の存廃については「続けた方がよい」が59%となり、「廃止した方がよい」は10%、「わからない」は22%だった。

     9月の自民党総裁選に関し、次期総裁にふさわしい人を尋ねると、前回調査に続き安倍首相が22%(前回21%)でトップ。石破茂元幹事長(同17%)と小泉進次郎筆頭副幹事長(同18%)が各19%で続いた。「このなかにはいない」は21%(同18%)。自民支持層に限ると、安倍首相が50%に達し、小泉氏15%、石破氏14%と続いた。

     米トランプ大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長による首脳会談を受け、安倍首相も日朝首脳会談の実現に意欲を示している。政府が北朝鮮との対話路線をとることを「評価する」は65%で、「評価しない」は22%だった。

     憲法改正をめぐっては、国会が改憲案の発議を「急ぐ必要はない」が57%で、「急ぐべきだ」は26%にとどまった。【倉岡一樹】

     ◇調査の方法

     7月28、29日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる814世帯から518人の回答を得た。回答率62%。携帯は18歳以上につながった番号672件から531人の回答を得た。回答率79%。

  20. 1620 匿名さん

    毎日新聞は28、29両日に全国世論調査を実施し、安倍内閣の支持率は6月の前回調査から1ポイント増の37%、不支持率は同4ポイント増の44%だった。不支持が支持を上回ったのは5カ月連続。

     ◇調査の方法

     7月28、29日の2日間、コンピューターで無作為に数字を組み合わせて作った固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかけるRDS法で調査した。固定では、福島第1原発事故で帰還困難区域などに指定されている市町村の電話番号を除いた。固定は18歳以上の有権者のいる814世帯から518人の回答を得た。回答率62%。携帯は18歳以上につながった番号672件から531人の回答を得た。回答率79%。

  21. 1621 匿名さん
  22. 1622 匿名さん

    "稲田朋美、「憲法教という****」とツイートし炎上国会議員の「憲法尊重擁護義務」に違反か :@niftyニュース" https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-9086/

  23. 1623 匿名さん

    杉田辞職要求に自民完全無視

    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/234364

  24. 1624 匿名さん

    自民党はだめだな。



    "岸博幸氏、自民党の“特例”に苦言「ひと言、ふざけんな」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12199-063512/

  25. 1625 匿名さん

    首相、整骨院で施術受け私邸に…きょうも休養
    2018年7月31日 10時28分
    読売新聞
     安倍首相は30日、午前中に首相官邸で行われた西日本豪雨の非常災害対策本部会議に出席した後、整骨院で施術を受けて私邸に戻った。

     31日も定例閣議はとりやめ、休養に充てる予定だ。菅官房長官は30日の記者会見で、「危機管理、災害対応など必要な対応には万全を期している。休める時には休んだ方がいい」と述べた。

    >いい気なもんだ安倍、ふざけるな!
    >被災地は酷暑の中、休み無しだ!

  26. 1626 匿名


    賎しい卑しいいやしい朝鮮ウジ虫。

  27. 1627 匿名さん
  28. 1628 匿名さん

    衆院議長、安倍政権に異例の所感
    「民主主義根幹揺るがす」
    2018/7/31 20:29
    ©一般社団法人共同通信社


    記者会見する大島理森衆院議長=31日午後、国会
     大島理森衆院議長は31日、国会内で記者会見し、相次ぐ政権不祥事が問題となった通常国会を振り返り、安倍政権に反省と改善を促す異例の所感を公表した。森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざんや自衛隊日報隠蔽などを挙げ「民主主義の根幹を揺るがす問題だ。立法府の判断を誤らせる恐れがある」と指摘。菅義偉官房長官に所感を渡し、再発防止のための制度構築を求めたと明らかにした。

     厚生労働省の労働時間調査での不適切データ問題に言及し、加計学園問題や前財務次官のセクハラ問題を念頭に「個々の関係者の一過性の問題として済ませずに、深刻に受け止めていただきたい」と強調した。

  29. 1629 匿名さん



    総裁選が面白くなって来た

  30. 1630 匿名


    安倍晋三三選確実やな。

  31. 1631 匿名さん

    会っていない、言っていない
    ないない尽くしの安倍官邸
    どこまで国民を馬鹿にするのか‼︎

    https://www.asahi.com/articles/ASL814GDFL81UTFK00J.html

  32. 1632 匿名さん

     31日、定例閣議を取りやめ、終日、休暇を取った安倍首相。立憲民主の枝野代表が「国から補正予算の『ほ』の字も出ないのはどういうことか」と言うように、西日本豪雨発生からもうすぐ1カ月になるのに、安倍首相は補正予算を組もうとしない。それで、夏休みとは気楽なものだが、大メディアはスルー。とりわけ、NHKは完全に政府広報と化している。

     NHKの「安倍休暇ニュース」は、安っぽいコントのようだった。

     菅官房長官の「総理に限らず、休めるときは休んだ方がいいと思っている」とのコメントを紹介し、こう続けた。

    「安倍総理大臣は西日本を中心とした豪雨で大雨の特別警報が出された今月6日以降、豪雨や台風12号の対応に連日当たっていて、短い休暇をとり英気を養うことにしたものとみられます」

     連日の災害対応でクタクタの首相に、「ムリなさらないで」と労をねぎらう女房役の官房長官――思わず、そんな“光景”が目に浮かぶが、とんでもない。

  33. 1633 匿名さん

    批判を浴びた「赤坂自民亭」の7月5日を外して「6日以降」と区切るのもいかにもわざとらしいが、その6日の晩も、安倍首相と菅が総裁選の地盤固めのために公邸で無派閥議員と「極秘会合」していたことが発覚している。台風12号が列島を東西に横断した先週末も、28日(土)は終日私邸、29日(日)も官邸で30分ほど打ち合わせただけ。安倍首相はクタクタになるような災害対応はやっていない。31日の休暇も総裁選に向けて「英気を養うことにした」のはミエミエだ。

    ■「イージス・アショア」の論点ずらしにも加担

     さらに、31日はNHKの政権ベッタリ報道が相次いだ。NHKは「イージス・アショア」の1基当たりの見積額が当初より500億円多い1340億円に上る見通しだと報じた。配備予定の自治体の反発や、朝鮮半島の沈静化に加えて、取得経費の大幅増額から、野党の配備見直しの構えを伝え、こう締めた。

  34. 1634 匿名さん

    「政府は今後、より丁寧な説明を求められることになりそうです」

     いやいや、配備の要否が論点なのに、説明の仕方の問題にすり替えている。何でも「丁寧に説明する」で逃げる安倍政権の代弁そのものではないか。NHK報道の監視を続ける醍醐聰東大名誉教授が言う。

    「定例の閣議を開かないのは大ごとだし、安倍政権の災害対応は問題が多い。NHKは、それらに触れず、安倍政権が喜ぶような報道に終始している。政権を評価する判断材料がこれほど政権寄りでは、多くの国民は安倍政権を支持してしまいますよ。NHKは国営放送ではないので、政権に距離を置いて報じていると信じている視聴者も少なくありませんから」

     安倍政権を批判してきた「報道ステーション」(テレビ朝日系)も、7月以降、政権批判が極端に鈍っているという。メディアがこんな調子で、安倍3選なら、お先真っ暗である。

  35. 1635 匿名さん

    ねぇ?知ってたぁー?
    田中に続いて出現、山根
    ボクシング連盟→奈良判定
    永田町→安倍判定
    >恐怖政治がそっくり

  36. 1636 匿名


    安田純平⬅朝鮮ウジ虫
    山根会長⬅朝鮮ウジ虫
    辻元清美⬅朝鮮ウジ虫

  37. 1637 匿名さん

    「LGBTは生産性がない」と発言し、炎上中の杉田水脈衆院議員(51)。自民党が2日、「問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解をホームページに掲載したものの、すでに米CNNや英紙インディペンデント、仏紙ルモンドなど海外メディアまで問題視し始めている。

    CNNは先月26日付の電子版で〈(安倍首相は)杉田議員の発言について論議することで、党内で波風を立てることを避けている〉とテンプル大学教授の発言を引きながら、批判を展開している。

    実際、CNNが指摘した通り、安倍首相は“杉田水脈発言”についてダンマリを決め込んでいる。ヘタに触ったら、総裁選に影響しかねないと分かっているからだ。

    何しろ批判は収まる気配がなく、「党本部や地方県連にも抗議電話が殺到している」(自民党関係者)。日刊ゲンダイが、杉田議員の出身地である兵庫の自民党県連に問い合わせると、「『杉田議員の事務所の連絡先を教えろ』という問い合わせが数件あった」という。

    地方選出の自民党中堅議員はこう言う。

    「地元に戻ると、杉田さんの発言について『いくら何でもヒド過ぎる』と文句を言われ迷惑しています。さすがに総理も頭を悩ませているようです」

    安倍首相周辺が焦っているのは、安倍応援団には杉田議員と同じ考え方の者が一定数いることだ。バッサリ切り捨てたら、安倍応援団が離れかねない。かといって放置していたら自民党への批判は強まっていく。

    高千穂大教授の五野井郁夫氏(国際政治学)はこう言う。

    「一部では、杉田議員をスカウトしたのは安倍首相周辺だったと報じられています。それだけに、安倍首相は厳しく処分できないでいるのでしょう。一方、総裁選の対立候補と目されている石破茂議員は、きっぱりと『杉田発言は許してはならない』と批判しています。論点が明確になったことで、一大争点になってもおかしくありません。東京五輪のホストとしてどちらがふさわしいか、総裁選の行方に影響する可能性は十分考えられます」

    ジャーナリストの櫻井よしこ氏は、かつてネット番組で「安倍さんがやっぱりね、『杉田さんは素晴らしい!』と言った」と、杉田議員をスカウトした安倍首相を持ち上げていた。杉田氏の発言を認めないなら、安倍首相は杉田議員を除名すべきだ。

  38. 1638 匿名さん

    会社を私物化する奴は許さない
    ハゲタカ

    国家を私物化する安倍は許さない
    国民

  39. 1639 匿名

    >>1637 匿名さん

    オカマに何の生産性があんの?
    答えてみい。

  40. 1640 匿名さん

    水田は安倍友W

  41. 1641 匿名

    水田?はあ?

  42. 1642 匿名さん
  43. 1643 匿名さん

    水田は安倍チルドレン
    ろくな奴いないの一人

  44. 1644 匿名

    >>1643 匿名さん

    水田?バカか!
    水田なんて議員は存在しない!

    バカ丸出し日本語読めない朝鮮ウジ虫ゴキブリヒトモドキ

  45. 1645 匿名さん

    官邸を見習いましたと奈良判定

  46. 1646 匿名さん

    1644また安倍総理自民党による不正アクセスサイバー攻撃による誤変換攻撃か。

    最近、安倍自民党を批判する人の書いた投稿の文字を勝手に変えるのが、安倍総理自民党の流行だそうだ。

  47. 1647 匿名さん

    体のいい隠れ蓑なり動静欄

  48. 1648 匿名さん

    "文科省接待汚職容疑者の言い訳は安倍首相とそっくり!文科省はアウトなのになぜ安倍の加計接待はセーフなのか :@niftyニュース" https://news.nifty.com/article/domestic/society/12218-8249/

  49. 1649 匿名さん

    "反安倍票の分散狙い河野外相が総裁選“噛ませ犬”に急浮上 :@niftyニュース"

    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-066620/

  50. 1650 匿名さん

    全試合安倍判定の宮仕え

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸