マンションなんでも質問「ディスポーザー本当に要る?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ディスポーザー本当に要る?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-15 20:08:43

ディスポーザー付きの新築マンション、
多いのでしょうか。

確かにとても便利そうで
欲しい方もいらっしゃるでしょうが、
一方で、付いてないマンションの販売員からはボロクソにけなされます。

1.年月が経つと、ものすごくマンション全体で修繕費がかかります
2.何でも入れられるわけではなく、例えば卵の殻を入れるとすぐ故障になります。修理費がかかります
3.全戸の分を入れるタンクが設置されますが、匂いの漏れる一部の部屋は、くさいです

本当でしょうか。経験談をお聞きしたいです。

[スレ作成日時]2017-09-15 09:24:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディスポーザー本当に要る?

  1. 101 匿名さん

    安いですね。
    修繕費で賄って貰えれば、良いですね。
    配水管が詰まっても、全体で費用負担して貰えるなら、ディスポーザーも有りですね。

  2. 102 匿名さん

    意外と安いですね。
    管理費で出してもらえるということは、ほかの住戸でもいろいろ起きている可能性がありますね。

    10年経って寿命、のときは自分で換えなけれはならないとすると、その前にわざと壊して管理費から補助を貰うことができますね。

  3. 103 匿名さん

    壊しても安心ですね。
    太っ腹な住人が肩代わりしてくれるから。

  4. 104 匿名さん

    ディスポーザーが付いてるマンションの排水管寿命は短くなるし詰まりなどトラブルも多い。
    アメリカの悪しき文化の真似です。
    環境も悪くなるし金も掛かる。
    儲かるのはディスポーザーを製造している業者と関連する処理業者や修理業者です。

  5. 105 匿名

    >>104

    少し前に撤退した業者が多いというコメントがありました。
    ということは儲からないということでは?

  6. 106 匿名さん

    撤退したり倒産した業者、多い

  7. 107 匿名さん

    マンションに高級感出すには良いツールだと思います。

  8. 108 匿名さん

    あれば便利、無いなら無いで全く問題ない。
    故障のしやすさといい、粉砕できるものが限られていたりと、結構便利そうで便利じゃない。

  9. 109 匿名さん

    母はディスポーザーに入れる前に分別しなきゃいけないから面倒くさいからと使ってません

  10. 110 匿名さん

    105さん
    ディスポーザーを付けるマンションが有ると言う事で儲かるのは業者だけだと言う意味です。
    維持する事で定期的な利益も見込める目論見だったのでしょうが、それは右肩上がりで増加する時のみに成り立つのです。
    ディスポーザーの良くない部分が知れ渡ってきたので、採用するマンションは減る一方です。
    なので業者も減少するのが現実です。

  11. 111 匿名さん

    ディスポーザーは、立体駐車場と似ています。あると便利、でも将来大きなお金がかかる。どれくらいかかるかは、誰もわからない。ディスポーザーつきのマンションに住んでる人、これから住む予定の人は、その覚悟をすれば良いだけです。

    気にするのは、終いの棲みかとする、老人だけですね。

  12. 112 匿名さん

    うちはディスポーザーあるけど、ほぼ使ってないなぁ。
    それより、24時間ゴミ出しOKなのが助かる。ゴミ捨て場所も個室で管理人さんが掃除してるから臭わないし。
    食洗機もついてるけど、ほぼ使わない。
    もともと、そういう設備ないとこから引越してきたから、あってもなくても気にならないよ。
    まぁ嫁さんが専業主婦だから、俺は家事やってないけど 笑

  13. 113 匿名さん

    立体駐車場は毎月賃料が入るので稼働率が60%以下にならなければ採算は合います。
    しかしディスポーザーは全て持ち出しなので採算が合うはずがないですからね。
    うちのマンションにはディスポーザーはついていないのですが、新築当時、戸別訪問でディスポーザーを売り歩いていた営業マンがいて、使えないのを知らずに購入した人が数名居たようで、ディスポーザーを使って排水か詰まり問題になりました。
    管理会社から購入者に処理層がないので使えないと説明し取り外してもらいました。
    購入した人は売り歩いていた営業マンとその会社をどうしたのか知りませんが、たぶん泣き寝入りでしょう。

  14. 114 匿名さん

    ディスポーザーは、自分が損とか得とか、という意味合いよりも、環境のために、ゴミを減らすために有効という考え方じゃないですかね。
    うちのマンションも24時間各階ゴミ捨てできますが、結局はそれを専用エレベーターで下まで運ぶ人(管理の人)もいるし、収集車で運ぶ訳だし、ゴミ処理場で燃やすのに費用もかかりますよね。

    ディスポーザーを使うと、排水も詰まることなく生ゴミが半分程度減るという結果も、既にどこかの自治体が行って明らかになっているよう です。

    ゴミ収集車の台数削減ができれば、収集する人件費も削減できるし、燃やすのにかかる費用も減らせるし、もろもろの税金が浮くのでは?

  15. 115 匿名さん

    ディスポーザーで処理された生ゴミを、専用浄化槽で分解して下水として流すそうなのですが、実際には処理しきれない分は、定期的に汲み取られ処理されていると聞きます。
    汲み取られた生ゴミは、最終的にどの様な処理がなされているか、ご存じの方が居りましたら教えて下さい。
    焼却処分とかしているのですかね。

  16. 116 匿名さん

    >>115 匿名さん

    色々賛否両論あるようですが、>>114さんが書かれましたように、可燃ゴミの総量対策の他にも、タワーマンションなどでは各階にあるごみステーションが、臭わないことや、ゴキブリ、ハエ、ネズミ、カラスなどの害鳥獣対策として有効だと思います。

    処理槽がないと使えないのは当然ですが、マンション全体がディスポーザーの利用を前提に設計されているのであれば、また管理組合で使わないように指示がないのであれば、使った方が良いように思います。また機械装置ですので10年前後で交換が必要なことは自然なことと思います。

    なお、個人的な意見ですので、勿論異なるご意見も多いことと思います。

  17. 117 匿名さん

    ディスポーザーを設置する場合、雑排水管の直径よりも曲り部分や高低差、通気管や合流桝などに、ミキサーよりも大粒にカットされた食材がゲル状になって流れますので、引っ掛からないよう工夫されています。
    一般のマンションだと年に一回の排水管清掃で十分ですが、タワーマンションになると年二回行うところが多く、年数が経つと排水管が傷んで引っ掛かり易くなるので清掃回数が増えるのが一般的です。
    ディスポーザー付きのマンションは初年度から清掃階数は多く、年数が経つほど増えます。
    タワーマンションであれば更に増えるのは物理的に当然です。
    処理層ですが、タワーマンションの場合、戸数に対して敷地面積が狭いので処理しきれず処理層の清掃回数が増えますし、流してはいけないものを流し、処理するバクテリアが死滅して臭いが出るとかなりの悪臭が出てしまいますし復旧させるまで数日が掛かりますし、その費用もばかにできません。
    なので日本では定着しないのです。
    敷地面積が広く、戸数も少ない低層マンションで、処理層や排水管清掃の維持管理費に多額の管理費を費やせるマンションにならディスポーザーは良いでしょう。
    そもそもディスポーザーが多いアメリカの場合、日本のような集合住宅ではなく戸建てに付けているので成り立ちが全く違うのです。

  18. 118 匿名さん

    ディスポーザーを壊した場合(詰まらせた等)、修理は自分の家だけで済みますか?
    それとも上下階のお宅のキッチンにも影響出ますか?

  19. 119 匿名さん

    戸建ての浄化槽の様に、バクテリアが死滅してしまうのを防ぐために漂白洗剤などは流せないのでしょうか?

  20. 120 匿名さん

    詰まらせたら、シンクの水があふれるので、それを黙って眺めていれば、下の階にも床を伝って影響が出るのでは?
    ディスポーザーって、別に特殊な排水じゃないですよ。砕いて、普通の排水のように流すだけですよ。
    自分の家の、シンクのところが詰まったら、どうなるかイメージしてみてください。

  21. 121 匿名さん

    >>119
    あまり大量の漂白剤は流さないように書いてあったと思います。もし使うときは、多目に水を流すようにと注意書きがあった気がします。

  22. 122 匿名さん

    ディスポーザーを壊した場合、生ごみをカッターで粉砕できなくなるので、生ごみは自分でマンション毎に決められた所定の方法で捨てることになります。
    ディスポーザーが壊れたのではなく詰まらせた場合、修理が必要になります。
    詰まってディスポーザーが動かなくても通常の排水はできます。
    当然ですが生ごみは前述と同じ方法で自分で捨てることになります。
    排水管の詰まりではなくディスポーザーの詰まりなら下階への悪影響はありません。
    排水管の詰まりの場合、何処の部分が詰まるかで結果が変わります。

    処理層は浄化槽と同じですから漂白剤などバクテリアを殺すような行為は禁止です。

    砕いた生ごみを流すので、排水管の途中で詰まらないように大量の水を流すのです。

  23. 123 匿名さん

    水道代が高くなるの

  24. 124 匿名さん

    水道代は、それほど変わる訳ではないですよ。ディスポーザーが作動している間、少しの水が使われるということです。
    でもちょっとした費用も抑えたい人には向かないかもしれませんね。

    漂白剤は、厳禁ではなく、なるべく使わないように、との表記でしたね。もし使うときは、多目に水を流すようにと説明書にありました。会社によって違うのかもしれませんね。

  25. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん

    ちょっとの費用、ということだと、ディスポーザー自体、24時間通電していて、歯が回転するとき、電気も使いますね。

    なお、分解してくれる微生物のために、本来は一切、強い薬は禁止なはずです。禁止と書かれてなくても、もちろんやってはいけない行為です

  26. 126 匿名さん

    ディスポーザー付きとディスポーザー無しのキッチンで、普通に同じ料理を作った場合、下ごしらえと調理に使う水の量は同じですが、生ごみ処理をする時に違いがでます。
    ディスポーザー付きの場合、出た生ごみを粉砕して流す間、水道水を流し続ける必要があります。
    水道水を流さないとディスポーザーが詰まったり排水が詰まったりしますので、必ず流すよう注意書きに書かれています。
    ディスポーザー無しの場合、この作業がないので、水道水は使いません。
    生ごみの量と質によりますが、専業主婦の家庭で毎食料理をした場合、一日に20~30リットルは使うでしょう。
    トイレの節水は一日当たり10~20リットルで凄いと言われてますので、説明する必要はないですね。

  27. 127 匿名さん

    あえてディスポーザー有り物件を購入している方は、水道代なんて気にしないのでは無いでしょうか。

  28. 128 匿名さん

    どう考えても、そんなに水を使うわけがない。
    どこの製品ですか?
    うちのは、自動で出ますが、せいぜい1回1~2リットルってところではないかな? 1日に20回も30回もディスポーザー回すのですか?すごい量の料理作るのですね。

  29. 129 匿名さん


    ごめんなさい。128です。
    念のため、ディスポーザーの会社のHPを確認してみたところ、最近のディスポーザーは、1回8リットル近く水を流すように書いてありますね。1日3回使用するとして、20~30リットルで間違いないですね。間違えたことを書いてすみませんでした。

    1日3回使用で、1ヶ月の水道代は150円増し、電気代は12円増しだそうですよ。
    ちなみに私の見たサイトは、安永というディスポーザーの会社のHPでした。

  30. 130 匿名さん

    128番さん、良く調べて頂き感謝します。
    その通りで思った以上に水を使うのです。
    昔の物は、もっと使うようです。
    ディスポーザー付きだと知ってマンションを選ぶ人なら、ディスポーザーの維持費と交換費、壊れた時の修理費などを違和感持たず支払うので水道代も気にしないと思います。
    150世帯くらいの大規模マンションの処理層の取り換えで5千万円くらいになると聞いたことがあります。
    寿命でなくても取り換えすることもありますし、排水管の寿命も短くなるので築30年を過ぎると幾ら掛かるのかと思うと恐ろしくなります。

  31. 131 匿名さん

    業者にとっては、金の成る木ですね。
    30年経ったら、新しいシステムが出来ているかも知れませんよ。

  32. 132 匿名さん

    同感です。
    アメリカなどと違い、ディスポーザー付きマンションは一カ所で何十個ものディスポーザーがあるし、間違いなく一社で独占できる金の生る木ですね。
    メンテナンスフリーで長寿命のディスポーザーができるか、日本の排水本管が処理層からの排水を前提に作られていないので根本的にやり替えるか、処理層を改良し今の排水本管に適応する排水にしても広まる可能性はなさそうです。

  33. 133 eマンションさん

    捨てられない物は無いディスポーザーなら使うなあ。

  34. 134 匿名さん

    骨も皮も割り箸も粉々にしてほしい。
    !щ(゜▽゜щ)

  35. 135 匿名さん

    ディスポーザーの問題は幾つかありますが、解決できないまま使われ続けています。
    アメリカでは戸建てで使われることがほとんどなので建屋内の排水管に曲り部分も少なく距離も短いので問題は少ないですが、日本の場合はマンションが非常に多いので、狭い敷地で配管スペースも狭い建物での排水管は、曲りも多く距離も長くなるのが問題です。
    同様に、アメリカではそのまま本管に流していい地域が多く、それを前提に巨大な排水管を設置しているし、大規模な処理層があり常に管理されているが、日本の場合、敷地内の処理層も面積が限られるので十分なサイズではなくぎりぎりのサイズばかりで常に管理されていないのが問題です。
    立地や生活環境が全く違う場所に、同じ物を導入する事には無理があります。
    それを考えずに何とかなるだろうと導入するので問題が起きるのです。
    このディスポーザーも、その問題のひとつです。

  36. 136 匿名さん

    ディスポーザーをカットするだけで、ものすごいコストダウンになると、スムログで三井健太氏も書いてますから、つけてないマンションを売る営業さんは、当然、つけない利点として、上記のようなことは言うでしょうね。

    天井も低い方が、冷暖房効率がよいですよ、とか言うようになるのでしょうか。

    もし今後、仰る通り処理槽を取り替えるようなことがあったとしても、あまりに高額ならアンケートをとって、外せばよい訳ですし、始めはデベロッパ負担で付いていた方が、私はいいと思います。

    後からなくすことはできても、つけることはできない設備は、ついていた方がよいのでは?

    あくまで私は実需の場合なので、賃貸で貸すから管理費は安く済ませたいとか、10年ごとにディスポーザー買い替えるのは高くつくから嫌だ、という人は、はじめからついていないマンションを選択すればよいと思います。

  37. 137 匿名さん

    うちのマンションなんか、しょっちゅう、ディスポーザーの修理してる。
    ついうっかり禁止の物を入れる人が結構いる。

  38. 138 匿名さん

    ディスポーザーには処理層がセットで必要ってこと知らないの?
    150世帯分で5000万円とか?
    穴掘りとか工事費含めると1憶?
    1憶を150世帯で分担すると66万円+ディスポーザー代金

  39. 139 匿名さん

    確かにそのとおりですね。

  40. 140 匿名さん

    ディスポーザー付きのマンションですが、使わないけど定期的に掃除しないといけないのがつらいかな。
    塩素系の漂白剤が使えないので、一度黒カビがでると取り除くのに苦労します。

  41. 141 匿名さん

    現状、一戸建てでディスポーザーをつけるには個別に浄化槽を設置しなくてはなりません。
    莫大なイニシャルコストとランニングコストがかかります。
    それをマンションならそのコストをみんなでシェア出来るとの話です。
    私はディスポーザーの利便性を考えればむしろ安いと思ってます。
    ほぼ生ごみから解放されるディスポーザーは24時間ごみ捨てが出来る事と合わせ、マンションならではの大変意味のある設備だと思いますよ。

  42. 142 匿名さん

    マンションに限った話であれば、支払う金額や維持メンテナンス費、壊れた時の修理費など納得している居住者や購入者ならおっしゃる通りだと思います。
    しかし、処理層で処理後の排水を流す先が、ディスポーザーを使い処理された排水が流される事を全く想定していないで古くから作られた排水本管であることや、通常の雑排水・汚水・雨水とは異質の排水が流される訳なので、水質汚染に繋がる事を考えないことで成り立つ考えです。
    ディスポーザーを使い処理した排水を流す前提でインフラ整備がされている国ではないのです。
    今は少数なので問題があっても何とかその都度解決しているのでしょうが、増えると50年も前にあったような水質汚染問題になるでしょう。
    これまでの国の対応からして、福島原発のように、問題になる前に手を打つ事はしないので、水質汚染が問題を通り越し大問題になってからようやく、多額の税金を使い何十年もの時間を掛けて解決しなくてはならなくなるのは明らかです。
    それを良い事に、今なら責任問題にならないから、今のうちに儲けておこうとする人たちが、良い事だけを言って広めようとするのでしょう。

  43. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん
    ディスポーザー単体ならともかく「ディスポーザ排水処理システム」(浄化槽)を通した排水が水質汚染に繋がるとは初耳ですね。何か根拠のある文献を提示していただけますか?

    確かに先日、トライアスロン会場の水質汚染が問題になったように汚水と雨水が一緒になった日本の下水道は問題があります。米国のようにディスポーザー単体使用は無理でしょう。高額な「ディスポーザ排水処理システム」を使わざるを得ません。だからこそ現状ではコストをシェアできるマンションならでは設備と考えます。

  44. 144 匿名さん

    現在のマンションに設置されるような処理層の能力は不明確で不安定です。
    それはメンテナンスだけでなく使用する側が流してはいけない物を流してしまい処理層内のバクテリアが減少あるいは死滅してしまうことで処理できない事態が起こります。
    その排水が排水本管に流れることで水質汚染の原因になるかどうかについて、何故か公には知らされていません。
    示されているのは、何十年前の煙草の健康被害は無い(ようやく最近になって健康被害が認められましたが、何十年も前でも健康被害を示した学者は多数いましたが公には知らされませんでした。)と言うようなことと同じで、都合の良い事ばかりです。
    権力者によって揉み消されている可能性もありますが証明しようがありません。
    隠しようのない事故が起こらないと知らされなかった原発の問題と同じなのです。
    なので、私が根拠を提示する事は不可能です。

  45. 145 匿名さん

    >>144 匿名さん

    全てあなたの憶測ようですね。
    憶測が前提では議論は出来ませんのでこの話題はこの辺で終わりにしましょう。



  46. 146 匿名さん

    私も同感です。
    紳士的な応対に感謝致します。

  47. 147 匿名さん

    ディスポーザー付きに住む人は、憶測で欠点をあげつらねられても聞きたくない。まさに不都合な真実。ディスポーザー無しに住む人は、少し話を盛っちゃったりして、けなしたい。人間のサガ。

    理性的に、憶測でいいから、又聞きでいいから、情報を話してほしいのに。

  48. 148 匿名さん

    生ゴミがゼロにならないだったら無意味だね。

  49. 149 匿名さん

    確かに。
    粉砕できないものが多すぎ。
    投入前の分別が面倒。

  50. 150 匿名さん

    ディスポーザーに流せないものを良く確認せず流してしまいディスポーザーに引っ掛かり故障するなら自業自得ですが、処理層のバクテリアを殺してしまうと、処理層の清掃の間は使えないしバクテリアを繁殖させるまでの間は悪臭が出るし、その費用も高いですね。

  51. 151 匿名さん

    生ゴミ0にならないなら、ディスポーザーは要らないかも。

  52. 152 匿名さん

    米国在住です。
    こちらだとディスポーザーがほぼ100%普及してるけど、私は使ってない。
    そもそも配管に生ゴミを流すという考えに無理があると思うよ。
    使った時は便利だけど、あとから配管のメンテという形で跳ね返ってくる。
    卵の殻がだめという話が出てたけど、少なくとも米国のディスポーザーでは
    骨はもちろんダメだし、セロリみたいな繊維の多いのもダメ、
    ご飯も詰まるからダメ、という風に、正直、流して良いものが見つからない。
    これは米国で大家やってる人も言ってる。

    ただし「メンテは配管工のおじさんがやってくれるから関係ないじゃん」
    と考える人には便利だろうね。
    実際、私もアパートに住んでたときはディスポーザー使いまくってた。
    詰まったら管理人が修理してくれるからね!

  53. 153 匿名さん

    同感です!

  54. 154 匿名さん

    それらランキングコストをシェア出来るマンションなら「有り」の設備だと思いますよ。24時間ゴミ出しと合わせてゴミ環境は大幅に改善されますよね。
    日本では事実上一部の自治体を除けばマンションしか許されないある意味贅沢な設備とも言えます。

  55. 155 匿名さん

    >>154 匿名さん
    ああランニングコストですね。
    たしかにシェアできる人たちの集まったマンションは贅沢な環境です。

    ただ、ランニングコストはあくまで運営管理に関する通常の費用であって、大規模な修繕費は入らないのでしょう。その時、みんなでシェアできますか、という話なんですね。

  56. 156 匿名さん

    >>ゴミ環境は大幅に改善されますよね。

    今のマンションで、ゴミが問題になってるマンションってあるのでしょうか?
    改善されるって言っても、既存のマンションにディスポーザーを付けるなら、処理層を設置するスペースが人用なので、郊外の敷地内に公園があるような大規模マンションじゃないと処理層の設置スペースがないし、建物内の配管がディスポーザーに対応していないので、詰まりが起これば大変ですよ。

  57. 157 匿名さん

    正直、どういう食生活をしているかによって、あるとありがたい人と、ありがたみのない人に分かれるでしょうね。
    当たり前のことながら、ほとんど外食、内食の人は必要ない。

  58. 158 匿名さん

    >>155 匿名さん
    一戸建てではとても負担できないその高い修繕費をマンションならシェアできるのですから、一部の自治体のように浄化槽の設置が必要のところを除けば、ディスポーザーは事実上マンションならではの設備ではないでしょうか?

  59. 159 匿名さん

    >>156 匿名さん

    >>156 匿名さん
    ゴミ捨て環境はすごく楽になると思いませんか?
    一戸建てなら生ゴミを含めたゴミを収集日しか出せないのに、ディスポーザープラス24時間ゴミなら、生ゴミが大幅に減り、いつでも出せるんですよ。

    おっしゃる通りいわゆる高級マンションを除けば、100戸以上のマンションにディスポーザーが採用されるケースが多いですね。100戸以下では個々のコスト負担が大きくなる、つまり管理費や修繕費積立金が高くなってしまうようです。また浄化槽設置のスペースも無い。浄化槽設置が義務化されている日本では、マンションでもディスポーザーは大規模マンションならではの設備かも知れませんね。

  60. 160 匿名さん

    ディスポーザー直下の配管が詰まることもあって、
    それは(管理規約にもよるけど)所有者の責任になりませんか。
    結局、慎重を期すならあまり使わなくなるのでは。

    どうせ生ゴミはゼロにはならない訳だし、
    24時間ゴミを出せるならあまり必要ないんじゃないかという気がします。

  61. 161 匿名さん

    マンションでは高圧洗浄等のメンテナンスが定期的にあります。普通の使い方をしていれば、一戸建てで使用するよりは詰まる可能性は低くなるでしょう。(もちろん一戸建てでもメンテナンスすれば良いですけど費用の負担が大変) 費用は住民でシェアし、大規模なマンションになればなるほど負担はさらに少なくなります。

    またディスポーザーが無く24時間ゴミ出しですと、ゴミ捨て場が生ゴミで臭く不潔になります。ディスポーザーがあれば、生ゴミがゼロにはならないものの大幅に減りゴミ捨て場がかなり清潔になります。ゴミ捨て場の環境が随分と違いますよ。当然、ゴミ捨て場まで運ぶ水分を含んだ臭い生ゴミの量も減ります。やはりディスポーザープラス24時間ゴミ出しが理想でしょうね。

    ディスポーザーは大規模マンションなら負担も少なく、あったらとても便利な設備だと思いますよ。

  62. 162 匿名さん

    >マンションでは高圧洗浄等のメンテナンスが定期的にあります。

    知らんかった。ここまでやるなら便利かもね。

  63. 163 匿名さん

    でも、ディスポーザーが詰まったり故障すれば高い修理費が必要だし、排水管の寿命が短くなるから排水管の大規模な工事と費用がかかり、処理層の交換費用にも莫大な金がかかる。
    誰かが禁止されている物を流せば処理層が駄目になり悪臭がマンション全体に広まるし、バクテリアを再繁殖させるまで臭いまま。
    その費用もばかにならない。
    金がかかりますね。
    その金をゴミ置き場に費やせば、臭くないゴミ置き場ができますよ。

  64. 164 匿名さん

    ディスポーザーは処理層も含めて、維持費が高くなるが、臭くないゴミ置き場なら維持費はそんなに必要ない。

  65. 165 匿名さん

    >>163 匿名さん

    ディスポーザーがあれば、生ゴミは家庭内にほぼ存在しなくなります。ゴミ捨て場まで水分を含んだ臭い生ゴミを運ぶ必要もありません。

    随分と違うと思いますよ。

    それでも修繕費等が心配なら、やめておいた方がいいでしょう。

  66. 166 匿名さん

    また臭いを防げても不潔さは防げませんよ。生ゴミが置かれているとゴキブリやネズミが発生しやすくなります。それは嫌ですよね。

  67. 167 匿名さん

    生ゴミの捨てかたをご存じないようですね。
    おっしゃるように、生ゴミの臭いは、水分が残っていることで発生するので、水分を絞ってから捨てるのは昔からの常識です。
    ゴキブリやネズミは、臭いにつられて来ます。
    臭いを防ぐことで、ゴキブリやネズミを寄せ付けなくなります。
    これは、ゴミ置き場に限らず、各部屋でも同じです。

  68. 168 匿名さん

    ディスポーザーより手間が掛からなくて、金も掛からなくて、生ゴミをゴミ置き場にださなくて済む方法があります。
    役所によっては助成金を出してくれるところがあります。
    生ゴミ処理機です。
    植物の肥料にもなりますよ。

  69. 169 匿名さん

    >>167 匿名さん

    マンションすべての人が水分を絞ってくれればいいですけどね。どうしてもそうはいきません。するとゴキブリやネズミが。。。

  70. 170 匿名さん

    それは大変ですね。
    とは言え、うちのマンションでも同じでした。
    住人マナーの問題ですが、ネズミが出だしてから何度か注意書きを配布しても治らないので、生ゴミ用の蓋つき容器を置くことで良くなりました。

  71. 171 匿名さん

    >>170 匿名さん
    ディスポーザー付きマンションならそんな事しなくても大丈夫なのに。
    大変ですね。

  72. 172 匿名さん

    ディスポーザー付きは良さそうですね、ただ、流せない物は生ゴミで出すしかないのでディスポーザー無しマンションと一緒だし、繊維質は詰まったり色んなトラブルが起こるし、その修理に金は掛かるし、修理する間は生ゴミとして出さないといけないし、ディスポーザーの交換費用もいるし、処理層に禁止物を流すとバクテリアが死んで臭くなるし、その復旧で時間と金が掛かるし、将来には配管と処理層を交換に大規模マンションだと億単位の莫大な金が掛かるだけすからね。

  73. 173 匿名さん

    >>172 匿名さん

    ディスポーザーのメリットを良くご理解されたようですね。良かったです。
    でもあなたはコストが心配のようなのでやめておいた方が良いでしょう。
    こんな便利なものを使わないなんて本当に残念ですねえ。
    臭いやネズミ対策を頑張ってくださいね。

  74. 174 匿名さん

    ネズミは粉砕できますか?

  75. 175 匿名さん

    >>168 匿名さん
    処理機で分解されて堆肥の様なものが出来ますが、それはゴミとして処分するのでしょうか?

  76. 176 匿名さん

    捕まえたゴキブリも、ネズミも、粉砕してしまいましょう

  77. 177 匿名さん

    >>176 匿名さん

    そうですね。
    鶏の骨もバラバラになりますからね。

  78. 178 匿名さん

    175さん、生ゴミ処理機のホームページを見たほうが良くわかると思いますが、肥料として使えますし、肥料として使わなければ、特に決まりがなければ燃えるゴミとして出せます。
    分類は、その地域によって変わるはずなので、役所などに問い合わせて確かめて下さい。
    生ゴミを捨てるまでキッチンに置いておくと、臭いでコバエなどがよってくるそうですが、生ゴミ処理機に入れる事で、コバエがよりつく臭いが出なくなるので、よりつかないそうです。

  79. 179 購入経験者さん

    これからマンションを買うなら、業者によるシンクの清掃に関して確認しておくのが無難です。

    うちのマンションは年に1回、専門業者が風呂など含め高圧洗浄しにきます。ただし、シンクはディスポーザーとディスポーザーに直結しているU字管が対象外で、それより先の下水側しか高圧洗浄してくれません。業者さんはシンク下の引き出しを開けて、管の接続部分を外して作業しています。

    うちは今のマンションに中古で入居しました。当初からシンクの排水の流れが悪く、ディスポーザーがあるとこんなもんと言われていたのですが、ある日、U字部分が自分で取り外して清掃できることに気づきました。

    そのU字管を外してみてびっくり仰天。中にヘドロが詰まっていました。においもこれが原因だったようです。

  80. 180 匿名さん

    >>179 購入経験者さん

    良かったですね。ただ自分で清掃できるものなのでしょうか。

    気になるので教えていただきたいのですが、一度もディスポーザー配水管は高圧洗浄がないのでしょうか。築何年なのでしょうか。

  81. 181 匿名さん

    ディスポーザーは構造上、ディスポーザーの刃と刃が開店して粉砕するケースがあるので、高圧水が弾かれてしまうのです。
    しかし、普通ならディスポーザーの真下の縦管から、臭気返しのU字に見えるトラップを含めて排水管清掃をするはずです。
    悪く言うつもりはありませんが、手間がかかるので省かれたのかもしれないですね。

  82. 182 匿名さん

    そうですよね。

    シンク直下の曲がりくねってる部分は
    形状に応じて、P trap とか S trap と呼びますが
    ここには生ゴミが詰まりやすいので、
    あまり気にせずに色々ディスポーザーに流した場合
    メンテ無しで長期間問題なく使えるとは思えません。

    これを誰かが定期的に掃除する必要があると思います。
    わりと簡単に取り外せる部品ですが、定期的に取り外すとなると、
    パッキンが劣化した場合はそれも交換しないと水漏れの原因になります。
    マンションの管理組合で一括契約して清掃依頼するなら便利そうですが、
    自分でやったり個人で業者を呼ぶとなると結構面倒ではないですか?

    個人的には、いつでもゴミ出しできるマンションなら
    ディスポーザーはあまり使わないですね。
    年に1〜2回のメンテで済むならその方が便利、
    という人もいるでしょうけどね。

  83. 183 匿名さん

    確かに24時間ごみ捨て可能だとしたら、ディスポーザーの出番や魅力もそこまでしないかな
    それほど管理費がかかってくるとしたら、ない方が将来のためになるのかなという気がします

    将来リセールする場合に、管理修繕費が高くなっていた場合、デメリットになってくるという可能性もありますし
    ディスポーザーの定期点検も結構な値段がするんじゃないでしょうか?

  84. 184 匿名さん

    定期点検は結構な値段がするけど、大型でも小型でも値段が変わらないのがポイント。
    大体150戸(ワンルーム除く)ぐらいだと一戸あたりは大したことなくなる。

    だから大規模だと比較的安いマンションにもついてるし、それで負担が大きくなることもない。
    小さいところでついてるのは管理費にこだわらない高級マンションかな。

  85. 185 匿名さん

    ウチは、24時間ゴミ捨て場ですが、コンテナが一杯になると清掃の方が別室に運んで下さるので、夏場でも臭わないです。
    先々のコストを考えれば、これで良いのかなと思います。

  86. 186 匿名さん

    なるほど。
    アメリカなど、ディスポーザーを使う国から日本に来た人達が住むようなマンションだと、ディスポーザーの使い方も身に付いてるし必要なんだろうと思います。
    そんな人達は、社宅扱いで会社が持ってるマンションとか、役員など高給取りなら、維持費や管理費、大規模な工事費を出せるんで、いいんだろうと思います。
    ゴミのコンテナが一杯になると別室に運んでくれるのは良いです、私んとこは移動させる場所がないから羨ましい。
    原発みたいに、後のこと考えず決まらず行ってしまうのは最悪ですから。

  87. 187 マンション比較中さん

    ディスポーザーは必須だな!

  88. 188 購入経験者さん

    >>180 >>181 >>182さん

    うちのシンクは、ディスポーザーと下水管?が水平距離にして20cmくらい離れています。下水管は上部がふたになっていて、ディスポーザーからのS字管は下水管の横に接続されています。高圧洗浄の際には、上部のふたを外して作業しています。

    S字管は自分で外して清掃できますが、その前後が逆L字になっていて(数センチですが)難しそうなので、5年ほど前に業者(メーカーの人)を呼んで清掃してもらいました。先日、S字管を外してみましたが、ヘドロが出てきた5年前と違い、さらさらの状態でした。ですので、普通に使う分には、高圧洗浄は不要なのかもしれません。

    今にして思えば、ヘドロの正体は廃油ではないかと思います。築5年の中古で全体的にきれいでしたが、台所だけ油まみれでした。

    うちのマンションは約100戸。ディスポーザーのメンテ料金は年間約30万円です。30年間の修繕費は約750万円です。1戸年当たりなら、メンテは3000円、修繕費は2500円です。高いとみるか安いとみるか、どうでしょうか。

  89. 189 匿名さん

    先日、新築マンション 案内会に行き、モデルルームを見たのですが、その時ディスポーザーの説明で「入れることができない物が結構あるので、分別が煩わしいかもしれませんが・・・・」と言ってました。
    面倒臭い?

  90. 190 匿名さん

    スーパーでしか買い物をしない人にとっては分別なんてほぼ不要
    (NGは卵の殻ぐらい)

    魚を一匹で捌いたり、骨付き肉・殻付きの貝を頻繁に食べたりする人は分別が面倒かもしれませんが。

  91. 191 匿名さん

    プラスチックトレイも流せるんだ!\(^_^)/

  92. 192 匿名さん

    >>191 匿名さん

    流せる訳ないだろうが。

  93. 193 匿名さん

    >>188

    そのくらいちゃんとやってるマンションならいいんじゃないでしょうか。
    ディスポーザー直下も高圧洗浄してるなら
    確かにS trapを定期的に外さなくても安心な感じがしますね。
    年5500円なら個人的には高いと思いません。

  94. 194 購入経験者さん

    マジレスすると、プラスチックトレイは軽すぎて細かく粉砕されず、ディスポーザー内に残るはずです。サランラップやビニール袋の類も同様です。

  95. 195 匿名さん

    うちの母親がラップ流したら壊れた

  96. 196 購入経験者さん

    ラップ流して壊れるって、大量だったんじゃないでしょうか。少量なら底か側面にピタッとくっついているかと。

    マニュアルを見ると、骨などは大量に流すなと書いてあります。負荷をかけてはいけないようですね。5分以上使うなともあります。

  97. 197 匿名さん

    職場の業務用シュレッダーと家庭用シュレッダーの違いのように、ディスポーザーは家庭用シュレッダーのようなものです。
    家庭用シュレッダーだと業務用とは違い、一度に大量の処理はできませんし、厚紙やホッチキスだと簡単に止まってしまったりします。
    ディスポーザーは家庭用シュレッダーと同じです。
    ラップで刃に巻き付き、切れなくなり詰まってしまいます。
    誤って発泡スチロールのトレーやラップを入れてしまうと排水管が詰まる原因になったり、処理層トラブルの原因にもなります。

  98. 198 匿名さん

    ラップもトレイも入れて壊した事がある

  99. 199 匿名さん

    自分で自分のを壊したなら、
    それは自己責任。

    他人が間違って、
    またはいい加減に取り扱って
    マンションの浄化槽システムの
    高額な修繕費を自分にも請求されたら
    堪んないね

  100. 200 匿名さん

    >>199 匿名さん

    ごめん。
    あるある。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6938万円~7848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.88m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸