なんでも雑談「日本国は実はお金持ち」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 日本国は実はお金持ち

広告を掲載

  • 掲示板
カンリョウ [更新日時] 2016-06-19 09:55:10

国の借金 00000円なんて報道耳にイカができるほど皆さんおききだと思いますが、そんなことに騙されてはいけません。国の借金ばかりがクローズアップあれますが、国の ”資産 ”については何もききませんよね。一般家庭において、桁外れの借金がある家庭は桁外れの ”資産” がある場合が多い、例 銀行からの借金 15億円 不動産、株、預貯金 等等の資産合計 50億円也・・・なんてことはよくあることです。借金だけをみると一般家庭で15億はすごいと思いますが、資産もすごい・・・・   国の財政事情に詳しいお役人なら国の資産のことはよく知っておられると思います。はっきりいって、国は国民を騙してなんとか増税に結び付けたいとばかり考えている。そしてお役人の給料は下げられないように・・・・・・ね。

[スレ作成日時]2010-01-10 10:46:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本国は実はお金持ち

  1. 1

    いっぱい借金して世界中の資産買いあさろうp(^^)q

  2. 2 03

    負債800兆円 資産 950兆円以上

  3. 3 匿名さん

    え?あっし?03?↑

  4. 4 匿名さん

    国民の預貯金1500兆円
    1500+950兆円=2450兆円

    まだまだ赤字国債発行できるね
    30年くらい大丈夫?
    印刷局大忙しか....

  5. 5 大狸

    ふっふっふ
    ある時、突然、木の葉に変わるのを知らんな

  6. 6 匿名さん

    どうせ
    赤字国債のツケを払わされるのは子孫
    今の内に、子供手当てを喜んでいなさい

  7. 7 匿名さん

    森永卓郎氏などがさかんに主張している「保有(金融)資産を考えれば
    日本の負債は過大ではない」という議論が多くの専門家から相手にされない理由について、
    若干の受け売りと私なりの素人考えのミックスが以下の通りです。
    役人陰謀説よりは筋が通る気がするのですが(それとも既に役人の術中にはまっているのか?)
    浅学ゆえに全く自信はないので間違いがあればどなたかお教えください。
     
    「資産にも現実に流動性があるものと無いものがあります。
    特に国の保有資産であれば、会計的な理屈上は流動資産であっても
    外交上政治上の様々な理由から流動させられない資産が大半です。
    一方で国債の償還の方は容赦なく期限が決まっています。
    背に腹は代えられないのだから資産処分すれば良いというのは
    よほど行き詰らない限りおくびにも出せないものです。
    なぜなら、これまでの「余裕で償還できるよ」というポーズが崩れれば
    日本国債の価格は急落し金利は急上昇、償還分の借り換えにも
    引受手が現れないという事態にすらなりかねません。
    財政赤字が巨額になるほど上記のポーズが通用しにくくなってきます。
    したがって日本財政が危機的状況に近づいている認識は基本的に正しい。」
     
    いかがでしょうか。
    財政問題に明るい方、よろしくお願いいたします。

  8. 8 匿名さん

    たばこ専売公社出身でヘビースモーカーの森永氏。

    私は嫌煙家なので、嫌いだ。

  9. 9 匿名さん

    竹島を国の資産にしてよ。
    独なんとか島を国の資産にしてよ。
    森林水源地を国の資産にしてよ。
    他国に乗っ取られないように守ってくれないかな…

  10. 10 匿名さん

    結局、日本の財政赤字って先進国の中で飛び抜けてヤバイの?
    それとも有りがちな範囲なの?

  11. 11 匿名さん

    これから、破産国になるから世界一かもねw

  12. 13 匿名さん

    破産寸前なのに
    なぜ円高なんでしょうか。

  13. 14 匿名さん

    嵐の前の静けさ

  14. 15 匿名さん

    >>No.13 by 匿名さん 2011-02-28 09:52
    >破産寸前なのに なぜ円高なんでしょうか。
    別スレでも答えたけど、ダメリカさんも中国さんも自分の国の輸出を有利にし外資や観光を呼び寄せるために安値誘導してるからです。
    日本は一方的にやられっぱなし。
    円高になったのに、身の回りの商品で安くなったもの少ないでしょ?

  15. 16 匿名さん

    10
    「国債発行額 GDP 比」とかでググってみなさい。
    欧州でびりのギリシャとアメリカなみに日本もやばい。

    13
    対GDP比の国債発行額は高いのだけど破産寸前ではない。
    国民の金融資産が1700兆円ある。

  16. 17 匿名さん

    円は、ドル、元、ウォンなどに、押し込まれて浮き上がっているだけ、体力不足で、足下はグラグラ?

  17. 18 匿名

    国民の資産を国のバランスシートに乗せるのはナンセンスだ。
    実際には預貯金は通帳の数字だけで銀行、郵便局などの預貯金は国債購入に使われている。
    また、実際には国民の資産をそのまま、赤字補てんに使えないので、破たんすれば、国民の資産は
    ズルイ国だから凍結等するかも知れませんが残ったまま、国が破たんします
    1番問題なのは資産バブルならまだいいのですが借金バブルです。借金にはすべて利息がついて
    います。わざわざ国は国債で借金を膨らまし、税金という形で国民に払わせるわけです。
    国債は国民の財産と言う阿呆いますが利息をつけて返すローンということです。

  18. 19 匿名さん

    国の債権は多いだろうね
    住宅資金の貸付
    企業への事業資金設備資金の貸付

    借金額より貸付額の方が多かったりして
    あと国有財産
    毎年の税収
    団塊の世代が減ると潤うかも

  19. 20 13

    >>15
    >>16
    日本は破産寸前とは言えない。
    円高は他国の通貨安値誘導に日本が負けているせい。
    そういう意味ですか?

  20. 21 匿名さん

    日本が財政破綻→嘘てか、資産、負債ともに円建なので破綻したくても出来ない。

    赤字国債の増加→国民の財産の増加
    赤字国債の利払い増→国民の受取利息増

    円建勘定なので何の問題もなし。

    問題は、国内デフレ(需要不足)が進行して、GDPが延びない事。税収不足になるのは当然。
    そもそも、税金って何のためにあるのか?
    経済政策の為の道具の一つ。
    好景気インフレなら増税の出番。不景気デフレなら減税の出番。

    本当に破産するのなら公務員を半分以下にリストラ位するでしょ。

    全ては、財務省官僚のネガキャン→増税→天下り利権の確保

  21. 22 匿名さん

    家のローンがあるから
    お小遣いあげません→ママの得意

    国の借金があるから
    消費税上げましょう→国家公務員が得意

    資産もあるだろ!おい

  22. 23 13

    21に納得。つじつまが合う。

  23. 24 匿名

    日本は大丈夫って事にしておかないと、民主党が困るよね。

  24. 25 匿名さん

    しかし、今の毎年赤字国債は健全とはいえないし、無形の大増税ともいえるなぁ。
    短命政権が多いので、長期展望にたった課題にはまったく解決の見通しなし。
    破綻する時は、日本という島がなくなるわけじゃないけど、お金の価値の大変動が起きるので、国民の個人単位では伴う失業・破産・自殺など想像できない事態になるのは間違いないと思う。

    そんとき、日本島の外側からもたくさんのサプライズがあると思うよ。

  25. 26 匿名さん

    確かに流動性が不健全にせよ、まだ諸外国の破綻に比して健全な日本。
    埋蔵金をすべて搾り取るにはサプライズ・イベントが必要ってわけ。
    イベントは5月?6月?

  26. 27 匿名さん

    埋蔵金の存在も、そもそもこれまでの莫大な経常黒字の塊の貯金箱。

    そりぁね、あーた。本来なら財政収支も黒字になるところを(何とか積立金)にせっせと溜め込んで
    運用管理にたくさんの関連天下り先をぶら下げてきたんだから赤字国債の累計もそんだけになるでしょ。

  27. 28 匿名さん

    円高の今、ハワイあたり買いばいいのに

  28. 29 匿名さん

    ハワイは割高なので、グアムかサイパンがいいかもね。
    グアムは、もしかすると沖縄基地移転の余波で、これから潤う場所かもしれない。

    ともあれアジアは激変の時代に突入したので、大荒れが予想されます。

  29. 31 匿名

    国債は国民の財産というアホがいますが過去の推移では国債償還時の利息を国民が
    手にするときはいつも、それを上回る増税をされているので国民の資産は増えていないんです。
    むしろ、増税によって国債を大量に保有している金融機関の安定経営の一部を国民が
    保障させられている構図です。また、国のバランスシートでは600兆程度の資産が
    ありますが国民には関係ないし、一円でも渡す気はないでしょう。だから、国民は自分の家計を
    支えながら税金で食べてる人たちをも支えなければなりません。
    役人は溜め込んだ金は自分達のためだけと考えているので国に資産があっても国民は貧乏です。

  30. 33 匿名

    国はわからないけど国民は金持ちだと思う。
    特に60歳以上の世代。

  31. 34 匿名

    特権階級の人だけ

  32. 35 匿名

    公営住宅に住み生活保護を受けている世帯こそ
    安定してる

    マンション買ってしまったばっかりに後悔しています
    生活保護は受けられない

  33. 36 匿名

    >日本国は実はお金持ち...
    正直、貯金は1000万単位であるが、医療費はあげる
    消費税はあげるは・・・だから好き勝手には使えない

  34. 37 匿名

    老後の見通しがいい加減な事がこの国の特徴だ。払うことを考えず掛け金を集めてきた年金も
    払う時が来てどうにか払わないでいいような仕組み作りに国は必死だ。
    ただし公務員の給与は気前良く払うので原資が不足しサラリーマンの厚生年金の原資に余裕がある事で
    事務処理の簡略化という名目で合併してもぎ取る。貯金をして残した人には死亡後に死亡消費税を
    掛けるという構想がある。これは生前、使わなかった事に対して懲罰的な税金と言う。小泉政権時代に
    様々な所得控除を廃止。経理士の目から見ると公務員と医者を支える為にすべての税制があるように
    思えてならない。知らないうちに高額報酬の仕事に公務員が変化した。

  35. 38 匿名

    >>37
    親戚に公務員一家がいるが
    じいさんばあさんは、いい額の年金を受け取っている。

  36. 39 匿名さん

    再来年から年金生活
    企業年金と個人積み立てと厚生年金で年750くらい
    まあ至って普通の暮らしかな

  37. 40 匿名さん

    ▼ スマホ「ゼロから見直す」 ソニー平井社長、

    「スマートフォンを地域展開や開発方法も含めて事業をゼロから見直す」

    分社化したテレビ事業では、地域ごとに販売会社で人員整理などのコスト削減を
    進める方針だ。
    すでに、米国の販売会社で従業員の3分の1が離職した。
    同時に欧州で大型画面の4k液晶テレビを今年10月から発売する。
    付加価値の高い商品開発を続ける。

  38. 41 匿名さん

    >39
    普通の暮らし?
    遣うものも遣わないどケチの暮らしでしょ。

  39. 42 匿名さん

    まあそりゃ現役のときに比べたら多少は抑えないとな

  40. 43 匿名さん

    金持ちニッポン
    の国民ですが何か

  41. 44 匿名

    お金持ちは、一部の富裕層のみ。

  42. 45 匿名さん

    日本人は心配症
    大抵の家庭は貯金している

    給料天引き社内預金など、家族各自で秘密にしている預金を合わせると、多分500万円以上になると思う
    貧乏な我家でさえそうだから、日本中の家庭の預金総額は凄い事になると思う

    金持ちとは行かなくても、日本は実は貧乏でないと思う

  43. 46 匿名さん

    >多分500万円以上になると思う

    ん?それは年間でということ?
    退職時に1億円は用意しておかないと、これからの長寿命化でやっていけないらしいですよ。
    年間500万貯めてるなら20年で達成できるけど、準備は大事ですよ。

  44. 47 匿名さん

    俺が死んだら保険料5千万がカミさんと一人娘のものになるから
    とりあえず大丈夫だろう
    娘も一応上級公務員だしww

  45. 48 匿名さん

    47
    喜ばれると思いますよ。
    思い残すことはないでしょ。
    ささ、早よう

  46. 49 匿名さん

    46さん
    我家の場合です
    30年がかりです

  47. 50 匿名さん

    47さん素晴らしいw

  48. 51 匿名さん

    日本国家の財政難は実は オ役人のウソですよ。

  49. 52 匿名さん





    そう思いたくても現実は世界一の借金大国。



  50. 53 匿名さん

    ピケティの所論の根拠は、概略つぎのようなものだ。

    (1)資本・所得比β=s/gが、時系列的に上昇する。
    なぜなら、貯蓄率sが一定で、成長gが低下するからだ。
    (2)所得中の資本所得のシェアα=r・βが、時系列的に上昇する。なぜなら、
    資本収益率rが一定で、βが(1)で見たように上昇するからだ。
    (3)資本所得の格差は、つねに労働所得の格差より大きい。
    そして、相続によって次の世代にも持ち越される。
    このため、αが高い社会では所得格差が大きい。

     ピケティは、r>gという関係が、格差を拡大する基本的な要因だと言う。

  51. 54 匿名さん

    >>53
    ピケティは、r>gという関係が、格差を拡大する基本的な要因だと言う。
    ただし、これについては、若干の注釈が必要だ。

     βの式をαの式に代入すると、α=r・s/gとなる。もしr>gなら、α>sという
    結論は得られるが、αが時系列的に上昇するという結論は得られない。
    αの時系列的上昇のためには、r>gというだけでなく、r/gの時系列的な上昇が必要だ。

     ピケティは、rがほぼ一定で、gが時系列的に低下するため、そうなるとしている。
    ただし、そのことに理論的な根拠はない。

     なお、ピケティは、上記(1)(2)の関係式を、それぞれ、
    「資本主義の第2基本法則」「同第1基本法則」と呼んでいる。
    しかし、これらの式は、資本主義以外の経済でも成立する普遍的なものだ。なぜなら、
    どちらの式も定義式だからである(このことは、ピケティの本でも明記されている)。

     すなわち、定義によって、s=⊿K/Y。また、g=⊿K/K。ここで⊿Kは資本の増分、
    つまり貯蓄を表わす。したがって、s/g=K/Y=βとなる。
    この式から、r・β=rK/Y=αが導かれる。

     ピケティは、以上の関係が実際のデータで確認されるとしている。ただし、
    彼が分析したのは、主として欧米のデータである。
    こうした傾向は、日本でも実際に観察されるだろうか? 

  52. 55 匿名

    貧乏な私を金持ちに変えて見ませんか?

    三菱東京UFJ銀行
    尼崎支店472
    普通口座5005235
    伊藤有紀夫 イトウユキオ

  53. 56 匿名


    何ですか?このバカは

  54. 57 匿名さん

    日本は世代間格差の方が大問題
    しかしそれは清貧を尊び必死に働いた世代と
    大学まで行かせて貰いながら学ぶこともせずチャラチャラ遊び呆けていた世代の
    結果としての格差に他ならない

  55. 58 匿名さん

    普通に結婚して普通に子供産んで普通に家買って・・・
    そんな当然なことができないなんておかしい。

  56. 59 匿名さん

    やはり努力するべき時に努力して

    自分を信じて頑張る!

  57. 60 匿名さん

    普通にスマホいじって
    普通にディズニーランド行って
    普通に週休二日取ったりしてんじゃねえの?

  58. 61 デベにお勤めさん

    55に一億円振り込んだら驚きよるやろなあ☆
    金貸しが見つけるとヤバイ、勝手に金振り込んで利息要求されますよ♪

  59. 62 匿名

    そのうち国会議員 地方議員 国家公務員 地方公務員の方々が日本の金をみな使ってくれる 心配なし

  60. 63 匿名さん

    コガネムシは金持ちだ ♫ カネ蔵建てた蔵建てた ♫

  61. 64 伊藤有紀夫

    身長173センチ73キロ伊藤有紀夫 昔腕相撲無敗ですた

  62. 65 匿名さん

    危ないのはカミサンだよ。
    自分が使うために金を誤魔化すなら分かるけど自分の親兄弟にみつぐ奴がいる。
    カミサンの本当の家族は自分の血族と思ってる奴がたくさんいる。
    特に男の兄弟が無く女だけの家庭。母親が君臨していて娘が一種の奴隷のような関係。
    カミサンに金を任せる事が一番危険。

  63. 66 匿名さん

    ピケティ、実にくだらない。
    資本主義の国で自由経済なら当然の事だ。話の中の資産家の方が貴族制度の残る国では
    大地主であったりする。日本の場合、経営者は企業家の場合でもないと大企業であっても
    雇われ社長では報酬は非常に低い方だ。一番問題なのは日本のように行政の実務を通じて
    政策までコントロールするほど官僚の率いる役人社会が肥大する事で自らのポジションを
    正当化するため、法律さえも変えてしまう。赤字国債を慢性的に発行しないと日本の場合は
    国、地方、みなし、天下り全ての公務員を養えない。また国債は合法的な国民の資産の搾取で
    国民の資産を公務員のお金に換える不思議な手法だ。国債は将来の増税で返済される。
    国民の資産の中央値が400万台にしかならないのはいつも所得を増税が上回って来たからだ。
    結果的に可処分所得が少なく、貯蓄にお金が廻らない。
    公務員のように本当は必要じゃない組織、仕事、これに係わる不必要な人員。公務員全ての
    使うお金は90兆に達すると言われている。この組織のお金の捻出の為、全ての税制が仕組まれている。
    その中で法人税を安くすると非正規による人件費の抑制と増税をセットにしなければならない。
    格差と言うのは単純に収入の問題だけでなく官民の強引に作られた格差もある。
    それでも日本の国民の格差は低い方だ。頑張る奴と頑張らない奴との差が顕著になってきてるだけ。
    自由経済主義の国では当然の事。ピケティの話は起きた事実の後の説明だけの事だ。










  64. 67 匿名さん

    いいなあ、いいなあ、講釈垂れて稼げる人は・・・・物々交換の時代に戻らねーかな?
    ワシの作った大根、100冊の本でも交換しないべー。

  65. 68 匿名さん

    >52
    「借金大国だけど国民は…」ってことでしょう?

    スレ主さん、言えてますね!
    うちは働いているのは主人だけですが、生活費 月/30万で
    1,000万以上の貯金があります

  66. 69 匿名さん

    いいなぁー

  67. 70 匿名さん

    知らんがな

  68. 71 匿名さん

    国民の大半が
    ピケティ?そんなのいたねぇ
    って感じ

  69. 72 匿名さん

    しかし、土地やマンションようけ持ってる爺、ババ多いで。
    息子は不動産管理会社役員で働いてへん。
    まだ40歳位や。
    日本はおかしな国ですわ。

  70. 73 匿名さん

    家計金融資産7年振りに減 ・・・・ 日銀が17日発表

    2015年度末の家計の金融資産残高は、1706兆円(対前年0.6%減)
    株安や円高が進み、保有株式や投資信託が減少したことが主因。

     足元では英国のEU離脱懸念が強まるなどして、円は1ドル103円台半ばまで上昇、
    株価下落で家計の金融資産は一段と減少する要因になっている可能性がある。

    ワシの名は、石橋鉄吉、固い固い、定期預金のチャンピオン、
    おカネなんて減らなければよんろし。

  71. 74 匿名さん

    対外債権 350兆円    日本は世界一の債権大国!! 



  72. 75 匿名

    貧民も中流と自称する国

  73. 76 匿名さん

    やっと今年から年収二千万!

  74. 77 匿名さん



    誤 ・・・・・ やっと今年から年収二千万!

    正 ・・・・・ やっと今年から10年収二千万!

                訂正してお詫びします・・・・エンチキインチキケイ

  75. 78 匿名さん


    あなたも羨ましいのですね(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸