福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 沖縄県
  5. 浦添市
  6. 城間
  7. 城間
  8. ライオンズ浦添城間グランテラスってどうですか?

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-02-14 20:27:22

ライオンズ浦添城間グランテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://lions-mansion.jp/ML161017/index.html

所在地:沖縄県浦添市城間4丁目3333番(地番)、沖縄県浦添市城間4丁目8以下未定(住居表示)
交通:「第二城間」バス停から徒歩2分(琉球バス具志川線)
間取:3LDK
面積:66.04平米~75.45平米
売主:大京
媒介:穴吹工務店
施工会社:株式会社大城組
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-05-25 19:31:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ浦添城間グランテラス口コミ掲示板・評判

  1. 221 通りすがりさん

    >>220 マンション検討中さん

    これから先、カーシェアリングや鉄道or路面電車が国道を走るとなるとそこまで駐車場の需要はなくなりますよね。
    将来的には車も自動運転になりますし、機械式の駐車場について目くじらたてて心配する必要はないですよ。楽観主義でいきましょう!
    今の世の中、心配するのは時間の無駄です。今をいきるでいいのですよ。なんくるないさ~

  2. 222 通りすがりさん

    >>215 購入者さん
    同じライオンズでも沖縄と北海道や福岡などのモデルルームを見ても分かるようにグレードが全然違いますね。
    沖縄ではそれでも県内ではトップのグレードなので売れています。デベのセンスの違いが明確に出ていると思いますが、皆さんもお時間があれば他府県のライオンズさんのモデルルームをHPでも確認できますのでチェックしてみてください。エントランスからセンスの違いがありますね。

  3. 223 評判気になるさん

    >>222 通りすがりさん
    それは、沖縄は他県に比べてグレードが低いって事ですか?

  4. 224 通りすがりさん

    >>223 評判気になるさん

    ライオンズでも沖縄大京として大元は一緒ですが、運営や施工は独立しているのでは。。。
    細かい部分での仕上がりが違います。グレードは他府県に比べて垢抜けしてないように思いませんか?

  5. 225 匿名さん

    設計会社はマンション毎に違うので、地元の色が出るのかもしれませんね。
    ココのライオンズは、価格を上げすぎないような努力の跡が感じられます。
    地域の売れ筋価格を外すと、プレミストみたくなりますし。

  6. 226 マンション検討中さん

    >>221 通りすがりさん

    目くじらは立ててませんが。。
    それぐらいのリスクも考えられないようならこのスレに来る必要も無いと思うんですがね。

  7. 227 マンション検討中さん

    >>220 マンション検討中さん

    やはりこれをみると早い段階で機械式の数を減らした方がいいように思いますね。
    理事会で通りますかね?

  8. 228 匿名さん

    >>227 マンション検討中さん
    稼働率が高い間は通らないでしょう。
    予算根拠の80%切った時に、理屈込みで提案すれば通りやすいかと。

  9. 229 購入者さん

    機械式駐車場は、更改費用「以外」は長期修繕計画に盛り込まれていますね。
    金食い虫には変わりないので、利用率低下や社会環境の変化に合わせて見直す必要あります。
    頑張って30年使って、全台数更改になると正直厳しいです。

  10. 230 マンション購入したいさん

    今後、空気汚染や騒音問題などで交通機関の開発が進むと思うので、交換の時期になるころには(25-30年後)平地に代わっても支障きたさないと思います。カーシェアリングや路面電車、モノレール等、自家用車がいらない時代がやってくると思います。ライオンズさんも将来の事を見据えて機械式にしたと考えます。

  11. 231 マンション購入したいさん

    購入しましたか?

  12. 232 購入者さん

    >>230 マンション購入したいさん
    更改費用を入れていないのは高額だからでしょうが、30年先の事を心配しても仕方ないですよね。
    状況に合わせて都度見直すのみです。

  13. 233 マンション検討中さん

    >>230 マンション購入したいさん

    58号線沿いのマンション
    ライオンズ、ミルコ、プレサンス、プレミスト等の資産価値は上がりそうですね。

  14. 234 匿名さん

    修繕費に更改費用が入ってないのは残念ですね。目処が立っているのに入れないのはどうなんでしょう。

  15. 235 マンション検討中さん

    >>234 匿名さん
    心理的効果でしょうね。
    少しでも購入しやすくするための。
    長期修繕計画に入れるべきだと思います。

  16. 236 匿名さん

    大京に限らず、不動産業界の悪い習慣ですよね。
    総会の議題にした方が良いですよ。

  17. 237 通りすがりさん

    >>233 マンション検討中さん

    資産家地が上がってもね~。
    住む人の快適さが一番ですよ❗

  18. 238 通りすがりさん

    国道が8車線になるのは鉄道を考えてのことですかね?

  19. 239 通りすがりさん

    いずれにせよ、ライオンズさんの立地の目利きは信頼性が高いです。

  20. 240 マンション検討中さん

    >>238 通りすがりさん
    鉄道は330で決定していますよ。

  21. 241 マンション検討中さん

    >>239 通りすがりさん

    とはいえ、目の前のトヨタがマンションに置き換わる可能性も無きにしもあらずで。。

  22. 242 通りすがりさん

    >>240 マンション検討中さん
    いつ決まりました?

  23. 243 匿名さん

    たしか県、国の試算では、鉄道最有力は那覇浦添は330、宜野湾はパイプライン、北谷は58ですね。トラムラインの場合は58が最有力ですね。

  24. 244 通りがかりさん

    沖縄の鉄道は県内で盛り上がっているだけで、
    国の予算は付かないのでは?
    新しい知事によっては、ありえるかもしれませんが。

  25. 245 マンション検討中さん

    >>244 通りがかりさん
    完成は20-30年先の話ですよね笑

  26. 246 マンション購入しようかさん

    2025年にキンザー基地返還となっているようです。知事が変わりこれらどう動いていくのかが見所ですね。

  27. 247 評判気になるさん

    >>243 匿名さん

    有力候補で、まだ決定ではないですよね?

  28. 248 マンション検討中さん

    >>247 評判気になるさん

    そもそも鉄道事業自体が決定していないです。完成するとしても何十年後なので、ほとんどの県民は興味ないですし、自動運転等が発展すれば赤字垂れ流し事業になってしまいますから。

  29. 249 マンション検討中さん

    >>248 マンション検討中さん

    そうそう。機械式駐車場のことをつつくとすぐこの話になって笑っちゃう。、

  30. 250 マンション購入機械式さん

    自動運転が普及するとカーシェアリングというビジネスが生まれ、各々が自家用車を所有しなくてもマンションに数台あれば皆でシェアーできるという点から、30年後の機械式建て替えのころには平置きでも十分に対応できると思います。
    あまり心配はなさそうですよ。

  31. 251 マンション検討中さん

    カーシェアリングは沖縄では厳しいのでは?
    一家に一台程度はいるでしょう。
    安易に考えないほうがいいですよ。

  32. 252 マンション購入機械式さん

    将来的に自動運転になったら自分で運転しなくても車が目的地まで送ってくれるのですよ。カーシェアリングのメリットはそれです。
    なので、一家に一台はいりませんよ。一戸のマンションに10台あれば十分に対応できます。

  33. 253 購入者さん

    1家族1台必要な状態だとあまり問題ないです。
    中途半端な稼働率で赤字出るのが一番困るので。
    高コストな機械式を、賄えない稼働率になっているのが他県で起きている事でしょう。

  34. 254 気になるさん

    すでに購入済みで、機械式が気になるのですね。
    マンション内での総会で納得のいくまで十分に話し合って決めればいいことです。
    デベも沖縄の状況をきちんと調査したうえでの、設置だと思います。沖縄はまだまだ需要があるので稼働率は今のところ高いと思いますよ。

  35. 255 マンション検討中さん

    >>252 マンション購入機械式さん
    70戸の住人が10台で足りますか?
    どのような根拠があるのでしょうか?
    車社会の沖縄ですよ。

  36. 256 マンション検討中さん

    >>252 マンション購入機械式さん
    さすがにムリでしょ笑
    自動運転の技術ができても普及まで時間がかかるし、自分で運転したい層も一定数いるでしょうし。

  37. 257 気になるさん

    カーシェアリングの意味はお判りでしょうか?
    また自動運転の意味はお判りでしょうか?
    スマートフォンがあればボタン一つで車が来てくれますし、自動で目的地まで運んでくれるのですよ。70戸に対して10台あれば十分なのは百も承知でしょ?

  38. 258 マンション検討中さん

    >>257 気になるさん

    普及の要件
    例えば鉄道などの公共交通機関が発達しているか、平均的な走行距離が短いなどを満たしますか?
    スマートフォンひとつで来てくれるのは何年後の話ですか?

  39. 259 気になるさん

    自動運転はオリンピック招致の日本ではそのテクノロジーを世界へお見せするチャンスですよ!自動運転はおう始まってますよ。カーシェアリングのスポットも沖縄の那覇市内のあちらこちらにすでにスポットが設置されていますよ。考えが機械式に固執しすぎて周りが見めてないんじゃないですか?もう少し落ち着いて周りを見渡してみましょうよ。

  40. 260 マンション検討中さん

    >>259 気になるさん
    10台の根拠が示されていないのですが?
    詳しく教えて下さい。

  41. 261 気になるさん

    根拠も何も。。。
    先程から何度も説明していますが、カーシェアリングとはいたるところにスポットがあるので、スマホのボタン一つで利用可能ということです。もし、10台とも出払っているのであれば、スマホで必要台数を呼び出せばいいわけですよ。いい加減、理解出来ましたか?

  42. 262 通りがかりさん

    未来の自動運転車の台数で今揉めなくても!笑

  43. 263 マンション検討中さん

    >>261 気になるさん
    何年後の話をされていますか?

  44. 264 気になるさん

    未来ではないですよ。
    始動するのは間近ですよ。そう遠くない話です。それほんと。

  45. 265 気になるさん

    環境問題、科学技術を考えると何年後どころか来年の話ですよ。

  46. 266 マンション検討中さん

    >>265 気になるさん
    来年に全て実用化されてるのですか?

  47. 267 匿名さん

    バス停が近いし、那覇向けの通勤は渋滞するのでバスレーンを利用してバス通勤が便利だと思います。
    ただ、それ以外では買い物など車がないと不便なので一家に一台は必要ですね。

  48. 268 通りがかりさん

    機械式駐車場がダメになる頃には、自動運転も普及しているでしょうから、入れ替えしないで平置きでも足りるかもよって話だったのでは?

  49. 269 通りすがりさん

    >>268 通りがかりさん
    そうそう、その通り。
    あまりにも機械式駐車場に固執し過ぎて、ポイントからずれてますよね(笑)
    私が言いたいのは268のおっしゃる通りです。要約してくれてありがとうございます。
    機械式のメンテコストがよっぽど心配なのでしょうね‼

  50. 270 通りすがりさん

    >>267 匿名さん
    だ、か、ら、買い物でも何でもこれからは自家用車を所有しなくても、スマホのボタンひとつで目的地まで連れていってくれるのです。

[募集] 沖縄県在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

プレサンスロジェ浦添伊祖ヴォール

沖縄県浦添市伊祖2丁目

3,950万円~4,820万円

3LDK

63.11m2 ~74.02m2

総戸数 44戸

プレミアムコート浦添宮城

沖縄県浦添市宮城2丁目

3,490万円~4,490万円

3LDK

63.21平米・64.34平米

総戸数 39戸

グランドパレス牧港

沖縄県浦添市牧港4丁目

3,190万円~4,620万円

3LDK

66.10平米~74.54平米

総戸数 52戸

ワイズエステムコート浦添内間

沖縄県浦添市内間2丁目

4,290万円~6,180万円

2LDK・3LDK

60.22平米~76.83平米

総戸数 39戸

ワイズエステムコート新都心銘苅

沖縄県那覇市銘苅1丁目

未定

3LDK

62.56平米~75.44平米

総戸数 31戸

レーヴグランディ銘苅新都心III

沖縄県那覇市銘苅一丁目

5,290万円~8,680万円

2LDK、3LDK

60.08平米~76.02平米

総戸数 34戸

センチュリー那覇曙

沖縄県那覇市曙3丁目

4,310万円~5,490万円

3LDK

63.83平米~76.19平米

総戸数 39戸

プレミスト那覇新都心 ザ・パークフロント

沖縄県那覇市おもろまち3丁目

7,980万円・8,180万円

2LDK

73.50平米

総戸数 16戸

レーヴグランディ那覇おもろまち

沖縄県那覇市おもろまち三丁目

3,730万円~1億1,600万円

1LDK・2LDK

44.33平米~89.54平米

総戸数 24戸

ワイズエステムコート新都心おもろまち

沖縄県那覇市おもろまち4丁目

未定

3LDK

69.56平米~75.92平米

総戸数 42戸

ワイズエステムコート新都心天久

沖縄県那覇市天久2丁目

5,170万円~6,920万円

3LDK・4LDK

63.65平米~80.75平米

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N, 3LDK+WIC+N

67.22m2~75.08m2

総戸数 54戸

ワイズエステムコート首里赤平

沖縄県那覇市首里赤平町1-45

4,230万円~6,480万円

2LDK~4LDK

60.04㎡~82.41㎡

総戸数 16戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

2LDK・3LDK

65.04平米~81.01平米

総戸数 81戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

2LDK、3LDK

59.14平米~75.05平米

総戸数 64戸

ワイズエステムコート那覇松川リブレ

沖縄県那覇市松川3丁目

3,480万円~4,800万円

3LDK・4LDK

61.38平米~76.36平米

総戸数 27戸

プレサンスグラン首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町一丁目

5,480万円~1億4,500万円

2LDK・3LDK

70.89平米~138.64平米

総戸数 7戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

プレミスト首里金城町

沖縄県那覇市首里金城町3丁目

6,448万円~8,998万円

2LDK・3LDK

81.10平米~103.66平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸