住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-31 08:56:13

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 214501 匿名さん

    4000万以下でも良いマンションはあります
    https://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/theme/11136/tokyo/list/

  2. 214502 匿名さん

    >>214501 匿名さん

    どこが良いんですか?

  3. 214503 匿名さん

    マンション派は、4,000万以下の予算だとまともなファミリー向けマンションなど存在しないことが分かっているので、当スレの条件でマンションを検討することは絶対にない。

    どんなに戸建もどきの屑がマンションを勧めてきても全部スルーですw

  4. 214504 匿名さん

    >>214502 匿名さん

    戸建さんと同じエリアに安く住めるじゃん

  5. 214505 匿名さん

    >>214503 匿名さん

    じゃあ何でコノスレに粘着しているんだよ マンションもどきの屑がw

  6. 214506 匿名さん

    >>214496 匿名さん

    でもフラットでバリアフリーだから、停電しようが火災が発生しようが
    高齢者や身体障がい者にも安心安全なんだそうです

  7. 214507 匿名さん

    >>214504 匿名さん
    75平米マンションと同じ立地だと戸建て25坪がほぼ同額だよ。

  8. 214508 匿名さん

    >>214506 匿名さん
    1階にすればいいんじゃね?

  9. 214509 匿名さん

    >>214508 匿名さん
    マンションの自慢は眺望しかないのに1階に住むの?
    広い戸建てのほうがいいじゃない。

  10. 214510 匿名さん

    >>214507 匿名さん
    価格は同額ではなく常に 戸建て>マンションとするのがこのスレ。
    4000万以下のマンションと4000万以上の戸建てを比較するとどうなの。

  11. 214511 匿名さん

    25坪
    戸建て。狭くね?

    1. 25坪戸建て。狭くね?
  12. 214512 匿名さん

    >>214510 匿名さん
    【4000万以上の戸建てを比較】
    って、前から何言ってるのかと思ってたけど、
    10億でも4000万以上の戸建てなんだが?

    4000万のマンションと10億の戸建てと比較してどうすんの???

  13. 214513 匿名さん

    >>214510 匿名さん
    100万のマンションと10億の戸建てなら、戸建ての方がいいね。

    逆に
    100万の戸建てと10億のマンションならマンションの方がいいが。(当たり前だな笑)

    で?

  14. 214514 匿名さん

    >>214509 匿名さん
    戸建ては面倒

  15. 214515 匿名さん

    >>214511 匿名さん
    この戸建ての1階の6畳間は真っ暗だね。光が入らん。
    ほぼ1LDKじゃん。70平米のマンションより狭いね。

  16. 214516 匿名さん

    >>214514 匿名さん

    何が?

  17. 214517 匿名さん

    前から思っていたけど、

    >4000万以下のマンションと4000万以上の戸建てを比較する

    って書かない方がいいよ。アホみたいだ。

  18. 214518 匿名さん

    >>214516 匿名さん
    外回りの掃除もメンテも町内会も。

  19. 214519 匿名さん

    >>214518
    +ゴミ捨てとゴミ当番

  20. 214520 匿名さん

    25坪より広い戸建てだけど、窓も小さいから昼間も暗いです。奥のダイニングなんか暗黒。

    1. 25坪より広い戸建てだけど、窓も小さいか...
  21. 214521 匿名さん

    >>214510 匿名さん

    勘違いしてるけど、
    ここは4,000万以下のマンションと同じ支払いの戸建を検討するだけのスレです。

    マンション派は、まともなファミリー向けマンションを買えない4,000万以下の予算ではマンションを検討する意味がないですし、他方戸建派を気取る屑もマンションはイヤだと朝から晩まで暴れているから、いずれにしてもこのスレでマンションを比較する必要性がある者は存在しない。

  22. 214522 匿名さん

    なんか知らないけど、ここの戸建さんは常に戸建よりも安いマンションしか買えなくて、かつマンションの予算は4,000万が限度ってことらしいね。

  23. 214523 匿名さん

    >>214520 匿名さん

    余りに悪質なのでIPアドレス調査依頼出しといたから。
    そのうちプロバイダから内容証明郵便が届くので覚悟して下さい。

  24. 214524 匿名さん

    >>214523 匿名さん

    確かにやり過ぎだね

  25. 214525 周辺住民さん

    >>214522 匿名さん
    スレタイにそってるだけでしょ。
    日本語読める?

    それに高いマンションでも基本的に土地代が上乗せされただけでデメリット変わらないよ。

  26. 214527 匿名さん

    しかし、足をテーブルに乗せたり下品な家族だな。いかにも育ちの悪い戸建てらしい。

  27. 214528 匿名さん

    自宅を晒したり、マンション派に玄関出せとかしつこいし、ネットリテラシー低すぎるからなあここの戸建て民はw

  28. 214529 匿名さん

    >>214518 匿名さん
    地方は知らないが、都内の戸建て街の自治会や町内会の加入は完全に任意。
    マンションの管理組合は強制加入だから、組合にとられる時間と労力は戸建てとは比べ物にならない。

  29. 214530 匿名さん

    >>214517 匿名さん
    戸建てに不要なマンション共用部にかかるムダなランニングコストを加算すると、4000万以下のマンションと4000万以上の戸建ての比較になる。
    このスレの基本。
    不満なら別スレへどうぞ

  30. 214531 匿名さん

    >>214526 匿名さん

    完全にストーカーだな

  31. 214532 匿名さん

    なんだか汚ねえ部屋だな
    4000万なら戸建てでいいんじゃないか
    金なけりゃ戸建て一択

  32. 214533 匿名さん

    >>214523 匿名さん

    前にも同じことほざいてたけど、嘘ついて脅してるつもり?そもそもこんなスレに本物の自宅画像を貼り付けるバカなんかいないでしょ?笑

    本当に間違えて貼り付けたのなら、どうか使わないでくださいお願いしますと頭下たほうがよいのでは?
    そんなふざけた態度をとるなら永遠に使い回しされちゃっても仕方がないですね。ネットリテラシーの欠如を悔い改めてください。
    ご愁傷さま

  33. 214534 匿名さん

    >>214525 周辺住民さん

    スレタイに沿いたいのなら、4,000万の中古マンションと同じ支払いの戸建をしろや。

    それに「高いマンションでも」とほざいてる時点でおまえはスレタイに沿ってないんだよ。自分では気づかないのかな?笑

  34. 214535 匿名さん

    >>214533 匿名さん

    吉外乙

  35. 214536 匿名さん

    >>214529 匿名さん
    あなた、町内会に関わった事ないでしょ。

  36. 214537 匿名さん

    ここの戸建もどきは、マンション派に自宅の玄関画像を貼れといつも何とかの一つ覚えみたいに騒いでるけど、戸建さんのやらかしを見てるから絶対に貼ったらダメだとみんな理解してますよ笑

  37. 214538 匿名さん

    >>214535 匿名さん

    ほらほら、まだまだ頭が高いぞぉ笑

  38. 214539 周辺住民さん

    >>214534 匿名さん
    戸建てをしろや?
    何を言ってるか分からないが、何をそんなに怒っているの?

    戸建とマンションのメリット、デメリットに反論出来ないから?

  39. 214540 匿名さん

    一つ確認しときたいけど、ここの戸建派さんは、自宅の画像なんかを匿名スレに貼り付けるのは間違いだと認めるのかい?

    それはマズイことだと分かっていながら、マンション派に対して玄関の画像も貼れないくせにとか挑発的言動を繰り返すヤカラがいるんだけど、ここの戸建派ってのはそんな屑ばかりなのか?

  40. 214541 匿名さん

    >>214539 周辺住民さん

    戸建を「検討」しろや
    で分かったかな?笑

  41. 214542 匿名さん

    >>214539 周辺住民さん

    ん?ここは4,000万以下の中古マンションと同じ支払いの戸建を検討すれば良いだけのスレですから。

    マンションについてメリットやデメリットを考えても戸建の予算には一切影響しないので、反論ということ自体が無意味なんですよ。

  42. 214543 周辺住民さん

    >>214541 匿名さん
    スレタイにそって比較すれば戸建ですね。

    マンションは地価の割に安いというメリットがありますが、
    ・狭い
    ・音が伝わる
    ・共用部に関わる住民間のトラブル
    などのデメリットがメリットを大きく上回る。

    でも一人暮らしや夫婦のみというなら検討する価値はあると思いますよ。

  43. 214544 匿名さん

    >>214523 匿名さん
    結構、面白いね、それ。
    自分の自宅画像でなく断り無く他人の家の中の写真を載せたならなら、載せた本人が著作権侵害かな?

    自分の家の写真だったとしても、載せた本人が、他人に画像を載せろと煽っていたら、裁判官の心証は悪いだろうね。
    外野としては興味津々。

  44. 214545 匿名さん

    >>214543 周辺住民さん

    4,000万以下の中古マンションと同じ支払いの戸建を検討すれば良いだけですよ。

    価格帯が異なるマンションはそもそも比較の対象になりませんし、スレの条件である4,000万以下の予算だとまともなファミリー向けマンションなど買えない相場ということをちゃんと理解していれば、当スレにおいてはマンションのメリットやデメリットなどを議論すること自体が無意味だということに気づくでしょう。

    戸建に目を向けてあげてくださいまし。

  45. 214546 匿名さん

    自宅マンションの玄関画像も貼れないくせになどとマンション派を煽りまくる戸建さん。

    とうぜん、自宅などプライベート性の高い画像をこんな匿名スレに貼り付けたらどうなるかネットリテラシー教育の浸透したいまなら理解できてるよね?まあ、貼った途端にここの戸建さんが狂喜乱舞して騒ぎまくる光景が目に見えているので、マンション派が間違って貼る可能性はほぼ無いですし、期待するだけムダと思いますが。

    戸建さんは自宅の画像を貼ったことがミスだと思うのであれば、どうか使わないで下さいと頭を下げた方がよろしいのかも知れないね。
    失点を取り返そうとして貼れ貼れと煽るのは本末転倒と思いますし、焦っているのがバレてますから笑

  46. 214547 匿名さん

    >>214536 匿名さん
    >あなた、町内会に関わった事ないでしょ。
    23区西部の住宅街で町内会で持ち回りの役員をしたことがある。
    自治組織の質は地域の民度次第。

  47. 214548 匿名さん

    >>214540 匿名さん
    注文品の戸建てと違ってマンションは既製品だから問題ないでしょ。
    販売の時には沢山の画像を使ってPRしてるし。

  48. 214549 匿名さん

    自宅の玄関すら紹介出来ないクセに、さも自宅が広告のマンションと同じかのように自慢するからだろ(笑)
    人間として最低のクズだよ、この粘着マンションは。
    だから他のマンション派からも、いっさい支持がない。
    自作自演の新キャラはマンションさんの得意技だもんな!

  49. 214550 匿名さん

    >>214549 匿名さん

    朝から威勢がいいけど、己は自宅の玄関を紹介してるのか?笑

    賃貸アパートの玄関みたいなのをいつも貼り付けてるけど、あれが本物なのかねぇ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸