住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-05-30 09:38:08

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 131437 マンコミュファンさん

    赤の他人と運命共同体のマンションはゴミって言う事は変わらないけどね

    1. 赤の他人と運命共同体のマンションはゴミっ...
  2. 131444 マンション検討中さん

    国交省もちゃんと調査してますね~
    騒音トラブルが約4割とは!

    1. 国交省もちゃんと調査してますね~騒音トラ...
  3. 131508 e戸建てファンさん

    マンション住むってチャレンジャーだよな~

    1. マンション住むってチャレンジャーだよな~
  4. 131556 戸建て検討中さん

    >逆に戸建ダメな人は、そのうち手放す予定の人。資産価値の下がり方が激しいのと売りにくいのが戸建の欠点。

    そうかな~?

    レインズ統計

    1. そうかな~?レインズ統計
  5. 131559 戸建て検討中さん

    成約率もマンションって意外と悪いんですね

    築年帯別の取引動向「対新規登録成約率(成約件数/新規登録件数)」(出典:東日本レインズ「築年数から見た首都圏の不動産流通市場

    1. 成約率もマンションって意外と悪いんですね...
  6. 131576 e戸建てファンさん

    マンションって売りやすい????

    1. マンションって売りやすい????
  7. 131589 e戸建てファンさん

    >>131588 通りがかりさん

    マンション?トラブルが嫌でね~

    1. マンション?トラブルが嫌でね~
  8. 131641 匿名

    国の調査だからね~
    多くの方が騒音を我慢しているんでしょうね

    1. 国の調査だからね~多くの方が騒音を我慢し...
  9. 131655 e戸建てファンさん

    >>131652 匿名さん
    国の調査は信頼性があります

    1. 国の調査は信頼性があります
  10. 131668 匿名さん

    >>131664 通りがかりさ
    > ノービューの戸建てなんか興味ないんだっていくら出しても。

    どうも、このスレにはマンションが建つ立地であるからマンションが建っているのに、そのマンション以外にマンションは建たないと思っている人が多すぎますね。

    この価格帯(4000万以下)のマンションなんかに眺望を期待するのはご自由ですが、実態はこの通り。

    そして、たとえ、良い眺望が得られるとしても、賃貸でおkであり、購入する意味・目的・メリットとはなりません。

    1. どうも、このスレにはマンションが建つ立地...
  11. 131683 匿名さん

    これじゃ住みたく無いわなぁ

    1. これじゃ住みたく無いわなぁ
  12. 131721 通りがかりさん

    マンションって値落ちも酷いんだね~

    1. マンションって値落ちも酷いんだね~
  13. 131722 通りがかりさん

    成約率も言われてるより良くないみたいだし

    1. 成約率も言われてるより良くないみたいだし
  14. 131806 匿名さん

    値段とかリセールの前に快適な生活が出来ないとねぇ~

    1. 値段とかリセールの前に快適な生活が出来な...
  15. 132053 e戸建てファンさん

    マンションって(笑)

    1. マンションって(笑)
  16. 132095 匿名さん

    >マンションと同じ修繕費を掛けるだけで、

    掛けてないお宅も多いようですけど・・
    周辺の環境を悪くしてますね。建て替え費用もないんだろうね・・

    1. 掛けてないお宅も多いようですけど・・周辺...
  17. 132098 匿名さん

    マンションも一緒で修繕費掛かってないよ。
    もめて出来ない事も多いでしょ。

    1. マンションも一緒で修繕費掛かってないよ。...
  18. 132132 匿名さん

    老後の生活費は毎月5万5千円不足。

    マンションさんは10年毎に1000万円かけて住み替えると豪語しているが、そんなことしたり、管理組合に管理費・修繕積立金を強制徴収されている場合じゃないよ。

    1. 老後の生活費は毎月5万5千円不足。マンシ...
  19. 132284 匿名さん

    >>132283 匿名さん
    > 三位一体説にしても結局はマンションさんが生活が苦しい事には変わらないよね

    大いに同意。

    金融庁ですら、老後の生活は毎月5万5千円のマイナスと言っている。

    コントールできない強制徴収される費用、いわゆる「固定費」は極力無いのがベターである。

    1. 大いに同意。金融庁ですら、老後の生活は毎...
  20. 132338 匿名さん

    >>132336 匿名さん 1分前
    > 23区の新築マンションの駐車場設置率は3割切ってる。

    駐車場なんか設置している場合じゃないからです。

    マンションは人件費・材料費高騰で利益が減るどころの騒ぎではなくなっており、ひどいくらいの原価低減(コストダウン)を強行しています。

    狭く、狭くしてようやく、値上がったかな?レベルに持ってきているに過ぎません。

    最近のマンションのコストダウンのひどさは、こちらが参考になりますね。

    「☆建築費が高すぎてもはや昭和に先祖返り」だそうです。

    ● マンションコミュニティ緊急対談「のらえもんマンションマニアが語る、最近のけしからん新築マンションについて」

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/information/taidan/taidan_noraman_02.h...

    ----
    198:【のらえもん
    さて、次の話題に移りますか。いろいろ見慣れちゃった僕らや業者は、部屋の割安割高を坪単価で測るんだけど、エントリー層の人は総額でしか基本的に見ない。この部屋は幾ら、この部屋は幾らみたいなので測るから。土地も建築費も原価が上がっている中で、坪単価が上昇してしまうんだけど、勤労者側は当然その値上げに付いてこれない。だから4千万円に収めたかったら、以前は75平米だったところを65平米に抑えないといけないとか、最近はほんとにそういうのが多くて。

    199:【マンションマニア
    多いですね。

    200:【のらえもん
    60平米前半の3LDKも当たり前になりつつあるとか。

    201:【マンションマニア
    ありますねぇ~。たとえばこの間取りは、60平米で3LDKのリビングって8畳表示。

    202:【のらえもん
    リビング8畳。昭和の団地にはそういうのあったけど。

    …って言いますか、お父さんの寝る場所がリビング・・・。

    1. 駐車場なんか設置している場合じゃないから...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸