- 掲示板
所在地:広島県広島市南区出汐二丁目3番7号
堀田建設について語りましょう。
評判、口コミ、メンテナンス、性能など情報お願いします。
公式URL:https://www.hottakensetsu.co.jp/company/gaiyo/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/堀田建設株式会社
[スレ作成日時]2017-05-10 16:51:09
所在地:広島県広島市南区出汐二丁目3番7号
堀田建設について語りましょう。
評判、口コミ、メンテナンス、性能など情報お願いします。
公式URL:https://www.hottakensetsu.co.jp/company/gaiyo/
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/堀田建設株式会社
[スレ作成日時]2017-05-10 16:51:09
建物完成した施主が被害者ヅラして被害者を攻撃してる。被害者の傷口塩塗ってえぐってて、鬼過ぎて笑ける。
そもそもリフォーム&メンテナンスは無料アフターサービスの対象ではないだろうよ。自費でお願いします。建物完成した施主は被害者ではないと思われ。
あーやだやだ( ´Д`)
人100人いたら色んな意見あるよ
俺も債務者の一人だよ
こないだ裁判所から破産債権の通知来たよ
なんだよ皆して罵りあっちゃって…
建てた人の気持ちも分かるよ
アフターフォロー気になりますよね
だけど大丈夫。堀田建設さんはいい仕事してきたから、少々の事じゃびくともしないよ
って信じようよ
それから…?を責める人達もなんだよ
ここは罵り合う場所なの?
無関係だ何だって…堀田建設にお世話になった人は皆関係者だよ
今後の経緯も気になるよね
高い買い物して購入した家だから…長い期間打ち合わせして、夢と希望が詰まった我が家だから…建てて終わりじゃないよ( TДT)
俺なんて…上棟前なんだぜ?
皆俺よりマシなはずだぜ?
もう少し、なぁ?
そもそも一回潰れかけた会社で建てようとする意味がわからない
なに考えてるのか
どこを選んでもリスクはあるけど以前に倒産しかけてる会社に頼むとか
家建てる前にその会社の事調べたりしないの?
先月に倒産防止等資金の県指定事業者から外れましたね。
あれから約1年経ちますがいかがでしょうか。
途中だった方は無事完成しましたか?
アフターサービスが無くなった方は保険でカバー出来ていますか?
契約者です。
やっぱり、アフターサービスがないのは困りますね。気になる所とか、ちょっとした事でも聞く事ができないのは‥
どの程度まで保険に頼って良いものかも、わからないので、まだ保険を使用していません。