茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-14 11:08:25
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 28501 名無しさん

    緑があれば木陰をつくり気化熱を奪うので冷涼な空気が漂い、そこに風が吹けばその空気が周りの熱も下げる。
    緑が少なく風の通り道もない密集市街地は非常に熱が冷めにくい。

  2. 28502 eマンションさん

    >>28497 名無しさん

    筑波おろしが寒すぎて問題ね

  3. 28503 名無しさん

    つくばの中心部は天空率が大きい都市。
    建物間が近くて
    天空率が小さいところでは、
    熱がこもりやすい。

    https://www.env.go.jp/air/life/heat_island/manual_01/02_chpt1-2.pdf

  4. 28504 名無しさん

    つくば駅周辺は現実にヒートアイランドが起きているから暑いよ。

    アスファルトもコンクリートも日中溜め込んだ熱を放出し続けるし、人口が密になるほどエアコン
    からの排熱も多くなる。

    とはいえつくばは内陸だからどこも暑いことに変わりはない。
    ただ筑波山あたりなら窓あければだいぶ涼しいかもしれないね。

  5. 28505 口コミ知りたいさん

    >>28504 名無しさん

    https://serai.jp/hobby/1174764

    熱帯夜の日数
    つくばや成田は冷たい北東風が入り込むので、
    気温控えめらしいよ。

  6. 28506 評判気になるさん

    >>28476 匿名さん
    つくばが暑すぎるって、どこと比べて言っているのか。
    北関東や埼玉などの関東内陸の都市部に比べたら涼しい方。
    海沿いの鹿嶋とかと比べたらそりゃ暑いけど、東京と比べても涼しいですよ。

  7. 28507 口コミ知りたいさん

    栃木群馬埼玉に比べると明らかに雷が少ない。
    これは東京上空の熱を持った空気が
    東京湾から入ってくる風によって川を伝って北西に運ばれるからだろう。
    その関係で茨城で一番暑いのは古河になる。

  8. 28508 匿名さん

    >>28506 評判気になるさん
    つくばが暑すぎるって、言ってないでしょ。つくば駅周辺がつくば市の他の地区より際立って暑いのはなぜか?と言ってるんです。筑波大学官舎の広い土地の緑の力は天然のクーラーだったんですよ~と、広いアスファルト道路は強力な発熱体ですよ~と言っているだけです。

  9. 28509 評判気になるさん

    >>28508 匿名さん
    駅周辺云々関係なく、つくば自体が内陸で暑すぎ、って書いてますやん。
    見苦しいですよ。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸