茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-31 13:33:53
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 28261 匿名さん

    いがらしさんは、とにかく金遣いが激しい。行政改革を選挙公報に掲げていたが、これも行政改革のひとつのかたちだ。

  2. 28262 通りがかりさん

    >>28261 匿名さん
    しっかり使ってくれないと困りますからね。

  3. 28263 匿名さん

    洞峰公園に毎年約2億とか無駄なところにはポイっと出しちゃうんだよな。
    なのに小学校で配る端末代も厳しいと宣う。

  4. 28264 マンション掲示板さん

    >>28263 匿名さん
    洞峰公園はまあ置いておいて、スーパーシティを掲げるなら、端末代は潤沢に出してほしいですね。。

  5. 28265 通りがかりさん

    >>28257 匿名さん

    あのコラムを書いた人と同じ意見だね。

    歳入が大きいのにお金遣わないなら、それはそれで批判するんだろうね。

  6. 28266 匿名さん

    ニュースつくばって、つくば市職員のミスについて、大小問わず大きく取り上げて記事にする。
    それって、市職員を追い詰めていないか?

    もちろんミスは許されないけれど、それは内部で訓告とか減給処分とか色々あり、本人には厳しい処分が下される。不注意によるミスと故意によるミスは対等には扱うべきものではない。

    調味料の賞味期限が少し切れているのと、学校事務職員が会計の費用を横領するのとは、レベルが違う。通知の送り先を間違えることと、個人情報を抜き取って知人に渡すのとは質が違う。

    しかしニュースつくばでは大々的にどれも大きくしっかり扱い、つくば市職員のミスが犯罪であるかのような扱いをしている。これは逆に、ミスをしたら大きく報道されるかもしれないと市職員を追い詰めていないだろうか。

    一方で、土浦市職員の個人情報抜き取りや持ち帰りなどの犯罪には一切触れない。消防団の問題にも触れていない。

    こういう姿勢が不信感を生んでしまうことに、ニュースつくばは気が付いていない。
    コメント欄で応援している読者は、こういう考えを「市職員が書き込んでいる」「市長が書き込んでいる」という中学生でもしないような反応をするので、対話にならない。

    ニュースつくばは現在はライバルがいないおかげで何とかアクセス数を保っているけれど、今後本物のつくば市発信型メディアが誕生すれば、瞬く間に消えてしまうだろう。

    地元出身の高齢者たちで、町村時代から知っているから、誰よりもつくばを理解していると思い込んでいる人たちがあの界隈にはいる。しかし、彼らが知っているのは昔のつくばであり、現在のつくば市とつくば市民のことを理解していない。メディアでイメージを創って扇動すれば、選挙にも影響すると考えている点も、古い。

  7. 28267 eマンションさん

    >>28266 匿名さん
    バスの減便の遠因だったのではと思っています…

  8. 28268 名無しさん

    一つ言えることは、あのメディア界隈の人たちは掲示板が好きだということ。
    掲示板も、自分たちの目的を達成させるための大事な手段の一つだと考えている。
    なので、あそこより多くの人が見てそうな
    まちbとか、こことかに来ないわけないんだよな。

    特にここは、
    これからつくばに住もうとする人たちの目もあるわけでしょ?
    つくば下げ土浦上げの彼らからすれば
    攻撃対象の**みたいなところですよ。
    間違いなく膨大な量の書き込みをしてると思いますね。

  9. 28269 マンコミュファンさん

    >>28266 匿名さん
    つくばだけ取り上げてるんならただの批判好きなメディアなのかと思うだけなんですが、謎の土浦称賛が違和感しかないんですよね。

    コメント欄のgoodとbadのバランスもかなり偏ってるように見えますし。
    管理職数に関する酒井氏の投稿記事のコメント欄、酒井氏とか酒井氏寄りのコメントにbadつけたんだけど、つけると同時にgoodのカウント数も増えたことが何度もありました。
    偶然同じようなタイミングで誰か押した??

  10. 28270 匿名さん

    >>28266 匿名さん
    ライバルいなくてもたかだか25万人の街でやっていけてるのが不思議。
    儲からないだろうからライバルも出てこないでしょ。

    他にこんなローカルネタを収集してくれるところも無いので存続してもらいたいけどね。

    メーデーは相変わらず気持ち悪い。
    いつまでもあんなことやってるから学研労協に参加している大学、研究所の組合に若い人が集まらないんじゃないかな。

  11. 28271 マンション掲示板さん

    >>28269 マンコミュファンさん
    何か細工でもしてるのかな?
    まあそれはいいとしても、
    goodやbadがいくつだとかにこだわってる姿って
    ここで、参考になる!をいくつも押してる姿と重なりますよね。
    バレなきゃどんな工作をしてもいい、掲示板はこう使え!
    そういった振る舞いの根源にある考え方がものすごく似てるなと感じるんだよね。

  12. 28272 口コミ知りたいさん

    この手の記事のヤフコメにも出てくるよ。
    市長のことタツオ君だってさ。
    ここにもいそうだよね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/68e4f87a2175fe7158593e2a7e1a7a044635...

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸