茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-18 23:12:56
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 28001 マンション掲示板さん

    >>28000 口コミ知りたいさん
    買い物が便利なのとTX使ったときに歩いて帰れる、
    異動する可能性もあるので資産価値が維持できる可能性が高い場所が良い、
    子供が高校や都内の大学に通う可能性を想定するとバス利用は大変
    などの理由で駅徒歩圏内の戸建にしたよ。

    職場は駅から離れているので車通勤。
    つくば固有の職場の場合はたいてい離れているんじゃないかね。

  2. 28002 マンション掲示板さん

    土浦派なんていないのに相変わらず妄想から抜け出せないのか。

    そういえば確定申告のときに会場となったショッピングセンター無くなってしまったみたいだね。

  3. 28003 匿名さん

    不思議なお店だったね。なんでこんなに大きなお店がこんな場所にあるんだと思った。

  4. 28004 名無しさん

    >>28001 マンション掲示板さん
    つくば駅周辺の資産価値は
    今後のつくば駅周辺の発展具合によっても
    大きく変わると思われますが、
    資産価値を気にしてるあなたからみて
    どのように発展するのが望ましいと考えますか?

  5. 28005 匿名さん

    住むための家だから資産価値はそこまで気にしてない。

    つくば駅周辺は飲食が少ないからもっと増えて欲しいがマンションとオフィスの類(今のところ需要は無さそうだが)が増えて住人と周辺で働く人が多くなれば多少は増えると期待。
    市内の大きな商業施設は今で十分だし、駅前は立地的に不利だからどこも作らんでしょう。

  6. 28006 匿名さん

    ライトオンビルもずっとテナント募集中だし、ダイナホテル並びの銀行跡のテナントもずっと空きだし、寂しいね。つくば市もcoenに全力投球で他を考える余裕がない。寂しいね。

  7. 28007 匿名さん

    >>28005 匿名さん
    あれ?異動があれば売るから
    資産価値気にしてるんじゃないの?

    あと、予測を聞いてるんじゃなくて、
    あなたの駅近戸建ての不動産価値は、
    開発余地のあるつくば駅周辺が今後どのように開発されていけば高まると考えてますか?ってこと。

  8. 28008 匿名さん

    市場価値は需要と供給で決まりますから、
    今ある駅近戸建ての資産価値を下げないためには、
    さらに駅に近いエリアに住宅は増えてほしくないですよね?とくに似たような形態の住宅はやめてほしいですよね?
    じゃあどのように発展していくと、
    今ある駅近戸建ての価値は上がっていくんでしょうね?

  9. 28009 口コミ知りたいさん

    >>28007 匿名さん
    家を買う際の資産価値のウェイトは小さいからそんなに気にしてないし、駅前開発もほとんど興味無い。

    おかしな話に突っ込みたくなるだけ。

    君はどうなると予想しているのかな。
    これまで何か当たった予想はある?

  10. 28010 匿名さん

    マンションより戸建ての方が価値が下がりやすいので
    資産価値維持のハードルは高いですよね。
    資産価値維持には、住宅以外で街が大きく発展するぐらいがちょうどいいのかもね。

  11. 28011 マンション掲示板さん

    >>28009 口コミ知りたいさん
    ウエイトが小さい?
    でも資産価値下がるのは嫌なんですよね?

  12. 28012 マンション検討中さん

    >>28009 口コミ知りたいさん
    駅前開発に興味ない

    けど、資産価値気にして
    あえて駅前戸建てを選んだんですよね?

  13. 28013 匿名さん

    >>28011 マンション掲示板さん
    そんなに気にしてないと言ったじゃん。

    スレタイにそって今後の駅前について語ったら?

  14. 28014 マンション検討中さん

    異動する可能性も考えて
    資産価値下がらなそうな駅近を選んだ。

    資産価値の変動はばかにならないし
    無視できるものでもないから
    下がらなそうなところを選んだ

    ということだよね?

  15. 28015 名無しさん

    資産価値気にしながら住んでる住民
    そこが好きで永住目的で住んでる住民

    廃墟群が好きだから住んでるという人以外は、
    地域がどうなっていくかに興味ないってことはないでしょ。
    人物設定間違えるからこうなる。

  16. 28016 マンコミュファンさん

    複数人いてそれぞれ考え方が違うのに同一人物と見なしているからこじれてるんだよな。

  17. 28017 名無しさん

    この人は架空の人物像を設定して
    それに成りきるみたいなことをここで何度もしてるけど、
    その人物像の共通点としてベースにあるのが
    "好きで住んでるわけじゃない"
    なんだよな。
    好きで住んでるわけじゃない
    こんな街いつでも出てやる
    いつもこれがベースになっている。


  18. 28018 評判気になるさん

    >>28017 名無しさん
    好きで住んでるのだが。

    越してくる前は車なくても駅前で大体済むし便利ーと思っていたけれど、車を買ったら買ったですごく便利でとても住み良い街になった。

  19. 28019 名無しさん

    「高尾」より遠い茨城県の「つくば」で、大規模マンションが次々に完売している不思議
    https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/62124a1ebe4a926d76fa9c4573474...

  20. 28020 マンコミュファンさん

    茨城県唯一の自立持続可能性自治体は、つくばみらい市かあ。

  21. 28021 販売関係者さん

    >>28019 名無しさん
    こういう記事を真に受ける人がきっと割高なマンション鵜呑みにして買うんだろうね。

    住宅評論家って住宅・不動産業界の提灯持ち。売りてが売りたいものを売れるように書いて頂戴って感じ。職業評論家なんて住宅に限らず皆そう。

  22. 28022 マンコミュファンさん

    印西市流山市も自立持続可能性自治体なのに、つくばはなれないのか。。。

  23. 28023 マンコミュファンさん

    >>28018 評判気になるさん
    好きで住んでるけど、
    駅周辺の今後の変化に関しては興味無いんだね。

  24. 28024 マンション掲示板さん

    >>28023 マンコミュファンさん
    興味あるからこそ、的外れでふわっとした妄想をやめてもらいたいのが分からないんだね。

  25. 28025 マンコミュファンさん

    >>28021 販売関係者さん
    まあそもそもテラスの提灯記事を書いていた人だからね。
    話題として貼っておいた。

  26. 28026 マンコミュファンさん

    駅周辺の物件って高いから、
    価格の高さに見合った価値を見出してる人が
    買うもんじゃないのかな?
    しかも周辺環境が大きく変わるこというのは、
    資産価値抜きで考えても、
    そこに住む人たちの暮らしに直結する話だと思うし、
    気に入って住んでいるという人たちにとっても
    かなりの関心事項であるはずだと思うんだけど。

  27. 28027 マンション掲示板さん

    >>28024 マンション掲示板さん
    興味あるなら、どういう変化をしてもらいたいのか
    語ってみなよ。
    ここはそういうスレなんだからさ。

  28. 28028 名無しさん

    >>28027 マンション掲示板さん
    どこかにユニクロ or GUが来て、イルソイルソの代わりにKALDIが来て、空きテナントに個人飲食店が複数入ってくれれば、駅前の環境としては大満足。そもそも今の駅前のレベルで購入に踏み切っているので。
    70街区は構想通りになるといいし、その他廃墟は順当にマンションに建て替えられていけばいいなと思っている。世代がばらけてほしいので、これまで通りゆっくりで。
    こんな感じでいいかい?

  29. 28029 坪単価比較中さん

    >>28018 評判気になるさん
    実際、歩きが基本の街より全部車でさっと済ませられるつくばのほうが楽だと思う。
    特に病院や習い事など子供連れていく必要がある場所は車が圧倒的に楽。

  30. 28030 マンション掲示板さん

    中心部に住んでる人は
    商業施設を要求してるみたい。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/122/iken_kyojusya....

  31. 28031 通りがかりさん

    >>28029 坪単価比較中さん
    そういう人はそういうところに住めばいい。
    駅が大事な人は駅の近くに住めばいい。

    土地はいくらでもある
    どちらの人も受け入れればいいだけ。

  32. 28032 匿名さん

    駅前に住んでも
    どうせ車社会で車生活だから
    高い金出してまだ駅近に住む意味はない
    っていうのは、
    駅近選んだ人が言うことではないよな。

  33. 28033 匿名さん

    >>28030 マンション掲示板さん
    西武の後釜決まらないときのアンケートだよね。
    マンションになるのを危惧した人も含まれていそう。

    望み通り商業施設は存続。

  34. 28034 マンション検討中さん

    >>28032 匿名さん
    誰がそういった?レス番よろ

  35. 28035 匿名さん

    >>28021 販売関係者さん
    その記事だと研究者が買ってる様にも読めるけど、自分の周りだとほとんどいないんだよね。
    エンブレムまではいたけど最近は値上がりしたためか聞かない。
    子供いるところは以前も今も多くが戸建。

  36. 28036 匿名さん

    商業機能は、今の人は最低でもショッピングモールぐらいの規模の店舗がないと満足しないと思うよ。

  37. 28037 匿名さん

    商業施設もう満足と言ってる人と
    今の状況を貶しまくってる人が
    同一人物だから困る。

  38. 28038 マンション検討中さん

    ここに食いつかせると、
    他のつくばのマンション系スレが平和になるね。

  39. 28039 匿名さん

    改行ホイホイとしては素晴らしいスレだな

  40. 28040 マンション検討中さん

    今のつくば市中心部に概ね満足のキャラ登場。

    普通に考えたらそんな人が
    ここに執拗書き込みを繰り返すわけないんだよな。

  41. 28041 マンション検討中さん

    満足な人はそれでいいんじゃない?
    満腹感と違って吐くわけじゃないんだから、
    まちづくりは
    他の未だ満たされない人たちを
    満足させることを目指せばいい。

  42. 28042 匿名さん

    >>28034 マンション検討中さん
    なんであなたが真っ先に反応するの?
    ここにはいろんな人がいるって言ってなかった?

  43. 28043 名無しさん

    >>28009 口コミ知りたいさん
    迷惑なのでいちいち突っ込むな。

  44. 28044 評判気になるさん

    >>28029 坪単価比較中さん
    国内のだいたいのところが車でさっと済ませられる地域だよ。
    町村レベルでもそういう場所1ヶ所はあるだろう。
    せっかく30万レベルの財政規模あるんだから、
    それとは差別化した地域をつくるのが戦略的には正しいよね。

  45. 28045 レジェイド民

    >>28028 名無しさん

    今のままでも別に構わんが、願わくはその通りね。イーアスやホームセンターは車で行くし。

  46. 28046 評判気になるさん

    免許取得者減ってるし、これからは車移動じゃない人が集まれるところに車移動の人を集めればいいよ。
    車移動の人は道さえ整ってればどこにでも集まれるけど、
    交通弱者や鉄道でやってきた来街者などはそういうことが出来ないんだから出来ない方に合わせてやらないと
    誰一人取り残さない社会は実現しないよ。

  47. 28047 マンション検討中さん

    つくば中心市街地まちづくり戦略

    ○ 第3章 (1) 方針1 重点戦略 1-2 について
    1-2-1 つくば駅周辺の都市機能の集積 都市機能の誘導を促進し、来街者や市 民、民間事業者へまとまったサービスを持 続的・効率的に提供するため、行政機能 や商業・オフィスなどの立地を促進する都 市計画・建築制度や国等の制度の活用 等によるインセンティブの検討を行いま す。

    ↓後に修正(追加)

    ※特に、買い物や食事によるにぎわい は、駅前の魅力を高めるために重要な要素であることから店舗誘致等の施策の検討も行います。

  48. 28048 匿名さん

    つくばで満足してる人は実際に子育てしていて生活面を考えて発言してる人が多いと思う。

  49. 28049 名無しさん

    廃墟だらけの駅前をそのままにしてくれと思ってる人はいないよ。そして、そこを住宅だらけにして、需要と供給のバランスが崩れて自宅の資産価値が下がるようなことはあって欲しくないとも思ってる。
    でも、どちらにせよ土地は動く、
    変わらなけりゃいいではなく、
    強制的に今とは違う街の未来の姿を描かないといけない。
    つくば駅前は土地が有り余ってるので、
    今の状態で止まるということは出来ないのです。

  50. 28050 匿名さん

    つくば駅前については、これまでもこれからも及第点ではあるので、早々バランスが崩れることはないだろう、そのままやってくれ

    -完-

    研究学園の渋滞問題とか、コストコ前の広大な空き地についてとか、万博記念公園の盛り上がらなさとか、みどりのの戸建事情とか、都市軸道路の状況とかが聞きたいな。
    駅近だとどうにも疎くて。
    せっかくのつくば市の都市計画スレだし。

  51. 28051 匿名さん

    研究学園は土日でも問題になるほど渋滞しないと思うけど。
    生活上特に困ることは無いですよ。

    事務キチやタイヨー(学園の森だけど)から右折でなかなか出られないというのはあるかもしれないが、周辺住民にとってはあそこは1車線で良かったと思う。

    万博、みどりの方面は分からないけど流星台は小児科のまわりとか何もなかったのにあっという間に家が増えて景色が変わりましたね。

  52. 28052 名無しさん

    基本的にはどこの都市の市民も
    自宅の近所+中心部=地元ですからね。
    中心部は市民それぞれの"地元"が重なる場所なんです。
    茎崎の話とか大穂の話とかされても
    市民のほとんどの人が知らないわけですから
    よっぽどのことがないと盛り上がらないのは仕方ないですね。
    でも都市軸道路が夏に開通するというのは大きなニュースですね。

  53. 28053 検討板ユーザーさん

    研究学園は、同じ住宅街でも、電線がかなり広い範囲で地中化されていたり筑波山がくっきり見えていたり、グレードがワンランク上といった感じで良いですね。つくりの全然違う街であるつくば駅へも1駅2分なので、つくば駅周辺の価値が高まればこの駅の価値も一緒に上がっていくでしょう。
    すでに地価にもその傾向が表れていますしね。

  54. 28054 匿名さん

    小林専務のお出ましですか

  55. 28055 名無しさん

    デイズ砂利駐車場
    14階東横イン

  56. 28056 匿名さん

    昼間寝に行くのにいいなあ。秘密基地にしたい。

  57. 28057 マンション検討中さん

    駅から500m弱だからホテル松島ぐらいの距離だね。
    東横インとしては遠い。本当は半分ぐらいの距離がベストなんだろうし、つくば駅前はそれより駅近にこれから動く土地がまだまだあるけど、ちょうど良いサイズの売地はもう出てこないと判断したかな。

  58. 28058 eマンションさん

    トナリエクレオ2Fにピグマリオン入居予定。

  59. 28059 匿名さん

    再来年春竣工の予定。その頃なら駅周辺も今とは違っているだろうね。

  60. 28060 匿名さん

    不倫関係の男女警官、勤務中の交番で性行為…女性が上司に相談して発覚
    中学教諭の男女、勤務中・放課後に校内で性行為十数回…ともに既婚

  61. 28061 eマンションさん

    東横インの情報がみつけられなかったんですけど、どこかにありますか?

  62. 28062 マンション掲示板さん

    >>28061 eマンションさん
    現地のカピオ寄りに看板が立っています。

  63. 28063 マンション検討中さん

    >>28062 マンション掲示板さん
    ありがとうございます!今度見てきますー

  64. 28064 マンション検討中さん

    >>28063 マンション検討中さん
    いいなー暇人って

  65. 28065 マンコミュファンさん

    >>28064 マンション検討中さん
    ここ覗いてクソレスしてる時点でお前も暇人だろ。

  66. 28066 匿名さん

    吾妻小学校横に三本の十四階建てがあるけどあれと同じような形なんだろうな。吾妻の70トリプルタワ━。暇なら見に行って。

  67. 28067 eマンションさん

    >>28066 匿名さん
    それは家から見える

  68. 28068 通りがかりさん

    14階建

    1. 14階建
  69. 28069 匿名さん

    おおたかのよりはちょっと大きめか
    https://nagareyama-sumizumi.com/post-8015

  70. 28070 匿名さん

    五年前の情報ですよ、お馬鹿さんね。

  71. 28071 評判気になるさん

    延べ面積を比較すると、おおたかの1.78倍か。

    >>28070 匿名さん
    この場合、得られる情報に新しいも古いもないぞ。

  72. 28072 通りがかりさん

    始発待ちつくばは拡張中!

    1. 始発待ちつくばは拡張中!
  73. 28073 匿名さん

    2019年2月の情報だよ。消費期限切れ。それを流山おおたかの森駅前に13階建ての東横インができるよ、だって。馬鹿みたい。

  74. 28074 評判気になるさん

    >>28073 匿名さん
    誰もそんなこと言ってないよ。
    比較対象として出しただけでしょ。

  75. 28075 マンション掲示板さん

    >>28073 匿名さん
    文脈読もうね

  76. 28076 名無しさん

    守谷のは駅から50m、おおたか100m、八潮140m、三郷中央170m、研究学園180m
    つくば450m
    やはりちょっと遠いね。
    つくば駅前は東横敷地の100倍ぐらいの土地が
    これから動くというのに。

  77. 28077 匿名さん

    大きな街だと東横インでも徒歩6,7分は珍しくないので特段遠いというわけでもないでしょ。

    これから売られる土地は100倍もない。50倍くらい。

  78. 28078 マンション掲示板さん

    >>28072 通りがかりさん
    人口増加にブレーキがかかってるから、、これもコケたら大変ですね。

  79. 28079 匿名さん

    国際会議場の横のJALホテルはつくば駅から600m。3年前、竹園公園側の出入り口に休業中の張り紙。コロナのせいで全くお客がいなくなった。その後、県が助け舟。コロナ感染者の隔離施設になっていた。東横インは強敵だま。

  80. 28080 名無しさん

    例外はあるけど東横は駅近にこだわってるところ。
    土浦も60mだ。

  81. 28081 マンコミュファンさん
  82. 28082 評判気になるさん

    450mでも採算が取れる目算ってことは、ポテンシャルを評価されてるんだな、意外

  83. 28083 匿名さん

    都内のビジネスホテル不足も影響しているかもね。

  84. 28084 匿名さん

    土浦の東口は改札遠い。この改札までのほんのわずかな距離の差によって駅を境に街を表と裏に分けてしまったりするんだよね。

  85. 28085 マンション掲示板さん

    つくば そんなにホテル需要あるんだ!!
    いつも空いてるイメージあるけどね

  86. 28086 匿名さん

    >>28081 マンコミュファンさん

    ということは休業は4年以上の長期に渡ってたことか。

  87. 28087 口コミ知りたいさん

    >>28086 匿名さん
    多分うまく読めてなさそうだから補足すると、お客が少なくて休業したのではなく、県が受け入れ先に決めたため休業して受け入れた、だよ。
    コロナが5類に分類され、受け入れる必要がなくなったから、再度一般客を受け入れられるようリニューアルしたんだね。

  88. 28088 匿名さん

    予約が十分に入ってるのにコロナ用になったからと断るわけにはいかんから、まあガラガラだったんだろうな。
    全国的にそんな感じだったから別にそれを否定する必要はない。

  89. 28089 eマンションさん

    >>28072 通りがかりさん
    つくば駅を北口と南口に分けるなら、Qtが南口の施設で建設中のディールが北口の施設ということになるわけだが、駅設備の全てを地下に埋設したことにより、街が二分されることなく完全に一体化している。
    街を二つに分断すると足を引っ張り合うけど、
    これは駅裏開発でもないし既存の街を表から裏に追いやるものでもない。一つの街に肉付けしているだけなので相乗効果が期待できる。これが地下駅最大のメリットだね。

  90. 28090 匿名さん

    一体化どころかはじめて来た人はどこに向かっても何も無さそうと感じるくらいスカスカでバラバラでしょ。
    何か食べようと思ってもQ'tから離れるのは躊躇するよ。

    逆に広々としているのがメリット。

  91. 28091 匿名さん

    駅ビルとロータリー挟んで向かいにある商業施設とを
    ペデで結ぶというのは、割とどこでもやってるから、
    あのぐらいの距離ならうまく行くんだろう。
    うまくいかないならどこも真似しなかっただろうしね。
    でも駅の反対側というのは行きたがらないらしい。
    だから栄えてる方の裏側は極端に人が少なかったりするところが多い。分断されているから相乗効果にはなっていないんだろう。
    だから鉄道によって分断された街を一体化させるために駅の高架化に取り組んでいるところが結構ある。
    でも本当は高架化よりも地下化の方が一体化には効果あるのだろう。金がかかりすぎるからやらないけどね。

  92. 28092 匿名さん

    片側でも栄えていれば十分。つくばは片側さえない。
    むしろ騒がしい側と静かな住宅街に分かれたほうが暮らしやすいとも思う。

    つくばはちょっと寂しい駅前だけど、住むには全く困らないよね。

  93. 28093 eマンションさん

    >>28092 匿名さん
    片側さえないというなら
    その片側をつくらなきゃね

  94. 28094 マンコミュファンさん

    つくば市は住宅制限と言ってるから、
    住宅以外の方針なのだろう。
    鉄道で街が分断されてないから、住宅以外の機能をギュッと集めれば集約効果が出て賑わいに繋がるんじゃないかな?足の引っ張り合いがなければ
    表と裏を足して3にすることは出来ると思う。
    郊外の大型モールも集約効果がすべてだから
    二分されてない駅前は強いと思う。

  95. 28095 匿名さん

    今まで北1に停めるの微妙ーって思っていた人たちが、まずディールを見て回って、その後トナリエに流れるのは容易に想像できるよな。その逆も然り。
    秋にはオープンなんだから、早くテナントのお披露目をしてほしいぜ。

  96. 28096 検討板ユーザーさん

    ディールつくば南棟の骨格が見えてきました。ダイワの発表〔https://www.daiwahouse.co.jp/about/release/house/20230530093950.html
    によると『地下1階にある「つくば駅」改札口とつながる、24時間利用可能な「屋外デッキ接続エレベーター」』とあり、この文面だと改札階に乗降口が出来る(改札階に直接行ける)ように読めるのですが、そんな場所が無いような気がしていまして、、、 南棟の位置を見ると、A1のエスカレーターとファミマの間のどこかの壁の奥が、直下になる気がするのですが、、、改札階の壁の奥には既に空間あるのでしようか?
    実は、A1の階段降りた所の「踊り場」に繋がり、改札階には直接繋がらないような気がしますが、ご存じの方いらっしゃいませんか?

  97. 28097 匿名さん

    つくば市の人件費は五十嵐市長になってから急増しています。
    https://newstsukuba.jp/51218/01/05/

  98. 28098 匿名さん

    >>28095 匿名さん
    「南棟の1階と2階には、飲食店やクリニック、フィットネスクラブなど16店舗が入居予定」

    今よりは人が多くなるだろうけど流れはそれほど期待出来なそうだよ。
    飲食店がありがたい。

  99. 28099 評判気になるさん

    >>28098 匿名さん
    そのラインナップだけしかないなら、確かに期待しないくらいがちょうどよいのかも。
    飲食も気になるけれど、どのフィットネスクラブが入るんだろう。エニタイムあたりのメジャーどころが来てくれると嬉しいな。

  100. 28100 マンコミュファンさん

    人の流れる場所を変えるというか、
    中心部の人の流れを増やす、そのために施設を追加していけばいい。駅も地下に埋まってるし、大通りは鉄道設備ではなく街の機能なので街そのもの。
    あとは施設を連たんさせれば人の流れを滞らせるものはない。70街区まちびらきで春日方面との間で人の流れが追加されれば連たんする商業街区全体にプラスの効果が波及する。

  101. 28101 マンコミュファンさん

    中央通りは駅前通りみたいなもの。
    だからそれ以外の新たな駅前通りをつくる必要はない。
    駅前ロータリーも一つに集約できた。

    70街区の商業施設はたとえ竹園、並木、松代ショッピングセンターのような規模であっても、駅や駅前商業と連たんさせることの効果が大きい。もし吾妻二丁目が商業・業務・住宅がばらばらに混在した市街地になるのだとしたらこの先全く期待できないが、
    商業・業務は駅前、それ以外は住宅というふうに
    きっちり棲み分ければ面白い。

  102. 28102 匿名さん

    >>28087 口コミ知りたいさん

    お客が少なくて休業したのではなく、県が受け入れ先に決めたため休業して受け入れたと補足されましたが、お客を断ってまでも県に貸し出したその見返りはいかほどだったのでしょうか? 県は四年間でホテルにいくら支払ったのでしょうか? すんごい金額でしょうね。

  103. 28103 口コミ知りたいさん

    >>28102 匿名さん
    で?

  104. 28104 マンション掲示板さん

    >>28096 検討板ユーザーさん
    大和ハウスのその完成予想図は、20街区と70街区の位置関係を
    強調しているように見える。
    自分たちが隣の土地と70街区を取得すれば
    真ん中にあけた通路を活かせますよっていうメッセージなのかも。
    もし大和が取るなら中央公園から20街区と70街区を横断してさらに西大通りの駐車場のところまでペデで繋げて、
    市街化調整区域で大和が得意そうな開発をするかもな。

  105. 28105 匿名さん

    県がJALホテルにいくら払ったかは調べればわかることだ。

  106. 28106 匿名さん

    どなたか「妻木の立体交差道路」建設の進捗状況を教えて下さい。
    https://newstsukuba.jp/51218/01/05/

  107. 28107 匿名さん

    >>28103 口コミ知りたいさん

    で? 県はJALホテルにいくら払ったの?

  108. 28108 マンコミュファンさん

    >>28107 匿名さん
    で?いくら払ったから何になるの?草

  109. 28109 口コミ知りたいさん

    ここに常駐してる駅前否定派の方というのは、
    駅前に何かが進出してくるのがものすごく嫌なんです。
    マンションですら嫌なんですから、それ以外のものはもっと嫌がります。
    駅450mに東横インというのはことさら嫌なんでしょう。おそらく自分がこれまでに主張してきたことが否定されたような気分になるんでしょう。
    だから、これが進出したことによって必ず別の何かが潰れるだろうってことにして自分を納得させ、
    発狂しないようにギリギリのところで踏ん張ってるのです。

  110. 28110 口コミ知りたいさん

    テナントの入れ替わりも、
    閉店の話は場合によっては2、3年ぐらい騒いでますが、
    新規オープンの話は基本無視です。

  111. 28111 匿名さん

    私は改行の妄想は否定するけどマンションも東横インも否定してないよ。
    マンションは今後も増えると予想。

  112. 28112 名無しさん

    >>28111 匿名さん
    なんで自分が言われた気になったの?

  113. 28113 名無しさん

    昨年度のTXつくば駅の1日当たり乗車人数が17000人程度と意外と少なすぎ。JRだと鴻巣、五井、北柏と同規模で微妙な駅が多い。そりゃ駅周辺が栄えないわけ。今の輸送力では乗車人数を増やすのも限界、市民の駅前開発への幻想が痛すぎる。

  114. 28114 匿名さん

    多くの市民は駅前に幻想抱いていないと思うが。
    そもそもTX使う人は1割にも満たないし、TXでつくばまで買い物に来る人も少ない。

  115. 28115 eマンションさん

    本当、その程度の乗降数でこれだけ開発されているんだから、車社会極まれりと思わざるをえないね。
    北柏程度なら絶対ここまで開発されてないw

  116. 28116 名無しさん

    公務員宿舎の人たちは駅を必要としてない人たちだけど、
    鉄道開通後に出来たマンション住まいの人たちは全く違うよね。民間マンションはその土地に建てられる最大規模のものを建てるから規模も全然違う。
    今のつくば駅前は駅前仕様の街に生まれ変わってる真っ最中って感じだね。駅前の土地を半分余して17,000なら、
    最終的に30,000はいくかもね。

  117. 28117 eマンションさん

    >>28114 匿名さん
    いつも言うその理論がよく分からない。
    中心部の地価が高いのって、寧ろ市民以外が周辺よりも高い金出して買ってくれる場所だからなんじゃないの?
    つまり外部が決めてると言えるんじゃない?
    あとは県の中での立ち位置とかさ。

  118. 28118 評判気になるさん

    >>28114 匿名さん
    多くの市民はそもそもつくば駅利用しないし興味すら無い。

    騒いでるのは近隣マンション住民と駅前を神格化している一部のみ。

  119. 28119 匿名さん

    中心部が中心部扱いされるのが嫌い。
    地価が高いのも面白くない。
    だから駅周辺の商業業務系の開発を極度に嫌がる。
    マンションも間接的に中心部の価値を高めるから嫌。
    だからこの人の頭の中では、
    駅周辺の開発用地は戸建てを埋め尽くされるのが夢。
    そうすれば駅近以外の地域と大差無くなるから
    駅前意味無い論の勝利となる。

    だから駅近戸建て住民を装って駅近戸建ての良さを訴えてるのよ。
    いや、正しくは駅近戸建て開発の良さをデベに訴えているだね。
    でもこの人資産価値という言葉を思わず口にしてしまって、じゃああなたの保有する駅近戸建ての価値が下がらないためにもさらに駅近で同じ形態の開発を進めてほしくはないですよねって話になって何も言い返せなくなった。

  120. 28120 口コミ知りたいさん

    >>28118 さん
    だとしたら市外の人間が今の地価を押し上げてるってことかもね。彼らは高くても駅近を買ってくれる。
    中心部づくりはそういう人たちも大事にしつつ
    より多くの人が集まることを目指すべきでしょうね。
    そうすれば集積効果という別の効果も加算されていきます。

  121. 28121 口コミ知りたいさん

    駅前なんか興味もないしどうでも良いと思ってる人は、
    プラス方向に進もうがマイナス方向に進もうがどっちでもいいと思ってる人だから、文句も言わないし批判もしないんじゃない?
    ここに常駐してる反市長派の人とは明確に違うよ。

  122. 28122 マンション検討中さん

    プレミアムビールとうまいもの祭り、どんな感じ?

  123. 28123 名無しさん

    税収は取れるところでしっかり取りたいね。
    さすがに税収なんてどうでもいいと思う人はいないでしょ。
    高度な機能や人は大歓迎。
    中心部ぐらいでしか呼び込めないものもあるし、
    それは中心部でしっかり頑張るしかない。

  124. 28124 eマンションさん

    >>28106 匿名さん
    妻木の立体交差道路とは?
    北大通りの東側延伸計画は知ってますが。それ?

  125. 28125 マンコミュファンさん

    >>28117 eマンションさん
    市民のTX利用について語っただけで、地価については何も言ってないよ。

    都内に通勤可能で始発駅だからマンション需要で地価が上がるのは当たり前でしょ。

  126. 28126 口コミ知りたいさん

    >>28118 評判気になるさん
    駅前に関する願望なら全然かまわないけど変な根拠でおかしな事いいだすからね。

  127. 28127 eマンションさん

    >>28125 マンコミュファンさん
    そうだね。
    始発駅だから、ホテルに泊まる人にとっても
    働く人にとっても便利ですよね。

  128. 28128 通りがかりさん

    まちづくりって想像力だと思う。
    他人の考えが受け入れられない
    とにかく自分が自分がという意識の人は、
    売却のことを考えて駅近に不動産を取得するなんていう考えには一生及ばないだろうし、
    そういう人が多いだろうからマンションを建てようとする事業者の考えなんて微塵も分からないよね。
    そういう人は都市計画を考えるのも無理なんじゃない?
    東横も駅前に思い入れがあるからではなくて、
    多くの人が使いやすい場所はどこだろうか?
    そこは地価に見合った利益は得られるだろうか?ってことを考えて進出するんだろうし、自分がどう思うかじゃなくて多くの人がどう思うだろうかっていう視点で中心部の価値をジャッジしてるんだよ。
    自分のことしか考えない人に駅前の価値は一生理解できないかも。

  129. 28129 マンコミュファンさん

    ①プラスに進んだ方がいい
    ②どうでもいい

    ③マイナスに進んで欲しいそして嘲笑いたい

    ①と②はここにいても
    ぶつかり合うことはないよね。
    荒らしてるのは③なんだよね。

  130. 28130 名無しさん

    たぶん
    ④議論にもならないよくわからん妄想をぶちまけ続けないでほしい
    が大多数じゃないかな…

  131. 28131 マンコミュファンさん

    土地が動けば何かが起こる。
    これはつくば駅前に限らずですよ。
    問題はどれぐらいの価値の土地が
    どれぐらいの規模で動くのか?
    いま所有してる事業者が売ろうとしてる理由はなんなのか?使い物にならないから売るのか?
    そういうところを総合的に判断してるって感じですね。

  132. 28132 マンコミュファンさん

    ③の人の特徴として、
    新たな開発用地が出てくるのも嫌がりますよね。

    それ自体を妄想だと仰るので困惑してしまいますね。
    別に開発用地が出てきたっていいじゃない。
    そこがどうなるかは分からないんだからさ。
    それとも、開発用地が出てくると
    あなたが願ってるマイナスの方に進まなくなるから
    拒否反応を示すのですか?
    もしかしたら
    皮肉にもあなたが1番駅前のことを高く評価してるのかもね。

  133. 28133 販売関係者さん

    >>28130 名無しさん
    私も④に一票。

    国語も論理も変なので読むのも苦痛。

  134. 28134 匿名さん

    駅前の駅前

  135. 28135 マンション掲示板さん

    都内から引っ越してきた時、つくばセンタービルをずーっと探してて今いる場所がそうだとわかった時は衝撃だった

  136. 28136 eマンションさん

    つくば駅前マンション買った人たちは
    つくば駅前なんてどうなろうが知ったこっちゃない
    とは言えなくなった人たち。
    より良くなって欲しいと思っていますよ。
    資産価値的にもね。
    そこが公務員宿舎時代とは違うところでしょうね。

  137. 28137 匿名さん

    駅前マンションが増えてから
    再度まちづくりアンケートをしてみればいい。
    前向きな希望や意見が多くなってると思うよ。

  138. 28138 匿名さん

    中心部のまちづくりアンケートに対して、
    なんで中心部の狭い範囲でアンケート取ってるんだ!
    そんなのは無効だ!とか言ってる人がいたけど、
    それなら例えば大穂とか茎崎あたりの今後の方向性についても近隣だけではなく市民全体で決めてしまえばいいよ。
    おそらく、
    余計な開発はするな!
    寧ろ自然に還せ!
    コンパクトシティと真逆なことはするな!
    こんな意見が大半だろう。

  139. 28139 匿名さん

    無効なんて言ってないよ。
    市長の統計的に有意という間違いを指摘しただけ。

    ほんと妄想だらけだな。

  140. 28140 匿名さん

    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/122/openhousesurve...
    このアンケート結果を見た感想
    まちづくりスタンス別

    ①プラスに進んだ方がいい →同調
    ②どうでもいい →どうでもいい
    ③マイナスに進んで欲しいそして嘲笑いたい
      →激しく否定、アンケート手法や有効性についていちゃもん

  141. 28141 匿名さん

    ③のグループが反発する理由
    手法とか有効性の問題ではなく
    単純にアンケート結果が自分の考えの真逆だから。

  142. 28142 評判気になるさん

    イベント中というのもあるけれど、明らかに駅前の人が増加しているな。

  143. 28143 名無しさん

    >>28142 評判気になるさん
    確かにそんな感じしますね。
    マンションが建つたびにペデ上の人流が増えてく感じがします。やはりペデは普通の道路よりも人通りをつくる力があるのでしょうね。
    マンションにはそこに価値を見出している人たちが住みつくわけですから、当然生活の中でそれを活用しようとするでしょうし、そういった基礎的な人通りが出てくると、街に生気が出てきて、
    そこに住んでない人がただ散歩をするにも適した環境になっていきますね。

  144. 28144 匿名さん

    トナリエに新しくお店が2店できたのは喜ばしいことですが、つくば民的にはペデ沿いが似合うと思ってしまう複雑な気持ち

  145. 28145 評判気になるさん

    >>28144 匿名さん
    ペデ沿い、空き地がほとんどないですからね…

  146. 28146 マンション掲示板さん

    ペデ改修はよせい。道がデコボコぞ

  147. 28147 マンコミュファンさん

    廃墟はせめて更地にしてから放置して欲しい。
    事情を知らない他所の人が見たときに、先行き不透明な廃墟街が広がってるって認識されるより、これから開発されてくであろう土地として認識された方が街のイメージとしては良いんだけどね。

  148. 28148 匿名さん

    更地にしたら夏は気温が5℃上がる。冬は北風ピイプウ砂が舞う。せっかく大きくなった緑を切るなんて勿体ない。

  149. 28149 匿名さん

    >>28124 eマンションさん

    その東側延伸計画が**の分断を生むからと滞っている状態。

    解決策として、陸橋?トンネル?を造ってZOZOへの道路に繋げるべきだと主張しているのが、そのコラム書いている人じゃなかった?そのこと?

  150. 28150 匿名さん

    >>28148 匿名さん
    多分建物だけ取り壊してくれって話だと思うよ。
    テラスみたいにうまく活かしてくれるといいね。

  151. 28151 マンション検討中さん

    いくつか質問です。帰宅時の18時30分秋葉原発つくば行に座るには何分前からホームで待つ必要がありますか?待たずに乗り込んだ場合、座れる駅はどのあたりですか?秋葉原では停車中の車両を含めつくば行き電車を何本待てば座れますか?秋葉原駅で、守谷行きに乗った方が座る時間増えますか?朝のつくば発車両は全ての電車、時間ギリギリの乗り込みでも座れますか?当方、腰痛持ちです。

  152. 28152 匿名さん

    道がデコボコだったらロボットは歩行できません。道路がまっ平だからロボットがお荷物の配達ができるんです。ベデの改修は必要ありません。

  153. 28153 匿名さん

    >>28149 匿名さん
    酒井さんは道路通したいんだ。

  154. 28154 名無しさん

    更新後のGoogleマップはデイズタウンの駐車場が盆踊り会場になってるからいつ撮ったかすぐ分かる。
    筑波大の土地も更地になりかかってて色が変わってる。
    改めて見るとものすごく広い土地だ。
    こんなふうに70街区や吾妻公園周りの街区も更地にしたら、橋からも全体がよく見えるだろうし、壮観だろうな。通りがかった人々も期待感を持ってその土地を見るんじゃないだろうか?
    廃墟街はダメだね。人を寄せ付けないし、
    これからどうなるんだろう?っていう思考すら遮断してしまうから、とにかく暗い。

  155. 28155 検討板ユーザーさん

    気持ちは分かるが、解体費用が馬鹿にならんからやるわけないんだよな

  156. 28156 口コミ知りたいさん

    解体費用もそうだけど、更地は固定資産税もかかるから、次の利用目的がたたないと更地にするのは難しいところある。
    お金で解決できる問題だけど、お金は有限だから。

    自分の見解とは異なる見解には、レッテル貼る仕草は科学の街に相応しくないから建設的な議論や意見のやり取りしたいね。

  157. 28157 評判気になるさん

    移住率高くて人口増加しているのに、つくばが自立持続可能性自治体に入れなかった理由と問題点を行政は分析して対策してくれるんでしょうか?
    小規模な町や都市の方が自立持続可能性自治体になりやすい傾向があるとはいえ、同じように関東圏で移住率高いので有名な印西や流山が入っているのにつくばが入れないのはネックだと思います。

  158. 28158 マンション掲示板さん

    >>28157 評判気になるさん
    入っている流山の中の人ですら複雑な心境の模様。
    https://note.com/mihokondoh/n/n65165a0aca32
    つくば市にとっても喫緊の課題というより、長期で取り組む課題なんだと思います。
    1ヶ月健診の補助なども始めてますが、こういうのを少しず手厚くしていけるといいですね。

  159. 28159 匿名さん

    つくばみらい市が入ったのは無から有だから。ゼロベースからだと可能性があるだけ。印西市も同様。
    つくばはTX沿線のみ増えてるだけだし茨城県だから、ポテンシャルは厳しい。

  160. 28160 名無しさん

    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240424/k10014431611000.html
    社人研の予測データが基になってるので、
    それがズレるとその予測もズレるんでしょうね。

  161. 28161 匿名さん

    >>28144 匿名さん

    ペデ沿いに素敵なカフェやベーカリー、レストランなどもっとできて欲しいですよね。

    とりあえず中央図書館脇のカフェ、せっかくテラス席スペースがあるのに全然活用されてないし、スペースのコンクリが汚れて小汚くなってるし、大変勿体ないと思う。(昔はパラソルがたくさん置いてあった気がするけど)

  162. 28162 名無しさん

    つくばみらい市 人口推移
    https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/data/doc/1714614334_doc_9_0.xlsx

    社人研はつくばみらい市の2025年の人口予測を
    51712人と予測しているが、
    来年までに達成できるかどうか怪しくなってきた。
    でもこれは全国的に住宅の販売戸数が急減してる影響なので、それが戻ればまだ増加数を上げていくと思われるが…
    達成できない場合は、自立持続可能性都市の予測も大きくズレる可能性有り。

  163. 28163 匿名さん

    >>28161 匿名さん
    あと公園も活かせますよ。
    パークpfiは、特に、中央公園や研究学園駅前公園等の
    駅前公園にはぴったりの制度です。

  164. 28164 匿名さん

    中央図書館脇のカフェはお客がいない。ましてやテラス席にいるわけない。真正面の中央公園の自動販売機で十分。つくば市が中央公園の林の木を切ってお店作ったけどあれも全然お客がはいらなかった。図書館の利用者はますます増えているんだけれどね。

  165. 28165 匿名さん
  166. 28166 匿名さん

    中央公園の林に店を出した?
    そんなことあったっけ?

  167. 28167 匿名さん

    カフェは店の佇まいが重要だから、
    遠くから見てもカフェだと分かる建物ならうまくいくだろう。
    駅前公園内に遠くから見ても一目でカフェだと分かって、
    尚且つ店内の客も見えるような建物を建てると、
    わらわら人が集まってくると思うよ。
    だから大和のカフェ棟はうまくいくと思う。

  168. 28168 マンション比較中さん

    >>28151 マンション検討中さん
    帰宅時の18時30分秋葉原発つくば行に座るには何分前からホームで待つ必要がありますか?
    →5分前でギリorアウト、10分前で確実です。
    待たずに乗り込んだ場合、座れる駅はどのあたりですか?
    →流山おおたかの森までで40-50%、守谷までで80%ぐらいの確率で座れます。
    秋葉原では停車中の車両を含めつくば行き電車を何本待てば座れますか?
    →次発なら100%座れます。
    秋葉原駅で、守谷行きに乗った方が座る時間増えますか?
    →運が良ければ途中で座れるかもしれませんが,最悪守谷までたちっぱの可能性あり、次発のつくば行きの方が最初から座れると思います。
    朝のつくば発車両は全ての電車、時間ギリギリの乗り込みでも座れますか?
    →3,4,5,6両目なら時間ギリでも数席は空いてます。ただし月曜は他曜日と比べ混みます。が何とか座れるでしょう。
    当方、腰痛持ちです。
    →当方も腰痛持ちです。

  169. 28169 評判気になるさん

    >>28161 匿名さん
    もったいないですね。あのスペースは美術館の屋外展示スペースなので、本来の使い方では無いのかもしれませんが、カフェでうまく使ってほしいですね。

  170. 28170 匿名さん

    中央図書館の松林は円形に窓ガラスで囲まれ、とても品のある空間を創りだしています。ですが、つくば市はあの松の何本かを抜根除去し、ベンチを置く考えを発表しました。円形のガラスの囲いの一角を撤去して、ベンチへの出入り口を造るそうです。屋外ベンチで本を読めたらいいという考え方です。どうも五十嵐さんのセンスに追いつけません。図書館の真ん前の林に焼肉の煙を出すお店を開いたのも五十嵐さんでしたね。どうも五十嵐さんのセンスについていけません。

  171. 28171 マンコミュファンさん

    >>28170 匿名さん
    適当なこと言わないでください。
    あれは店ではないでしょう。
    店ではないものをなぜ店というのでしょう?

  172. 28172 評判気になるさん

    >>28106 匿名さん
    係長級を管理職とするユニークな解釈が気になって、立体交差道路の話が入ってきませんでした。。

  173. 28173 マンション検討中さん

    >>28150 匿名さん
    テラスがうまく活かしたってのは何ですか?

  174. 28174 マンション掲示板さん

    >>28173 マンション検討中さん
    https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-tsukuba320/design2.html#position1
    緑化率約21%
    敷地を囲むように植樹された既存樹を活かすことで、行政指導の15%を超える約21%の緑化率を実現。敷地内には既存樹との調和に配慮した四季折々の樹種を配置し、緑の潤いが感じられる日常を叶えます。

    ちなみに車寄せにある大欅も既存樹だよ

  175. 28175 名無しさん

    >>28172 評判気になるさん
    選挙を睨んで投稿してるはずなのに、揚げ足を取りたい一心でこれから仲間にしたかったはずの市役所職員を巻き込んで自爆してる素敵な人だから仕方ないね…

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸