茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-23 23:23:35
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 26533 周辺住民さん

    妄想はチラシの裏に。

  2. 26534 匿名さん

    よその人がここにやってきて
    単につくば市が嫌いだから貶しまくってる
    それなら全然いいんだけどね
    でもなぜか強い意志で市長を引き摺り下ろそうとする
    違和感しかない。
    市外の人が外からつくば市政をコントロールしてるようにしか思えない。

  3. 26535 口コミ知りたいさん

    市外と言うか
    土浦民じゃねぇの?と邪推してしまう。

  4. 26536 名無しさん

    >>26529 評判気になるさん

    マウントとるは恥ずかしい
    どんなことでマウントとる人が多かったのですか

  5. 26537 匿名さん

    そこじゃなくて、
    2年前に東急沿線に越した人が
    何で北関東の掲示板に来てるの?
    っていうところなんだよね。
    みんなの違和感は。

  6. 26538 匿名さん

    ここを見に来る人は以下のタイプに分類できる。

    1.つくば市民(TX利用者とその家族。土浦が繁栄していた時代を知らない)
    2.つくば市民(親戚もつくば近辺にいる旧住民。土浦が繁栄していた時代を親または本人がよく知っている)
    3.つくば市民(学園都市開発後に移住した新住民とその家族。職場は主に市内)
    4.つくば市民(土浦市、常総市、水戸市など周辺自治体からの転入者。主に県内勤務者で車通勤)
    5.つくば市民(常磐線利用による都内通勤者とその家族。つくば市南部に多い)
    6.土浦市民(土浦市の繁栄時代を自身または親が経験している住民)
    7.土浦市民(転勤や就職で新しく土浦市に転入してきた住民)
    8.TX沿線住民(つくば市の学校に子どもを通わせたいとか、職場がつくば市になるなどの人々)
    9.周辺自治体住民(茨城県内で目立つつくば市という自治体にただ興味関心がある人々)
    10.元つくば市民(今はつくば市と縁のない生活をしている人々)

    個人によって異なるだけでなく、立場によっても守りたいものが違う。
    意見が色々あって当たり前。

  7. 26539 匿名さん

    土浦の繁栄を知ってるとか知らないとか
    いったい何を言ってるんだこの人は。
    もうその土浦中心の考え方やめてくれないかな。
    土浦を守りたいなら土浦の市政でどうにかしてくれ。
    つくばの市政をそっちの都合でどうにかしようとするな。

  8. 26540 匿名さん

    1980年代後半の土浦駅西口は今のつくば駅前よりも人が溢れていた。

  9. 26541 評判気になるさん

    >>26537 匿名さん
    転勤族で札幌、つくば、新潟、東京、横浜、大阪、熊本に居住経験があります。つくばに限らず昔住んでた街の開発状況が気になり、この手のサイトをたまに拝見してます。違和感に残念に思います。今後は閲覧を控えますね。

  10. 26542 名無しさん

    >>26538 匿名さん

    その元々のつくば市民だっていろんな自治体がくっついてつくばができたんだから、TX沿線の人から筑波山の南側の北部の人・TXの恩恵がない東部の人等色々なポジションありますよね。
    つくば東部ならTXの延伸はモロに利益得られるから、延伸による通学通勤等の利便性と再開発による地価の上昇や発展を期待して、つくば駅中心の考えに反発するのはあるでしょう。
    ここでは、今のTX沿線の利益中心に語られることが多いけれど、つくば市は満遍なく住んでいて、TX沿線の人が多数派の訳でもないですから。

  11. 26543 口コミ知りたいさん

    >>26538 匿名さん
    なんでこんなくだらないコメントができる時間あるの?

  12. 26544 ご近所さん

    >>26541 評判気になるさん
    自分の書き込みを否定したり、つくば駅の現状や可能性を否定的に言う人がつくば市の市民だと認めたくないために土浦だの何だのと他所者にして排除したがる人がいます。
    気にしなくて良いですよ。

    自分も学生時代に住んでいた街の情報をこういうところで見ることはあります。

  13. 26545 マンション検討中さん

    >>26543 口コミ知りたいさん

    普段から感じていることだから、これを書くのに5分もかからなかった。
    いろんな立場の人がいることをもっと理解してほしいと思ったので。
    (実際はさらに複雑だけれど、単純化しただけ)

  14. 26546 口コミ知りたいさん

    >>26544 ご近所さん
    つくば駅の現状を否定的に言うってことは不満があるってことですから、自分なりの理想があってそれとのギャップがあるから不満なんでしょ?
    じゃあここでは理想も語ってみれば?

  15. 26547 口コミ知りたいさん

    反駅前派は足りないものが多すぎるなんて
    声を大にして言う必要なくない?
    それって駅前をどうにかしようとするムードを醸成するだけじゃないの?
    あなたが願ってる方とは逆の方に行ってしまうよ。

  16. 26548 匿名さん

    南1駐車場は一度壊して使いやすい構造で建て直した方が良さそう。
    図書館に駐車場が無いのも不便。

  17. 26549 匿名さん

    やはり土浦駅を中心とした街は
    桜村東部に作り直したほうがいいよ。
    土浦はもう空いてるスペースがないし、
    ここからどんなに税金投入しても無駄。
    TX延伸したとしても定期代の差によりTX通勤は許されないし、
    それが許される手前までの延伸にしておいた方がいい。
    次世代自動車交通と次世代の駅を掛け合わせれば、
    土浦駅接続で出来ることのほぼ全てを実現出来る。
    土浦駅周辺に住んでる人もそこに移り住めばいいでしょう。
    街が二分されてしまうことを懸念するなら、
    新駅の土浦市側のエリアは開発禁止にすればいいよ。

  18. 26550 マンション掲示板さん

    駅前どうでもいいと言いつつ、
    トナリエがどうのこうの言って叩きつつ
    それも市長のせいにして、
    市長やめさせようと工作を繰り返す。

    市民が不満に思う状態が続いていくことが
    きっとあなたにとって理想。
    じゃあ
    やめさせない方が現状をキープしてくれて
    あなたにとっては都合がいいんじゃないの?

  19. 26551 マンション掲示板さん

    単につくば市憎しで
    理想もなく現状を叩きまくってるという人だって
    中にはいるんだろうけど、
    そういう人は、
    市長を引き摺り下ろすことに躍起になったりはしないよ。

  20. 26552 匿名さん

    市長には教育に力を入れて欲しいが全く期待出来ない

  21. 26553 匿名さん

    >>26552 匿名さん
    で、教育に力を入れると
    つくば市はさらに発展するの?
    発展させていって近隣都市とますます差をつける
    それが君の理想なのかな?

  22. 26554 マンション掲示板さん

    >>26545 マンション検討中さん
    日中に5分弱費やせる事がすごい

  23. 26555 匿名さん

    俺も都内に引っ越し組だけど、、つくばの板は相変わらずだな

  24. 26556 マンコミュファンさん

    >>26553 匿名さん
    差をつけるのが目的ではなくて子供たちの教育環境をより良くして欲しいというだけ。

    ただ教育環境は住む場所を決める際に重要な要素だよね。

  25. 26557 マンション検討中さん

    ほとんどの市民は、力をいれるところをどれか一つに絞れなんて思ってないよ。
    足りないところは全部やればいいと思ってる。
    それだと税金が足りないというなら、
    税収をどうやって増やすかも合わせて考えていかなきゃならないし、市長にはそれをバランスよくやってくれればいいと思ってる。

  26. 26558 マンション検討中さん

    だから、今の市長では絶対にダメなんだという考えにはならない。
    それが普通の感覚でしょう。

  27. 26559 匿名さん

    >>26552 匿名さん

    市長も子育て世代で小学生もいるし、力は入れるんじゃない?
    まぁ私立にいれちゃおうと思ってるかもしれないけど。

  28. 26560 匿名さん

    >>26548 匿名さん
    1-3Fまでは線を引き直してゆとりのある構造になったみたいですけどね。
    上の階もはやく同じようにすればよいのに。

  29. 26561 匿名さん

    >>26559 匿名さん
    具体的に良くなったもの挙げられる?
    市長の公約

    1)研究機関と連携したつくばの強みを活かす科学教育
    全く実感なし(親の立場としても研究機関の中からみた立場からも)

    2) 公民連携で推進するフリースクールにより不登校の児童生徒が安心して通える居場所を確保
    最近不登校が増えたという話を聞いたけどどうなの?
    同級生の不登校の子はずっと家みたいですが。

    2)「教えから学びへ」の転換を理念とする新たな教育大綱に基づく教育改革の推進
    抽象的で全く実感無し。教えることすらいっぱいいっぱいに見える。

    3)学習用品の共有化を推進して購入や名前記入の保護者負担を軽減
    何が共有化されて負担が軽減されたの?全く分からない。
    学校で本がほとんど借りられないから毎週の様に車で図書館連れていくので負担は大きい。

    4)教職員の働き方改革を推進
    とても忙しくて大変そうですが、何か楽になったのかな?

    独断の越境認可とか、パンクとか全く良い印象が無い。

  30. 26562 匿名さん

    3)はやってほしいね
    習字なんかは、習字セットを学校においておけばいい

    習字セットを学校で新しく購入する必要もなく、卒業生に不要な道具を置いていってもらうのを3年くらい繰り返せば次の年からは習字セットの購入が不要になる
    それで十分

  31. 26563 マンション掲示板さん

    綻びとまでは言えないようなところを
    必死で突いてる姿は異様だよ。
    8年も続けてまだ分からないんだな
    自分が間違ってたってことが。
    市民が間違ってて自分が正しいって
    これからもずっと思い続けるんだろうね。
    印象が悪すぎる。
    いまの時代そういう奴が一番嫌われるのよ。

  32. 26564 eマンションさん

    >>26562 匿名さん
    中学でも高校(選択)でも使うよ。消耗品は家庭負担がいい。

  33. 26565 匿名さん

    小学校の卒業記念に児童ひとりひとりにハンコを贈る。これなら一生使うよ。

  34. 26566 マンコミュファンさん

    >>26565 匿名さん
    この時代に…
    自分ですら家を買うまでにシャチハタと認印でほぼ切り抜けられたので、それは要らんと思う

  35. 26567 ご近所さん

    >>26565 匿名さん

    結婚して苗字が変わることがある。下の名前で作る人も多い。

  36. 26568 名無しさん

    在学中に使うものを整備しようよ

  37. 26569 マンション検討中さん

    >>26568 名無しさん

    トイレットペーパーかな

  38. 26570 マンション掲示板さん

    つくばに1000メガワットデータセンター
    https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/wdc/1569969.html

  39. 26571 マンション掲示板さん

    印西化

  40. 26572 通りがかりさん

    グッドマンって総合運動公園の計画地を買った会社?
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/jigyosha/machinami/atochi/1003132.html

  41. 26573 名無しさん

    駅から7kmインターから10kmで印西化出来るなら
    つくばの平地はまだまだ稼げるね。

  42. 26574 名無しさん

    某地元メディアは、訴訟を応援してたみたいだけど
    あれどうなったのかな?
    ちゃんと責任持って最後まで報じてほしいな。

  43. 26575 eマンションさん

    印西よりTX沿線のほうが発展してる、データセンターまでできたら印西の強みがなくなるのでは

  44. 26576 匿名さん

    明日の世界をつくっています

  45. 26577 匿名さん

    グットマン?ふーん、何か我々の暮らしでメリットありますか?

  46. 26578 マンション掲示板さん

    データセンターを建てられるだけの地盤の良さが証明されたわけなので、今後他の会社も参入してくる可能性大。
    昼間人口が増える。
    雇用が生まれる。
    いいことづくめ。

  47. 26579 マンション掲示板さん

    >>26578 マンション掲示板さん
    地盤の良さをアピールできるんですね。
    確かに雇用からアパート・マンションの建築増や飲食店増に繋がれば良いですね


  48. 26580 匿名さん

    >>26564 eマンションさん

    学用品なんて基本的に消耗品なのだから、それを言っていたら学校での整備は始まらないね

  49. 26581 マンション掲示板さん

    去年印西行ったけど、特に駅前に驚いた。すごく発展してる街だと思ってた。

  50. 26582 匿名さん

    千葉ニュータウン中央は公団の街といった感じ。
    2000年代初頭ぐらいまでは駅から離れたところを先行して開発してたね。
    駅近空き地の価値を上げながら開発したのだろうけど、
    結局は駅前もマンションで埋め尽くされてしまったね。
    URがある時期から変わってしまって、
    売れるものは選り好みせずにさっさと売ってしまおうみたいな方針になってああなったんだよな。
    つくば駅前は関財と筑波大のおかげで今のところそうならずに済んでいる。

  51. 26583 販売関係者さん

    土浦や他の茨城県内自治体だけに飽き足らず、他所の県の自治体まで下げて自分達すげぇをやってて楽しいのか?そういうところだぞ、つくば市が周辺から嫌われてんのは。

  52. 26584 マンション掲示板さん

    >>26583 販売関係者さん
    まるで土浦が周辺から好かれてるみたいな言い方だね。
    っていうかこの日本に周囲から好かれてる自治体ってどこにあるの?

  53. 26585 名無しさん

    つくば市が周辺から嫌われてるじゃなくて、改行ジジが嫌われてるだから。そこ間違えないで

  54. 26586 名無しさん

    内側にも外側にも分断工作仕掛けてるのは
    つくば市民装う土浦派の人なんだよなぁ
    今年市長選だから活動が活発化してきた。

    不満を言わせてみても
    決定打に欠けるものばかり出してくるだけなのに、
    その割には目を血走らせながら市長を引き摺り下ろそうとしてるんだよな

    怖すぎる

  55. 26587 マンション掲示板さん

    つくば市民の子育てママパパは、公園ではおとなしい印象がある。

    逆に都内のママパパは賑やかな印象。

    気のせいかもしれないけど、もっと大人もはしゃげばいいのにね。

  56. 26588 通りがかりさん

    >>26585 名無しさん

    牛久の新築マンションスレでも書き込みあった

  57. 26589 名無しさん

    税収のいい小さい自治体が合併を拒むという構図はよくあるけど、この辺は逆で、つくばが不交付団体で周辺より圧倒的に税収が良い。高齢化率も10%も差があるし、おまけに開発可能な土地も枯渇してない。
    合併しなくても人だけ吸い取ればいいって思ってるのだろうね。




  58. 26590 名無しさん

    某地元メディア界隈の人らもまちBで持論を長々と書いてる土浦派の人らも何故かつくば孤立を既成事実化しようと
    最近焦ってるみたいだね。
    少々強引じゃないかな?つくば市民はポカーンだよ。
    やはり自分たちで工作して得た結果だから
    既成事実化認定急ぎすぎて第三者から見て不自然になってるんじゃないの?
    そもそも近隣自治体に対して仲が良いとか悪いとかそういうふうな視点でみてるつくば市民はいないだろ。
    じゃあそういう見方をしてる人って誰なのかな?
    そうであった方が都合がいいからそうしてるんでしょ?

  59. 26591 名無しさん

    取手スレや牛久スレには、常磐沿線同士で仲間意識を芽生えさせたがってるかのようなコメントがちらほら。
    まあ、既成事実化したがってるつくば孤立化を演出するには必要な措置だわな。
    たとえば牛久と土浦がめちゃくちゃ仲良くなってるとか
    そういうことが同時多発的につくばの周りで起これば、
    つくば孤立化を演出できるしね。
    でも、残念ながらそんな話1ミリも聞いたことがない。
    TXを共通の敵として仕立てあげて常磐沿線で結託しようなんて独特の県南観を持ってるよね。
    牛久とか取手にそんな人いるかね?
    いないだろうね。
    いるとしたらもうあそこしかない

  60. 26592 マンション掲示板さん

    >>26587 マンション掲示板さん
    元チー牛率高そう

  61. 26593 販売関係者さん

    >>26590 名無しさん
    井の中のカエルツクバ、対外を知らず。

  62. 26594 評判気になるさん

    >>26592 マンション掲示板さん
    見た目だったら分かる。
    それでも茨城の顔面偏差値を底上げする側

  63. 26595 マンション掲示板さん

    ところで70街区が再開発されたら西大通りと中央通りの交差点あたりにもつくば駅の入り口が出来るって噂は本当なのでしょうか?

  64. 26596 名無しさん

    短時間で地域問わず荒らし回ってから
    ここにくるという工作をいい加減やめてくれ

  65. 26597 評判気になるさん

    >>26595 マンション掲示板さん
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/122/230303zenkyosh...
    可能であれば南東端に駅の出入り口を作って!とあります。

  66. 26598 匿名さん

    取手市民は取手市と取手以南にしか興味ない。
    つくば市民はつくば市以外興味ない。
    牛久市民は牛久市と牛久以南にしか興味ない。

    守谷市は基本取手と同じだが、
    財政力あるつくばと合併すれば
    地の利の良さで税金が守谷に注がれて
    より有利になれるという野望あり。


    土浦は政治に関心ありすぎ。
    県南パズルで悪戦苦闘。

  67. 26599 匿名さん

    大和ハウスが研究学園南側につくる街区の商業施設がBiviと同規模以上だとつくば駅前のBivi潰しちゃうかもね。
    商業施設や塾などがあれば、つくば駅よりずっと多くの人が来るだろうし、つくば駅前のBiviやこれから作る商業施設に影響しそう。
    WonderGOOのTSUTAYAを新しい商業施設に移せばTSUTAYAも繁盛しそう。
    交番向かいの商業施設の規模も研究学園南側の開発を念頭に置いて設計しているかもね。

    つくば駅前はQ'tやBiviクラスの中小規模な施設が離れた場所に点在していて移動が面倒だし、駐車場の問題もあるので相乗効果も期待できなそうだから70街区のメインはスーパーかな。
    スーパーならマンション増えて周辺人口が増えるし、西大通沿いなので帰宅時に利用する人も寄りやすいので需要は大きそう。

  68. 26600 マンコミュファンさん

    >>26597 評判気になるさん

    26597です。資料の紹介ありがとうございます。
    市場調査の実施結果にそう書かれてるのですね。
    確かホームは西側に伸びてるのですよね。
    ほんとあそこに出入り口があれば、目の前の大きな駐車場を借りて通勤してる人も多いし、春日の方からも近くなるし、助かる人がたくさんいるのではないかと思います。

  69. 26601 匿名さん

    目の前の駐車場のために駅の出入り口増やすなんて聞いたことないです。出入り口増設はそれ相応の開発が必要になるでしょう。

  70. 26602 マンション掲示板さん

    >>26595 マンション掲示板さん
    忘れてると思うので改めてですが、ここは茨城県という田舎ですよ。出入り口が4ヶ所あるだけでも感謝しましょう。

  71. 26603 マンション比較中さん

    地下道は1mあたり1億円かかるそうだから無理でしょうね。
    https://tabiris.com/archives/tokyo-jiyutsuro/
    (つくばでも大して安くはならないだろうから)

    ペデストリアンデッキはあるし利用者は市民のごくわずかだし、ほかにもっとお金を使うべきところは山ほどあるので税金投入の解は無いでしょう。
    仮に作ると言い出したらエレベーターどころの騒ぎじゃないよ。
    70街区の開発主が金出すとも思えない。

  72. 26604 名無しさん

    >>26603 マンション比較中さん

    税金ではなく、TXの会社が利用者の利便性のために作るかどうかでしょう? 作ってくれるといいなぁ、作ってくれるなら公有地の利用はOKですよ、って関東財務局とつくば市が示した形ですよね。

  73. 26605 マンコミュファンさん

    >>26600 マンコミュファンさん

    70街区の開発に合わせて、あったらいーですね。
    北1駐車場の南西角に、小さな建物があります。TXつくば駅改札内のトイレ横から伸びる避難通路の出口(ではないか?と推定しています)。避難通路なので出入り口には狭くて使えないかもしれませんが。

  74. 26606 マンション検討中さん

    営利目的でも全く割に合わないので無さそうですね。

  75. 26607 マンション検討中さん

    A1出口から70街区の南東端までざっくり170mとすると、1億円/mで170億円。
    安くなってもおそらく100億円はかかる。
    地上に広い空間があるから70街区まで地下道が伸びることは無いですね。

  76. 26608 マンション検討中さん

    ホームから延長なら30mくらいでいけるか。
    それでも30億円。
    どこも出さないでしょう。

  77. 26609 匿名さん

    70街区ではなくて北1立体の南端にあるTX施設がすでに駅と繋がってるからあの区画にビルを建てる場合に地下階に改札をつくるかもって話じゃないの?
    なのでスーパーシティ絡みで顔パス改札を設置したりすることは今後考えられるかも。

  78. 26610 匿名さん

    この地図を見ると北1立体の駅施設は
    すでに地下で繋がっている見たいね。
    https://www.its-mo.com/maps/address/0822000100200004/?lat=36.079013611...

    8両化したタイミングで何かあるかもね。

  79. 26611 マンション検討中さん

    出口を作ってその街区などが駅直結と謳えることによる価値向上がどのくらいかによるでしょうね。
    どこも出さないでしょう、なんてのは少し単純すぎるのではとも思います。

    スーパーシティだったかの資料で駅のおもてなし機能向上というものがありましたが、そういうのと関連する(関連させる)可能性なんかもあるのかもしれません。
    駅出口にAが振られているのは、西側にB出口を想定しているのかもしれません。
    まぁただの妄想の域を出ませんが、地下駅の出口や改札が東側だけというのは防災上あまり好ましくはありませんからね。
    地下の阪神神戸三宮駅に東口を作った大きな理由の一つが防災問題でした。

  80. 26612 マンコミュファンさん

    両方の改札から道一本で行けちゃう吾妻小敷地の価値が爆上がりしますね

  81. 26613 匿名さん

    出口が増えると良いなあと思う反面、駅直結にそこまで価値があるならダイワの土地にもっと立派なビルが立ってたんじゃないの?とも思うので個人的には望みは相当薄いかなぁと。

  82. 26614 eマンションさん

    >>26613 匿名さん
    大和ハウスの土地は目の前に出入り口あるし
    至近距離でさらに増やす意味ある?
    出入り口がない側に新設するなら意味あるけど。

  83. 26615 eマンションさん

    >>26610 匿名さん
    この地図いいですね。つくば駅の末端(東京方面側)は70街区の南東角まで到達してそうですね。ホーム階(地下2階部分?)ですかね?改札階(地下1階)はそこまで伸びて無いように感じますが、どうなんでしよう。どちらにせよ、妄想している「通路-出口」部分は地上に建物などありませんので開削工法?工事単価は、東京駅の地下通路より遥かに安いと妄想。

  84. 26616 評判気になるさん

    市の補助金ありの開発で、マンションとの複合開発だったらあのビルの上にタワマン乗っける感じの開発になってた気がする。土地取得から5年間粘ってそうなることを目指したけど諦めた感じかな?
    補助金無し、マンション無しで、隣の土地もどうなるのか未知数のまま5年の期限が来てしまった感じか。
    駅に近い側に容積1万㎡ぐらいの開発余地残してるから
    どうなるかだね。
    工事中はビル本体とカフェ棟の構造の違いに注目ですね。

  85. 26617 マンション掲示板さん

    そんな妄想膨らませないで、何でつくば駅周辺の商業施設は空き店舗が多くてセンスのない店しかないのか議論したら?現実にもどってこーい

  86. 26618 通りがかりさん

    >>26617 マンション掲示板さん
    じゃあなんで新しいビルを建てて
    駅周辺で住宅以外の床面積を増やそうとしてるんだ?
    70街区もそういうものが建てられるように都市計画変更してるし。

  87. 26619 名無しさん

    建物なんて駅近のいいところに土地があれば
    いくらでも建つよ。筑波大の新施設も駅近にこだわってあそこに建てるんだろうし。
    人口減って中古が大量に余っていようと
    新築は建ち続ける。
    それと同じ。
    街も同じなんだよ。

  88. 26620 名無しさん

    つくば駅周辺の商業施設、うーんうまくいかないならいっそ、やっぱり筑波研究学園都市だから、それらしいものを作って欲しかった。アスリートには味の素ナショナルトレーニングセンターがあるけど、その研究者版。
    1万人レベルの国際学会が開ける巨大なカンファレンスセンターと、研修やワークショップで使える会議スペース・オフィス、電子ジャーナル読み放題のメディアセンター、温泉付きの宿泊施設、交流の場になるバーベキュー場やパーティスペース、そういうの。
    でも昭和のように国がインフラ投資しないから無理だな…

  89. 26621 名無しさん

    昭和の建物は古いものからどんどん壊されていくよ

  90. 26622 匿名さん

    味の素ナショナルトレーニングセンターは異種競技のトップ選手同士が結ばれる
    恋の素センターとして有名だ。

    大谷もここでバスケの美人を得た。バレーの大友も柔道の秋本と出会って結婚してつくばで子どもを育てた。
    研究所がいっぱいあるつくばも優秀な研究同士のカップルは数多だろうなあ。

  91. 26623 評判気になるさん

    >>26620 名無しさん
    つくば国際会議場の規模でもフルに使ったら宿泊施設のキャパが足りないので大きな国際会議は出来ないのが現状。


  92. 26624 匿名さん

    国際会議場に隣接するホテルは3年近く休業していました。お客がいません。

  93. 26625 匿名さん

    国際学会なんて多くないから、国内学会で頻繁に使われないとね。
    うちの関連学会は首都圏だとだいたいパシフィコ横浜だな。

  94. 26626 マンション検討中さん
  95. 26627 評判気になるさん

    >>26618 通りがかりさん
    ほらね。議論をしてくれない
    話の論点をずらさないで

  96. 26628 坪単価比較中さん

    たぶん本人は論点をずらしているという自覚がないよ。

    問題をひとつひとつ切り分けて具体的に投げないと理解できない。
    それでもズレちゃうんだけどね。

  97. 26629 マンション掲示板さん

    強いていうなら計画的に都市機能を導入していくのに
    時間がかかっているというのが問題点かな。
    ただ、駅前の半分を占める土地が未稼働状態でありながら
    それを囲むようにマンションが建ち並んでいってるのは良い傾向。駅前の希少な希少な虎の子の百貨店跡地が
    マンションになってるわけではないので
    駅前の価値は上がっているよ。
    そもそも完成してないので、よくある乱開発駅前市街の再生の難しさとは一緒にしてはいけない。

  98. 26630 匿名さん

    >>26629 マンション掲示板さん
    希少な希少な虎の子の百貨店跡地がレジェイドになってるが…???

  99. 26631 通りがかりさん

    >>26630 匿名さん
    あそこジャスコだろ

  100. 26632 通りがかりさん

    たとえば土浦なんかは、
    京成、小網屋、西友、ヨーカ堂などの7階建て前後の商業ビルが次々に壊され、ただのマンションになってしまった。そして丸井はパチンコ屋になって、
    駅前再開発ビル内のヨーカ堂が潰れた。
    商業ビルを買い取って運営してくれるところがほぼなかった。それが民間の答えだった。

  101. 26633 eマンションさん

    >>26622 匿名さん

    研究者のナショナルトレーニングセンター的な施設がつくばにあると良いなあ

  102. 26634 eマンションさん

    >>26622 匿名さん

    研究者のナショナルトレーニングセンター的な施設がつくばにあると良いなあ

  103. 26635 評判気になるさん

    つくば 土浦 て話しが混ざる
    別板で話してくれ

  104. 26636 坪単価比較中さん

    地下2階、地上8階建ての百貨店がお店は3フロアのみで低価格路線スーパーとK'sデンキがその半分を占めて、空きテナントも埋まらない施設となった。

    市民の多くは駅なんて使わないし、駅利用者の大半が周辺マンション住民。

    今後、どうなるのかね。

  105. 26637 坪単価比較中さん

    >>26622 匿名さん
    結婚してない研究者はそういうところには出かけない気が、、、

  106. 26638 匿名さん

    >>26636 坪単価比較中さん
    気に障ったかな?どちらが優れてるとかそういう話ではないんだよ。フェーズが違うって話。
    運営する事業者がいて、その隣にも新たな施設をつくる事業者がいる。それだけで状況は全く異なります。
    残念ながら土浦には2000年以降
    市が建てたマンションと税金ビル以外何もできてない。
    ピークアウトした街にはまた別の課題があるんだよ。

  107. 26639 販売関係者さん

    一部市民やつくば市行政関係者が推している「研究者が沢山居る」に大半に市民は興味ない説。別に居ることは事実だけど、「・・・で?」で終わってしまう話を無理やりあ~だこ~だ言っても多分ほとんどの市民にはどうでもいい話な説。

  108. 26640 坪単価比較中さん

    >>26638 匿名さん
    土浦は興味ないし、どうでも良いですよ。
    スレチだね。

    今後、トナリエはどうなると予想してますか?

  109. 26641 匿名さん

    >土浦には2000年以降市が建てたマンションと税金ビル以外何もできてない。

    すごいな。土浦市ってマンション建ててるんだ。2000年以降だと相当数のマンションがあるのでは。

  110. 26642 マンション検討中さん

    >>26636 坪単価比較中さん
    駅遠民の大半はこれまで通り駅遠で暮らすでしょう。
    つくば駅の周辺マンション民の増加はウェルビを最後に頭打ちとなり、彼らに必要な店だけが残っていく。
    d_llつくばにはメジャーな店舗が入り、トナリエはますます寂れる。
    こんなところじゃない?

  111. 26643 匿名さん

    ウェルビで頭打ちとなると、
    吾妻二丁目等の30haはマンション以外の開発になるということかな?

  112. 26644 匿名さん

    なんとなく入居までに5-10年くらいかかりそうだから、その間に純減してそうだなーという見立て

  113. 26645 匿名さん

    近隣都市と決定的に違うところは、
    マンションが建つ1㎡10万円以上の地域の範囲が
    圧倒的に広いところだね。
    こればかりは数字ではっきり表れてるからどうしようもない。

  114. 26646 マンション掲示板さん

    >>26639 さん

    外国人も合わせれば、つくばの研究機関には約2万人の研究者が勤務。特に正規雇用の日本人約1万人は、市内在住者が多いと思われる。
    https://www.tsukuba-network.jp/pr/kiso/
    (他のサイトで見たけど、30代~40代の住民の大学院卒の人口比は、国勢調査によれば、つくば市は東京都千代田区に次いで全国2位だとか)

    他にも、研究機関勤務の正職員が約2万人いて、事務職以外に、技官やエンジニアも多いと思われます。

    研究学園地区(研究学園駅の周りって意味じゃなくて筑波研究学園都市)の人口が8万人位だから、配偶者や家族、研究者ではなくても研究所で働いている人まで入れたら、ゆかりのある人は、つくば中心部では相当な割合ですよ。

  115. 26647 通りがかりさん

    しかし.つくば田舎は、変わらないな。
    つくば駅前は寂れて、郊外が人気だなつくば。
    まあ車社会だから。

  116. 26648 匿名さん

    >>26646 マンション掲示板さん

    なるほど。単純に考えればつくば中心部では未だに研究機関関係者が多数派(少なくとも半数に近い)というわけだね。
    しかし、院卒率が千代田区のほうが上というのはむしろ意外だった。官僚とかかね。理系院卒が千代田区に好んで住むとは思えない。

  117. 26649 販売関係者さん

    >>26646 マンション掲示板さん
    典型的な「・・・・で?」

  118. 26650 匿名さん

    ・・・で?

  119. 26651 匿名さん

    70,000円/㎡未満はどこにでもある市街
    70,000~100,000円/㎡未満は優良戸建て街
    100,000円/㎡以上はマンション開発可能エリア

    北関東は70,000円/㎡に壁があるね。

  120. 26652 匿名さん

    >>26650 匿名さん

    >多分ほとんどの市民にはどうでもいい話な説

    つくば市民(中心部の)の多くが研究者や関係者だとするとそうでもないでしょ、という話だと思う。

  121. 26653 匿名さん

    いったん人物像を固め直したほうがいいよ。
    もうめちゃくちゃだよ。

  122. 26654 匿名さん

    >>26652 匿名さん
    関係ない人にはどうでも良い話だよね。医者も他の市町村に比べると異様に多い気がする。

    学校の先生はやりづらいかもれない、、、
    自由研究などはやりすぎレベルで親が手を出してるとしか思えないものがあったりするね。

    中心部がどこを指すかは分からないけど、研究職の子育て世代は駅周辺マンションより戸建が多数派。

  123. 26655 eマンションさん

    >>26652 さん

    そういうこと。「ほとんどの市民」?そりゃ全然違うでしょ、ってことです。

    元々TXが来る前は、つくば市は研究機関勤務の人と筑波大の人と地元の農家の人の街だったからね。

    まあ皆んな自分が街の主人公でいたいから、立場が違えば思いは人それぞれだと思うけど、客観的にデータで出てるから…。

  124. 26656 マンション比較中さん

    >>26655 eマンションさん

    いや、TXが開通する前にはすでに様々な業種の人が住んでいたよ。TX開通で会社員率が高くなったけど。

    学園地区が大学、国立研究所、民間研究所、NTTなどが職場の世帯と地元の農家の世帯だけで99%を占めていたのは80年代半ば頃まで。

    学園地区の学校の評判が良いからと、周辺から移り住む人が徐々に増え始め、90年代には越境入学がすでに問題になっていた。それまでは医者を含む富裕層は土浦等に住んでいたけれど、つくばに家を建てるようになった。二の宮、千現、梅園などは茗渓に通いやすいので特に人気が高かった。

    2000年代に入ったら官舎の廃止とTX開通で、完全井ごちゃまぜ社会になっている。ただ、医師の比率はかつてより間違いなく高くなっている。大病院が複数あることだけでなく、筑波大に縁のある先生たちがつくば市内でクリニックを次々開業しているのは面白い。つくばに永住して開業する価値があると思わせる何かがあるのだろうね。

  125. 26657 eマンションさん

    そういえば筑波大の大学院生7000人。たぶん大部分が市内在住。
    アカデミア関係っていうとその辺も加わるな。

  126. 26658 匿名さん

    >>26656 マンション比較中さん

    大学病院や大病院の勤務医がその地元で開業するのは普通のパターン。
    病院で診ていた患者を引き続き診られる。医師にとっては患者需要をある程度確保できるし患者にとっても安心。

  127. 26659 匿名さん

    d_llの開店を機に、トナリエの一部店舗を移転させて建て替えでもならないかね

  128. 26660 通りがかりさん

    >>26659 匿名さん
    なったら嬉しいですけどねー。アカホンが嫌がりそうw

  129. 26661 坪単価比較中さん

    回覧板っていつになったら廃止になるんでしょうか。
    月一回来る広報誌にすべて書けば良い内容ばかり。その内容も、オンラインで読めば済むことばかり。
    ご近所の安否確認が目的だとしたら、別の方法の方が良い気がします。
    1人暮らしには、多くの学校が導入している健康観察アプリLEBER(リーバー)のような仕組みで毎日安否確認する形でよいのでは?
    つくば市が率先して回覧板制度を廃止してくれたら、評価するんだけどなあ。
    どうしてもその地区だけで伝えたい内容は、A4用紙に印刷して各ポストに入れればいいだけ。
    回覧板が必要な理由は他にありますか。

  130. 26662 匿名さん

    『もっと知りたい!つくば市かわら版 第30号』は、2024年2月15日の『区会回覧』で配布します。


    今後の『もっと知りたい!つくば市かわら版』による情報発信を、より良くしていく参考とするため、
    お読みいただいた感想をお待ちしています。


    市長公室 広報戦略課

  131. 26663 マンション検討中さん

    >>26661 坪単価比較中さん
    自治会管轄なはずなので、市が口を出すことじゃなさそう。
    声を上げてみたらどうです?

  132. 26664 検討板ユーザーさん

    鉄骨が組み上がり始めました。

    1. 鉄骨が組み上がり始めました。
  133. 26665 匿名さん

    >>26661 坪単価比較中さん
    同じく廃止してほしい。
    チラシだけとか本当にいらない。

  134. 26666 匿名さん

    つくば駅前は規模感のわかりにくい建物ばかりだから
    ビルの骨組みが建っていくときに、
    駅前の土地の持て余し具合がよくわかる。
    やっぱり普通じゃないよ。
    再開発ではなくてまずそこを埋めることが先だねこのまちは。

  135. 26667 名無しさん

    今建ててる駅前ビルなんて
    廃墟だらけの0店舗0世帯エリアの中では
    ほんの一部に過ぎない。

    1. 今建ててる駅前ビルなんて廃墟だらけの0店...
  136. 26668 マンション比較中さん

    その黄色の中で開発予定は70街区と東大通り沿いくらいじゃない?
    エキスポセンター、公園、吾妻小は無くならないし、筑波大の敷地も商業施設や住宅になるわけじゃない。

  137. 26669 名無しさん

    筑波大の新施設も規模感わかりにくいけど、
    カピオの4倍ぐらいはありそう
    https://www.tsukuba.ac.jp/news/20230629160000.html

  138. 26670 通りがかりさん

    >>26667 名無しさん
    小学校隣接のはずだからピンク色の範囲間違ってる

  139. 26671 名無しさん

    >>26664 検討板ユーザーさん
    今建ててる駅前ビルとは、
    この写真のビルのことです。
    同じ敷地内には別のビルもできますね。

  140. 26672 匿名さん

    筑波大の施設はもともとアリーナを作る計画だったけど、研究主体で一般の市民にはほとんど関係無い施設。

    でも研究学園都市だからそれで良い。

  141. 26673 マンコミュファンさん

    それを言い出したらマンションもオフィスも住んでたり働いてる人以外には関係ない施設ですよ。

  142. 26674 名無しさん

    上場企業を含む20社が入居するみたいだから、
    大学と企業の接点となる場、学生研究員と社会人研究員の溜まり場みたいな場所を駅前でつくりたいのでしょうね。
    さらに70街区とも連携し、筑波の研究機関や都内の企業等とも接触し合えるような場をつくろうとしているのでしょう。

  143. 26675 匿名さん

    >>26667 名無しさん

    しかし、よくこの地図つくる時間があるなぁ。。。

  144. 26676 匿名さん

    勤務時間

  145. 26677 販売関係者さん

    >>26661 坪単価比較中さん
    回覧板って市が運営しているのではなく住んでいる地区なり団地なりの自治会なんだよ。だからつくば市が廃止云々を言うことはない。

    というか、広報つくばすら紙発行は「希望者のみ」にすれば良いと思う。

    マンションやアパートの集合ポストに捨てられているゴミの山を見る度に
    「これも税金だし、なんなら印刷業者に税金ばらまいてるだけなんだよな」
    と思う。

    紙を無くせとは言わんけど、不要な人や読まない人が大半だと思う。ただでさえ「ゴミを減らそう」とか言ってるんだからね。

  146. 26678 販売関係者さん

    >>26676 匿名さん
    or 自宅警備員

  147. 26679 マンコミュファンさん

    新改札が出来たら西側の民間平面駐車場群の土地の価値が上がって一気に再開発されるかもね。
    その前に未利用地の再開発が先だけど。
    何せこの街は駅前中心部が半分未利用地みたいなものだからな。

  148. 26680 eマンションさん

    >>26667 名無しさん
    君の人生を心配するよ。
    リアルを楽しんで。

  149. 26681 匿名さん

    新改札を作るのと、無印良品を誘致するのはどっちが簡単かな

  150. 26682 eマンションさん

    改札?出口じゃなくって?

  151. 26683 マンション検討中さん

    >>26682 eマンションさん
    最近、ICカード普及で駅員が常駐してないところにも
    自動改札ができてきてるらしいよ。
    つくばの場合、駅の西端の目の前にスーパーシティグリーンフィールドが1から開発されるので、今後大阪と同じような登録者のみ使える顔パス改札が設置される可能性はあるとおもう。

  152. 26684 マンション検討中さん

    でも改札の新設は人の流れを大きく変えるので
    駅前の商業事業者的には大問題。
    鉄道事業者が駅ビルとか駅ナカとかが運営している駅では
    簡単には出来ないと思う。

  153. 26685 匿名さん

    昔あった竹園再開発構想では、
    小学校の土地を売るだけでなく、
    竹園東公園の北半分をURに渡そうとしてたんだね。
    https://www.mlit.go.jp/common/001265588.pdf
    (140ページ参照)
    やはり価値の高い公園や小学校敷地というのは
    いろいろなことが出来そうですね。

  154. 26686 検討板ユーザーさん

    >>26685 匿名さん

    ホテル松島前の駐車場が市街化調整区域なのよ

    まずはそこから

  155. 26687 匿名さん

    >>26685 匿名さん
    ウェルビーイングが出来て人口も増えるので、駅東側も再開発が進めば良いなと思います。

  156. 26688 評判気になるさん

    >>26686 検討板ユーザーさん
    中央通りの反対側の花園地区も市街調整区域でしたね

  157. 26689 マンション検討中さん

    >>26687 匿名さん
    そうですね。
    駅前を弄るのは、少なくとも、70街区と筑波大の大規模施設と吾妻公園周りの土地の開発が始まる頃に取り掛かるのが良いでしょうね。
    とにかく、駅前の土地の価値を今より跳ね上げさせてからやるべきでしょう。

  158. 26690 匿名さん

    駅前開発もいいけど並木~大角豆の開発も同時にやって欲しいね
    大角豆なんて土地余ってて開発もされてないし、あの土地有効活用したり、並木に飲食店街みたいなの作って欲しいわ
    研究所が隣接してて田んぼと畑と住宅地…買い物はいいけど食べるところがね…
    まぁ個人の見解ですけどね(笑

  159. 26691 通りがかりさん

    >>26682 eマンションさん
    だから出入り口を期待するなってw
    ここは茨城だぞ

  160. 26692 匿名さん

    駅舎は茨城的ではないよね。
    ビル建てるのもこれからだし、8両化工事もこれからだし、反対する人も居なそうだし、
    地上にホームがある橋上駅よりは遥かにやりやすそうだし、現状改札があるのは駅構内の中央ではなく端だから、
    逆側の端に設置する意義は大いにある。

  161. 26693 匿名さん

    逆側の端に設置する意義は全くない。バス乗り場に遠くなる。

  162. 26694 匿名さん

    8両化工事は妄想でもなんでもなく
    やることは確定している。
    だからそのときに工事のために穴あけちゃうのかもね。
    で、新改札欲しがる地上の土地の開発業者に
    ちゃっかりお金を出してもらって工事費を軽くするとか。
    だから今噂が流れてるんじゃないかな

  163. 26695 検討板ユーザーさん

    >>26693 匿名さん
    ただでさえ利用者が少ないのにね。
    今もこれからも駅利用者の大半は通勤通学者のみ。
    費用対効果が悪すぎ。

    利用者が数十倍になったらありかもしれない。

  164. 26696 匿名さん

    千代田線綾瀬駅
    https://www.tokyometro.jp/station/ayase/index.html

    改札がホームの端によってる場合、
    逆側にもう一つ改札があると便利ですね。

  165. 26697 匿名さん

    土日回数券や時差回数券は重宝した。でも、廃止された。TXのお客が減ったから少しでも運賃収入をあげたかったんだろうなあ。数年後には運賃値上げだろうな。でも、東京に行くにはTXしか選択肢がない。高くなっても乗るしかない。

  166. 26698 通りがかりさん

    >>26697 匿名さん
    txのお客って減ったんですか?増えてるようなデータしか見た事なくて…
    申し訳ないですが、ソースをいただけませんか?

  167. 26699 匿名さん

    今までのつくば駅前は、駅利用を目的に駅前に拠点を構えたり住んでるという人が少なかったが、
    これからの開発では駅を大いに活用したい企業や住民が集まっていくでしょうね。

  168. 26700 匿名さん

    つくば駅と同じ
    3セク始発地下駅 東葉勝田台
    https://www.toyokosoku.co.jp/wp/wp-content/themes/trr/print.php?pid=48...

  169. 26701 匿名さん

    悲観しすぎてて草
    ふつうに新しい改札を作るんじゃないかな。
    d_llつくばは人流確保のために駅直結の商業施設になるのに、そっちだけあえてやらないのはないでしょ。

  170. 26702 匿名さん

    >>26699 匿名さん
    いや住民はとっくに集まってるでしょ。
    企業は微妙だけど

  171. 26703 匿名さん

    8両化工事は確定してるんだし、
    目の前はスーパーシティ開発だし、
    大阪と同じ顔パス改札設置するならここが最も試しやすく
    相応しい場所じゃないかな

  172. 26704 検討板ユーザーさん

    ↓これを見ると駅利用者向け市街が集積するのはこれからが本番でしょうね
    >>26667

  173. 26705 匿名さん

    >>26688

    花園が花室から独立した理由をご存知ですか。
    本来の学区の小学校が徒歩15分の場所にあるのに、竹園学区になるために独立したのです。それで、地価が上がりました。

    春日と葛城の学区を巡るゴタゴタも大変でした。

  174. 26706 マンション検討中さん

    >>26704 検討板ユーザーさん
    その地図の駅北側で売却が予定されているのは70街区と東通り沿いの 29233 m^2の土地のみで、マンション建ってその分利用者が増えるくらいですよ。
    あとは図書館向かいの高エネ研の宿舎がいずれ売却されてマンションになるかも。

    増えても今の1.1倍とかそういうレベルじゃないかな。

    実験するなら今の改札で十分可能だし、そのほうが実験参加者も多くなる。

  175. 26707 マンション検討中さん

    公務員宿舎売却スケジュールと地図はこちら。
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/122/11851623.pdf

    >>26667は個人の空想地図。

  176. 26708 職人さん

    >>26705 匿名さん

    竹園はもともと花室という地名で、竹園東小と九重小との距離が1キロ徒歩15分。
    竹園東と九重、春日小と葛城小の関係は確かによく似ている。

  177. 26709 口コミ知りたいさん

    >>26707 マンション検討中さん
    わざわざ古い情報をどうも。

    70街区は二段階入札確定しました。
    いよいよ始まりますね。
    スーパーシティ開発
    https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/pagekthp035000174114.html

  178. 26710 匿名さん

    >>26707 さん
    空想なんて全くしてないよ。
    廃墟や空き地などで0世帯0店舗であるということを示してるだけだよ。
    一つ言えることは、今はつくば市が国に頼んで売却を遅らせてもらってるということだね。
    流石に現段階で全てを売却予定地にしてしまっては
    人気の土地以外で買い控えが起きるから全てを最も高い価格で売却したい国からしてもそれはまずい。

  179. 26711 匿名さん

    土浦系反市長派なこの人、昔は、
    国が大量売却することを嬉々として語ってたのに、
    今は売却することを面白く思っていないようだ。
    時代は変わったな

  180. 26712 マンション検討中さん

    >>26710 匿名さん
    空想と言ったのは売却予定地では無い場所も色塗りされていて誤解を与える地図だから。

    私は土浦とは全く関係ないよ。完全に君の妄想。

  181. 26713 匿名さん

    売却予定地ではなくて、筑波大みたいに売らずに
    イノベーション施設として活用するパターンもあるし、
    どうなるか未定の土地だね。
    中央公園ぐらいはそのまま残るかもと思ったけど、
    竹園再開発構想では小学校は消えてたし公園も形を変えていたからあの手法でやるなら最終的にはどうなるかわからない。
    あとは各々の想像に任せる。
    ただ70街区が動けば他の街区も動き出すから
    駅周辺の土地の価値は大きく跳ね上がるだろう。

    1. 売却予定地ではなくて、筑波大みたいに売ら...
  182. 26714 マンション検討中さん

    つまり想像で変に区分けした地図ってことだよね。
    公園も小学校もエキスポもゼロ世帯なのは当たり前。

    >中央公園ぐらいはそのまま残るかもと思ったけど、
    日本語がおかしい。
    残ると思ったけど、残らないという流れなら自然だけど、そうではないので不自然な文。
    他人に誤解されないように、もう少し推敲してから投稿したほうが良いと思うよ。

    土浦系とか妄想を書いちゃうのが一番ダメですが。

  183. 26715 匿名さん

    カピオ裏の駐車場もどうなるかわからない。
    70街区西側の平面駐車場群だってもし新改札でも出来たら、駅からの距離は300mを切って三井ビルより駅に近いということになるしどうなるか分からない。
    駅周辺はどうなるか分からない土地だらけ。
    とりあえず現実に起きてることから鑑みて、
    売ればマンション以上の開発になることは想像つく。

  184. 26716 匿名さん

    https://lfb.mof.go.jp/kantou/kanzai/278kouhyousiryou.pdf
    これ見ると70街区にも首都圏新都市鉄道用地があったんだね知らなかったよ。
    これは改札新設もそれほど難しくはないのかも。
    方針が定まってなかった市有地は一体で売却する方針になったみたいだね。
    一団地認定で容積を駅近くに集めるつもりかな?
    駅近くのイノベーション街区は高さ制限も取っ払ったし。

  185. 26717 通りがかりさん

    このtxの土地って1年前の資料にはなかったよね?
    https://www.city.tsukuba.lg.jp/material/files/group/122/230303zenkyosh...
    1年前の資料だと省かれてるだけだと別にだけど、仮にこの1年間の間にtxがこの土地買ってたとしたら新出入口期待していいよね?

  186. 26718 匿名さん

    70街区の新しいマンションを購入したい人にとっては70街区に出入口が出来るのは重要かもしれないね。

  187. 26719 坪単価比較中さん

    70街区もそうだけど、メイツつくばが徒歩1,2分になって資産価値上がりまくるのか?

  188. 26720 マンション検討中さん

    もともと言われていましたが、70街区の計画が発表されれば当然メイツの価値は上がるでしょう。
    人が近寄りがたい廃墟から一気にジャンプアップするわけだし。
    駅出入り口ができればイノベーション拠点街区の価値は上がるでしょうね。
    それ以上に用途地域商業地の北1立体や吾妻小の土地の価値が爆上がりしますね。

  189. 26721 マンション掲示板さん

    >>26719 坪単価比較中さん
    70街区の出来次第ではあるけれど、メイツとテラスの資産価値は上がるでしょうね。

  190. 26722 匿名さん

    廃墟どころか食用廃油を燃やして発電する施設は楽しみですね。つくば市と環境省が力を入れてますね。

  191. 26723 名無しさん

    そうですね。
    低炭素なまちづくりをここから進めていくということなので、今後木造ビルなんかが建ち並ぶのかもしれませんね。

  192. 26724 評判気になるさん

    70街区 板マンだけはかんべんして

  193. 26725 名無しさん

    https://www.tsukuba-sci.com/?p=14107
    スーパーシティには環境研究所と建築研究所も
    連携事業者になってますから、
    ぜひ70街区から都市の木造化に取り掛かってほしいな。

  194. 26726 マンション掲示板さん

    木造はないだろ…

  195. 26727 通りがかりさん

    板マンでも全然良いから広めの低層マンションにしてくれ。

  196. 26728 マンション掲示板さん

    >>26727 通りがかりさん

    広めの低層マンションは数で利益稼げないから、富裕層用の億ションになると思うけどいいの?

  197. 26729 評判気になるさん

    >>26728 マンション掲示板さん
    さすがにつくばでそれは需要無さそう

  198. 26730 名無しさん

    スーパーシティに板マンだけはやめてほしい ただの郊外シティになっちゃうよ

  199. 26731 マンション検討中さん

    高さ制限あるから板マンになるよ
    タワマンとかにはならない

  200. 26732 通りがかりさん

    田舎にタワマンは景観的に異物感凄いからやめてくれ。

  201. 26733 マンション検討中さん

    ドローン発着させるマンションになるかもしれないから
    低層の可能性もあるよね。
    用途地域は住宅地だから、
    エンブレム、コアリス、レジェイドタイプじゃなくて、
    ウェルビ、テラス、メイツタイプだろうね。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸