茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-06-17 17:59:49
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 24457 匿名さん

    >>24450 匿名さん
    ろくまる公園程度の規模の公園に遊具を設置するメリット無いんじゃない?って話でしょ。
    それに遊具で遊ぶのなんて小学生位までが殆どだし、人口の割合だと少ないターゲットに税金投入するなら幅広い層をターゲットにして税金投入して欲しいけどなぁ
    うちには小学生の子供いるけど、遊具がなくても公園で全然遊べるし楽しんでるよ
    福岡堰とか遊具で遊んでる子供みるけど、親が全然子供見てなかったりマナー悪かったりがあるからね
    そう言うマイナスの面が子供にも影響あると思うし
    遊具あればそこで子供達がってのは少し偏ってるんじゃないですか?
    子供は遊びの天才だしそれに親が付き合えば遊具がなくても子供は外で遊ぶし考える力も行動する力も養えると思ってるから
    税金投入してまで遊具はいらないし、親が楽する為なら税金かけないで自分で何とかしろって思うわ

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸