茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市の都市計画について語り合いましょう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市の都市計画について語り合いましょう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファンさん [更新日時] 2024-05-10 11:20:43
【地域スレ】つくば市の都市計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

つくば駅前の開発、TXの延伸や常磐線との連絡手段の開発、大通りや住宅地の開発、新規学校の開設など、つくば市の未来について議論しましょう。

[スレ作成日時]2017-04-29 20:24:53

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市の都市計画について語り合いましょう

  1. 7308 マンション検討中さん

    >>7305 ご近所さん
    車以外だけを取り込むという
    極端な発想はおかしいです。

  2. 7309 匿名さん

    オートリブ、遅くまで頑張ってるじゃないか。
    長時間労働に注意しないと。
    あと、外資企業なのに喫煙者がいるのはいただけない。

  3. 7310 ご近所さん

    >>7308
    車以外だけをとりこむとは言っていません。
    電車やバスでの来客は車で来る人に比べてずっと少なく、車で来る人が
    増える条件のほうが来客数の合計が多くなるということです。

    ファミリー層を狙うなら車は特に重要でしょう。

  4. 7311 マンション検討中さん

    つくば駅前は地方中小都市とは比べ物にならないほど、道路整備が駅前から整っているので、
    車を集めるのは郊外モールに比べると多少不便というだけで不得意という感じではないですね。
    駅直結で、わざわざ訪れる人はいなくても
    多くの人がついでに立ち寄ることになるでしょう。
    トータルで見ると郊外孤立のモールよりつくば駅前の方が集客には有利ですね。

  5. 7312 マンション検討中さん

    守谷は駅力あるけど、それは住宅街としての価値で、商業はこれからも期待できませんね。
    都心に近いほど有利と考えがちですが、
    都心に近いほど駅力高めな駅がひしめきあってるわけで、競合もはげしくなるので商業で発展する駅は限られてきます。

  6. 7313 マンション検討中さん

    海老名も駅前に土地があったので
    大きな区画に駅前モールをつくっていますね。
    あと、ラゾーナ川崎なんかも駅前型モールですね。
    駅前に広い土地があれば大都市近郊でも
    モール型が立ちます。駅前に広い土地がないところは、どこも苦戦してますね。
    とにかく、低層階だけに郊外モールと同じ程度のボリュームのテナントが集められる土地が駅前にあればいいのです。
    それができない駅前が多いから、
    駅前商業イコール上手くいかないというイメージなだけなのです。

  7. 7314 評判気になるさん

    つくば駅前も住宅街(マンション)としてしての価値。
    都内の店と競合するお店は結局都内に取られるし、モール型も周りに負けてしまう。
    大型店舗は商業的に期待できないから西武の後釜がずっと決まらなかった。

    道路が広くても駐車場へのアクセスが先細りで立体駐車場の構造も悪く、駐車場から店舗への移動も狭いエレベータ使ったり、道路を渡る必要があったりでかなり不便。
    西武撤退前と比べても土浦イオンや下妻イオンの方がよほど活気がありますよ。

  8. 7315 マンション検討中さん

    ずっと決まらなかったのは、
    エリアマネジメントの主導的立場の、
    市や、商業目的で駅前を早くから押さえていたダイワハウスが、水面下でいろいろ動いていたからでしょ。


  9. 7316 マンション検討中さん

    >>7314 評判気になるさん
    オープン当初と比べて活気ありますかね?
    タレントを呼んだり施設内でコト消費も絡めようとしてますが、施設内では限界がありますよね。

  10. 7317 匿名さん

    エスコンビルには激安スーパーと激安衣料品店希望

  11. 7318 マンション検討中さん

    >>7305 ご近所さん
    多くの駅前商業地は区画が小さいので、百貨店型は誘致しやすいけど、モール型は物理的に誘致できない。百貨店という業態が死滅し、駅前百貨店が潰れ、その跡には、非常に中途半端な広さの土地だけが残る。
    開発されてもマンション開発で終わるところが多い。
    土浦駅前のヨーカ堂跡地や京成跡地は、何十年も駐車場として放置されてます。
    京成跡地なんて30年近く経ちますよね?おそらく南側が建物なのでマンション業者からも相手にされないのでしょうが、中途半端な広さだから本当に使い道がない。
    この、区画の小ささが再生を困難にしているのです。
    車社会が進展したから中心部が廃れたのは正しいけれども、それだけじゃないんですよね。
    再生の難しい土地だったから今の現状がある。
    中心商業がこのような現状だと、駅を中心とした公共交通網の利用者も減りますから、
    それにより中心部はさらに廃れていくわけです。


  12. 7319 マンション検討中さん

    ですから、公共交通網が整ったところに店舗を構えても、そのことが優位性にはならないと結論付けるのは強引過ぎますね。
    公共交通網の要衝的な場所の商業が土地の使い勝手の悪さにより壊滅したから、公共交通で中心部へ行く人が減ったとも言えるのです。
    なので、郊外SCと同程度の駅直施設が、
    つくば駅前に完成すれば、その商業施設へ行くために公共交通を利用するという人は、今より格段に増えるのは間違いないでしょう。

  13. 7320 名無しさん

    激安スーパーと激安衣料品店は需要があればどんなところでもお店を拡げられる、効率が悪くなればサッと徹底できるフットワークが良いのが取り柄。わざわざ使い勝手の悪い、賃料の高い場所に来てもらってもお値段が上がって消費者は困る。

  14. 7321 匿名さん

    相変わらずの改行さんだなや。
    海老名と川崎を駅前モール成功例として挙げてるが、駅の乗降者数が全然違うやろ。
    つくば駅と同程度の乗降者数の駅の駅前モールの成功例を挙げて、それとの比較分析が必要やろが。

  15. 7322 名無しさん

    まちづくりのプロと自認するURが自らの母屋を売りに出したが買ってくれたのはマンション。商業用地として買ってくれるところは皆無な場所だった。比較分析するまでもない厳しい現実をURが示してくれた。

  16. 7323 マンション検討中さん

    >>7321 匿名さん
    海老名あたりは駅利用者が多くても、
    近隣に競合する商業集積地が多数ありますからね。
    あと、
    千葉ニュータウンのイオンモールもわざわざ駅前で店舗を拡張した経緯がありますね。

  17. 7324 マンション検討中さん

    >>7322 名無しさん
    あの土地の金額のこと忘れましたか?

  18. 7325 マンション検討中さん

    >>7321 匿名さん
    つくば駅前と同程度の道路環境は、政令市以外では、国内にほとんどないでしょう。

  19. 7326 名無しさん

    >>7324
    >>あの土地の金額のこと忘れましたか?

    まちづくりのプロと自認するURが自らの懐かげんでマンション化推進。街は商品。

  20. 7327 マンション検討中さん

    イオンやイーアスは、公共交通が弱いところに立地してるので、公共交通での集客が見込めないのは当たり前。同じように、
    地方の駅前商業は、細々とした密集市街の区画が災いして、時代に取り残されていく一方で、
    公共交通があっても、わざわざそんな街に行く人はいない。
    このような、人が集まるところと、公共交通の要衝的な場所のミスマッチが、駅前の衰退、公共交通の衰退、市街のスプロール化、車社会の促進に繋がっているわけです。



[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸