住宅コロセウム「横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち? PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち? PART2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-04-12 21:25:49
【地域スレ】みなとみらいVS海浜幕張の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな
街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。

具体論でいきましょう。「神奈川」VS「千葉」じゃないですよー。

[スレ作成日時]2006-07-04 07:00:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜みなとみらいと海浜幕張すむならどっち? PART2

  1. 451 ななし

    ゴーストタウンを期待して真っ昼間の海浜幕張に降りてみた
    …なんだこれ人通り普通に多いし車の通行量もやたらと多い
    とりあえず飯とその辺の店を見て回ったらどこも満席…
    話がちげーじゃねーか!!
    誰一人歩かない車も滅多に通らない近代的な建物が立ち並ぶカオスなゴーストタウンを期待してたのに
    そういえばイオンが最近ここに進出したらしいけどまさかそれがここにこんなに人を呼んだのか?
    結論を言うと海浜幕張はキレイで店も多く遊び場もまとまっていてメッセや野球場もあり賑わっている近代的な都市でした
    噂と現実がここまで違うとはね
    来て損した

  2. 452 匿名さん

    どうせもうすぐ両方とも津波で水の底なのでどちらも嫌。 罰ゲーム同士の争いw

  3. 453 匿名さん

    みなとみらい

  4. 454 匿名さん

    地震がきたら両方ともヤバイからどっちも嫌。

  5. 455 匿名

    >>449
    横浜の場合は東京との対比で「三日住めば」って言うことが多いよ。

    >>452
    東京湾の中は津波は低いから、津波よりは地震そのものや火災の方を心配したほうが良いよ。
    津波デマは関東大震災も発生して、そのせいでかなりの人が燃えている市街地に戻って犠牲になったらしい。

    まあ、みなとみらいは見た目に反して地盤が強固だから、横浜中心部の中では一番被害が出にくいけど。

  6. 456 匿名

    やっぱり横浜かな。


    幕張で仕事してましたが、地震の時は最悪でした。

    まだ駅前はよいけど、マンションが立ち並ぶ場所は夜遅くは一人歩きは怖いですよ。
    賃貸に住んでいた方は、引越した人が続出したと聞きました。

  7. 457 購入検討中さん

    読めばわかる。

  8. 458 匿名さん

    飲食店比べてみなよ。一目瞭然。

    みなとみらい周辺はおいしい店がたくさんある。ミシュラン星の店もね。
    それに元町も中華街もすぐ近く、道すいてればタクシーで5分。
    開港以来の歴史と文化の重みが違う。

    海浜幕張なんぞを横浜と比べること自体、噴飯もの。よくもまあこんなスレ立てたね。

  9. 459 匿名さん

    教育環境だって、近くにフェリス、共立、横双の御三家もあるし、その他名門市立だってごろごろしてるね。

  10. 460 匿名さん

    みなとみらいに知り合いが住んでるが、洗濯を外干しできず、風が強いので冬型の外出が億劫と言ってた。

  11. 461 匿名さん

    海浜幕張には渋谷幕張があるよ。
    インターナショナルもあるよ。

  12. 462 匿名

    ところで液状化でグダグダだった海浜幕張周辺の歩道や道路はなおったのかな? 

  13. 463 匿名さん

    え?
    みなとみらいと海浜幕張?

    港区VS足立区並に、勝負にならない組み合わせのような気がするけど気のせいかな。

  14. 464 匿名さん

    千葉より神奈川アドレスがいいな

  15. 465

    12月20日に巨大ショッピングモールイオンが完成するから、幕張はより魅力的な街になるぞ

  16. 466

    あと海浜幕張は駅もリニューアルして物凄いキレイになった。エキナカもできて本屋が出店してる。街並みは最高にキレイで良い所です。

  17. 467 匿名

    イオンモール…

  18. 468 匿名さん

    イオンには文化の香りがまったくしない。
    貧乏人ヤンキー御用達の民主党岡田へのお布施ショッピングセンターだろ。

  19. 469 匿名さん

    みなとみらいVS幕張 ・・・

    マークイズVSイオン ・・・

    誰だよこの組み合わせで勝負させようなんて考えた馬鹿は。

  20. 470 匿名さん

    みなとみらいは、横浜駅の隣接地域だよ。幕張と商業施設で比べたら雲泥の差。

  21. 471 匿名さん

    イオン行くぐらいならコストコいくよ。

  22. 472

    今回出来るイオンモールは既存のイメージを覆すオシャレな巨大ショッピングモールだぞ。様々な魅力的な施設が入って、吉本お笑いシアターも出来る。幕張は超高級ホテル街もあり、街並みが近未来的で美しい。すぐ隣りの幕張ベイタウンはヨーロッパのようでこのあたりはCMでもよく使われる。ららぽとイケアは電車で10分、ディズニーリゾートは18分の近さ。

  23. 473 匿名さん

    電車で10分とか18分のとこまで持ち出さないと勝負にならない幕張VSみなとみらい・・・

  24. 474 匿名さん

    すまん。都会生まれ都会育ちで、イオンモールとやらに生まれてこの方行ったことがない。
    買い物は駅併設のスーパーか、高島屋地下食品や伊勢丹クイーンで十分。

  25. 475 匿名さん

    ヨーロッパ気分は山手で、高級ホテルはみなとみらいか、山下公園近辺の某小規模高級ホテルで十分かな。

    どうでもいいけど、横浜にロウリーズができればいいのに。赤坂から恵比寿に移転かあ。

  26. 476 匿名さん

    横浜とか幕張でヨーロッパ気分ってダサくない?
    中国の遊園地でディズニー気分みたい。

  27. 477 匿名

    海浜幕張?
    文化も何もなく住民一人ひとりの人間力レベルは格段に低い〜
    マンション内の商店街を見れば一目瞭然。。
    比べるなんて横浜が可哀想…

  28. 478 匿名さん

    みなとみらいの住人は、そごうスキだよね。マークイズは意外といかない。
    結局毎日そごうに入り浸ってる人が多い。

    ところで、イオンモールとか冗談でもほんと勘弁してください。

  29. 479 匿名さん

    関東大震災の瓦礫で作った土地と昭和の瓦礫で作った土地。
    どっちもゴメン。

  30. 480 匿名さん

    正確に言うと海底の砂利も含まれてます

  31. 481 購入検討中さん

    みなとみらいのマンションは坪400万。
    幕張のマンションは坪200万台。
    ま、そういうこと。
    所得水準が高い人が集まる社会は教育水準も文化水準も民度も
    一般的に高い。逆もまたしかり。

  32. 482 購入検討中さん

    くだらない

  33. 483 名無しさん

    約10数年前幕張からMMに引っ越しました。
    好みは人それぞれだと思いますが、比較するとMMがダントツだと思います。平日昼間の幕張ベイタウンは人がいなくて閑散としてますし、プレナは100均やチェーン店のテナントばかりで、新しく入ってもすぐに閉店してしまいます。アウネは飲み屋ばかりだし、その他店と言ってもB級品を扱うアウトレットや、イオンしかないです。オフィスビルのテナントもどんどん撤退しているようです。幕張終わったなと感じます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸