住宅コロセウム「【購入?】 マンション今が買いか否か【見送り?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 【購入?】 マンション今が買いか否か【見送り?】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-11-17 12:32:45

明日はどっちだ〜♪都心地価「上げ止まり」 海外資金が急減、30地点で伸び0%
(産経新聞9月11日)

高騰を続けてきた都心部の地価が住宅地、商業地ともに「頭打ち」
の様相をみせ始めている。地価上昇を支えてきた海外から流れ込む
不動産投資マネーが減り始めているからだ。米国に端を発した低所得
者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)問題が世界的に
広がる中で、投資家の意欲がさらに冷え込む可能性も指摘されて
いる。路線価などの統計ではなお上昇基調にある都心の地価だが、
変調ぶりに不動産業界などの関心が高まっている。

 ■商業・宅地とも
 野村不動産アーバンネット(東京)が7月、東京23区内の
住宅地51地点を抽出した地価動向調査によると、7月1日時点
におけるこの1年間の地価の伸び率は21・4%。しかし、直近
3カ月の伸び率は3%にまで落ち込んでおり、地価の上昇ペース
に急ブレーキがかかっている格好だ。また、地点ごとにみると、
港区赤坂8丁目」「渋谷区神宮前4丁目」など、調査地点の
半分以上にあたる30カ所の伸び率が0%を記録。都心住宅地の
価格は、多くの地点で頭打ち傾向になりつつあることが判明して
いる。
 一方、商業地でも同様の傾向が出ている。港区内に事務所を構
える不動産鑑定士によると、「昨年から港区中央区千代田区
など、都内一等地の商業地の地価は頭打ちになっている」と指摘
する。その背景について、この鑑定士は「REIT(不動産投資
信託)の配当利回りが落ちたことなどで魅力が薄れ、海外などから
流れ込む投資マネーが細り始めているからだ」と分析する。
 REITは、投資家から集めた資金をオフィスビルなどの不動産
で運用し、賃貸収益や売却益を配当金として投資家に分配する投資
商品。東京証券取引所が発表しているREIT販売状況によると、
平成17年5月から外国人による買い越しが続いてきたが、今年
6月は約375億円、7月には約203億円の売り越しに転じて
いる。これらに加え、サブプライムローン問題が今後の地価に影響
すると考えているのが、REITアナリストの山崎成人さんだ。
山崎さんは「海外の投資家は投資リスクに慎重になるはず。日本の
不動産市場への投資も今後減るだろう」と予測する。この結果、
高騰を続けてきた都心地価は上げ止まり、一部で指摘されていた
「バブル」は収束に向かうだろうとしている。

[スレ作成日時]2007-09-19 23:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【購入?】 マンション今が買いか否か【見送り?】

  1. 82 物件比較中さん

    イタリア、スペインも国債引き下げ。
    欧州は壊滅だね。

    日本の国債にも影響しますね。

    会社と銀行は繋がっているので、銀行の取引みれば解るよ。

  2. 83 匿名さん

    スロバキアもボロ出したよ。
    ヨーロッパもドミノ倒し。

  3. 84 匿名さん

    買っちまった人可哀想

  4. 85 匿名さん

    マンション買うとどーしてかわいそう??

  5. 86 匿名さん

    マンションを買えない人が一番可哀そう。

  6. 87 匿名さん

    >>85
    会社が倒産して、ローン払えなくなるからでしょ。
    でも、ローン金利よりもインフレ率の方が大きく上昇すれば、それはそれで支払いが相対的に減るので、ラッキー(な 訳ないな。生活費も上がるから)

  7. 90 匿名さん

    今が買い!これで、決まり。

  8. 93 匿名さん

    >>87

    大丈夫。インフレに敏感に反応するのが賃貸料だからw

  9. 96 周辺住民さん

    消費税UPでチャンス!

  10. 97 匿名さん

    チャンスって何が?

  11. 99 サラリーマンさん

    戸建ての人って、粘着質だね。

  12. 101 匿名さん

    え?
    流動性が無い不動産なんて資産じゃないじゃん(爆笑)

    よく、へき地やバス便、竿地や100平米未満のミニ戸用地で土地ガーと叫ぶ人いるが
    それ、まさに動かない資産だね。

    もらった子供もいい迷惑だとおもうぞ。

  13. 105 匿名さん

    てか、買う余裕の無い人や転勤が多い人はどの場所であろうと賃貸だろ

  14. 106 匿名さん

    194
    何それ?
    煽り?
    負けとか勝ちって何?

  15. 109 匿名さん


    何をもって敗者だ勝者だって決め付けてんの?
    買いだ売りだなど何を言おうが、金を多く持ってる奴は路頭に迷う訳じゃないんだから
    敗者もくそもないだろ。
    人の懐事情まで調べてものいってるの?

    ちなみに俺はあり余る貯金を持っているので購入した。
    値が下がったとしても痛くもかゆくも無い。
    それでも負け?敗者?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸