分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2021-02-07 05:26:36

公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/

所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社

阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。

[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?

  1. 705 匿名さん

    >>702
    バスですか。確かに便利そうですが自主運営で不安定、渋滞にも巻き込まれるでしょうから、果たして売れる理由になるのかは少し疑問があります。

    >>703
    >床板の素材、壁紙の素材、外壁、扉の素材等々素人でもわかるよ❗
    さすが素人さん、見事に見えるところばかりですね。
    タマホームの企業イメージから安っぽく見られがちですが、使ってある物は殆どの建売では太刀打ちできないレベルです。

    タマスマ建売:
    突板/挽板フローリング、壁紙はサンゲツ/シンコールのミドルクラス、外壁はケイミュー18mmか塗壁、玄関扉はリクシルのミドルクラス。
    殆どの物件が耐震3、長期優良、基礎配筋12Φ150mmピッチ、土台桧無垢、柱梁杉集成、瓦屋根、low-eサッシ、断熱90/155GW、風呂サザナなどアッパーミドルクラス、キッチンリクシルアミーのトップグレード、建具は永大、大建、朝日ウッドあたりのミドルクラス、太陽光京セラ、エネファーム、ホームセキュリティ、外構付、、
    基本的なところはタマの注文のスペックほぼそのままです。

    ちなみに世間一般の建売は、基礎配筋10Φ200~250mmピッチ、ホワイトウッド構造材、コロニアル屋根、サイディング外壁12~14mm、シートフローリングぐらいが一般的で、太陽光など耐震の関係で付かないところも多いです。完全にタマの方が格上です。

    昭和工務店もある程度は知ってますが普通の建売スペックです。彩都の物件は私は存じ上げないので気になるなら調べて下さい。

    元々タマの注文は、価格はそこそこ安いものの標準のスペックが相当高い事で知られてます。
    私も前職の時は何度か苦慮させられました。
    大手ハウスメーカでは予算ぎりぎりで建てているお客様が半数を越えます。コスト削減のため低スペックにならざる得ない事も多々あり、タマ以下とお叱りを受けたり失注した事もあります。
    元の価格が安いのでオプション付けて比較されればほぼ失注ですから大嫌いなメーカでした。
    あれをメートルモジュールから尺モジュールにして建売マーケットに持ち込んでるのですから、スペックが高いのは当たり前です。

    しかし、建売のお客さんは殆どが基礎や構造には興味や知識が無い方が多く、いくら良い物を使っても売れる要因にはならないとも思ってます。

    >>704
    タマスマは2012年夏頃からです。
    2013頃は全くと言ってよいほど売れてませんでしたが、2014年の消費税増税前から売れ始め、増税後に少し下げる物のコンスタントに毎月10棟(最小5、最大20以上)ほど売れてます。
    20~30棟建てては売るのを繰り返してるようで短期で売り切る事は無い売り方です。

    彩都や森町は大手デベ、自治体、複数のハウスメーカなど強力な体制ですが、タマスマはたかが1民間企業にすぎません。しかもあの立地です。
    1/10しか売れなくても全く不思議ではないです。
    タマスマが300棟なら彩都なら3000棟でしょう。
    それが、彩都が売れないと喘いでた時期でも、安い建売ばかりか数は少ないものの注文まで売ってたのです。

    前職時代の知人で彩都の販売に携わってる人がいます。
    その方もタマに負けてるが理由がわからんとおっしゃってました。

    >6丁目
    数がしれてますよね。

    >事実から目を反らす人にいくら言ってもね〜
    そんなつもり無いですよ。

    いま、ガーデンフロント人気ですよね。
    なにか同じ理由があるのでは?と見ています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸