住宅コロセウム「趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。

広告を掲載

  • 掲示板
ツール [更新日時] 2020-08-03 15:41:01

趣味で自転車に乗っています。
数十万円する高価なものなので、部屋で保管しています。
エレベータで運んでもいいですよね。

タイヤと靴で泥の付き方が違うわけでもないし。
自転車で廊下を乗り回すわけでもないし。
アルコーブとかで保管するわけでもないし。
廊下やポーチで保管するわけでもないし。
スキーやキャンプ用品一式と比べて場所とるわけでもないし。

[スレ作成日時]2006-06-04 03:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

趣味の自転車をエレベータで運んでいいですよね。

  1. 402 匿名さん

    >>401

    全然違うんだよなー。

  2. 403 386

    >389
    >私は集合玄関は家の玄関とも考えてます。
    >一戸建てで言うなら、自分の家の玄関は各部屋のドアだと思っているので、
    >共有部分である玄関から自分の家の玄関までを、
    >我が物顔に利用するような発言はいただけないと思った。

    すげ〜自己中心的ものの考え方ですね。
    あまり人に言わない方がいいですよ、気をつけてください。

  3. 404 匿名さん

    >399
    >自転車がなければ、助かってた可能性は高いかも?

    逆でしょう。
    自転車の有無や、乗ってたかいないかが原因で挟まれた訳ではありません。
    あの事故で高校生に過失が発生して、彼にも悪いところが有ると言う事になりますよ。
    いい加減な憶測を風評しないでください。

    自転車が無ければ、身体は切断されてしまっていた可能性も有るはずです。
    それこそ自転車を押して、エレベータに乗っていれば、自転車が支えになり
    命だけは救えた可能性すら有り得るのに・・・、反対派さんは何でも反対の
    材料にしたいんですね。呆れました。

  4. 405 匿名さん

    >>403
    失礼しました。
    分かり難かったようですね?(苦笑)
    同感より下書き直しました。

    >>46

    >マンションの入口から自分の住居までは、住人全員の共用部分なので、
    >人の家に自転車で乗り込んでいるようなものなんです。
    >もしかしたら「どうぞお通りください」なんて心の広い人もいるかもしれませんが、
    >基本的に自分の家の中を自転車が通ったら、嫌ですよね。

    >住民のみなさんがものすごく心の広い人たちばかりだと信じて、
    >「本当に申し訳ありませんが、なんとかお願いできないでしょうか」
    >と頭を下げてお願いしてみたらどうでしょうか。
    >くれぐれも「高い自転車なんだから、許可しろよ」なんて態度はいけません。

    同感。
    マンションには集合玄関と自分の家の玄関があるけど、
    私は集合玄関はそのマンションに住むみなさんの家の玄関でもあると考えてます。
    一戸建てで言うなら、自宅玄関は各部屋(各家庭)のドアにあたり、
    共有部分である集合玄関(個人のものではない)から自分の家の玄関までを、
    我が物顔に利用するような発言はいただけないと思った。

    つまり、他の住人にとっても自分の玄関にあたる共有スペース
    集合玄関はみなさんの自宅玄関とも考えています。
    なので、専有部分ではない共有部分はみなさんの理解を得て使うべきです。

    >>403さん、これで分かりましたか?

  5. 406 匿名さん

    >403

    >>46を引用していることから、そんな解釈するのはおかしいでしょ?
    読解力養ったら?

  6. 407 403

    >405
    解かりましたよ。
    本性と表面ですね。(^−^)にっこり

  7. 408 匿名さん

    攻めるようなコメントはいりません、現実の事例でお願いします。

  8. 409 匿名さん

    >>404
    >捜査1課の調べでは、市川さんは自転車にまたがったまま降りようとして

    もちろんシンドラー社に重大な過失はあります。
    でも、少年は自転車にまたがったまま降りようとしていたそうですよ。
    自転車をまたいだまま歩くような形になれば、動きは鈍くなります。
    身一つじゃないですから。
    ですから、自転車が彼の動きを封じた可能性も有ります。
    だから、かも?と書いただけで、断言しているわけではありません。

  9. 410 匿名さん

    409です。

    私は少年のことを悪く言ってるわけではありません。
    自転車にまたがっていなければ、と言ってるだけです。

    手に何も持ってなければ、転んだ時両手が使え、転ぶのを回避できることもあります。
    手に何か持っている時は、両手が塞がっていることで、俊敏な動きを取ることは困難です。

    ですから、両手両足が自転車に取られてさえいなければ、と言っているだけです。

  10. 411 匿名さん

    >404
    自転車が原因では無いけれども、
    自転車が無ければ、彼が事故に遭わなかった可能性はあるとおもうよ。
    ただその場合、中に残されたおばあちゃんが天井に叩きつけられた
    可能性は否定できないが・・・。
    もしくは自転車だけ挟まればどっちも助かったかも。

  11. 412 403

    >406
    だって、
    46は、
    >住人全員の共用部分なので、
    >人の家に自転車で乗り込んでいるようなものなんです。
    >もしかしたら「どうぞお通りください」なんて心の広い人もいるかもしれませんが、
    >基本的に自分の家の中を自転車が通ったら、嫌ですよね。
    と、『共用分部』と謳っておきながら、『自分の家の中を・・』と私物化した矛盾した
    表現をしています。
    >389さんも
    >私は集合玄関は家の玄関とも考えてます。
    >一戸建てで言うなら、自分の家の玄関は各部屋のドアだと思っているので、
    >共有部分である玄関から自分の家の玄関までを、
    >我が物顔に利用するような発言はいただけないと思った。
    やっぱり共同住宅と一戸建てを混同しているようです。
    共有のスペース(玄関ですか?)なら皆が我が物顔で利用するのが公平で、ごく
    自然なとらえかただと思いますよ。

    共有物を私物と置き換えて考える方が居るには開いた口が塞がりませんね。
    エレベータも自分の物と勘違いしているのではないでしょうか?
    反対派さんをそう言う方だと思えば、ここでの発言も理解出来ますね。
    やっぱり思い込みの強い自己中さん達なのか・・・?

  12. 413 匿名さん

    >>404
    >反対派さんは何でも反対の材料にしたいんですね。呆れました。

    ちなみに、399=409=410は賛成派でも反対派でもありません。
    組合なりに許可を取って、マナーを持って乗る分には何も言いません。
    ただ単に容認すると言ってるだけでは反対派を納得させられないでしょ?
    お互い歩み寄るには自己判断はしない方がいいと思っている中立派です。

  13. 414 匿名さん

    >>412
    405読めば?
    書き直されてるから。

  14. 415 匿名さん

    >409,410,411
    いい加減にして下さい!
    自転車を押していようが、乗っていようが、自転車に乗られていようが、
    外中の両方の扉が閉まっていないのに、作動してしまった事がいけないのです。

    17インチの自転車を押して乗っていて事故に遭ったら、16インチだったら
    助かっていたかも知れない。ベビーカーを押して乗り、事故に遭ったら、子供
    を抱きかかえて乗っていれば、事故は起こらなかったと言うのですか?

    あの事故の発生と自転車は関係無い事です。

  15. 416 412

    >414
    君が407を読んだら?
    412は407ですでに理解しているから。

  16. 417 匿名さん

    >412

    あなたの読解力が足りないのだと思いますよ。
    共有部分を人の家に例えたんでしょ?
    そうすれば分かることです。
    共有部分(エレベータ)を我が物顔で使うのは
    共有部分を専有扱いすることになるんじゃないですか?って。

  17. 418 匿名さん

    >414さん

    >ちなみに、399=409=410は賛成派でも反対派でもありません。
    >組合なりに許可を取って、マナーを持って乗る分には何も言いません。
    >ただ単に容認すると言ってるだけでは反対派を納得させられないでしょ?

    ↑変だよ、その時の書き込みって、許可を取れば事故が起きなかったって言う内容でしたか?

  18. 419 匿名さん

    >>417さん
    共同住宅を一戸建て(人の家?)に例える方がどうかしていると思います。ww

  19. 420 匿名さん

    >>412
    >エレベータも自分の物と勘違いしているのではないでしょうか?

    それは、むしろ賛成派の方では?
    自分の物と勘違いしてるから、自転車乗せてもいいと判断しているのでは?
    反対派は公共性のあるEVだから、嫌がる人もいるのだから、
    許可取るなりすれば?と言ってるだけでしょ。

  20. 421 匿名さん

    共同住宅に家族で住むんだから、
    駐輪場に置けない自転車の趣味は諦めたら。

    エレベーターにいい大人が自転車持ち込んで、子供に説明できる?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸