住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-04-15 18:39:00

喫煙者が考える「ベランダ喫煙のマナー」

① 灰を落とさない
② 煙を吐くときは一方向に偏らないように、
あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたりする。

…あたしゃこれを読んだとき、この数年来でいちばん力が抜けたよ、正直。

あっちへ向いて吐いたりこっちへ向いて吐いたり…だよ?

そうしている姿を想像するだに、タバコを吸わない私でさえ悲しくなってくるが、
しかし総会でこれを言うのかい?喫煙者は。

[スレ作成日時]2009-03-13 16:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ Ⅲ

  1. 161 124

    >>152
    >網戸開閉の音も含めて、卑怯な書き方ですよね。これだと1時間おきの
    >喫煙の度に匂いが家の中にまで漂って来たように読ませようとしています。

    それは貴方が意図的にそう解釈してるだけだろ?
    こちらは在りのままの状況を説明する事しかできないのでそうしたまでだが
    それを「卑怯」とは。随分刺々しい反応をするもんだな。

    私は、上階の住人が頻繁にベランダへ出て喫煙していた事と
    その臭いや灰が階下に影響を及ぼしていた事を具体的に例示している。
    その「影響」が10回のうち1回に過ぎない場合も、毎回の事だった場合も
    私個人にしてみれば事実としての差はない。
    一方、貴方は「頻度」によっては差があると思っているんだろ?
    被害者の主張が正当であるか不当であるかの基準のひとつは「頻度」である、と。
    であれば、その基準を示すのは貴方の方が先だと私は思う。

    >>121で貴方はこう言っている。
    >ここに来て実際に「迷惑を被っている」方が現れましたね。
    >私が行なっている行為と、あなたが実際に迷惑を被っていることを
    >比較したいので、もう少し教えてください。

    真意が別にあるなら後で聞くが、これはつまり「被害の実例」と「自分の行動」
    とを照らし合わせて、結論的には「やっぱり私は加害者じゃない」という事を
    証明したいという事なのだろうと私は捉えた。
    なので、私も実体験としてのサンプルを提供してみた訳だ。
    1時間おきの喫煙のうち「臭いや灰が飛んでくる頻度の許容すべきライン」。
    貴方ならそれを明確に持っている筈なので、是非お聞かせ願いたい。


    >それはもっと怒っても良いかと思います。
    >汚れがあったら間違いなく『実害』です。
    >匂いの実証は難しいですが、汚れは簡単に実証できます。

    洗濯物についたとは言え、手で払えばそれで済んでしまう事もある。
    もう一度洗い直せばよいという考え方もある。
    相手が本当は自分なりの努力をしているかも知れないと考えたり
    自分が少し我慢をすれば済んでしまう事かなと考えたりすれば
    結局は自分の感情を引っ込めてしまう事も(少なくとも私には)ある。
    貴方側の人々はそれを被害者側の「怠慢」であり「小心」であると言う。で、


    >「それくらいの事」と言ってしまう時点で「たいした迷惑では無い」ですよね。

    結局はそこに行き着く訳だ。
    被害者側が妥協した事によって、加害者側が正当化されたという理論。
    妥協の陰にこそ本当の「相手の気持ち」がある、と私は思うし
    原因者側が「迷惑」というものを考える時にもそこに思い至らなければ嘘だと思う。
    まぁ、たぶん貴方には永遠に解らないだろうから、この点についてはコメント不要。


    >>貴方が、この上階の夫婦よりは配慮しているという主張があるなら聞きたいね。
    >あなたの上階のご夫婦はなんらかの「配慮」をしているのですか?
    >そのように読み取る事ができません。

    ここについては誤解があるので、もう一度問い直そう。
    私の(元)上階の住人には、配慮らしい配慮は何もなかったと思う。
    私もそのつもりで書いたつもり。
    貴方に訊いているのは、貴方が日常的にしているベランダ喫煙は、私が例示した
    夫婦の喫煙と、何か「配慮」や「頻度」において違うところがあるのかという事。
    貴方は「比較してみたい」と言っていたから、私が提供した実例と貴方自身とを
    この場で比較してみてはどうか?という意図だよ。
    1時間おきなんて事はない、1日に○回程度だと答えるか。
    灰は絶対に飛ばない何らかの工夫はしている、とか。
    それこそが貴方の実態を示すコメントになると思うので、是非宜しく。

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸