住宅コロセウム「★マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【2】★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ★マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【2】★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-05-22 15:46:00

500を超えたので、新スレ立てておきます。

☆★マンションと戸建て、本当はどちらが欲しかったですか?☆★
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6362/res/1-25

[スレ作成日時]2005-11-16 13:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

★マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【2】★

  1. 1001 匿名さん

    これからは高高の戸建てがブームになる?・・・無い無い。

  2. 1002 匿名さん

    マンションブームの建築はスラム化→淘汰されて金持ちだけ住めばよい。

    馬鹿な層が騙されてギリギリのローンを借りたり、家賃並だと思ってみたり、マンションなら1ランク上の場所に住めるとのぼせたり、埋立地買ったり、若いのに老朽化も考えず老後のマンション買ったり。

    全部マンション業者の都合なのに。

  3. 1003 匿名さん

    ブームは業者のみが作るのではあらず。国も消費の活発化、建設業界の活性化の為もあってこれからますます税制面で煽って来ます。(ローン、贈与、不動産取引減税、消費税の増税)今、市場は停滞していますが、2~3年後には
    十分に回復している事でしょう。(消費税が上がれば又落ち込みますが)

  4. 1004 匿名さん

    >>1003
    煽られていた団塊ジュニアが一通り買ったからもう大きな波は来ないよ。
    これからは中古も溢れてきて建て替えしにくいマンションは厳しいね。
    どうせデベは手を変え品を変え底辺層を騙そうとするんだけど。

    マンション派は小金持ってても酔っ払って裸で公園の芝生に座って
    意味不明なことを叫んだりしちゃ駄目だよ。

  5. 1005 匿名さん

    デベに騙されてとか煽られてとか言っている人がいるけど、それだけでブームは来ないよ。投資目的ならまだしも、生活住居を購入する人は案外考えているよ。「ブームだから今買っとかなきゃ」で買ったのは一部の人間のみ。
    そもそも「馬鹿な層」「のぼせたり」「底辺層」とか言って、「俺は全てわかっているんだ」目線で語る人の話は
    信用出来ないけどね。

  6. 1006 匿名さん

    マンションか戸建ての本当はどちらが欲しかったかと言えば戸建て。ただ、家は形態が全てでは無いし、「欲しい」と「住める」とは違うから。価格、立地、環境、利便性、広さ、間取り、売却のし易さ等々、人それぞれの優先順位で決定して、それが形態上でマンションか戸建てになるだけ。

  7. 1007 998

    二十数平米→二十数畳
    30~40平米→30~40畳でしたね(笑)
    すんません…

    1005さんマンションバブルだからマンションが売れたのは一目瞭然ですよ。
    だからカタカナデベロッパーも儲け話に雨後の竹の子のように参戦してきました。

    ブームが終わったので多すぎた業者もマンションも静粛されるでしょう。
    個人的には庶民には手の届かないような高級路線でいって欲しいです。

    ペット飼育もそうですが、安くなるとレベルが下がります。
    今の問題はマンションは安いと思ってる人が多すぎること。

  8. 1008 匿名さん

    >個人的には庶民には手の届かないような高級路線でいって欲しいです。

    マンションであれ戸建であれ、デベも商売だしね。高級だろうが中級だろうが、購入してくれる層をターゲットにして行かないと経営は成り立たないからね。高級路線は物件自体の品質もあるけど、立地にも因る所が大きいし、利幅の問題もあるしね。

    >今の問題はマンションは安いと思ってる人が多すぎること。

    だったら今でも、もっと売れているんじゃないかな?それこそマンションブームは、戸建に比べたら(もちろん立地とかの条件も入れて)マンションの方が割安だと思ったから起きたんじゃないかな?需要が供給を上回れば価格が上がるのは市場の原理、価格が上がって需要が供給を下回れば又下がってくるのも市場の原理。不動産に限った事じゃないけどね。

  9. 1009 匿名さん

    >>1008
    騒ぎすぎたデベの宣伝に購入者が冷静になったのでしょうね。
    割高だと。

    あと団塊Jr.の中の深く考えない層が結構買っちゃいましたので
    需要が下回ったのでしょう。
    老人層も期待したほど買ってないし。

  10. 1010 匿名さん

    戸建てのセキュリティが甘い事(警備会社と契約しても空き巣が逃げてからやってくることが多い)や、
    迷惑隣人がいた場合に戸建ての方が転売し難い事を考えれば、
    戸建てのブームは来ないだろうね。

  11. 1011 匿名さん

    人間誰でも景気が良くて収入が増えれば衣食住により良い物を求める。今後値段が上がっていきそうな状況では
    なおさら早く買おうとする。当然ブームが起き、それに便乗する者も出てくる。やがて、景気は悪くなりブームは終わる、という事でしょう?

  12. 1012 匿名さん

    戸建てのブームは来ませんよ。今でも郊外から利便性を求めて都心部に移る人が多いのに、戸建てを建てる土地がどこにあるんでしょうか?戸建は土地の有効利用率が低いのですから、再開発して分譲したら桁外れな金額になりますよ。戸建のブームが来るとしたら、都市機能の郊外への分散が劇的に進むか、画期的な移動手段とか情報手段で都心と郊外が結ばれるか、でしょうね。

  13. 1013 契約済みさん

    いま都内ではちょっとした駅近小型戸建てのブームとなっている。
    駅徒歩10分未満、敷地面積70㎡、床面積120㎡、3階建て、車庫付で4,000万円台から
    手に入る。
    管理費・修繕積立金・駐車場代がタダで、建物部分の価格は1500万円程度なので、
    20年程度経って古くなれば建て替えればいいし、土地の価値は(地価の変動はある
    ものの)ずーっと残るので、合理的な考えの持ち主に支持されているとか。

  14. 1014 匿名さん

    >>1012
    その通り戸建ブームはきませんよ。
    マンションと違って地に足がついたものですから。

    都心回帰ってデベが煽った言葉があるが、
    ほとんどは埋立地なんですよね。

  15. 1015 匿名さん

    それはブームではなくて、単なる戸建ての建て替え。昔からあるよ。

  16. 1016 匿名さん

    >マンションと違って地に足がついたものですから。

    地に足がついたものだからでなくて、土地が無いから。昔、都心から離れた2時間以上もかけて通勤する場所を
    ニュータウンとして戸建てを大規模分譲して、それにみんなが飛びついたのを覚えていない?その頃のデベは「今買っとかないと3時間以上の場所になりますよ。」と煽っていたけどね。

  17. 1017 匿名さん

    >>1016
    戸建ては一回やられているから懲りてる。
    エンドユーザーの多いマンションが最近のターゲットだったわけ。

  18. 1018 匿名さん

    というか、昔は余程の高級物件じゃないとマンションイコール団地だったし、日本人が土地の所有という事にあまりこだわらなくなったからでしょう。

  19. 1019 匿名さん

    マンションに住んでいる人と、戸建てに住んでいる人には、住居に対する考え方に違いがあると思うね。
    戸建て住まいの人の方が、住居自体への思い入れが大きいような気がするね。あくまで現状は完成形ではなく、手を入れて良くしていきたい、「独立した自分の城」という考え方が強いんだろうね。それに対し、マンション住まいの人はどちらかというと「手段としての住居」という考え方が強いと思うね。立地、利便性、機能性等を重視して、より優れた新しい物があって、可能ならば住み替える、入居時に既に完成形だし、共有が故に手を入れる事ができないしね。
    無論、予算や利便性等の問題で限られた選択肢の中で決定しなければならないから、全ての人が今の住居に満足している事は無いのは承知の上での話しだけど。どっちにも良い所があるし、悪い所もあるから、意見が分かれるんだろうけどね。

  20. 1020 匿名さん

    ≫1013
    なんか住んでて戸建ての良さを感じることができなさそう^^
    こういうのが多い地域は住環境としてはとてもいいとは思えんな。
    今後どんどん地価が下がる場所と予想します。

    ≫1018
    マンションイコール団地って、そうかな?
    東京の西側に限って言えば、そんな印象はないが。へたなミニ戸より勤めがしかっりしてて
    経済的に安定してる層が住んでた気がするがね。

  21. 1021 匿名さん

    身軽さを重視すればマンションでしょう。
    若いときから地つきになると仕事も生活も制約されるので、貸したり売りやすいマンション派です。

  22. 1022 匿名さん

    青田売りはどうかと思うけどマンションの旬はやはり新築だよね。
    初期購入者は大事に扱う。
    そのうちそのマンションの富裕層が住み替えで抜けていき
    そのうち中古が予算の住民が入居。賃貸が入ってくれば末期も近い。

    車も一緒で新車購入者と中古車購入者は想い入れも扱いもまるで違う(クラシックカーは別)
    ましてや賃貸になると人の物なので扱いも酷い。
    住民の入れ代わりは運営にも影響が出る。

    富裕層は次々と住み替えて快適な生活を送り、永住希望の貧乏.人は貧乏くじを引く。それがマンション。

    ここでも格差社会か…

  23. 1023 匿名さん


    そ~か?
    たいていの住み替えは元の物件担保で借り替えて行うもんだろ。
    その気になれば住み替えなんて可能だと思うがね。
    レバレッジ効かせていいとこに移ることだって可能だよ。
    あまり値落ちのしない物件ならなおさら。

    そういうとこなら、住みたいから住み続けてる人って結構多いと思うが。
    貧乏かどうかはあまり関係ないんじゃないのか?

    まあ仮にそうだとしても戸建てだって同じだろ。

  24. 1024 匿名さん

    >>1023
    そのような値落ちのしない物件を買えるかどうかでまずふるい分けられるんじゃじゃない?
    資産価値だけだとマンションの方が全般的に分が悪いから。
    本当の最上級マンション以外はその中の金持ちは古くなる前により快適な最新のマンションに住み替えるんだよね。
    どうしても庶民マンションは古くなるほど質の劣化が避けられない。

    戸建ならある程度の人気の立地を買えれば老後は土地売ってランク下のマンション買うって手もある。
    しかもその頃にはマンションバブルの築古物件なんて安すぎて選び放題。

  25. 1025 匿名さん

    >>戸建ならある程度の人気の立地を買えれば老後は土地売ってランク下のマンション買うって手もある。

    東京に住んで40年以上経ちますが、人気の立地は一次取得の勤め人は絶対に買えない。だれでも
    自分の所得を計算しながら、勤務先を考えながら検討するので机上の空論。

    借家住まいの多い東京で、戸建でもマンションでもいいから欲しいひとはいくらでも
    います。
    要するに所得に見合った物件がないだけの話。

  26. 1026 匿名さん

    >>1025
    ある程度の人気立地と超人気立地は違います。
    ある程度の人気立地ならマンションを住み替えていく経済力のある人ならなんなく買えますよ。
    よく読みましょう。

  27. 1027 匿名さん

    みんな所得に見合ったところに住んでいます。

    カネさえあれば誰も苦労しない。

    職さえあれば好き好んでチマチマ東京に出てこない。

  28. 1028 匿名さん

    東京生まれの東京育ちなんですけど・・・

  29. 1029 匿名さん

    私も彼も戸建で育ったせいか小さい頃から団地に憧れていて、
    結婚したら絶対にマンションを購入すると決めていました。
    マンションは本当に便利で楽で最高です。
    でも、子供が産まれたら考えが変わるかもしれません。
    どちらが欲しいかはライフスタイルによって違いますよね~!

  30. 1030 匿名さん

    東京生まれで東京育ち

    恵まれています。

    あなたのご両親又は祖父祖母さんたちは多分田舎をおもちでしょう。
    田舎から上京した頃の話って聞いたことあります?

    聞いていたら苦労話でも書き込んでみてください。

  31. 1031 匿名さん

    >ある程度の人気立地ならマンションを住み替えていく経済力のある人ならなんなく買えますよ

    その「ある程度」が人によって違うから議論にならないんじゃないの?

  32. 1032 匿名さん

    住居に対する考え方はある意味、車に対する考え方と似ていると思う。人と違う車に乗りたい、自分でオリジナリティのある車に乗りたい、高性能な車に乗りたい、気に入った車を長く乗りたいと思う人もいれば、世間でよく売れている車に乗りたい、メンテナンスが楽でコストパフォーマンスの高い車に乗りたい、下取りの高い車に乗りたい、常に最新の車に乗りたい人もいる。考え方の違う人で議論しても決着がつかないのは当然でしょうね。

  33. 1033 匿名さん

    戸建てかな。庭でガーデニングしたいし、ガーデニパーティーもしたい。

  34. 1034 匿名さん

    >>1027

    所得に見合ったところに住んでるとは限りませんよ。
    そんな小さく狭い思考だと所得は上がりませんよ。

  35. 1035 匿名さん

    戸建派は少なくともマンションを検討、住んでいた人がいると思います。
    マンション派は戸建購入を本格的に検討した人が少なく
    古い家や実家の話が多い。

    これでは噛み合わないはずだ。

  36. 1036 匿名さん

    >戸建派は少なくともマンションを検討、住んでいた人がいると思います。
    >マンション派は戸建購入を本格的に検討した人が少なく
    >古い家や実家の話が多い。


    逆だよ。戸建の人は独立した住居という観点で物件を選ぶ。マンションの人は住居を利便性や立地という観点で物件を選ぶ。利便性や立地が条件に合えば戸建・マンションにこだわらない。自分の周囲でもほとんどその傾向に当てはまるし、このスレでも過去に何度も同様な事が言われているよ。

  37. 1037 匿名さん

    >所得に見合ったところに住んでるとは限りませんよ。
    >そんな小さく狭い思考だと所得は上がりませんよ。

    そんな考え方だと所得が上がる前に不動産業者に相手してもらえませんよ。

  38. 1038 匿名さん

    >>1036
    違うんだよなー
    戸建で「MR行って気に入ったのですぐ決めちゃいました」ってカキコミはまず見ない。
    マンションはよく見るけど…

    頭に戸建は高いって刷り込みがあるから、少し価格を見る程度。酷い場合は検討すらしない。
    設計の触りくらいまでいったマンション派は少数。

  39. 1039 匿名さん

    >戸建で「MR行って気に入ったのですぐ決めちゃいました」ってカキコミはまず見ない。

    だからマンションをはなから検討に入れてないって事を証明しているじゃないの。

  40. 1040 匿名さん

    戸建派の中で、都心部で設計が必要な家を購入する人間が一体どれくらいいるの?場所によって話が全然違ってくるよ。

  41. 1041 匿名さん

    実際設計した住宅に住むか否かの問題ではなく、そういう観点で考えたか否かということではないかな。
    マンション派はそういう発想すらないのでは?
    企画住宅、建売、マンションは出気合のものが気に入るか否かの選択しか無い訳で、それで十分であれば本人的には問題ないが、設計なんて遠い国の話でも聞いているような感覚でしょ。
    なんだかんだ言ってもマンション派の思考は浅い。将来なんて何も考えてないのが現実では?
    三十年後の姿ってどうなんだろう?何て考えたことないでしょ!
    深く考えたらマンションは選択の対象から外れるね。

  42. 1042 匿名さん

    >それで十分であれば本人的には問題ないが、設計なんて遠い国の話でも聞いているような感覚でしょ。

    はい、その通りです。多くの人は現実を考えず必要の無い事に無駄な時間とコストを費やす暇は無いですから。

    >三十年後の姿ってどうなんだろう?何て考えたことないでしょ!
    >深く考えたらマンションは選択の対象から外れるね。

    まあ、その家に死ぬまで一生住むつもりなら設計でいい戸建を金を掛けて建てたらいいんじゃないの?
    どうせ、三十年後には建物の資産価値なんて無いし。

  43. 1043 匿名さん

    >1037
    >そんな考え方だと所得が上がる前に不動産業者に相手してもらえませんよ。

    その考えが違うのですよ。 不動産業者を相手にしてあげるんですよ。

    財閥系とか大手不動産業者の物件とかで、喜んで不動産業者に尻尾振ってる姿は滑稽ですよ。
    この手の人間はマンション、戸建に関係なくいますがね。

  44. 1044 匿名さん


    このひとことで業界の人たち退散したみたい。

    やりとりを楽しく見ていましたがウラがみえてきた。

  45. 1045 匿名さん

    >>1042が多くのマンション派の姿でしょう。
    しかも戸建てのこと分からないのになぜかこの板にいる(笑)
    家でも車でも就職でも家電でも比較検討出来ない奴は駄目。
    なんとなくで決めるから人生もなんとなく。

  46. 1046 匿名さん

    なんとなくで生きていませんが、神経使いすぎて頑張りすぎもよくないかなと。運命にただ流されて生きていくっていうのもありなんじゃないかな。

  47. 1047 匿名さん

    家は権力の象徴だと思う。表札があって私の財産ですってさらけ出している。
    同レベルの集合体がマンションで一戸建ては住人を見なくても古ければお年寄りの家。
    漸進なコンクリート打ちっぱなしだと中高年層。若いのに大きな家に高級車があると親元からの貰いが多いなと思う。
    婦人画報モダンリビング新建築の雑誌を見て一握りの富裕層に対して一点豪華主義に憧れるのが大衆なんだ。

  48. 1048 入居予定さん

    マンションを解約して戸建にしました。
    1041さんに賛成です。
    戸建は30年後でも土地の価値は残りますから、更地にして売ることも可能でしょう。
    築30年のマンションを購入する人いますかね?
    少なくとも私は(老後の住まいとしても)検討しません。

  49. 1049 匿名さん

    1047とか1048とかの意見を戸建て業者が見たら泣いて喜ぶだろうね。

  50. 1050 匿名さん

    >戸建は30年後でも土地の価値は残りますから、更地にして売ることも可能でしょう。

    確かにゼロではありませんが、地域場所によっては今後はあまり期待しない方がいい場合もあります。

  51. 1051 匿名さん

    戸建て派の人はみんな1047さんみたいな考え方なのかな?

  52. 1052 匿名さん


    これはそうだね。土地があってもあまり価値がない場所はある。
    今後増えるよ。城南含め、とくに郊外は。

    あ、あとマンションは安いというのは誤解だよ。管理費、積立金、
    駐車場など入れれば、並みの戸建買うより月の支払いは高くなる。
    うちは戸建ても検討して土地選びや設計試算もしたが、同じ床面積
    なら、まずマンションの方が総支払額は大きかったよ。

    結局、利便性優先でうちはマンションにしたけど。うちの近辺は
    築20~30年でもマンションの価値はそんなに下がってないし、
    まずそうだったら買い替えすればいいから。

  53. 1053 匿名さん

    まあ、マンションと戸建てのどちらが・・・というのは、場所や地域の関係があるからね。勿論、住居単体ベースでの話がこのスレの主旨なんだろうけど、議論を進めて行くとどうしても具体的な話になるからね。

  54. 1054 匿名さん

    1042さんの意見は至極まっとうだと思うがね~
    30年後の家のことで思い悩むほど、暇じゃない人は多いんだよ。
    ある程度のとこで割り切って買って、必要なら買い替え。

    そんな時間があれば仕事した方がいい。
    30年後なんて日本がどうなってるかも不明でしょ^^
    日本にいないかもしれないから考える気にもならんね。

  55. 1055 匿名さん

    住居を決める際の順序は人それぞれ違うけど、多くの人は予算、立地、広さの3つをまず検討するんじゃないかな。
    1041の戸建てさんは、まず設計住宅と企画住宅、建売、マンションを検討すべきと言っているのだろうけど、現実にはそういう人は少ないんじゃないかな?私も設計住宅を最初から検討した事が無いから正しいのかどうか判らないけど、やはり企画住宅、建売、マンションよりは割高になると思うけどね。無論、綿密な計算と交渉で良い住居が手に入れる事は可能なんだろうけど、それに対するコスト(自分の労力及び設計の手数料、独自性に伴う建設費やメンテナンス費等)やリスク(設計と完成物件とのギャップの不安、売却時の困難性)を考えると、人生で初めて建てる家をそのやり方でするのはどうかなと思うね。2、3回経験したら本当に満足する家は建つんだろうけど、そんな人は
    ほんの一握りだろうしね。

  56. 1056 匿名さん

    マンション大量供給時代に戸建を建てました。
    まあまあ人気のある立地でなかなか土地が出ず、出ても広告に出る前に売れてしまいます。
    土地代で5000万なので最悪を想定しても売る場合3000万~2500万でもいいかなと。(そうなったら日本経済は大変だけど・・)

    老朽化した大量供給時代のマンションバブル物件が30年後も今と同じく値下がりしにくいとは考えずらい。
    ただでさえ日本人は清潔で中古を嫌い、新しい機能・構造の物を好む。
    当然金持ちは既存の物からより快適なものに住み替えるし、余った物にそれなりの層が住みつく。
    建て替え出来ないマンションに住みつくのは得策でなない。
    お金持ち以外は戸建で十分。

  57. 1057 入居済み住民さん

    50を過ぎ郊外戸建(2件目)から都心近郊駅近マンションに住み替えました。

    快適に生活させてもらってます。(膝が不自由な私は年を取ると階段のない利便性が良いマンショと決めておりました。)

    戸建は建替え息子が住んでますが・・・

  58. 1058 匿名さん

    そもそも貧乏なくせに長期ローンや目一杯ローン組んでマンションに
    永住しょうなんて奴はどうにかしてる。

  59. 1059 匿名さん

    戸建の土地値は場所により様々。
    マンションは建替らればきゃ無一文。マンションの建替は非常に難しいので廃墟へ一歩一歩近づいていっているのが現状でしょう。
    よっぽどの土地で無い限り、最低の土地値はつくと思うので、戸建派は売るのも、建て替えるのも視野にいれて暮らせるが、マンション派は売り時を逸すると大損ってことも。
    建替えをいかにスムーズにもっていけるかが、マンションの最大の課題なのでは?

  60. 1060 匿名さん

    東京オリンピックの年にちなんで建てられた原宿のコーポオリンピアだったらネコの額の持分でも値打ちあるだろうなあ。
    広尾ガーデンヒルズも30年以上になったらどうかな。キープするか?
    ブルジョア相手に熱海の絶壁に建てられたマンションは当時5~6000万だったらしいけど沈没かね。
    そうなると便利な駅前だけが値打ちものだね。

  61. 1061 匿名さん

    現在、戸建てでも売却する時は解体費用がすごく高くて、資産価値がなくなってきているよ。
    僕の相続の時も、地方だけど一等地だったけど、解体費用がすごかったからね。
    戸建てで、団地では殆ど資産価値はないので頭に入れてたほうがいいよ。
    マンションも戸建ても、古くなれば資産価値はなくなる。

  62. 1062 匿名さん

    NO.1061さん
    確かにそうだね。小生のマンションは中央地区にあったので、買い替えをした時、13年経過した物件だったけど
    買った値段と同じ金額で売れたからね。
    又、僕の友達だけど、二世帯住宅を建てたんだけど、買った値段より高く売れたからね。

  63. 1063 契約済みさん

    1061さん
    解体費用は鉄筋コンクリートと木造では大きく異なる。
     鉄筋コンクリートは重機を使い手間をかけて解体するので数百万円。
     木造は簡単に解体できるので数十万円。

  64. 1064 匿名さん

    >>1062
    過去の話してもしょうがないでしょ。大量供給された未来の老朽化マンション群の話をしないと。
    しかも築10~15年での住み替えは戸建派も推奨している。

    よく読もうね。

  65. 1065 匿名さん

    NO.1063さん 木造の解体費用、あなた経験ないからわからないだろうけどそんなもんじゃないよ。
    誰が、数十万で壊して、捨てるまでやるんですか。捨てるだけでも、お金かかるよ。運送費とは別に。

  66. 1066 匿名さん

    >>1064
    過去の話ではなく、最近売却したことの話しをしただけ。
    大量供給されたマンションでも、売却する時は駅近と埋立地とかでは、価値が全然違うということ。
    よく読んでね。

  67. 1067 匿名さん

    これまでと違い、これからは戸建てであれマンションであれ、「方程式」が通じなくなってくるだけの事。
    将来的に売却してどうなるかは物件、立地等によって全然変わってくる。もちろん今までもそうだったけど、これからはもっと差が拡がるよ。

  68. 1068 匿名さん

    >>1066
    最近売却した=過去だよ(笑)
    1066さん1067さんが言うようにマンション、戸建共に立地選びが重要で
    過去のパターンは通用しない。

    マンションは大量供給された割に立て替えしにくいので将来老朽化すれば苦戦する。
    戸建もミニ戸や立地の悪い場所を買えば将来苦戦する。

    庶民に残された選択肢はがんばって需要の切れない人気がある立地の戸建か
    マンションを老朽化する前に10~15年くらいで住み替えるか。両方無理なら賃貸で十分。
    ミニ戸買ったり、若いうちから永住希望でマンション買うと
    老後は目も当てられない。
    老人以外で永住マンションを買う層とミニ戸を買う層はリンクすると思う。

  69. 1069 匿名さん

    過去のパターンが通用しなくなってくるのは、少子高齢化が進む事にも関係が大きい。以前のような核家族(もう
    死語かも知れないが)が減ってくるのは確実だから、特に郊外で立地が多少悪くても売れていた物件が売れなくなってくる。(増加する高齢者が郊外の不便な立地に移り住む事は無いでしょう)実際そういう事例はもう出てきているのだから、将来売却してその資金で住居を移ろうと考えている人は立地選びに留意した方がいい。

  70. 1070 匿名さん

    そんなの分譲価格に織り込み済みでしょ。

  71. 1071 匿名さん

    埋立地なんか都心に近くても急ピッチでマンション林立地域だから一気に老朽化して老人に優しくない街になる。
    そもそも裕福な住民も少なく一過性のブームで造られた場所は厳しい。

  72. 1072 匿名さん

    >そんなの分譲価格に織り込み済みでしょ。

    どこの不動産業者が将来の土地価格を織り込んで分譲するの?

  73. 1073 匿名さん


    そういう意味じゃないと思うよ。
    7~8千万円以上で立地も仕様もいい物件は、そんなに下がってないとこも多い。
    そのくらいのお金のある層はそこそこいるが、そういう層が満足する物件は供給過剰という
    状態にはなってるわけではない。そもそも立地事態に供給に限りがある。
    一見高そうだけど、値下がりしないか高値で売れるから十分ペイする。

    まあ高すぎるのはNGだけどね。用地買収にコストがかかったといえ、数年前は少し調子に乗って
    高くしすぎだったよ。億を超える物件なんて、安定した高所得層だって購買層は限られるのに。

    安くて一見きれいなだけの物件にとびつくと、そんな物件は実は山ほどあるから、供給過剰で
    将来は値下がり必至。現に新築直後でも今の時点で値下がりしてる。

    まあ、高くていいとこを買っとく意味はあるということじゃないの。

  74. 1074 地元不動産業者さん

    駅近マンションで、築15年で管理がいい所は確かに価値あるね。
    マンションを売却する時は
      *中央地区にある
      *病院が近くにある。
      *スーパー等の買物に便利がいい。
      *学校が近い。特に進学校があれば尚いい。
      *築年数
      *階数
      *角部屋かそれ以外か
      *家族構成
      *管理業者
      *管理費等の状況
      *その他もろもろ


     ※上記項目で点数が決められており、その点数に分譲時の価格を掛けて売却価格の目安が決まります。

  75. 1075 匿名さん

    高い物件だろうが安い物件だろうが、
    立地・環境・仕様・中古価格・その他、
    それから今の需要も将来の需要予測も。

    すべて分譲価格に織り込み済みです。
    織り込まれてないのは『個人の事情』だけ。

    例えば耳が聞こえない人が騒音物件を買うのは、
    目が見えない人がお見合いリビング物件を買うのは、
    割安でお買い得といえます。

  76. 1076 匿名さん

    みんな自分だけは賢い買い物上手と思いたいのさ。

  77. 1077 匿名さん

    >高い物件だろうが安い物件だろうが、立地・環境・仕様・中古価格・その他、それから今の需要も将来の需要予測
    >も。すべて分譲価格に織り込み済みです。

    じゃあ、周辺相場より高い分譲価格の物件は将来値下がりしないという事だね。

  78. 1078 匿名さん


    それはないでしょ。割高な「だけ」の物件はあるもの。1074さんの
    条件に一つも引っ掛かりそうにないのに、高そうな新築は結構出てたよ
    (今も多少は残ってそう)。

    住環境とかポイントにならないのかな?以前、道の整備、敷地の余裕、
    緑の多さ、安全性、街並みの美観など、住環境の良さで高くなってます
    という説明は、たまに聞いたことがある。たしかにそうした一画は今でも
    あまり値落ちしてないし、新築時の値段で売れてるようだが。

  79. 1079 匿名さん

    それは結果でしょ。
    あらかじめ値落ちしないことがわかるなら、みんなそうするし
    そもそも売り主も値上げするだろ

  80. 1080 匿名さん

    いや1075さんの考え方だと、「今の需要も将来の需要予測も分譲価格に全て織り込み済み」という事ですよね。
    でも、分譲時にその物件がどうなるかを予測して価格を決定するという事を、そこまでデベも予測出来ないし、する必要も無いし、価格に織り込む必要も無いんじゃないですか?高く売りたいが為に「価格は高いですけど、ここは将来こうですから」と言うんだったら判るけど、逆に「ここは安いのは将来こうですから」という事にはならないでしょう。デベにすれば仕入れにいくらの利益を乗せて売れるか、その為にどういうセールス(違反違法ではない)をすれば良いかだけの事ですから。それを見極めるのは購入者の判断次第でしょう。分譲価格に全て織り込み済みイコール分譲価格で全てが判る事は無いと思うますが。

  81. 1081 匿名さん

    即日完売だから得とか
    売れ残りだから損もないね。
    中長期で見ればそれらは誤差にすぎない。

  82. 1082 匿名さん

    今までのケースと違い今後のマンションでのキーワードは
    「老朽化」「立地」でしょう。

    立地は今まで以上に重要視されるでしょう(戸建て、土地も同じ)
    今まで好立地だから下がらなかったマンションも老朽化しているなら今後は厳しいでしょうね。

    マンションあまりの時代到来、戸建てと違ってリセット出来ないのがマンションの弱み。
    骨組みを変えずに上辺だけ化粧をして売る方法もあるが
    値段が安くなる分住民の質の劣化も避けられない。

  83. 1083 匿名さん

    だとしても立地なんてとうに価格に織り込み済みでしょ?
    自分だけデべや他人を出し抜いて得しようなんて無理なことです

  84. 1084 匿名さん

    東京に限っていえば人気のある繁華街駅近はマンションがかなり埋めつくしたので
    将来は駅近老朽化マンション群に中流ー下流、少子化の影響で広くなった新築戸建に上流ー中流、それ以外は下流になったりして…

  85. 1085 匿名さん

    ほんとうに立地がいいところは少々古くても値下がりなんてそんなにしませんよ。
    うちの近所では築20年でも6000万とかを超える価格で取引されてる物件が、今
    でもあります。そもそもそういうところは中古でも高いから、住民の劣化なんて生
    じてない。

    上ものをリセットしたって、不便な立地は不便なまま。上もののリセットの可能性っ
    てそんなに大きなファクターには思えない。需給関係で見たら、間違いなく立地が
    問題だもの。

  86. 1086 匿名さん

    <<1085
    だからそれが古い考えなんだって。
    将来は無計画に建てられたマンションバブル以前の老朽化マンションがゴロゴロする時代だよ。
    超高級以外は金持ちは当然逃げ出すし、多すぎるマンションは淘汰される。

    残るのは脱出できない金ない住民や賃貸で民度も低下。
    ましてやマンションは日進月歩。新しい設備、新しい構造が売り。
    今でも築30年物件なんて躊躇するのに人口減少、老朽化マンション増大では未来はない。

    でも新築マンションに住み替え出来る人はOK。

  87. 1087 匿名さん

    >うちの近所では築20年でも6000万とかを超える価格で取引されてる物件が、今
    でもあります。

    今ばかり考えてちゃ駄目でしょ。
    超好立地(広尾等)以外は大量にある築30年の中古マンションが値下がりしないとは考えづらい。
    金持ちは住み替えるから少量の新築マンションと飽和の中古マンションの格差は今後ますます広がる。

    中古買う層はどんな層だと思う?その地域で新築が買えない層だよ。
    本来は城東の新築買う層が背伸びして城南や城西の2~30年マンション買ってるのが現状。

  88. 1088 匿名さん


    そうか?新築でも買えたけど、狭くて立地の気に入るのがいつまでたっても出なかったので
    築数年の中古で評判がいいところにしたがね。新しくてもうちの周りはNGなのばっかりだっ
    たよ。設備なんて少々新しくたってベースのスペックがだめだった。実際もう中古で値崩れしてる。

    多くの人間は家や財テクのことばかりなんてかんがえてないから、単純にタイミングの問題
    だろ。まあそのうち気が向いたら住み替えは考えてるが。

    日本人だな・・・新しければいいというわけではないのは欧米では常識。新築かどうかより、
    ロケーションや周囲の環境が重要。マスで何でも語るなよ。新築を妙に強調してるのは、デベ???

  89. 1089 匿名さん

    立地が良いほど価値があるなんてまるで学生感覚ですね

  90. 1090 匿名さん

    地価公示価格をみてごらん。

  91. 1091 匿名さん

    1087の発想は少しおかしいんじゃない。
    立地がいいほど、価値があるのは自然の理。
    住み替える時、(これは将来のことをいっている)いい条件のマンションは、悪条件のマンションより
    高く売れるでしょう。当たり前のことを何へ理屈つけてるの。

  92. 1092 匿名さん

    立地が良いマンションは、水商売・外国人・怪しい事務所の**と思います。

  93. 1093 匿名さん

    確かに立地は重要ですね。もちろん、今迄立地が良いといわれていた所がこれから先もずっと良いか、悪いといわれていた所がずっと悪いかは確定していませんが、ある程度は予想する事が出来るでしょう。集合住宅の老朽化に伴う
    土地の有効利用率の低下は国としても課題として認識しています。区分所有権の問題はすぐには難しいでしょうが、
    30年後にはある程度変わっているかも知れませんね。

  94. 1094 匿名さん

    >立地が良いマンションは、水商売・外国人・怪しい事務所の**と思います。

    それは1092さんの立地に対する経験でしょう。

  95. 1095 匿名さん

    >>1088
    日本人だな…ってここは日本だろ(笑)
    それとも欧米並に中古に理解があるとでも思ってるわけ?

    >新築でも買えたけど、狭くて立地の気に入るのがいつまでたっても出なかったので
    >新しくてもうちの周りはNGなのばっかりだっ
    たよ。設備なんて少々新しくたってベースのスペックがだめだった。

    そんな変な場所に住んでるあんたが悪いよ(笑)

    人のことだからどうなってもいいけど、好きな老朽化マンションに住み続けなよ。
    俺は15年くらいで住み替えるから。

  96. 1096 匿名さん

    アパート住まいはいいなあ
    気軽に住み替えられて

  97. 1097 匿名さん

    1095は、安っぽいマンションでも新築なら満足できるタイプだな。

    いい物件でいい立地というのはなかなか出ないんだよ~
    仮に新築で出ても抽選とかあるから、買えるわけではない。
    中古だって出てもすぐ売れてしまうから、なかなか見つからんよ。
    立地の価値を否定してるのは、立地のいい優良物件を実際に買ったことがない連中だな、多分。
    デベも喜ぶだろうから、まあどうでもいい新築の住み替えにがんばってください^^

    1087の超好立地(広尾等)以外は・・・はちょっと違うね。
    そういう、でっかいマクロで見た意味での立地ではないんだよ。
    実は東京でも住み替えで、全く別の地域に移る人ってそれほど多くない(どっかにデータあるよ、ググってみ)。
    だから、郊外の老化人口減少地域は別にして、それぞれの地域で人気のエリアとか良い立地は存在し続けるよ。

    それに、実はマーケットは細かく分断されてる。
    マンション市場とか戸建て市場なんて、大括りでは語れない。
    誰もが都心に住めるわけでも、都心に住みたいと思うわけではないから、それぞれの層にあった市場が形成される。
    極端だが年収5百万円資産無しの層が都心一等地に集中することはなくて、その層にあった地域でできるだけいいところに住もうとすることになるんだよ。
    そういうところは、都心一等地でなくても存在し続けるだろうし、都心一等地ほどでなくても価値がそこそこ維持されたりすると思うがね。

    そういう地域がどこなのか、そのなかで好立地はどこなのか、見極めは難しいかもしれんが^^

  98. 1098 匿名さん

    >1095
    中古に理解がないのはあなたであって日本の世の中ではないよ
    中古売れてるじゃん

  99. 1099 匿名さん

    だからそんな分かりきった話は価格に織り込み済みなんですけど。
    売り主は与えられた条件の範囲で最も高い値段をつけるのに。
    おまえ家を売ったことないの?

  100. 1100 匿名さん

    立地なんて真っ先に価格に織り込まれてるよな

  101. 1101 匿名さん

    当たり前のことだがなんで立地否定派みたいなのがちらほらいるんだ?
    駅遠の新築でも買った連中なのかな?

  102. 1102 匿名さん

    否定はしないけど高いじゃん?
    >>1097も間抜けでお人よしな売主がいることが前提になってるし、現実味がない。

  103. 1103 匿名さん

    だから価格に織り込み済みなんでないの?
    高いけど売るときも高く売れる。
    安いけど暴落の可能性あり。
    どっちをとるか・・・

  104. 1104 匿名さん

    高く売れることも織り込み済みだし、暴落の可能性も織り込み済みだろ
    誰でも知ってるんだからw

    そういうことを踏まえての分譲価格だ。

  105. 1105 匿名さん

    いったい分譲価格に織り込み済みって、将来どれくらい先迄の可能性を織り込んでいるのかね?

  106. 1106 匿名さん

    >高く売れることも織り込み済みだし、暴落の可能性も織り込み済みだろ
    >誰でも知ってるんだからw

    >そういうことを踏まえての分譲価格だ。

    この話がよくわからんのだが、誰でも知ってるんだったら誰も損も得もしないんじゃないのかね?
    もちろん現状での立地が良ければ需要が高いわけで分譲価格は高価になるし、悪ければ安価になる。
    それに将来の高騰はまだしも、暴落の可能性まで織り込んで価格をつけて、購入側は理解出来るのかね?
    それがよくわからんのだけど。

  107. 1107 匿名さん

    >>1097
    狭い、安っぽいなんて自分を投影したようなキーワードが出てくるけどお前が単に金ないだけじゃないの?
    マンションブーム前後も良いマンションは建ってたよ?金持ちはそれを買わなかったの?

    なかなか出ないって当たり前のこと言ってるが、
    戸建なんて何年も好みに合う土地が出てくるまで待つ人なんてざらにいるぞ。

    新築が出ないから築浅ならまだしも20年くらいのマンション買うなんて
    我慢の度合いがまるで子供だな。

    例えば最近のマンションに構造的にも良いのがないなんて書いてるが、
    20年くらい前の大衆マンションでコンクリートにそんなに強度のある物件ってあった?鉄筋はどう?

  108. 1108 匿名さん


    >マンションブーム前後も良いマンションは建ってたよ
    おれが望んでる地域に出なかった。地域限定なの。いろいろあるから、よければどこでもいいというわけではない。

    仮に新築で出ても抽選。うちの考えてた物件だと、低層で一つのマンションに幾つもない部屋になっちゃうの。

    >なかなか出ないって当たり前のこと言ってるが、戸建なんて何年も好みに合う土地が出てくるまで
    数年くらいは見てたよ。どうでもいいが、そんなに家のことにかまけてられないの。家はいつでも買えるが、仕事は伸びるときがある。何年も待って買う人はそうすればいいというだけ。

    >新築が出ないから築浅ならまだしも20年くらいのマンション買うなんて
    おれは築数年と書いたが、20年などと書いていない。中古20年でも近所はそこそこの値で取引されてると書いただけ。ちなみに20年でも良いと思えば買ってもいいがね。

    >最近のマンションに構造的にも良いのがないなんて
    そんなことも書いてない。近所に出なかったというだけ。構造はもちろんだが、うちが問題にしたのは、広さ、間取り、立地、方向、広いテラス、管理会社、そういうもんだ。最低100平米、テラス等40平米以上、この程度だって、駅・地域限定、駅・商業地近くで一種低層の住宅街となれば、なかなか出てこない。表面的な仕様や設備なんかより、こっちがうちには重要だったわけ。

  109. 1109 匿名さん

    なんで業者使わないで自分で探すの??

  110. 1110 匿名さん

    第三者から言わせて頂くと中古マンションには魅力を感じません。
    マンション検討初期に中央区の中古マンションをかなり見ましたが、
    ヨーロッパの友人宅に遊びに行ったとき感じた「重厚さ」がまるでなかったです。
    管理をしっかりしてるのは分かるけど「ただただ古い」だけ。
    歴史的な重みもないしここらが大衆マンションの限界だと思います。
    >
    直床だったりサッシが小さかったり2重ガラスでない物件もかなりありました。
    というよりほとんどかな。
    >
    そろそろ大地震も来ると言われているが、耐震的にどうなんだろうと思ってしまう。

  111. 1111 匿名さん

    それって相当古い中古でないの?
    重厚感がないのは新築・中古問わずたくさんあるよ。

  112. 1112 匿名さん

    中古マンションっていろいろあるからね。築1年でもあるし、築40年でもそうだし。1億の物件もあるし、1千万以下の物件もある。まあ、ヨーロッパの友人宅がどんな家かは知らないけど、重厚さを求めるなら大衆マンションじゃなくて、もうちょっとグレードの高い物件を探した方がいいよ。

  113. 1113 匿名さん

    1106サン
    1104さんはツリだよw

  114. 1114 匿名さん

    だよね~。

  115. 1115 匿名さん

    なんか中古マンション買った変なのが一人いるけど
    上からざっと読むと
    ①将来の話で
    ②マンションブーム築30年物くらい
    ③資産として今までのようにはいかないだろう
    以上3点の単純な話でない?
    でも今の中古の話を必死にしてる変なのがいるね。
    それに関してはいまから数十年前~の物件なんて一部を除いて耐震性にも疑問だし
    これから築古マンションを好んで買う奴なんて
    利便性目当てで地震リスクを考えず住む埋立地民となんら思考が変わらない。
    蟻よりキリギリスなんじゃない。

  116. 1116 匿名さん


    30年後の話なんてどうでもいいんだよ。
    それより今と近い将来の利便性やメリット。
    買い替えたければ買い替えればいい。
    まだ買ってないんでしょ?
    思考が雑な割には考えすぎだ~ね^^

  117. 1117 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7765/

    はいはい、地震が来てあぼーんだね
    【終 了】

  118. 1118 匿名さん

    中古厨は釣りだよ。
    条件の良い新築が出たら誰だって新築の方がいい。
    安っぽい新築…なんてレスしてる時点で程度が分かるよ。
    当然地震まで頭が回ってないのだろう。

    中古しか買えなかった奴をいじめてもしょうがない。

  119. 1119 匿名さん

    買うことばかりで売ることに触れないおまえらw
    ようするにマイホームを夢見てるレベルだな

  120. 1120 匿名さん

    売ると言っても今みたいな不景気な時は絶対に売れないな。いい時期見つけて売るのって、簡単ですか?

    また違う家買いたいんですが。

  121. 1121 匿名さん

    違うんだな~
    売れる物件は今でも購入時とそんなに変わらない値で売れるんだよ。
    いいのはいつでもすぐ売れる。
    そういうのは限られてるから、わかりにくいがね~

    最初の価格や仕様(これらはもちろん重要だが)だけで、売れるいい物件なんて考えないほうがいいよ。
    引き合いの多さは、希少性と潜在的需要者の多さに大きく左右される。
    ロケーションとか含めて、総合的に見て希少かどうか。
    かといって、高すぎたら潜在的需要者は少なくなるら、そこそこの層がいる価格帯でないとね。

    東京の西側23区内なら、価格的には6千万くらいから7、8千万くらいが上限。
    そのなかでそこそこの希少物件。
    これ以上ならかなり希少でないと売りにくい。
    これ以下だと希少性が乏しいことが多いから、やはり売りにくい。

  122. 1122 匿名さん

    それも結果論。
    売値とほぼ同じ価格で売れることがあらかじめわかってるなら
    売り主は価格を引き上げるだろ(笑〉
    わざわさ安く売るような間抜けでお人好しな売り主がどこにいるんだよ。

  123. 1123 匿名さん

    そ~か?
    買値につられて買って、高く売ろうとして売れてないのはたくさんある。実際、見に行ってみれば、何でこの物件でこの値段なのって感じなのは多いよ~

    その近辺の不動産市況の推移やどういう物件が安定的に高値で売れてるか、地元の不動産屋さんや住民に聞くとか、ちょっと調べればそんなにはずれはないと思うがねー(すべてとはいわんが)

    なのにデベとかの売り文句とかそのときの相場だとかで、高値で買っちゃうのが多いんだなー
    そして、そのときの相場で高値で売りたいというのが先行して、売れない。
    経済学の教科書じゃあるまいし、すべての売主が情報を均等に十分にもってるわけでも、合理的なわけでもないんだよ(マクロでは帳尻があっていても、個々の売買のレベルのミクロではうまくいかないことは多いのさ)w

  124. 1124 匿名さん

    まあ自分だけは掘り出し物を手に入れられるという根拠のない自信はわからないでもないけどね。

  125. 1125 匿名さん

    面白いのは立地の良い場所に住んでる戸建て派さえ
    将来は土地の価格が下がるのを前提として話しているのに
    一部の中古マンションオタクは駅前の立地の良い場所なら老朽化マンションでも下がらないと信じていること。

    地震で自信と自身が崩れそうだ。
    マンションも崩れそう…

  126. 1126 匿名さん

    >立地の良い場所に住んでる戸建て派さえ
    >将来は土地の価格が下がるのを前提として話しているのに

    おいおい、俺は戸建てでそこそこの好立地に住んでいるけど、土地価格が下がるとは考えていないぞ。
    まあ、これ迄みたいに上がるとは思わないがね。

  127. 1127 匿名さん

    >まあ、これ迄みたいに上がるとは思わないがね。
    これまでってどれまでだよ·笑
    高度経済成長?バブル?最低下げから少し上げたプチバブル?
    ほとんど上がらないなら 将来はやや上がる可能性~若干下げまではみてるんじゃないの?
    わざわざ反論してる意味が分からん。

    なんだか文体が中古マンション厨に似ているのが気になるが…

  128. 1128 匿名さん

    土地を持ってない奴に限って土地価格が今後どうなるかって言うのを、全て一律に判断してしまうんだよね。これまでってどれまでだよ・・・それを高度成長期とかバブルとかでしか判断出来ないのがいい証拠だね。

  129. 1129 匿名さん

    >面白いのは立地の良い場所に住んでる戸建て派さえ
    >将来は土地の価格が下がるのを前提として話しているのに
    >一部の中古マンションオタクは駅前の立地の良い場所なら老朽化マンションでも下がらないと信じていること。

    全ての場所や物件を一緒にまとめて論じてどうするの?不動産買った事無いのかな?

  130. 1130 匿名さん

    新築でも中古でも、戸建てでもマンションでもいいよ。それぞれ自分でいいと思う買い方すればいいんじゃないの?


    人が損しようが得しようが構わないと本当に思ってるなら、ほっとけば。自分の考えに自身があるなら、なおさらねw この景気でもちゃんとそこそこの値で売り買いできてますから、わたしはわたしでやりますよ。

    あ、買ってないからかもしれないけど、「将来は土地の価格が下がる」とか、こういう願望的一般論やめようね。
    そんなの誰もわからないし、ものによるのは当たり前なんだからさw それに、そんなこといってると永遠に買えないと思うけどね~

  131. 1131 匿名さん

    1125は家が崩れる程度で自分自身も崩れるのか・・・
    随分安いね。まあ頑張って崩れないとこ買ってくれ(笑

  132. 1132 匿名さん

    すでに買ってる人=余裕で具体的
    買いたいだけの人=必死に抽象論

    後者は願望転じて信念になってるから相手にするだけム~ダだね

  133. 1133 匿名さん

    >1128、1130
    いやいやかれらは日本全土を買う気なのですよ、きっと
    一等地だとかそんなことはどうでもいいのです
    安くなった日本をどこでもいいから買えって、ことなんでしょう

  134. 1134 匿名さん

    中古厨、夜間の連投おつかれ、キモいね

    買えない、買えないを連投してますが
    城西の戸建てを8000万程で建てましたが、何か?

    結構人気立地ですけど、それでも地震リスクも考えず中古マンション****の脳天気なあなた様と違って
    人口減少等で下がることも視野に入れてリスク管理してるから心配しないで下さい。

    将来あなたの老朽化マンション買ってあげますよ。
    あっ、やはり古臭い老朽化マンションはいらないや。
    耐震性能のよいマンションか戸建て建て替えよう。

  135. 1135 匿名さん

    おれはマンションだけど長い目でみたら(個別検証は抜いて)誰がどう見てもこれからはマンション·戸建共に下落トレンドだろ。

    老朽化しても大丈夫って中古を擁護してる粘着君は住み替えないのか?
    余裕が全く見られないけどそれしか買えなかったのか?

  136. 1136 匿名さん

    >城西の戸建てを8000万程で建てましたが、何か?

    何か?ってさも自慢そうに「自分はこうなんだ」って書く人って、たいてい高めに言うんだよね。

  137. 1137 匿名さん

    と言うより妄想だと思う。

  138. 1138 匿名さん

    あれっ?8000万の家なんて近所じゃ小さい方なんですけど…高めに書くとか妄想とか一体どんなマンションに住んでるの?
    立地のよい中古マンションなんて言ってるから
    さぞかしお金持ちなんだろーなぁと思ったら
    その程度のレベルですか。

  139. 1139 匿名さん

    まあ8000万の家に住んでようが3億の家に住んでようが、こんな文章表現しか出来ない奴は大した人間じゃないね。

  140. 1140 匿名さん

    八千万でオタオタする中古マンション厨は妄想もメッキが剥げたところで頼むから消えてくれ(´Д`)

  141. 1141 匿名さん

    まあそんなに8000万を前面に出して叫ばなくとも、誰も相手にしてませんから大丈夫ですよ。

  142. 1142 匿名さん

    >>1141
    あんたしつこいよ。
    やっと中古マンション買えて嬉しいのは分かったから
    自重してくれ。

  143. 1143 匿名さん

    >>1142

    相手にしてないって言ってんだから、中古マンションがどうとか書かないでほっといたらいいんじゃないの?

  144. 1144 匿名さん

    中古厨とはおれのことかな?
    きょうはじめてのぞいたが、8000万戸建くんはひとりで頑張ってたみたいだね^^
    まあみなさんの反応見てみなよ。

    なんだそのくらいで人をばかにしてたんだ???
    うちの「中古」マンションより・・・w

  145. 1145 匿名さん

    あ、それと城西で8000万戸建で耐震性がいいマンション並みなんてありえないと思いますよ。
    城西でもよほど土地が安いか、よほど小さい地所なら可能でしょうが。

    戸建を建てようと試算したことありますが、今住んでるマンションと同じくらいの広さや仕様に
    したら、うちの地域では軽く億超えましたよ。だから断念しました^^

  146. 1146 匿名さん

    日本にいないから夜中に連投ごめん。
    この時間帯はちょうど仕事に飽きてくる時間なんだよlol

    ちなみに中古や老朽マンションを擁護してるわけではないから。
    そもそも中古が絶対いいなんて書いてないんだが・・・誤読されてるようだね。
    個人的には、条件が合えば中古でOKといってるだけですよ。

    それぞれ事情があるだろうから、条件さえ合えば新築・中古、戸建・マンションなんでもいいんじないの?
    うちの場合は、うちの条件で利便性、タイミング、予算を考えたらマンションになっただけ。
    貸しやすいというのもありますね。貸すつもりなら新築より中古のほうが利回りいいもの。

    あまり日本にいないから面倒だけど、気が向いたら住み替えだって考えてますよ^^

    まあネタだと思ってくれ。いろいろ反応あっただろ?

  147. 1147 匿名さん

    粘着中古マンション君ちょっとしつこいね。
    日本にいない割には必死に書き込み(苦笑)なぜでしょう?
    あなたのマンションがどの程度の物かばれてるので、もう取り繕わなくていいよ。

    ていうか飽きた。。。
    あんた怖いよ。

  148. 1148 匿名さん

    城西8000万君ほどでも無いね。

  149. 1149 匿名さん


    この人病気なの?

  150. 1150 匿名さん

    この板ではこれくらい普通でしょ。

  151. 1151 匿名さん

    ここにも戸建厨がいたか・・・^^
    マンション派の人がどっちでも良いといってるのに、なぜ戸建以外認めないという輩が出てくるのか?
    家に思い入れが強いからでしょうかね、ふしぎ。

  152. 1152 匿名さん

    結局、戸建かマンションか、新築か中古かというより、立地だろ。
    なんで新築戸建で熱弁ふるってるのか、意味不明。

  153. 1153 匿名さん

    はいはいおつかれ~
    中古マンション君の話題から無理やり戸建攻撃。
    あたまは大丈夫ですか?

  154. 1154 匿名さん

    城西8000万君まだいたの?

  155. 1155 匿名はん

    幸せお気楽な人々へ
    戸建でもマンションでもうん千万もローン組んでよくやるよ(失礼=皆即金ですね)
    20年後の日本、NHKの特集でもやってたけど失業率15%消費税18%4人に1人は
    高齢者しかも年金30%カット 大地震も必ず起こる末法乱世・・・・
    自衛は個々人で。

  156. 1156 匿名さん


    きみは本当にしつこいね。
    8000万君なんて知らんがな。

    外国から書き込みなんて妄想ニート中古厨
    ゴールデンウィーク終わったら急に書き込み開始。。。

  157. 1157 匿名さん

    1156は1154へのレスです^^

  158. 1158 匿名さん

    >1156

    いや~、ごめんごめん。戸建てでここに張り付いている人って1人か2人だから間違えちゃった。おまけに書き方も
    そっくりだったし。

  159. 1159 匿名さん

    ニート荒らすな。

  160. 1160 匿名さん

    しかし、こういうスレは感情的になったらダメだね。冷静に落ち着いてバトルをしましょう。

  161. 1161 匿名さん

    >外国から書き込みなんて妄想ニート中古厨

    って、おれのことかな?
    久々にのぞいたら、話が展開してますね。
    別に妄想でもなんでもないんだが・・・ネットは有力な日本語情報。
    ま、理解できないならそれはそれでOK.
    人は自分の想像の範囲でしか、ものごとは理解できませんから。

    1155さんの言う通りだが、リスク回避のポイントは流動性(=売買しやすいってことね)。
    だから流動性が高そうな物件を買ってるだけだが・・・
    数十年先のリスクなんて読めんから、もともと所有し続けて資産価値って発想はあまりないんだよ。

  162. 1162 匿名さん

    どうやら1対1ではなくて1対複数みたいですね。前の1は変わらないようですが。

  163. 1163 匿名さん

    やはり住居に対する考え方は人それぞれでしょうからね。一生戸建て住まいの人もいれば、マンション住まいの人もいるし、両方経験する人もいる。リスクに対する考え方も遠い将来について考える人もいれば、近い将来のリスクを優先する人もいる。それに、立地とかの要因が絡むと選択肢は多岐にわたりますからね。

  164. 1164 匿名さん

    >>1161
    >久々にのぞいたら、話が展開してますね。
    もういいよ、自演は。

    >ネットは有力な日本語情報。
    海外からの有力な日本語情報がマンション掲示板w

  165. 1165 匿名さん

    本当はどっちが欲しかったか。
    山手線内の丘の上で眺めが良くて自然も豊かな土地に、
    ちょっと広めの庭の一戸建を立てられるなら一戸建かなぁ。
    でもそんなのはムリな私にはマンションしか選択肢はないのです。

    東京23区山手線の外に一軒家を建てた友人。
    総額1億9000万円くらいかかってたよ。
    普通の家だってそのくらいしちゃう。
    庶民にはとても手が出せないよ^^;

  166. 1166 物件比較中さん

    1165さん
    足立区なら敷地面積60㎡、床面積110㎡、車庫付の3階建てが4000万円くらいで手に入るよ。
    駅でタダで手に入るJJ(住宅情報)読んでごらんよ。

  167. 1167 匿名さん

    戸建てのタワー暮らしは年を取ってからは昇り降りが大変だよ。

  168. 1168 匿名さん

    1164さんはもう書く事が無いんだったらいいんじゃない?

  169. 1169 匿名さん

    1163さんのスタンスに同意かな。

    1165さんの言うのにも同意だけど、1166さんご紹介の物件ならグレードのいいマンションかな。
    戸建かマンションかといっても、ものによって大違いだからね。一括りにはできないよね。

  170. 1170 匿名さん

    マンション派の勘違い

    ・マンションの方が安い
    ・マンションの方が広い
    ・マンションの方が暖かい

    この書き込みが出てくる度にレベルが低いなーと思ってしまう。
    個人的には好きな方に住めばよいと思います。

  171. 1171 匿名さん

    勘違いって、住んでる人間がそう感じてるんだったらそれでいいんじゃないの?あんたの家のレベルがいか程かは、別に知りたくも無いけどね。

  172. 1172 匿名さん

    ↑ごもっとも

  173. 1173 匿名さん

    >>1171
    だからってレベル低いのを掲示板でわざわざ主張するのもどうかと思うけど・・・

  174. 1174 匿名さん

    ↑負けるな庶民

  175. 1175 匿名さん

    23区で一億程度で駅近で利便性に優れ環境も良く平屋建坪最低120㎡の戸建が
    建てれれば晩年もまた戸建検討出来たのかなぁ・・・でも60まじかでローンする元気も無いし
    だからマンション(100㎡)になったのかも知れませんね。
    老後考え住宅費にかけれる現金が後1億あれば???
    でも私の場合はやっぱりマンションにしたのでしょうね。
    今マションでの生活もとても快適ですよ。

  176. 1176 匿名さん

    120㎡の戸建希望なら120㎡のマンションにした方がよかったね。

  177. 1177 匿名さん

    1175さんは60間近まで住宅はどうされてたのでしょうか?

  178. 1178 匿名さん

    戸建て、マンションに限らず上物については出物はあるかも知れませんが、「土地については出物無し」が私の経験からの答えです。高い土地はぼったくりの可能性はありますが、安くて出物の土地は何かしらの理由が必ずありました。

  179. 1179 不動産診断士

    「不動産に掘り出し物なし。しかし、ボッタクリ物があまりにも多い。」
    いかに価格にあったモノを手に入れるためには絶えざる勉強と物件調査を重ねて
    『不動産を見る眼』を養うことです。

  180. 1180 匿名さん

    あと人気立地の戸建は土地が出るまである程度の長期戦が必要です。
    マンションみたいにMR行って即決なんてなかなかないです。
    (勉強もせずMR行って決めちゃう人はそれはそれでどうかと思うけど)

    不動産屋と仲良くなっておくと優先的に物件を紹介してくれます。
    戸建に関してはネット、誌面の情報は出がらしです。

  181. 1181 匿名さん

    悪徳不動産にも気をつけて。

    この頃は悪徳と言えば金融とか振り込め詐欺がマスコミをにぎわしていますが
    3,40年前は不動産で騙されたのニュースが頻繁でしたよ。

    わたしもひっかかりました。 詳しく書くには長くなるので省きます。
    くれぐれもご注意してください。
    業界にはあくどいヤツがゴマンといます。

  182. 1182 匿名さん

    >1180さん
    マンションだって、人気立地のいい部屋なんてそんなに出ませんよ。
    出ても抽選、必須。

    世代交代のせいか、一種低層中心のせいか、うちの近所は最近はむしろ土地の方が出てます。

  183. 1183 匿名さん

    土地が出ているだけで売れている訳でない。

    業界相当やばいよ。

    みなさん気をつけて。

  184. 1184 マンコミュファンさん

    このスレは何か意味あるの?普通は予算がいっぱいあれば理想の土地に注文建築で戸建を建てるんでないの?

  185. 1185 匿名さん

    1184さん

    ほら、でも家の管理が面倒くさいからマンションって人もいるし。
    でも庭師いてお手伝いさんいて家の修復を勝手にやってくれる人がいればいいか。

  186. 1186 匿名さん

    そりゃ、「予算がいっぱい」って言ってもスプーン一杯の人もいればバケツ一杯の人もいるしね。理想の土地も
    都内の人もいれば山奥の人もいるだろうし。

  187. 1187 匿名さん


    立派な注文戸建かマンションかは好みやライフスタイルによるだろうけど、そもそもそんな方はマンコミュ見る必要ないでしょ(笑

  188. 1188 匿名さん

    でも23区~板なんて貸す側も結構見てるよね。

  189. 1189 匿名さん

    [でも23区~板なんて貸す側も結構見てるよね。]

    貸す側じゃなくて売る側でしょ

    売る側が必死   買う側が冷静

  190. 1190 神戸っ子

    私は断然一戸建て派です。

    首都圏って金銭感覚麻痺してるのかってくらい土地が高いですね。
    5000万で一戸建てを建てられる位中心から離れると通勤に1時間半も掛かる
    ほど離れるんですか!
    私は神戸の三宮まで電車で25分、駅から5分の神戸市内のニュータウンに
    土地72坪、延べ床面積142平米の注文住宅を建てましたが、総額で4900万
    でした。
    駅前には大型スーパーも、病院その他インフラは整備されていて、不便は
    全然ないです。
    一応会社は一部上場企業ですから、給与は東京の企業ほどではないにしても
    土地の値段の差ほどの差はないと思ってます。
    やっぱり東京に人が集中しすぎですね。
    ちなみにこの辺りだと80平米ほどの4LDK新築マンションは3500万ほどです。
    三宮から電車10分圏内エリアだと同程度のマンションだと5000万ほどしますが、
    同じ5000万出すなら通勤35分~40分の一戸建てエリアにします。

  191. 1191 匿名さん

    神戸とか関西もいいんだけどね~
    仕事ないんだよ

  192. 1192 六甲おろし

    神戸っこさん
    「神戸の三宮まで電車で25分」というのは神戸市営地下鉄「学園都市」あたりですか?
    神戸も六甲山の北西部はかなり安いですからね。そこからだと都心(関西の場合は大阪駅)まで
    1時間以上かかりますよね。土地72坪は不必要ではありませんか(固定資産税の無駄)?
    関西も阪神間JR阪急主要駅近だとマンションは5000万円程度します。
    首都圏でも「土地の広さ」を求めなければ5000万円で利便性の高い場所に十分戸建ては買えます。
    私は川崎駅徒歩7分のところに新築戸建てを約5000万円で買いました。
    土地は70㎡ですが、車庫付三階建てで床面積は120㎡あります。私の家の周りはみんな同じような
    戸建てが並んでいます。
    川崎駅から東京駅までは東海道線で18分なので至極便利です。

  193. 1193 マンコミュファンさん

    「本当はどっちが欲しかった」のスレだから5千万円とか、みみっちい金額でなく10億円位で買うとしてどっちが欲しいかでないの?それでマンションが欲しいという人がいるとは思えないけど。

  194. 1194 匿名さん


    それは貴兄が10億円のマンション(マンションの域超えてるが)を想像できないからでしょう?
    そのレベルを庶民で議論してもあまり意味がない。想像するのに限界があるから。

    2~3億くらいじゃないの、妥当なのは。

  195. 1195 神戸っ子

    >>1192さん

    そうです、六甲の北西部です。一応神戸市です(笑)

    そうですねぇ、梅田までだと1時間以上は掛かりますね。
    でも、私は職場が神戸市内なのであまり問題ないですね。

    正直72坪もなくてもいいのですが、気に入った南東角地が
    たまたま72坪だったってのがあります。

    ちなみに私は戸建てが欲しくて戸建を建てました。
    若い頃はマンションにも住んでましたが、どうも窮屈で疲れました。
    関西は特に街中に緑が少ないので緑に囲まれて住みたいってのも
    ありました。

  196. 1196 匿名さん

    72坪で戸建てはいいよ。1190さんのうらやましい所は勤務地が今後も変更が無い所。自分は将来的に転勤があるかもしれないので、やはり郊外一戸建ては購入しにくいね。やっぱり売却するにも賃貸するにも手間がかかりそうだし。あと、通勤もそうだけど子供の通学の問題がね。やはり高校以上になると電車になるし、大学も自宅から通学して欲しいしね。(一人暮らしさせる費用は正直しんどいしね。)そんな状況なんで今は駅近のマンション暮らし。でも、自分も子供の頃は郊外の戸建て暮らしで結構楽しかったから、子供にはそんな環境を経験させたいと思うよ。

  197. 1197 匿名さん

    72坪の戸建てか。今住んでるところなら、生まれ変わらなかぎり無理だな(笑

  198. 1198 匿名さん

    >>1196
    なんで戸建だと郊外なんだ?

  199. 1199 匿名さん

    お金があれば市内に建てられるからです。

  200. 1200 購入経験者さん

    最近は東京都内駅近3階建てミニ戸建て(敷地面積50-70㎡)の売れ行きがいいらしい。
    ミニ戸建てとはいえ、床面積は100㎡を超え、車庫付。しかも土地代が安くすむため、
    4000万円台が主流とのこと。
    マンションだと管理費、修繕積立金、駐車場代などで月4-5万円かかる場合が殆どだが、
    戸建てなら当然タダ。その4-5万円/月を積み立てておくと、20年後には2000万円程度
    になる(金利込み)のでそのカネで古くなった建物を建て替えることが可能だ。
    マンションなど所詮、管理費+修繕積立金+駐車場代という「家賃」(=まったくの捨て金)
    を払うだけで、後には何も残らないということを最近の賢い消費者は気がついているのだ
    という。

  201. 1201 匿名さん

    ↑この話時々このスレに出ますね。もし売れ行きが良かったとしてもそれは数が少ないからね。都内駅近でそういう土地は古い戸建ての建て替えですからね。まあ、敷地面積50-70㎡で車庫付きで床面積は100㎡という事はおよそ建物の概要と隣接家屋との状況も想像出来ますね。まあ、「その4-5万円/月を積み立てておくと、20年後には2000万円程度になる(金利込み)」というのは話半分程度に聞いておいた方がいいかもしれませんね。そのレベルの戸建てで20年間修繕が不要というのはありえませんから。あっ、すみません、「20年後に建て替える」って書いてますね。20年なら何とかもつと思います。

  202. 1202 匿名さん

    お金少々捨てても、こういう地域や家には住みたくないっす!!

  203. 1203 匿名さん

    ミニ戸立てなどが建ち並ぶところは嫌です。 とてもみすぼらしいと感じます。
    都心部ならマンション、それ以外ならまともな戸建てにすべきだと思います。

  204. 1204 購入経験者さん

    ミニ戸建てってどれくらい狭いの?
    床面積70㎡くらい?

  205. 1205 匿名さん

    敷地面積60㎡として建蔽率60%容積率200%で目一杯の3階建てで床面積約100㎡という所でしょうか。車庫については、軽か普通サイズか、家屋の内外で変わってきますね。日当たりの問題もあり、2階にLDKというのが多いみたいです。若くて元気なうちはいいですけど、年老いて体が不自由になったら結構大変かもしれません。ちなみに私も以前住んだ事がありましたが、バイクで足を骨折した時、トイレに行くだけでも大変でした。

  206. 1206 購入経験者さん

    1205さん
    床面積100㎡ですか。階段部分を除いても90㎡以上ですよね。マンションで90㎡以上ある部屋なんか
    少ないと思うのですが・・・。

  207. 1207 匿名さん

    割り切って「3階メゾネット式のマンション」と考えたらいいかもしれません。こういう戸建ては両隣や後ろの家も
    目一杯建てている場合が多いので、近所全体を見ればマンション感覚になります。しかも管理規約もありませんので
    犬を飼おうがピアノを弾こうが自由です。その代わりにうるさいかもしれませんが。

  208. 1208 匿名さん

    戸建を無理やりミニ戸に置き換えて話をしてる奴はマンションデベか?

    よほど苦戦してるようだな(苦笑)

  209. 1209 匿名さん

    そういうあなたはミニ戸建不動産屋さん?

  210. 1210 匿名さん

    ミニ戸建3連棟の真ん中の家はどうやって建て直すのだろうか。

  211. 1211 いつか買いたいさん

    これは私達の考えでした。
    狭小20~30坪の戸建は戸建じゃない社宅で充分
    頭金目標額達成間もなく72坪戸建を建てます。
    ただ夫婦2人になればもっと利便性・立地のよいマンションもいいって思いますよ

  212. 1212 匿名さん

    >ミニ戸建3連棟の真ん中の家はどうやって建て直すのだろうか。

    「匠の技」じゃないですかね。

  213. 1213 匿名さん

    あの番組で「匠」って持ち上げてるが、大笑いです。 何が「匠」だか?
    ただの素人工作・子供だましで番組ネタ作ってるだけでしょ。
    いずれ使わなくなるようなものばかりだし。

    さらに言うと、酷い狭小住宅の場合、住み替えを勧めるのが良識というもの。

    あんな番組に騙されてミニ戸でも十分住めると思ったら大間違いです。

  214. 1214 匿名さん

    ミニ戸の床面積が100平米あったって、ワンフロアは30平米程度。
    そこにいろいろ詰め込んでんだから、見るからに狭い!! まともなマンションと比べるのは・・・

    ミニ戸が多い地域=グレードの低い地域
    教育レベルや階層が高い層でミニ戸選ぶなんて、普通ありえないだろ。
    ミニ戸はマンションの諸経費も払えないのが、土地持ちになりたい一心で買うイメージw

  215. 1215 匿名さん

    ここの掲示板って偉そうなこと言う人多いけど、みんなどんだけいい暮らししてるんだろうね。
    実際はあーだこーだ屁理屈ばっか言って、モデルルームおたくで理想だけは高い頭でっかち。
    頭金が貯まらないからミニ戸どころか持ち家なんか一生持てない人が書き込んでそうだ。w

  216. 1216 匿名さん

    ごめん。2軒目、賃貸用に探してんだ。

  217. 1217 匿名さん

    戸建を建て、管理する人間を雇えるくらいの金持ちだったら戸建が良かったけど
    戸建は建てられても管理する人間まで雇えるほど金持ちじゃなかったからマンションで満足

  218. 1218 匿名さん

    それでよく満足できるね。足るを知るということも大事ということですな。

  219. 1219 匿名さん

    うちはどうしても欧米の住宅の優雅な雰囲気にこだわったので輸入住宅を建てました。
    いいハウスメーカーに出会えたつもり。
    http://www.donna-house.com/

  220. 1220 匿名さん

    「欧米かっ!」ですね。いいなぁ・・・。

  221. 1221 匿名さん

    強引にミニ戸の話をしてる奴はなんなんだ?
    戸建=ミニ戸でもなかろうに。
    まぁミニ戸を検討するレベルの奴は当然マンションに住んでは駄目。
    他の住民に迷惑かけるなよ。

    若くマンションを長期ローンで購入する奴の頭が心配。
    頭金くらい貯めろよな。

  222. 1222 匿名さん

    ファミリー層が都心部もしくはその周辺で購入する予算から考えたら、マンションもしくは戸建=ミニ戸になるんじゃないですか?都心に高級マンションや広々した戸建てを購入出来る人は、あまりこのスレに来ないようですから。

  223. 1223 匿名さん

    都心に高級マンションは買えても、広々とした戸建ては買えんよ~
    郊外でもまあまあの準高級~高級マンション買う人は、そこそこの戸建(30~40坪でも億くらいするのはザラ)は多少考えるかもしれんが、ミニ戸は考えんだろう。

  224. 1224 ご近所さん

    目糞鼻糞

  225. 1225 ご近所さん

    ミニ戸・・どのくらい?広さとか、価格とか・・色々だろうけど、まあ一般的に?

  226. 1226 周辺住民さん

    ミニ=小さい ということだから広さ・大きさの概念であり、首都圏駅徒歩15分以内では
      ①敷地面積50㎡未満 ②床面積80㎡未満 ③価格は関係なし
    くらいでは。

  227. 1227 匿名さん

    いわゆる狭小住宅は、一般的な住居地域だと、敷地面積が都心で20坪未満、郊外で30坪未満でしょう。

  228. 1228 匿名さん

    床面積90㎡以下はミニマンです。
    ミニ戸もミニマンも嫌。

  229. 1229 関西在住

    参考のために、これでいくらぐらいか教えて。

    >首都圏駅徒歩15分以内では
    > ①敷地面積50㎡未満 ②床面積80㎡未満

    また、良い戸建というと普通、第一種低層地域の家と
    想像してしまうのだが、どの程度が相場?

  230. 1230 首都圏在住

    第一種低層地域となると通常郊外・駅遠・バス便となります。
    最近はやりの戸建ては、駅近・3階建・4000万円台と聞きます。
    戸建ても駅から遠くて商業施設が少なく不便な場所は人気がありません。
    駅近だと商業地域・近隣商業地域が多くなります。

  231. 1231 匿名さん

    >床面積90㎡以下はミニマンです。
    マンションで70㎡以上は一般的な広さだと思うけどなぁ。

    求めるものが大きすぎるんだよ。実際に持家じゃない人は。

  232. 1232 周辺住民さん

    70㎡しかないマンションが一般的なのに、80㎡ある戸建てを「ミニ戸建て」というから
    おかしなことになる。

  233. 1233 近所をよく知る人

    平面での話しで世間一般論。

  234. 1234 周辺住民さん

    マンションなんて、管理費+修繕積立金+駐車場代という「家賃」を毎月払って、「あれやっちゃ
    いけない、これやっちゃいけない」なんていう細かい規則に縛られているので、賃貸の延長線上
    にあるもの。本当の意味での「持ち家」とはいえない。
    「一国一城の主」の満足感を味わうには戸建てしかない。

  235. 1235 マンション投資家さん

    賃貸人がまず憧れるのはなんたって戸建。
    住処に利便性・快適性より所有感とか資産性を唱える
    戸建宗。所詮住居など戸建でもマンションでも持ち家でも賃貸
    でもどちらも一長一短あり住む本人達が納得しておればそれで良し。

  236. 1236 匿名さん

    >「一国一城の主」の満足感を味わうには戸建てしかない。

    戸建2回経験者です。

    困ったことに隣近所も同じこと考えているので始末が悪い。 ミ・ン・ド が低いと最悪。

    道路側だけプライバシーを保てるが、それでも通行人や自転車が頻繁で
    いつも障子やカーテンが必要。

    マンションに移って開放感 満喫。

  237. 1237 匿名さん

    地べたに近い環境って恐怖感あるな。
    今流行のオープン外構で庭を造るけど勝手な侵入者を拒否できない。
    雨戸も大変で重い感じ受ける。
    一戸建てだったら門塀に自動シャッター車庫でガードを固めたい。
    やはり高層の方が安心かな。
    地震がきたらお陀仏は高層だろうね。平屋だったら永久不滅。

  238. 1238 匿名さん

    マンションに移って開放感 満喫。

    年寄りは高層が苦手
    低層の3F 窓の高さが2.2mあるのでこれが効いてるな。

  239. 1239 匿名さん

    >平屋だったら永久不滅。

     平屋だったら永久不便  だったのでマンションにしたら永久不滅 快適。

  240. 1240 匿名さん

    >第一種低層地域となると通常郊外・駅遠・バス便

    そうかな・・・? 都心30分圏内で駅近の一種低層地域って、少なくとも西側には結構あると思うけど。一般に高いけど。

    マンションの平均専有面積って、首都圏だって80~90平米はあるんじゃないの?
    戸建てだったら、けんぺい率とかにもよるけど、土地30坪以上、床面積90~100平米以上が普通という気がするが。
    戸建てでもマンションでもいいけど、それ以下の物件が多い地域は周辺環境面で避けたい!!
    住宅の区割りに比例して、建て込んでいて、道も狭いもん、一般的に。

  241. 1241 匿名さん

    毎週のように入ってくる新聞広告。最近の建売やマンション間取りはひと昔前より広いと思う。
    築10年以上の我が家は狭い。まぁ、住み替える余裕もないから住み続けるだけですわ。

  242. 1242 匿名さん

    >第一種低層地域となると通常郊外·駅遠·バス便

    >ミ·ン·ド が低いと最悪。


    どんな場所に住んでるのでしょうか?
    都内西側駅九分の第一種低層住居専用地域に住んでいますが
    周りは裁判官、弁護士、○○省、東証1部社員などで
    とても穏やかでこっちが恐縮してしまうくらいいい人ばかり。
    若い私にも気さくに接してくれて息子もかわいがってくれます。

    町内会も特に活動もなく、とても過ごしやすいですよ。

  243. 1243 匿名さん
  244. 1244 匿名さん

    職種により優劣ですか?
    まったく何処かの共産世襲国と同じ民度疑います。

  245. 1245 匿名さん

    みなさん、マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【3】がありますからそちらへレスしましょう。

  246. 1246 匿名さん

    >>1244
    どうぞホームレスとブルーカラーが溢れる街にお住み下さい。

  247. 1247 匿名さん

    1244
    はい。こんな人がいるくだらない世田谷区です。

  248. 1248 匿名さん

    >1242

    アラシだと思いますが、もし、こんな人が周りにいたらイヤですね。
    貧しい国で死んでいく子どもたちに冷たい視線を浴びせるような人間ですね。

  249. 1249 匿名さん

    >>1248
    >>1242の内容のどこが荒らし!?
    世の中には変わった人もいたもんだ。。。

  250. 1250 匿名さん

    1242さんの考え方が情けないだけです。

    同じ明正学区で無いこと祈ります。

  251. 1251 匿名さん

    管理人さん

    【3】がありますからここは閉鎖願います。

  252. 1252 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5909/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  253. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸