注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大東建託ってどうですか? part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大東建託ってどうですか? part2
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-08-02 09:09:37

引き続き情報交換をお願い致します。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134104

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/大東建託株式会社

[スレ作成日時]2016-02-09 12:26:13

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大東建託ってどうですか? part2

  1. 798 e戸建てファンさん 2025/01/18 11:30:19

    近くで建ててたけど、よりによって雨の日に屋根作ってたのはドン引きしました。梅雨時じゃないし、前後の週はよく晴れてたのに施主可哀想だったな。

  2. 799 e戸建てファンさん 2025/01/18 23:06:26

    ここはアパートのイメージだな

  3. 800 e戸建てファンさん 2025/01/19 06:09:03

    戸建てもあるのか

  4. 801 e戸建てファンさん 2025/02/05 00:36:29

    職人の素行に問題あり

  5. 803 名無しさん 2025/04/10 09:46:35

    契約更新ごとに家賃を値上げしてきます。
    営業担当者と電話で話す機会がありましたが、ご自身の名前は名乗らないし、あえて相槌などもしないなど不誠実さが伝わってきます。レベル低い対応です。
    出ていく時も現状回復費用をふっかけてくるのでしょうね。
    もう二度と大東建託には関わりたくないです。

  6. 804 通りがかりさん 2025/04/30 11:25:45

    東建託はホントに対応が悪い。
    2週間たっても返信もしてこないし、別の担当に言っても5日間返信がない。
    自分達の都合がある時は毎日の様にsmsしてくるのになあ

    呆れと諦めから解約しました。

  7. 805 口コミ知りたいさん 2025/05/01 10:46:10

    解約?

  8. 806 名無しさん 2025/05/05 00:33:17

    うちも皆様と一緒でペット可物件の2階に住んでますが、下の階の騒音に悩んでいます。
    ペット可物件だし遮音性が高いと思っていましたが全くそのような作りではありませんでした。2階なら足音などは聞こえてこないと思っていましたがまさか下の階の足音が聞こえてくる…
    おまけに下の階の妻はヒステリック気質ぽく頻繁に泣き声騒ぎ声が聞こえてくる…
    大東に問い合わせても、「注意はするが集合住宅なのでご理解ください」とか「生活時間帯なので仕方がない」などと全然対応してくれない。

    結局こちらのストレスが溜まる一方なので、仕方がなく来月には引っ越す予定です…
    皆様の経験談を見る限りどこも同じような感じなのですね。
    対応も悪く、造りも雑なも大東はもう借りません。

  9. 807 評判気になるさん 2025/05/05 00:38:13

    賃貸戸建ては良いよ

  10. 808 r 2025/05/09 17:25:08

    相続税のことは真面目な税理士に相談しよう 税金以外の全てをひっくるめて、まともな税理士は土地を売って相続税払えばいいとしか言わんよ アパート経営の将来のことには責任持てんから

  11. 809 通りがかりさん 2025/05/10 01:34:23

    賃貸工事始まったよ

  12. 810 デベにお勤めさん 2025/05/31 13:58:28

    1LDKで駐車場も入れると10万超えてるが 人口8万の駅徒歩12分だぞ 隣の一軒家に住んでるが50坪で3500万くらいの家だ(土地代込)

    こんな賃貸がすぐ埋まるのか?みんな金持ちやな んなら隣の俺の家は月20万以上で貸せるのか?駐車場3台分もあるし、5LDK2階建だ

  13. 811 匿名さん 2025/06/01 02:22:19

    すぐ埋まってる

  14. 812 詳細書いた 2025/06/09 16:02:37

    メゾネットタイプ、身内が賃貸オーナー。
    建って1ヶ月もしてない新築物件に入居し現在4年目。
    前提として大きな地震などは一切きてない。雪国ではなく西側。
    ・入居1年経った辺りから壁紙がこの状態。写真は玄関ドア部分だけど室内にも壁紙だか木材だか縮んだようなヒビ割れのような箇所がチラホラ。
    ・入居2年経つかどうかの頃から玄関外の段差はヒビ割れや欠けてる箇所がある。
    ・全ての窓枠、クローゼット内の木製チェストの背面にカビが発生。クローゼットのある部屋で暖房器具の使用は無し。室内でも外と同じくらい寒いのに温度差はどこから???
    ・春先、南向きの窓ですら夕方になってもサッシに水滴ついてるような状態。入居後に購入したベッドのスノコにもカビ生えた。住居用カビ取りクリーナーを駆使して頑張ったけど完璧には取れず。
    問い合わせして業者に来て貰い、天井から内部を確認して貰ったけれど断熱材もちゃんとある、24時間換気も回ってるとの事で原因不明のまま終わり。建築途中、雨も降ってたしそれが原因じゃないのかと思った。
    ・3年目にはトイレの水が定期的に勝手に流れ出す。トイレ後ろも水漏れなのか床が真っ黒に。こちらは業者が来てくれ部品交換&掃除してくれ治った。これだけは良かったけど、家に来るって約束してた前日に交換用の部品在庫がないと連絡が入り1週間延期に。
    ・他所のお宅、雨水排水用のカバーかな?壁外に付いてるやつ。下側が取れて落ちたまま1年は経った。月1回、委託業者が周辺の清掃、清掃完了のお知らせがアプリに入ってくるけどカバーの事は見えないらしい。ドシャ降りの日は途中から水がドバドバ出て下にある室外機に降り掛かっている。
    ・床はクッション材?の効果があるから防音性も高いとアピールされたけど、ドアの開閉音、階段を登ってるだろう足音、話し声。何戸隣の物音か分からないぐらい聞こえてくる。
    ・気密性が高いと聞いてたけど、ここまでかと思うほどホコリが溜まる。休みの日や仕事から帰宅後、窓開けてても意味がない。
    ・ここに住んでから気管支炎っぽい症状に何度か見舞われ、吸入機を処方して貰う羽目に。年度末には咳のしすぎで肋骨折れた。
    ・あるキッカケで担当者からの連絡がしつこいので、こちらの申し出には対応したのかと遂にキレて怒鳴ったら音信不通になった。その返答が何故かアプリからくる。

    1. メゾネットタイプ、身内が賃貸オーナー。建...
  15. 813 マンション検討中さん 2025/06/13 00:00:11

    >>812 詳細書いたさん
    身内がオーナーなら、その人に言ってもらったほうが対応は早いと思うよ。 
    オーナーページから意見を出せるフォームもある。

  16. 814 eマンションさん 2025/06/16 15:18:20

    ベランダに洗濯物があっても無許可で殺虫剤を撒き散らし問い合わせたところ無視してくる最低な業者です。

  17. 815 職人さん 2025/06/16 22:55:12

    クレーマーだと思われたとか?
    気に入らなければ出ていけばいい、面倒な人は出ていってくれて構わない
    と思っている賃貸オーナー、管理会社は多いよ

  18. 816 匿名さん 2025/06/25 01:03:13

    敷金帰ってくる?

  19. 817 eマンションさん 2025/08/02 00:00:38

    音がすごいし、木造は全ての音が筒抜け 平気で二階にファミリーも入れるし、五人家族でも狭いスペースに住まわせる。音のクレーム入れても入れても、バカにしてるような、お互い様のような、嫌なら引っ越せば?のような返信しかこない。
    自分たちが建てたんでしょ?と言いたい。
    階段の上り下りもすごいし、足音も、いびきも、まあここにはかけないような音も振動も。
    トイレ、お風呂などは板一枚かましてあるだけの構造なので、お風呂の音が大洪水のように聞こえるし、トイレの音もそうだし、子供のギャン泣きもものすごい勢いで響いてくる。これは同居ですか?と言いたい。
    審査がゆるいからか、住人の質もそれなりの人が多いし、仕事をしてないからか家にずっといる人も多い。特に小さい子供がいたり、妊娠中だったり、そんな家族が多いし、特にファミリー物件とかの縛りもないから、やりたい放題。家賃が数万変わるだけで、こんなに民度も変わるのかと驚いた。子供を次から次につくって、クレーム言っても仕方がないと言い訳ばかりで、引っ越しなど検討もしていない。図太いと言うか、また妊娠中で子供ができて、体調悪いから仕方ないとか、こちらに言ってたけど、こんな狭い家木造二階でよくもまあ、つぎから次にと驚く。
    したの人はうるさくて帰ってこないし、本当にひどいと一階のひとは数ヶ月で退去。
    二階は住みやすいのかもしれないけど、非常識人が多いですね。下に斜めに迷惑かけても絶対に引っ越さないし、言い訳だけで反省なし。自分たちだけよければいいと。エアコン代ケチって、窓全開。子供ギャン泣き。駐車場地べたで放置。空いてるスペースに2年以上違法駐車。注意しても繰り返す。しかも、一台しか借りてないのに、四台も。まあ、ものすごい家族が住んでますよ。一組じゃない。
    東建託も放置。

    心からやめた方がいい。わたしは、精神的に病みました。心も体もボロボロ。それを言っても、妊娠してる私の方が体調が悪いと、なんのマウントですか?

    社員も、住む人も、やはりそれ相応です。10年前は、社員の自殺やら、ハンマー事件やら、もうたくさんのこともあって、いまでもあるのか、隠しているのかわかりませんが、本も出ているので参考にしてみては?

    レベルが知れるし、離職率も高いから、有能な人はすぐ辞めるでしょう。退職理由も可哀想な理由ばかり。
    社員の日本語も、ビジネスで使わないような言葉だし。コンプラも教育もなってないからかな 大手の上場企業は、しっかりしてますよ 同じハウスメーカーでも
    安かろう悪からう 社員もですかね 言葉の選び方が社会人として??ばかりなので

    同じ経験をしないようシェアしたくて書きました
    住む環境は大切です 多くの方が、おかしくなってます 想像以上ですよ 入居者へも違和感 社員はも違和感

    内覧は静かでも、上や斜めがいるときに絶対に内覧してください 私のような被害者は増やしたくない

    本当みてくれだけで安普請もいいとこだと親がよくよく言ってましたが、本当その通りです 

  20. 818 通りがかりさん 2025/08/02 00:09:37

    賃貸ですから仕方がないね
    賃貸は引っ越せるからいいです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [大東建託株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ小倉中井 ウエストコート
    リビオ西新二丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新2丁目

    7870万円~9120万円

    3LDK

    71.61m2

    総戸数 43戸

    プレサンス ロジェ 博多STATION NORTH

    福岡県福岡市博多区堅粕3丁目

    3680万円~6180万円

    2LDK・3LDK

    48.13m2~73.2m2

    総戸数 143戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2628万円~4788万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~91.77m2

    総戸数 116戸