住宅コロセウム「5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-03-01 13:17:00
【一般スレ】外廊下VS内廊下| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレも1000をめでたく超えたので、ついに、とうとう第5弾!
前スレでも外廊下派の完全勝利となり、
住みやすさ・資産価値、どれをとっても外廊下物件の価値が
内廊下物件の価値を上回ることが証明され……ました、たぶん。

たしかに都心でまともなマンションを買おうとしたら、
外廊下物件以外は、検討できるマンションはなさそうです。

というわけで、ついに最終戦争か、ver.5に行ってみましょう。

[スレ作成日時]2006-12-06 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

5th 内廊下 vs. 外廊下 5th【最終戦争?】

  1. 821 匿名さん

    >ある程度都心部
    ものは言いようですね。
    でも湾岸エリアは、もう・・・

  2. 822 匿名さん

    高層マンションの外廊下って怖くないですか?
    湾岸地域では好調のようですが買う人の気がしれません・・

  3. 823 匿名さん

    都内某所のクラッシィハウスに住んでますが、
    やはり内廊下は快適ですよ。外廊下だったら選ばなかったと思います。

  4. 824 匿名さん

    内廊下が快適だという人、㎡と間取り、値段を教えてもらえませんか?

  5. 825 匿名さん

    ソースが2チャンネルって・・・
    出てくる名前はみんな知っているような物件ばかりじゃない?
    書いている人は千鳥が淵も有栖川も物件のことを指していることすらわからないみたいだし。
    大体、最高物件価格20億円以上のマンション上げるのにソースも何もないだろうよ。
    しかも双方とも内廊下、自分の首をしめているようなもんだよ。
    俺も内廊下だし、そっちの方がいいとは思うけど、内容があまりに馬 鹿すぎる!
    こんなレベルだからコケにされるんだよな、一緒にされるのははなはだ迷惑・・・
    しかもそのあたりのことは外廊下の方が分かっているみたいなのが余計情けない。
    >超超高級マンションなんて、内廊下だろうと外廊下だろうと
    >比較してもあまり意味ないと思うけど。
    その通りだとは思う。
    だから都心内廊下マンションが最高なんてハズい書き込みやめてほしい。

  6. 826 匿名さん

    最高とは思わないが、外廊下よりはずっといいのでは?
    それとパークマンション千鳥ケ淵は内廊下だし、最高額は10億だと思う。
    ナベツネのいたところでしょ?
    マンションおたくは、マンションに詳しくなるより、
    まずは内廊下マンションを買えるようになって出直してきなさい。

  7. 827 匿名さん

    マンションオタクならば内廊下ははずさないはず。

  8. 828 825

    >>826
    失礼、20億超えは有栖川のほうだった。
    だが、最後の2行は余計だよ。

    >>827
    同意。
    単にオタクというなら内廊下ははずさないよ。
    高額物件で圧倒的に多いのは内廊下だし。
    だが、価格で同じレベルで内廊下を採用していないのは810あたりの言うとおりハンパじゃないよ。
    それは廊下が実現させるのではなく、立地。
    廊下なんてそんな程度の要素でしかないよ。

  9. 829 匿名さん

    >廊下なんてそんな程度の要素でしかないよ。

    その割にはここでずーと粘着してるw

  10. 830 匿名さん

    立地で選んだら、内廊下だった。マンションは立地を買うもの。
    それにも係わらず、今日だけでも恥ずかしい書き込みが3回はある。
    これを贔屓目に見ても、湾岸マンションを契約してはしゃいでいる
    ようにしか見えない。少し落ち着こうよ。

  11. 831 匿名さん

    超高額マンションがどう売られているかも知らない能無しがよく言うよ。

  12. 832 匿名さん

    そう、それなりの物件を選べば内廊下はついてくるもの。
    だからこそ物件の格のいい指標となります。

    外部から丸分かり、あとから内廊下への変更が出来ないところも大変良い点ですね。

  13. 833 匿名さん

    >そう、それなりの物件を選べば内廊下はついてくるもの。
    これが湾岸マンションにも当てはまると思っているから、タチが悪い。
    そこがある程度都心部だなんて、かなりイタイよ。

  14. 834 匿名さん

    >>831
    >超高額マンションがどう売られているかも知らない能無し
    知ってるだけで住めないなんて、マンションオタクは悲しいね。
    それを知っていることが有能だと思い込みつづけているから、
    いつまでたっても内廊下が買えないんだよ。
    「ある程度都心部」と書くとすぐ「湾岸!」とか思い込みで騒ぎ出すのも、
    外廊下貧者の経済状況を映し出していて、興味深いね。

  15. 835 匿名さん

    なんか内廊下同士で仲間割れしてるな・・・

  16. 836 匿名さん

    なんかさー マンションオタクが満を持して内廊下物件を買っては見たけど、
    あんまりたいしたことなくて期待はずれだったから、ここで憂さ晴らししてるのかなー?

    私は全然こだわらなかったけど、結果としては内廊下だったけど結構満足してるよ。
    最初に廊下ありきで選んでたら、ここで私も暴れてたかもね(^●^)

  17. 838 匿名さん

    >>836
    同意です。
    選んだら内廊下でした。
    廊下で物件は決めませんでした。

  18. 839 匿名さん

    候補に挙げたマンションはすべてたまたま内廊下でした。
    でも今考えるとたまたまではなかったのかも。
    やはり立地とグレードには相関関係があると思いました。
    候補がすべて外廊下という人もなかにはいるのではないでしょうか。

  19. 840 匿名さん

    「深沢パークハウス」の紹介から
    共用廊下(完成予想図)には、外部からの視線を遮り風雨も防ぐ快適な「内廊下設計」が採用されています。各住戸の開口部が廊下側に設置されていないので、高いプライバシー性も確保されます。
    多くの内廊下がクローズドな空間で暗いのに対し、
    ここでは吹き抜けから注ぎ込む自然光により、明るく爽やかな空間となっています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸