住宅コロセウム「東京VS横浜 どちらがいい街か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 東京VS横浜 どちらがいい街か?

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2022-05-22 14:09:03

住宅購入予定者が、関西と関東を比較するなんてことはないでしょう。
東京と横浜の比較は、首都圏の住宅購入予定者には有益な情報となるでしょう。

[スレ作成日時]2009-02-15 21:26:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京VS横浜 どちらがいい街か?

  1. 2 匿名さん

    横浜はアスカタ市長さんが福祉に力を入れたお陰で福祉充実。

  2. 3 匿名さん

    何このスレ?(笑)
    大阪が劣勢だから横浜と喧嘩させたいの?
    東京から見ると横浜はなんとも思わない。
    大阪は品がなく図々しい。

  3. 4 匿名さん

    大体東京と横浜って街?
    どこに住んでる人が立てたの?

  4. 5 匿名さん

    東京と言っても、品川ナンバーエリア以外(足立、練馬、多摩ナンバーエリア)なら、
    ステータス性は横浜より下というのが一般的な見方。

  5. 6 匿名さん

    東京もピンキリなら横浜もピンキリ。
    比べる意味なし。

  6. 7 匿名さん

    住宅購入で東京って・・範囲広すぎ!!

  7. 8 匿名さん

    私も05さんと同意見。都心、城南以外なら横浜の方がいい。もちろん横浜中心地。
    まあ、ステータスよりも通勤時間を重要視する人はその限りじゃないんだろうけど。
    他の人も言ってるけど、東京って大括りすぎ。だったらvs神奈川じゃない?
    横浜も場所によりけりだけど、東京の例えば城南と城東じゃ街の雰囲気は雲泥の差。とても東京と一くくりになんてできませんね。

  8. 9 匿名さん

    ステータスを気にするなら東大に入れる学力を持て

  9. 10 匿名さん

    > 東京と言っても、品川ナンバーエリア以外(足立、練馬、多摩ナンバーエリア)なら、
    > ステータス性は横浜より下というのが一般的な見方。

    ナンバーでは無理があるかも。
    文京区と相鉄線沿線の比較でも、練馬ナンバーと横浜ナンバーだよね。。

  10. 11 匿名さん

    阪神間、北摂>横浜、多摩

  11. 12 匿名さん

    横浜市内に住めば、たとえどんな奥地に住んでも横浜ナンバーを付けられる。
    そのステータス性を得るために、実際にはかなり不便な土地でも、敢えて横浜市内を選ぶという人は結構いると思うよ。

  12. 13 匿名さん

    あ、横浜なんて全然いい街ではありません。
    東京と比較するなんておこがましい。

    なので、横浜に来ようなんて思わないでください。何にもないところですから。
    みなとみらいが東急と直通なのも、東京に申し訳ないですから、切り離していただいても結構です。
    そのかわり、渋谷あたりの人間を横浜に寄越さないでください。

    お願いします。

  13. 14 匿名さん

    >>12

    いまだにそんな奴いるの?
    車のナンバーがステータスって全く理解できない。20年以上前の発想じゃないかい?

  14. 15 匿名さん

    たしかに。

    今やクルマを持つこと自体「時代遅れの人」の印象があるからな…

  15. 16 匿名さん

    車を維持できない人の妬みはすごいね。
    公共交通がなんたら、エコがかんたら。
    金あれば買うくせに。

  16. 17 匿名さん

    >>16

    ここは家買う人の板じゃないの?
    家買えるのに車維持できないなんてことは考えられないのだが・・・
    ああ賃貸の人もいるのか。これは失礼(マジで)

  17. 18 匿名さん

    >>17
    ヒント ギリギリローン組

  18. 19 匿名さん

    ベランダ喫煙板からはるばるご苦労さんです。

  19. 20 東京在住40年

    昨年春にすっごく久し振りに横浜に行った。
    何年振りだったんだろ…。
    港町としての歴史を感じる街並みをみて
    改めて良いとこだなと再発見した気がしたんだが
    やっぱり日常的には不思議なくらい縁がない。
    近い様で遠い、私にとって横浜ってそんな感じです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸