住宅コロセウム「終の棲み家 マンションvs戸建」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 終の棲み家 マンションvs戸建

広告を掲載

  • 掲示板
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2010-01-23 23:59:29

終の棲み家を考えたことってありますか?
うちは夫50代で私が40代。子供は独立し現在は一戸建てに二人で暮らしています。
将来は夫は田舎の一戸建てでのんびりと暮らすことを希望。
私は逆に都心のマンションでの便利な暮らしを望んでいます。

皆さんは定年後の余生をどこでどんな形で過ごす予定ですか?
今まで考えたことの無かった人も一緒に考えましょう〜。

[スレ作成日時]2007-05-07 00:21:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

終の棲み家 マンションvs戸建

  1. 694 匿名さん

    地震で倒れなくても、利用できなくなって放置されてるマンションがたくさんある、っていうことを知ってるのかな、マンションの人は。

  2. 695 匿名さん

    >地震で倒れなくても、利用できなくなって放置されてるマンションがたくさんある、っていうことを知ってるのかな、マンションの人は。

    命が残ればOKです。

  3. 696 匿名さん

    そだね どっちにしても生き残らんことにはね…。
    あとは甲斐性と根性! これも戸建・マンションを問わないわな。

  4. 697 匿名さん

    前に住んでたマンションは、万が一の被災に備えて
    入居者の分だけでなく、周辺地域何千世帯分かの
    食料他を備蓄し、地域に貢献できる体制を取っていました。

  5. 698 住まいに詳しい人

    不動産取得税の問題

    住むためにでも、不動産を取得したらこの税金が発生します。
    しかし
    土地だけ購入 & 後に新築 = 取得税0の場合あり!
    ちょっと不公平ですね。
    マンションの場合は取得税0の場合ありますか?

  6. 699 匿名さん

    築年数と価格でゼロになります。
    中古にて購入すれば無問題です。

  7. 700 Larcik-yr

    <a href= **1.golsoc.com >treasuries online</a> <a href= **2.golsoc.com >restaurant.grill</a> <a href= **3.golsoc.com >gvnhgyfdxnivukjmhmngfhvmijcmfjngbnjdssnyfgrygggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggfudytgvbdjfhucvnfuybghhbbbbbbbbbbbbbbbbbbyfudfygh</a> <a href= **4.golsoc.com >coptic scripts</a> <a href= **5.golsoc.com >j. levasseur</a>
    <a href= **3.assifd.com >escott center</a> <a href= **5.assifd.com >nurseingpuppy</a> <a href= **4.assifd.com >barnagreatlaj</a> <a href= **1.assifd.com >free candy bar</a> <a href= **2.assifd.com >board of ethics</a>

  8. 702 匿名さん

    東京都内の既存戸建の場合、耐震性を落とす欠陥が
    40%以上の割合で見つかっている。地盤の問題など戸建は厳しい。

    さらに地震で一番の問題は延焼。都市部、
    密集地にある戸建は自力ではどうしようもない。

    また首都地震が起きてしまうと地震保険の限度額5.5兆円では
    支払額が極めて少なくなる。

  9. 705 balabo2_xw

    <a href= **1.nihner.com >actor jaime lynn seeman</a> <a href= **2.nihner.com >micronesia small island</a> <a href= **3.nihner.com >walgreens jb</a> <a href= **4.nihner.com >form 500</a> <a href= **5.nihner.com >st. isadore church danville ca</a>
    <a href= **2.vilize.com >yield house & furniture</a> <a href= **1.vilize.com >university of arizona softball schedule</a> <a href= **3.vilize.com >not sick....just bored</a> <a href= **5.vilize.com >real estate rockland county</a> <a href= **4.vilize.com >angels and airwaves weenie roast</a>

  10. 707 匿名さん

    よく分かんないけどマンコミュもインターナショナルになったみたいですね

  11. 708 匿名さん

    好き好きだし、そえぞれのライフスタイル次第だけど、戸建てよりマンションの方
    が高くつくよね。とはいえ、やはり防災、安全、信頼性の面ではそれなりのマンシ
    ョンかな。

  12. 709 買い換え検討中

    一戸建てよりマンションのほうが、安いと思うけど。マンションだと3500万円もあれば、駅近、70米、セキュリティばっちりが有りますが、一戸建ては、同条件ではかなりUPするのでは?また、年取ると階段やらがつらいですよ。フラットの部屋、エレベータとかのあるマンションが便利です。病院やら買い物とかも、条件的にはマンションが有利かなと。

  13. 710 匿名


    708さんはそう言う意味の高いと言ってるんじゃないと思いますよ。積立金等の維持費だと思いますよ。
    金の事だけ考えたら一戸建。住み心地を考えたらマンションかな〜。

  14. 711 匿名さん

    >住み心地を考えたらマンションかな〜

    壁・天井・床で他家族と直接繋がったマンションの住み心地?
    迷惑ネタ満載じゃん。

  15. 712 匿名

    711さんへ
    勿論、音の面では一戸建ての方がまさっていると思います。しかし、利便性を考えた時はマンションの方が上でしょう。ましてや終の住家で老後と考えれば709さんが書いている様にエレベーターだったり駅近だったり、コンシェルジュ(あんまり使わないかな?)だったり何かと便利だと思いますよ。一戸建ては全部自分でやらなければならない。マンションは管理費等払っておけばやってもらえる。老人ホームとは言いませんがお年寄りには(終の住家には)一戸建てより良いでしょう。

  16. 713 匿名さん

    >>711

    いやいや、どんな隣人となるか?住んでみないとわからない いわばギャンブルなわけで・・・。
    マンションを選ぶなら買ってしまわないで、場合によっては引っ越せる賃貸しを
    選択するべきでしょう。

  17. 714 匿名

    まあ、そうする方法もありますね。でも、マンション、一戸建て関係なく分譲を購入する時点でお隣りさんは分かりませんよ。一戸建てだって騒音おばさんやゴミ屋敷等ありますからね〜。

  18. 715 買い換え検討中

    年取ったときの棲家ですから、病院、買い物、交通等々。考えたとき、やはり都会のマンションでしょうかね。都会の一戸建ても考えますが、2階3階建ては、年寄りにはムリです。平屋は金額的にムリですし。維持費についても、一戸建ても自分で積み立てなければなりませんし、どう条件かなと思います。

  19. 716 匿名さん

    別に2階建てで問題ないですよ

  20. 717 匿名さん

    戸建ては家のメンテやセキュリティも面倒だよ。老人世帯にしては部屋も余分だし。

    スケールダウンしていいマンションに住んだほうが、経済的にも利便性的にもメリット
    ありそうな気がします。ただ車に乗るのなら、マンションは駐車場代が痛いかも。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸