住宅設備・建材・工法掲示板「床暖房は必要か? PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 床暖房は必要か? PART3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-25 15:06:38
【一般スレ】床暖房は必要か?(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000件を超えているので、床暖房は必要か?の PART2です。
実際のところ必要でした?要らなかった?
床暖房について、引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/581668/

[スレ作成日時]2015-12-18 12:14:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房は必要か? PART3

  1. 798 匿名さん

    >795
    お望みのようですから、しっかりSハウスを宣伝しますから安心して下さいwww

  2. 799 匿名さん

    ちょっと話題がズレてしまって申し訳ないのですが、
    このスレだと詳しい人が多そうなので教えて下さい。

    みなさんのお宅では24時間換気はこの季節どうされていますか?
    うちは熱交換器のないただの換気です。
    全館暖房でなく、各部屋にエアコンがある局所暖房です。

    なにせ2時間に1回家中の空気が入れ替わるわけですから、
    どうしてもエアコンのない部屋は寒くなってしまいます。
    寝ようと思って寝室に行くと、もう極寒です。

    換気スイッチを切るのは結露がこわいので、そのままにしているのですが、
    吸気口を閉じてしまえば多少は冷たい空気が入るのが阻止できるのではないかと考えています。
    ふたを閉じて(「閉」にする)大丈夫でしょうか?
    それともそういうことはしない方が良いのでしょうか?

    (最初から熱交換器を入れれば良かったのかもしれませんが、
    そんな予算はなかったのでいじめないで下さい。)

  3. 800 壬生人

    >797
    >798

    妄想施主に宣伝されて積水関係者も困惑ですな(爆笑)

  4. 801 匿名さん

    >795
    下記は東のB○○○語録です、気分は如何ですかwww、通報した方がよくないですか?
    >626
    >はい、次の覚えたての単語を使いまくる人!
    >このスレには、コールドドラフト厨とヒートショック厨がいるようだねwww
    >631
    >アパート暮らしの人って積水ハウス貶す人が多いよね。
    >せめて同じ土俵に立ってからにしてくれる( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    >661
    >読解力が無い人がいるようだねwww
    >次元が低くて猿に因数分解教える方が簡単そうだwww
    >ところでローコストって20年持つの??
    >692
    >なんて思う人は病気だねww
    >(´・ω・`)お薬出しておきます。
    >774
    >積水施主にこんな下品な施主はいません!
    >推察するに、積水に憧れているアパート暮らしのニートではないかと思われるwwww

  5. 802 匿名さん

    >799
    >話題がズレてしまって申し訳ないのです
    Sハウス関係者かな脅しが通じないから陽動作戦ですか?

  6. 803 匿名さん

    >799
    寒いSハウスとしてマジレスする。
    >換気スイッチを切るのは結露がこわいので、そのままにしているのですが、
    換気スイッチは切らない方が良い。
    >ふたを閉じて(「閉」にする)大丈夫でしょうか?
    大丈夫ですね。
    Sハウスは気密性が劣りますから給気口全閉しても隙間からの吸い込み空気で必要換気量は確保できると思われます。
    >寝ようと思って寝室に行くと、もう極寒です。
    給気口を閉にしても隙間から吸い込んでますから極寒は僅かしか解消されません。

  7. 804 匿名さん

    >>801
    いちいちコピペしてくるなんて、お前本当にキモいよな!

  8. 805 akira

    見せてもらおうか高高住宅の光熱費とやらを!

    まあ最近は温かったから来月の明細もみたいね



    1. 見せてもらおうか高高住宅の光熱費とやらを...
  9. 806 匿名さん

    >805
    西のA○○は何べん言っても理解出来ないのスレチだよw

  10. 807 匿名さん

    高齢者の入浴事故多発
     家庭で高齢者が入浴中に溺れて死亡する事故が増えているとして、消費者庁は20日、注意を呼びかけた。特に冬場は急激な温度変化で失神したりすることがあり、同庁は「入浴前に浴室を温めるなどの対処をしてほしい」としている。
     厚生労働省の人口動態統計をもとにした家庭の浴槽での溺死者は2014年は4866人で、2004年の2870人に比べ約7割増えた。うち9割が65歳以上の高齢者で、特に75歳以上の年齢層で増加している。
     同庁が昨年12月、55歳以上3900人を対象にしたアンケートでは、持病が無い高齢者も入浴事故が起こると知っている人が約3割にとどまるなど「入浴時の事故のリスクが十分に周知されていない」(消費者安全課)ことも明らかになった。
     同庁は注意点として入浴前に脱衣室や浴室を暖める、湯温は41度以下、つかる時間の目安は10分まで、浴槽から急に立ち上がらない、飲酒・食後すぐの入浴は控える、入浴前に同居者に一声かけて見回ってもらう、ことを挙げている。
         2016年1月21日 日本経済新聞

    Sハウスを初めとする局所暖房住宅は要注意ですね。
    面倒でも事前に光熱費をケチらず脱衣室、浴室を充分に温めた方が良いですね。

  11. 808 akira

    >>806
    寒い積水ハウスと連呼するにはどれだけ性能の高い住宅に住んでるのかと思いまして。

    寒い積水ハウスより性能の低い高高住宅なの?

    それとも高高と言ってる住宅より積水ハウスの方が断熱性能が高いのか?

  12. 809 akira

    >>803
    おたくは積水ハウスのC値をご存知なのでしょうか?

    知っておられるなら教えて頂きたいです。

  13. 810 匿名さん

    >808
    暖冷房費=住宅広さm2xQ値w/m2x室内外温度差℃x暖冷房機器効率x熱源単価
    上記式以外では比較出来ません、地域等条件が違いますから光熱費の一部の暖冷房費を比較するのは馬鹿げてます。
    まして局所暖房では上記式でも計算出来ませんから話になりません。
    スレチですからこれまで。

  14. 811 匿名さん

    >809
    C値の記載が有った頃は5.0cm/m2。
    http://www.towntv.co.jp/2009/11/cq.php
    現在は明らかにしてませんから5.0cm/m2とみなされます。
    大手のほとんどですが気密測定しない事が問題です。

  15. 812 匿名さん

    >809
    低気密のSハウスはC値5.0なら隙間から80%以上給気してますから安心して給気口を全閉できます。
    http://panasonic.jp/kanki/24h/index.html

  16. 813 匿名さん

    >809
    念のため、言いますが気密が劣っても直火のファンヒータは危険ですからね。
    長時間のファンヒータの使用が可ですと相当に気密が悪い証拠になります。

  17. 814 ゆんぼ~

    >813

    ではそんな危険なファンヒーターを堂々と売っているメーカーや電気店やホームセンター等に文句を言ってきて下さい。

    それに直火といえどFFなら全く問題ないはずなんですけどねww

  18. 815 akira

    >>811
    そのサイトか

    そのサイトのC値は測定されてないからC値5になってるだけだよ

    Q値も天井と床の分も計算されてないしね。

    1. そのサイトかそのサイトのC値は測定されて...
  19. 816 匿名さん

    >814
    買わないから知らないがしつこく換気しろと注意書きが有るだろwww

  20. 817 匿名さん

    >>810
    C値はどこいった

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸