住宅コロセウム「千葉県の高級住宅地ってどこよ? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 千葉県の高級住宅地ってどこよ? その2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-07 10:53:33

その1はこちら
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6100/

千葉の高級住宅地ってどこよ?

確実に津田沼ではないとして(笑)
今のところ市川や稲毛が主なところでしょうか。

[スレ作成日時]2007-11-28 14:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉県の高級住宅地ってどこよ? その2

  1. 201 小さな不動産屋さん

    >浦安への嫉妬が半端ないな。w
    >地震が起きないかぎり、武蔵野市横浜市と郊外ナンバー1都市の座を争い続けるでしょう

    もし、浦安方面に地震がきたらもと海ですから終わりは当然でしょう。でも大丈夫です。浦安に住んでいる人は漁業関係者以外みなさん高級とりですから。別の裕福な場所に行くでしょう。かわいい子供の教育もあるますし、そもそもそれほど浦安に土臭い愛着をもっている人は相当少ないです。現に住宅を探す際には多くの人が漁師の方は多いのですかだの、何だで今でも心の底では本気で忌み嫌っている気持ちが根底にあるのが話していて良くわかります。一方、市川、真間、八幡は3代、4代続いて住んでいる人が多いですから自力で復興を目指すでしょう。浦安より田舎物なのでしょうな。ただ、普段有るか無ききか程度のご近所付き合いでも、その土地にどれだけ、ほのかな土着意識をもって苦しい時に協力する意志がある人が揃っているかが問題なんですよね。

    誤解されては困ります。浦安はハイソな住宅地、マンションが多数あり、おしゃれなお店もいっぱいあるのも職業柄重々承知しているつもりです。まさに千葉県内で高級な街というのにふさわしい。でも高給取りが集まり、それを目当てにあつまる商業地域という連鎖で栄える街。本当に厳しい言い方になりますが、文化的にも、商業的にも、大学的にも、新幹線が入っている(これは相当評判は良いですね。)、また住民もやたらここが好きでかつ大きな家で先祖代々続いてその良さを守っている横浜市民と同じように浦安がなるのは難しいでしょう。市の大きさも横浜の数%ですし、財政もミッキーマウスに頼りすぎですし、、、、、。ちなみに私の斡旋しました浦安高級街の家の方、お二人は恒例のクリスマスのイルミネーションの取り付けのプレッシャーが嫌でお引越しになりました。好みによりますが、ご近所の付き合いは揺るやかな関係でいられる方がいいです。
    値段が高い、安いも結構ですが、自分が住む上で何が快適を良く考えて家を購入された方がいいと思いますよ。

  2. 202 契約済みさん

    ここでも新浦安住民頑張ってるだw

  3. 203 匿名さん

    吉祥寺と比べたら、千葉じゃレベル低すぎでしょ。

  4. 204 匿名さん

    一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数)

    武蔵野市 497(-4)
    浦安市  487(+5)
    鎌倉市  474(+8)

    大田区 435(+8)
    練馬区 421(-4)
    横浜市 414(-5)

    浦安市が、武蔵野市を超える日はそう遠くない。
    最近、東京の都心部が発展してるから、都心部に10~20分で出れる浦安が人気になるのも、無理はない話だ。

  5. 205 契約済みさん

    新浦安は千葉県代表だからなw

  6. 206 社会問題になった会社の元社員

    新浦安はダメでしょう(笑)。高いお金払って買ったんで良い、良いという人たちの気持ちは分かりますが、、。高給取りだけが集まった住宅地は今も昔も長く(50年くらい)はもちません。資産家(土地持ち)が集まる住宅地が真の高級住宅地として必ず残るんですよ。株主総会で東急もいってますが、高給取りの人たちが退職した後、必ず廃れるであろう街の対策には企業の存亡がかかっていると(東急沿線も高給取りだけの住宅地エリアがあるので)。新浦安は今の高給取りの人がいなくなったら何も残りません。しかも、○○総研がとったアンケートでも、最終的に高給取り夫婦の本音は老後は東京で高福祉を受けて楽しく生きていこうというプランをもっている人が多いんだからしょうがないです。
    遊園地と高給取りからの税収が多い、ここ10年間の間に有利な要件で政令指定都市までもっていくべきなんですが、どうにも妙な選民意識が強くてその気はない。東京ディズニーランドに財政の1割以上頼っている現状が10年、20年単位で続くわけはないんだけど、そういう話になると、******のように建設的な未来像を語れなくなるのが新興なるがゆえか。東急線沿線住宅地における東急のように住宅地全体の将来を考えてくれるところがあると良いですが。東急は高収入世帯の集まりはいつかは廃れるのがデータから分かっています。そうなると電車の乗車人数に大きく影響することとなるためあらゆる工夫を考えるわけです。新浦安にも力がある鉄道会社欲しいです。

  7. 207 匿名さん

    まあ東急なんて、阪急の二番煎じだけどな。
    東京の副都心のターミナルは、梅田の真似をして出来たものだし、田園調布も芦屋をモデルにして作られたものだ。
    たしかに東急沿線は、阪急沿線と同じように人気が高い。
    でも、その他の勝ちパターンがないわけではないでしょう。
    浦安は全く新しいモデルを提供しているので、そんなに簡単な将来像が描けるわけではない。
    地震が起きないかがり、まず安泰でしょう。

  8. 208 小さな不動産屋さん

    新しいモデル?基本的に大量マンション郡に囲まれた陸の孤島として出来上がった砂上の住宅地で新しいモデルを模索する。その環境だと世界的にもラスベガスくらいしか思い浮かびません。どのような形にしろ日本的なモデルだと鉄道主導しかないでしょう。実は幕張なんかはホテルや球場、オフィス等々の環境を整えての都市開発という意味では斬新なんです。嗜好は違うけどユーカリが丘も。
    有力な産業が東京デズニーランド以外なく、隣の江戸川区もマンション乱立と多数の倉庫という惨状では新しい将来像は、、、、。でもいいと思うんですよ、50歳台まで新浦安で子育てして、60歳代になったら東京に住めば。そうすれば買いやすい中古の物件が市場にでて適正価格になる。市川の八幡、菅野、真間、ユーカリなんかは市場にでる優良物件が少なすぎる(怒)!!代々家族が家を引き継ぐんで動こうとしないんだものあそこの人たち。

  9. 209 匿名さん

    舞浜、新浦安は、丸の内に12〜16分で出れるわけだから、地元に産業が必要だと思いませんが。

  10. 210 匿名さん

    何のために産業が必要か考えたほうがいいですよ。

  11. 211 ご近所さん

    キチジョウジ…。
    隣駅数駅で武蔵野市に住み生誕の地でしたが、今更ってな感じです。
    中央線のホームの駅幅は狭い、そんな狭い駅に特快が通過して危険。道路交通について言うと
    2車線の道路ばかりで渋滞が激しく、4車線の幅の広い道路が殆どない。
    それでも住みたい町と言うのは、メディアの影響のためなのでしょうか…。
    過去にグリーンパークとかの米軍家族の宿舎もありましたけどね。
    今思えば、21世紀の現在あのような昭和の面影が残る武蔵野市が何で良いのか理解しにくいです。
    西武新宿線・池袋線、京王帝都電鉄線に向かうバス路線なんか定刻通りには絶対に来ないと思いますけどね。
    井の頭公園は飽きるほど行っているから、これも今更…ですね。
    そうした同級生も現在はTDRに遊びに行き、あの武蔵野の森林の面影とは違う平坦な埋め立て地と
    海風に浸っている筈ですし。

  12. 212 社会問題になった会社の元社員

    >舞浜、新浦安は、丸の内に12〜16分で出れるわけだから、地元に産業が必要だと思いませんが

    え、、、でも今浦安市が潤っており、それにより住環境を整えていけるのは東京ディズニーランドと周辺のホテルのおかげでしょう。また、丸の内が近くても丸の内が潤うだけで浦安市の住環境を整備していく足しにはなりません。丸の内に近いということなら新小岩、押上、錦糸町、町屋、などもそうです。このエリアと同じように発展していきたいということならば、確かに特に良質な産業は必要ありませんね。
    現実問題として、良質な住宅地を保つには、住む住民が代替わりしても高い固定資産税や住民税を払い続けられる資産家を集めるか、質の高い企業(千葉だとイオン、SII、キャツ、大地を守る会、デイリーヤマザキ本部、マツキヨ(苦笑)等々)の産業が根付くようにするか、中山のように歴史的に大きな魅力のある街でその佇まいを守るかが王道でしょう。東京の郊外でマンションが多い街でステイタスを維持するのにはそれなりの仕掛けがないとダメです。通過している鉄道も使い勝手がよくないですし(東京駅は深すぎます。)。小さな漁村が三井不動産により大々的に高級住宅エリアとして改造されましたが、プロとしての感想を言うとは開発規模を大きくしすぎで、とても街を高級住宅地として育成する気がないように思えてならないんですよね。まぁ、建設物を売っちゃえば後はミッキーに市の繁栄を任せるつもりなんでしょうが。親の買ったマンションに子供は戻らんでしょうし、住宅にしても東京に越したほうがいいとなるに決まってますよ。だって隣ですもん魅力ある東京は。

  13. 213 近所をよく知る人

    >>212

    茶々入れご容赦。m(_._)m

    >>小さな漁村が三井不動産により大々的に高級住宅エリアとして改造されましたが、

    これは厳密に言うと違います。
    埋め立てをしたのは千葉県企業庁。それとともに市の発展を担ったのは、任期のかなり長い
    故K市長。S30年代にこの埋め立て地の大半を買い占めたのが三井不動産。そしてその中で
    巨大遊園地構想を立てたのが三井不動産と京成電鉄のコラボ。そのOLCの最初の商業施設が
    浦安市弁天にある京成パークスクェア。OLCが米ウォルトディズニーのライセンス誘致に取得
    に成功したのがOLC。三井不動産が取得していた残りの埋め立て地はマンションか宅地用地
    として転売された。三井不動産が取得していない埋め立て地は千葉県企業庁として残り、
    その中で旧住宅公団も購入。
    従ってアーバンシティリゾートとして改造したのは三井不動産ではない。故K市長と千葉県
    企業庁が主役である。

    以下の石碑の画像を読んでみてください。

    1. 茶々入れご容赦。m(_._)mこれは厳密...
  14. 214 匿名さん

    でも、遊園地の計画があったから埋め立てたんじゃないですか?
    それまでは埋め立てても地盤が軟弱すぎて工業用地にはできないと
    判断されていたらしいですよ。
    だから、埋め立て工事の主体は企業庁かもしれないけど、
    すでに遊園地と一体の開発だったはずです。

  15. 215 小さな不動産屋さん

    >これは厳密に言うと違います。。埋め立てをしたのは千葉県企業庁。それとともに市の発展を担っ>たのは、任期のかなり長い
    >故K市長。S30年代にこの埋め立て地の大半を買い占めたのが三井不動産

    良くご存知です、でみこれもまた厳密にいうと真実とは異なります。真実は川崎千春京成電鉄社長と江戸秀雄三井不動産社長が利権がらみで大開発をしかけたのというのが真相です。京成にはほとんどキャッシュはなく、一方将来の鉄道の集客の大幅増を目的としていたので誰かが、千葉に魅力的なリゾートを作ってくることを切望していました。というわけで、実質的には不動産開発資金においても、政界資金においても三井中興の祖の江戸秀雄さんがダイナミックに動き、新浦安をお金のなる木にすることに成功しました。土地を上手に買占め、江戸神話をつくりだしたのです。その後20年近く三井に利益を提供し続けてますからね。ちなみにこの時陰ながら県政、市制に非常に強く働きかけこの開発をバックアップしたと巷間いわれた大蔵大臣、水田三喜男衆議院議員(千葉県選出)は江戸秀雄さんとは同窓生で盟友とも呼ばれる仲です。大人の描く絵図。最終的な形や銅像などの石碑は地方の名士に差し上げて、自分たちは大きな商いを行う。その点見事な作品となりました。人工的な高級都市開発としては。それまでは本当に漁師さんの町で話す言葉の半分も分からない土地だったんですから、たいしたものです。

    日経の『私の利益書』にもこの経緯には結構なことまで書かれていますけ。どこかでかいてありましたらが発展の経緯からいっても、東京のラスベガスという表現はあたっていますよね(笑い)

  16. 216 匿名さん

    京成は京葉線をもらい損ねたわけですね。

  17. 217 匿名さん

    高級住宅街は、新浦安じゃなくて舞浜。
    新浦安は、若い世代向けのマンション街であって、それ以上でもそれ以下でもない。
    新浦安の下世話な話は、もう止めにしておこう。

  18. 218 匿名さん

    京成て言うから舞浜の話かと思ったけど。

  19. 219 匿名さん

    50、60坪の建て売り分譲地を高級住宅地とは言えませんね。

  20. 220 匿名さん

    建て売りされたのは、20年前の話でしょ。
    舞浜なんて、だいぶ人が入れ替わってるでしょう。

  21. 221 匿名さん

    舞浜の分譲地は、建て売り仕様の建物ばかりで、ちょっとお洒落風に見えても
    本当の高級仕様のものは皆無です。

    ですので、高級住宅地とは言えませんね。

  22. 222 匿名さん

    舞浜への嫉妬が、半端ないな。
    もうそろそろクリスマス・イルミネーションの季節だし、とりあえず京葉線を降りることをおすすめする!

  23. 223 匿名さん

    どこが嫉妬? 221は否定できない事実でしょうが。

  24. 224 匿名さん

    イルミネーションというのがイタいような。

  25. 225 匿名さん

    銀座、日本橋に15分でいけるちょっとお洒落な舞浜が、田舎のお屋敷街より人気が高いのはまあ当然だよね。

  26. 226 匿名さん

    銀座や日本橋に近いから、人気と言う考えは東京に住処を買えない千葉県人という思想に直決する。
    例えば、田園調布や成城学園など、銀座に出るのに30分以上かかる。
    地域を愛する思想こそ至便性を凌駕するのだ。
    千葉県を愛する真の千葉県の高級住宅街を作るのだ。
    東京に近いというキーワードを外そう。
    天然ガスが豊富で開発によっては、大富豪になれるかもしれない茂原。
    いつも暖かく、横浜方面からも抜群のアクセス南房総。
    潮の香りに包まれたサーファー憧れの一宮。
    日本の空の玄関として、成長を続ける成田。
    こんな町に高級住宅街が欲しいな。

  27. 227 匿名さん

    都内でも、銀座、日本橋に15分でいける、ちょっとお洒落な住宅街なんてかなり限られてるんじゃないだろうか?

  28. 228 匿名さん

    田園調布は高級住宅地だと思うけど成城学園はそうは思わない
    八幡・菅野は高級住宅地だと思うけど、舞浜はそうは思わない

  29. 229 匿名さん

    >228
    これだから、千葉のかっぺはしょうがないね。
    今度の休みでもお弁当持って成城学園のお屋敷街でも見に行けよ。

  30. 230 匿名さん

    広尾、元麻布、松涛、田園調布、芦屋>白金台、成城学園、御蔭、岡本、舞浜>>八幡・菅野

  31. 231 匿名さん

    広尾、元麻布、松涛、芦屋>白金台、田園調布、成城学園、帝塚山、御蔭、岡本>自由が丘、二子玉川、西宮、舞浜>>八幡、菅野

  32. 232 匿名

    浦安でも東西線の浦安駅エリアはどうなんでしょう?

  33. 233 周辺住民さん

    だから建売住宅群が高級住宅地なわけないでしょ。

    230, 231の中で唯一の建て売り地区が舞浜。笑

  34. 234 匿名さん

    建て売りの頃の住民なんて、もうそんなに多くないでしょ。
    バブルのころは、一軒あたり2、3億はしたんだから、その時期にうまく売り抜けた人も多いでしょう。
    そもそも、区画が同じだから、高級ではないという発想はおかしい。
    港区のタワーマンションの部屋が似通っていても、高級住宅であることには変わりがない。
    舞浜についても同様。

  35. 235 匿名さん

    家がチャチなのに高級住宅地は有り得ないでしょ。
    高級住宅地というからには、家だけで最低5千万円超である事が必要でしょう。
    舞浜でも建て売りの建物なら、新築で2千万円もしないようなものばかりでしょう。
    それを高級住宅地って、笑われますよ。

    それと、港区のタワーマンションが高級住宅地にあるとは限らない。

  36. 236 匿名さん

    舞浜で今、新築の物件をさがせば、土地込みで1億は超えるでしょう。
    それから、何度も繰り返すように、もう建て売りの頃の住民なんてそう多くはない。

    決定版

    広尾、元麻布、松涛、芦屋>白金台、田園調布、成城学園、帝塚山、御蔭、岡本>自由が丘、二子玉川、西宮、舞浜>>>>八幡、菅野

  37. 237 匿名さん

    土地込みで1億超なんて、県内でも多々ある。

    50坪程度の敷地に窮屈に建つ建売住宅群。
    これを高級住宅地と思える感性ってレベルが低いと言わざるをえない。

  38. 238 匿名さん

    土地の価格だけで言っちゃうと、足立区が他のほとんどの都市より高級住宅地になるっていう事実

  39. 239 匿名さん

    >>235
    確かにそうだけど、値段だけでは家の高級度は図れないな。
    やはり、躯体はRCの壁式か木造でも樹齢何百年の乾燥材で1本数百万の柱使った
    在来木造で内装はクロスなんか安物は一切使用しない塗り物か石・タイル・木貼り、
    床も石かタイル最低でも無垢フローリングKCも風呂も建具も全てフルオーダー、
    照明器具もプラスッチッキーな物を使用せずガラス職人の手造り。
    本当の高級住宅は、こう言う仕様だよ。
    庶民には、わからないだろうけど一流の建築家に頼んでこう言う家を建てる
    人は結構いるんだよ。
    5000万程度の家ならボッタクリの財閥系ハウスメーカーの安普請な仕様でも坪単価
    100万とかあるからね、でも普通に2×4だったり軽量鉄骨だったり内装クロス
    だったり本当は安物仕様だからね。

  40. 240 競合物件企業さん

    ある程度時間のある資産家や名士という人たちによってコミュニティーの秩序が培われている場所が高級住宅地と呼ばれるべき土地なんですね。そういう時間による培養がなされているのは千葉では市川・船橋市北部(真間から海神エリア)にある住宅地だけでしょう。

    家や土地の値段だけで決めるんなら、チバリーヒルズもそうだったんでしょうねぇ(苦笑)。単純に値段だけなら足立区葛飾区も十分高級住宅地ですな。舞浜は、そもそも買った人たちが建売で買う際に(不動産屋に)高くつかまされた人が揃っているんで、可哀そうですが、家や土地の値段が単に高いだけでしょう。10年後は相当値下がりしてますよ。今回の金融不安で千葉で一番下がる土地(シンクタンクの受け売り)とも言われとるくらいですからねぇ。
    都市論ではないが年間キャッシュフローを稼げる人を集めるのでなく、フローを持った人たちを集めないとね。キャッシュを稼げる人たちを集めただけでは高級住宅地にはならない。30年前まで漁業地域だったところがそう簡単に高級住宅地になるわけないのは、普通に考えればわかるでしょう。

  41. 241 競合物件企業さん

    間違いました。
    上記「年間キャッシュフローを稼げる人を集めるのでなく、フローを持った
    人たちを集めないとね。」
                 は
    「年間キャッシュフローを稼げる人を集めるのでなく、ストック(資産)を
    持った人たちを集めないとね。」

    でした。

    ※めったにパソコンいじらない年代なんで申し訳ありませんでした。

  42. 242 匿名さん

    舞浜への嫉妬が半端ないな。w
    舞浜は、ディズニーあるし、住民の所得が高いし、都心まで15分でいけるし、中央公園、運動公園、葛西臨海公園なんかも近いし、人気が下がる理由がないだろうが。w
    メディアが懸命にあおった新浦安とは違うの。
    今は、建て売りの頃の倍以上の値段がついてるよ。
    そもそも、市川、船橋、松戸が合併することを模索してるのに、浦安が全くそれに加わる気がない理由を考えてみなさいよ。
    税収、人気、風格において、浦安の方が圧倒的に上だからです。
    モダンな高級住宅地の代表が芦屋で、ポストモダンな高級住宅地の代表が舞浜です。

    すべての首都圏民が、舞浜に憧れる。(ル・クレジオ ノーベル文学賞2008受賞)

  43. 243 匿名さん

    舞浜は地盤の弱さが気になる。
    ディズニーランドもシンデレラ城は地盤沈下で毎年少しずつ傾きつつあり
    その補強で大変らしい。

    浦安市議会議員・西川よしずみ氏のブログより
    「市域の3/4が埋立地の浦安にとって地盤沈下は避けては通れない、いわば宿命のようなものですが、市内、特に中町、新町地区を歩いていると地盤が沈下し亀裂が入っているところ、段差が生じているところがあります。」
    「上の写真は舞浜から見明川にかかる見明川中央歩道橋の結合部分です。そもそも土台からして亀裂や段差が生じてしまっているのですが、歩行者が通る部分(結合部)にも段差が出来ています。」

  44. 244 匿名さん

    東京、大阪の都心部のほとんどが、昔は海だったってことをみんな知ってるのかな?

  45. 245 小さな不動産屋さん

    まだ№242のような認識の人がいるんだ。嫉妬?なんで舞浜に?浦安市が財政的
    に国からの交付金の依存にせずにやっていられるのは舞浜のディズニーランドと
    その周辺のホテルのあるおかげ。舞浜がその質の如何にかかわらず高いのも、国
    道沿いの土地が高いのと一緒なんですな。というかこれは不動産の世界では常識。

    あと、別に浦安市が合併に興味ないのはいいんだけど、ここに移住(本当にここ
    に住んでいる人たちはほとんど移住民。みんなこの土地にきて1代目だから)は、
    財政状況が悪くなったらすぐに東京に行っちゃう人がほとんどだろうに。それで
    なくとも浦安市と隣接している江戸川区市川市の妙典は良質な住宅地ではない
    ため、陸の孤島的な宿命にあるんだから、財政状態が良いうちに江戸川区でも、
    市川市でもよいから、将来を見据えた議論はしておくのが政治の責任とも思うけ
    どね。そういう話し合いさえ全て拒絶しているからね。言いづらいけど、成り上
    がり的な感覚あるのかも。周辺市区への態度見てても成熟してないしね。

    ちなみにこれから東京東部の住宅開発が本格化するので、市川市浦安市は頑張
    らないと東京に市民がとられちゃいますよ。市川市はなぜだか頑固な人が多いから
    そうでもないか。未だに東の鎌倉という人に会ったりして驚くことがある。

  46. 246 匿名さん

    ポストモダンな高級住宅地、舞浜では、人々に定住することを求めない。
    全国で一番、住民の平均年齢が低い街、浦安。
    高齢化問題の蚊帳の外にある街、浦安。

  47. 247 匿名さん

    高級住宅地としての資質が備わっていないのに何で舞浜が高級住宅地と言うのか?
    昔に比べて土地は高くなった建売分譲地と言う表現が正しい。

    あの街並みを見て高級住宅地と言うのは感覚がおかしい。
    ほとんどがペラペラの建売木造住宅なんだから。

  48. 248 匿名さん

    シンデレラ城はちゃちい作りだけど、不動の人気を誇る。
    ブランド価値を決めてるのは、内実だけではなく、情報、意味であるわけです。
    それがポストモダンの定義でしたよね。
    舞浜にあって、市川にないのはそういった側面です。
    市川にも屋敷街があるかもしれないが、そこには情報としての価値はないし、歴史的な意味も鎌倉や近畿には遠く及びません。

  49. 249 匿名さん

    まともな住人なら舞浜を高級住宅地というのはおこがましいと思ってるでしょ。
    いい加減やめたら?

  50. 250 近所をよく知る人

    >>舞浜は地盤の弱さが気になる。

    それは今に始まった事ではありません。
    昭和の高度成長期に地下水くみ上げによる地盤沈下の江東ゼロメートルがあったり、関空の地盤沈下
    も同じです。
    要は地中の水分が残っている事から沈下は避けられないもので、地中の水分を排水させて沈下を促進
    させるサンド・ドレーン工法とか港湾技術は発展していますね。
    沈下は減速して最後には止まるそうですから。
    それ以上に問題なのが『不同沈下』なのでは?

  51. 251 匿名さん

    今日は、日本中から舞浜に人が集まる日ですね。

  52. 252 匿名さん

    不景気になれば人々が真っ先にカットするのは娯楽費。
    現に米ディズニーは人員削減、さらにパレードやアトラクションもコストカットの嵐という。
    日本のディズニーもいつまで好景気でいられるかな。

  53. 253 匿名さん

    東京ディズニーランドとシー 入園者数が過去最高に - Ameba News
    http://news.ameba.jp/economy/2008/10/18686.html


    10月08日 08時00分

     株式会社オリエンタルランドは、2008年度上半期(4月1日〜9月30日)の
    東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシー2パークの合計入園者数を発表。
    過去最高の13,048千人(前年同期比107.2%・877千人増)となったことが分かった。

     今年、東京ディズニーリゾートでは、4月15日より1年間にわたる
    「東京ディズニーリゾート25thアニバーサリー」が開催されている。
    東京ディズニーランドでは25周年のオープニングをかざるニューデイパレード
    「ジュビレーション!」がスタートしたほか、両パークで
    25周年を記念するさまざまなプログラムが実施され、好評を博している。
    さらに、7月に東京ディズニーランドホテルがオープンしたことや、リゾート内各施設での
    アニバーサリープログラムが開催されたことにより、これまで以上に
    リゾートの総合的な魅力が高まったことが入園者増につながったとみられている。

     なお、2008年度の入園者数見込みについても、期初見込みの
    25,800千人から70万人増の26,500千人(過去最高)に変更した。

  54. 254 匿名さん

    首都圏 地価分布図
    http://www.misawa-mrd.com/data/jpeg/b_shutoken.jpg
    近畿圏 地価分布図
    http://www.misawa-mrd.com/data/jpeg/b_kinki.jpg
    中京圏 地価分布図
    http://www.misawa-mrd.com/data/jpeg/b_chukyo.jpg

    赤いエリア    東京のみ
    オレンジのエリア 東京と大阪のみ
    黄色いエリア   大阪>東京>>>>>愛知>>>>>神奈川(横浜2ヶ所・川崎1ヶ所)>千葉(浦安2ヶ所)
    緑のエリア    大阪>愛知>東京>神奈川>>千葉
    水色のエリア   大阪>>愛知>>東京>神奈川>>>>>千葉


    国土交通省 - 2008年度地価調査
    東京圏の東京都特別区及び人口10万以上の市における住宅地の平均価格(円/m2)
    http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2008/07.html

    武蔵野市   454,400 多摩市   197,400 町田市    163,500
    浦安市    349,700 市川市   238,300 千葉市美浜区 207,300
    川崎市中原区 342,800 横浜市中区 316,600 鎌倉市    218,100


    総務省統計局 -【最新】2006年度 区市別平均所得
    一人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [万円]
    http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013124&cycode=...
    ※C経済基盤のExcelファイルより

    武蔵野市 497(-4) 大田区  435(+8)  練馬区  421(-4)  多摩市  402(-1)  八王子市 382(-10)

    浦安市  487(+5) 印西市  415(-4)  白井市  406(-3)  市川市  399(-0)  佐倉市  394(-12)
    習志野市 390(-3) 我孫子市 389(-9)  流山市  389(-8)  柏市   389(-9)  千葉市  383(-8)
    船橋市  377(-7) 松戸市  377(-9)  四街道市 374(-12) 八千代市 373(-6)  鎌ヶ谷市 353(-5)

    鎌倉市  474(+8) 逗子市  470(+14) 横浜市  414(-5)  藤沢市  408(-7)  川崎市  405(-4)
    茅ヶ崎市 395(-9) 海老名市 381(-2)  伊勢原市 373(-6)  厚木市  368(-9)  大和市  363(-8)
    相模原市 361(-9) 秦野市  360(-12) 平塚市  358(-12) 南足柄市 354(-19) 座間市  351(-9)

    守谷市  407(-4) つくば市 394(-6)  牛久市  378(-11) 水戸市  359(+5)  取手市  350(-15)

  55. 255 近所をよく知る人

    >>254

    このスレは千葉県関連のスレですね。

    武蔵野市を出していますが、住んだ経験がありあんな狭い道路(4車線の広い道路が極端に
    少ない)、と昭和さながらのノスタルジーみたいな街並のギスギスした雰囲気は、今とな
    っては地価が高くたって魅力は感じませんです。
    横河電気の工場があった時代も知っていますね。あと旧海軍の施設跡も点在していました
    し…平成の現代、ノスタルジーを求めてまで住みたいとは思いませんけど。

  56. 256 匿名さん

    >>253
    急激な経済悪化、派遣切り、非正規労働者解雇が始まったのはここ1カ月。
    10月の記事、2008年度上半期(4月1日〜9月30日)じゃ古いんだよ。
    急激な円高の影響(外国人観光客の減少)も織り込んでいないし。

  57. 257 競合物件企業さん

    ポストモダンねぇ。ディズニーランドから得る情報がなんなのか良く分からないが(苦笑)、
    情報や刺激が欲しければ東京の渋谷なり、下北なりの方を選ぶべきだろう(笑)。浦安
    があくまで東京に住めないためのセカンドチョイスなのはわかる。しかし、あからさま
    に、準東京として開き直りのように自己主張されてもねぇ。

    本質的に浦安の良い部分がそこに凝縮されている確かだが。やはり住宅地しての長いスパ
    ンには良い時もあれば、悪いように見える時もあるが、それを支えるのはコミュニティー
    としての歴史が大事なんじゃないかな。そういう伝統は準東京であるかどうかではなく、
    各地域独自に生まれ育つので、それこそこういう掲示板で情報交換される価値のある高級
    住宅地と言えるのではないかな。

    軽いつながりで、秩序だったコミュニティーがある住宅地好き。新興の幕張のマン
    ションや昔からの市川北部、ユーカリが丘、佐倉あたりがそうかなと思う。

  58. 258 近所をよく知る人

    >>257

    準東京だけでなく、江戸川区葛飾区ではない下町にも住みました。
    広い4車線道路が沢山あり交通がビュンビュン走っているのには初め
    驚きましたがね。
    現在の豊洲の様な黎明期の時代でしたが。
    浦安は準東京の街ではないと思います。『青べか』の漁村から発展し
    ていった街と解釈しています。

  59. 259 匿名さん

    舞浜は、ポスト東京というにふさわしい街だな。

  60. 260 匿名さん

    東京湾の真珠、浦安。

  61. 261 競合物件企業さん

    >>No258

    青べかの漁村でもいいんですよ、確かに。漁村としての伝統を本当に引き継い
    でいるのならね。断絶しとるでしょうに。昔、小説にでてきたのは漁業とこう
    ばの街という景観でしょうが、、さてさて今住んでいる人がそのような形容を
    喜びますかね。彼らは喜ばんでしょう。第一、昔から漁業関係者とは非常に仲
    悪いですからねぇぇ。浦安に新しく越してきた人たち。

    少なくてもあそこで不動産関連の事業を営んでいる人からみれば『青べか物語』
    など言って欲しくないし、外から越してきた人たちは、その存在すら知らないで
    すね。私も地元不動産のお年寄りから聞いて知りましたから。昔からの人たち
    には誇りなんですね。個人的には美しい自意識だと思いますが、ほとんどいませ
    んね、今では。

  62. 262 近所をよく知る人

    >>浦安に新しく越してきた人たち。

    その人の為に市役所の隣に郷土博物館があります。
    地元の小学生は良く勉強に行っていたみたいですが…。

  63. 263 競合物件企業さん

    なるほど。漁村の伝統を引き継ぎし町、浦安。。。ですか。
    だとすれば、確かにここで良質な住宅地として手を挙げるのも
    うなづけるますね。これからは日々働く中で気をつけて見てい
    きたいと思います。

  64. 264 匿名さん

    浦安は、内陸から順に、元町、中町、新町といいます。
    中町、新町は70年代以降に埋め立てられてできたなので、漁村の伝統とは無縁です。
    舞浜、新浦安は、中町、新町にあります。

  65. 265 匿名さん

    中町vs新町の対立ってある?

  66. 266 近所をよく知る人

    >>中町vs新町の対立ってある?

    これはあまり聞かないけど(エステート群とLシティ、今川団地、京成サンコーポ、美浜の戸建て等)、
    新町の中で罵りあっているのは非常に情けないです。
    そう言う方に限って、市の行政の中心地が中町に有るのを意識しない事が多いですね。
    そして東京都に編入するのを切望していたりします。これは間違いですが…。

  67. 267 匿名さん

    浦安は、ネズミー出来る前は、松戸に匹敵するガラの悪い町だった。
    土地も滅茶苦茶安かった。

  68. 268 匿名さん

    表題に「高級住宅地」というワードを使ってるのに「豪邸」という全然別の意味のワードの定義についての議論に無理矢理すりかえてるうえに、それを定義化するために必要な根拠もアバウトすぎて議論のなかで一人浮いてます。
    そもそも扱ってる議題が違うので別スレたてないとここではいくら頑張っても兵庫さんの熱弁は無駄に終わっちゃいますね。

  69. 269 小さな不動産屋さん

    その通り。値段が高い、作りが豪華ということではないのだから、漁村の町(ここでは
    青べかの漁村?)ポスト東京、セカンドチョイスの浦安は当然はずすとして、、、、。

    やはり伝統の市川、船橋、津田沼の習志野方面(谷津?)エリアと佐倉と千葉の文教
    地区は、長い間に育んだ落ち着きと緩やかな秩序がある意味で高級住宅地なのは間違
    いない。幕張のアパルトマンなんかは個性的で面白いがここをどう評価するか。

    他にもあるが売買実績が少なく、個人的には判断しずらいですな。

  70. 270 匿名さん

    登戸かな

  71. 271 匿名さん

    チバリーヒルズ

  72. 272 匿名

    みかげ坂 南ユーカリが丘・邸園の街

  73. 273 匿名さん

    千葉県柏市にある松ヶ丘1丁目、2丁目は高級住宅地と聞きました。
    実際のところどうでしょうか。

  74. 274 購入検討中さん

    ワンハンドレットヒルズに住みたいです。

  75. 275 匿名さん

    希美の森フェアウェイフロントに住みたいです。

  76. 276 Skywalker

    市川市菅野1丁目、菅野2丁目、東菅野1丁目、八幡1丁目は千葉県の中では地価も高く、著名人も多くする豪邸が多いです。ゴルフの丸ちゃん、巨人の小笠原選手、サッカー解説者の松木さん、ニュースキャスター、タレント等、すべてこのエリアに住んでます。

  77. 277 元柏

    松が丘は流山市じゃよ。最寄り駅は南柏駅で柏に隣接しているが、柏じゃないぞよ。

  78. 278 入居済み住民さん

    273>
    開発時の購入者は、確かに資産家クラスの金持ちが多い。

    同様な地は、野田線江戸川台。

  79. 279 匿名さん

    空港勤務なので、ユーカリが丘か染井野に住みたい。

  80. 280 匿名さん

    皆さんは映画「震える舌」をご存知でしょうか?

    あれこそまさに浦安です。映画解説読んで頂ければ、その当時の実態が垣間見れます。
    当時実際に暮していただけに、人事でない恐怖がありました。

    映画が出来る以前に、学校などでは注意を呼びかけていましたが
    認知する人も少なかったし、社会問題として報道もされなかった時代です。

    参考は「goo映画・震える舌・あらすじ」などを見てください。

  81. 281 匿名さん

    舞浜にきまってるだろ。

  82. 282 匿名さん

    地盤沈下

  83. 283 匿名さん

    昔は漁場だった

  84. 284 匿名さん

    みんな舞浜に住みたがってるくせに。

  85. 285 匿名さん

    数年前に舞浜の戸建てを購入しようと、不動産屋さんに紹介された物件を見に行った。
    基礎部分に亀裂が入ってるのが気になり、止めた。

  86. 286 匿名さん

    舞浜、海浜幕張

  87. 287 匿名

    みかげ坂

  88. 288 関西→行徳→千葉生活者

    私、現在千葉市在住で、その前は10年ほど行徳におりました。そのまた昔は兵庫(つっても尼崎だけど)におりました。現在も習い事があって、浦安には週2、3回通っている者です。
    正直、(舞浜も含めて)新浦安地域は生活する場としてはあまりにも綺麗すぎてなんか気持ち悪いですね。
    むしろ、東西線浦安界隈の方が周五郎の書いた風情を感じさせます(高級感はありませんが。。。)。誰だかが浦安の旧市街地あたりを「日本のベネチア!!」とかいったとか言わないとか(言い過ぎですね)。
    菅野あたりの松並木は西宮や芦屋の海岸近く(阪神電車沿線)を彷彿とする感じでしっとりしていていい町並みです。まー、地価とか高額所得者の数とかいう切り口でみると今となっては新浦安地域の方が上になるんでしょうけど。

  89. 289 匿名さん

    千葉の奥地にある 「チバリーヒルズ」

    若い人は誰も知らんだろうが、最低5億~10億くらいだった。  敷地全部を塀で囲みゲートには

    ガードマンが常駐。   夢のチバリーヒルズはいまはどうなってしまったのか?

  90. 290 匿名

    新浦安

  91. 291 匿名さん

    「高級住宅地」ですよね?

    新浦安とか幕張とか、笑わせないでほしい。
    図々しい・・・。

    市川の菅野、真間、八幡しかないでしょう。

  92. 292 匿名さん

    舞浜、新浦安のほうが、人気は高いね。
    市川より、だいぶ財政状況もいいし。

  93. 293 匿名さん

    そりゃ成熟した町と新興住宅地では供給数が段違いだから。

  94. 294 匿名さん

    >>292
    わかってないね。
    菅野、真間、八幡なんてリーマンじゃ住みたくても住めないんだよ。

    新浦安のキャンペーンは他でやってね。

  95. 295 匿名

    菅野住んでるけど、サラリーマンです。

  96. 296 匿名さん

    舞浜、新浦安の人は、自分が住んでるところを高級住宅街なんて思ってない。
    でも、TDR、銀座、日本橋、お台場が近くて、民度も高くて、楽しいな、とは思ってるだろうけど。

  97. 297 関西→行徳→千葉生活者

    →296

    そうでしょうね。
    やっぱり新興住宅地ですし。居住者の意識もそんな感じでしょうね。
    あくまでも個人的な意見ですが、芦屋とか西宮といった土地を羨望の目で見てきた経験からすると新浦安は他の湾岸地域とそう雰囲気的に変わらず、"高級住宅地"という風情では無いと思いました。(値段は高いでしょうが)

    これも個人的な意見ですが、菅野、八幡あたりを見たときは、芦屋、西宮の町並み(阪神電車沿線)を思い出しました。どちらかというと菅野界隈の方が"高級"感があります(値段とかは知りませんけど)。

  98. 298 匿名

    千葉じゃ嫌だ。
    高級とか言う以前のお話。

  99. 299 匿名さん

    そう思う人が多いので、舞浜、新浦安あたりは、都内に比べると手頃な値段で住めるんだよね。
    都心からの距離は、目黒、文京あたりと変わらないにも関わらず。

  100. 300 匿名さん

    文京区に住んでおりますが、敷地15坪の狭小3階建て。
    高級住宅地と呼ばれ便利な所だけど、ここを売って千葉県内の新興住宅地に広い土地買って、大きな家を建てたい。

  101. 301 匿名さん

    後悔するよ。

  102. 302 匿名さん

    江戸川を超える勇気を持て。

  103. 303 匿名さん

    >>301 いいえ。勤務先が千葉なので後悔はしないかと。
    今の家は、まったく日が当たらず、不健康な家です。

  104. 304 匿名

    荒川くらいは我慢しても、江戸川は越えたくないなぁ。

  105. 305 匿名

    利根川を越えたら…

  106. 306 匿名

    そこは茨城

  107. 307 匿名さん

    荒川と江戸川の間に住むくらいなら、江戸川を超えた方がいいと思いますよw

  108. 308 匿名さん

    みんな、いっその事日本海超えようぜ!

  109. 309 匿名さん

    戸建てを買うなら埋立地はアウトだよ。特に新浦安、舞浜などの京葉線
    東西線の戸建て街は。マンションは杭打ちで地下数十mの基礎岩盤まで掘ってるけど
    戸建ては液状化でアウト。
    菅野や真間も実はアウトなんだけど昭和の埋立地よりはましかな。
    戸建てを買うなら総武線だと東船橋あたりから西側の京成より北側地域。
    津田沼あたりの新規物件が地盤条件と利便性は最高だな。

  110. 310 匿名さん

    実家が菅野だけど、道幅狭かったり私道が多かったり、大きな家が多いけど、道路事情は良くないよ。

  111. 311 匿名さん

    確かに、埋め立て地や海沿いは人が住むには今一。
    新浦安のマンションなんか、海風が強くて最悪。

  112. 312 匿名さん

    幕張ベイタウンに一昨年マンション買った知人が、もう転居考えてる。駅から遠い、京葉線が脅威的に役立たない、が理由。

  113. 313 匿名さん

    幕張、新浦安新浦のベイエリアは、雰囲気で買うと失敗するよね。
    駅から遠いし、買い物するにも車出さないとならないし、とにかく風が強いのが一番最悪。
    総武線沿線のターミナル駅の方が、地盤も利便性も断然上だね、意外と住宅地に入ると治安も良い。

  114. 314 匿名さん

    千葉県民ではないですが浦安は高級住宅街だと知り合いが言っていたよ
    駅前や周辺は別にそんな風に思わなかったけど、
    奥の方の住宅地はきっと住みやすいんでしょうね

  115. 315 匿名

    市川、市川真間や国府台あたりは、、高台だし
    歴史もあるし、市川高校、国府台高校、日出学園、、etcあるし
    中古でも結構いいとこあるし、、意外と高級住宅地だと思う。
    http://www.nomu.com/mansion/index/action/SearchList/?search_type=area&...[203]=203
    http://www.nomu.com/mansion/530667/

  116. 316 匿名さん

    2ちゃんにも同じこと貼ってる子供ですね。
    もうそのあたりは旬がすぎています。

  117. 317 ふうう

    良い住宅地に旬はないよなぁ。商業地じゃないから
    ねぇ。良い住宅地は良き隣人こそ命。全体の住人の質が確定するには時間がどうしても不可欠ですな。一代限りの高級住宅地なんて聞いたことありまへん。チバビリーヒルズなんてのでも、ほんの一瞬ながら旬だったでしょうねぇ。

  118. 318 物件比較中さん

    千葉県の高級住宅地ってどこよ?

    って、なんか

    松屋の高級メニューってなによ?

    みたいじゃない?

  119. 319 サラリーマンさん

    チバリーヒルズ!
    なつかしー

  120. 320 匿名

    みかげ坂

  121. 321 匿名さん

    高級住宅地の一つの定義として、
    【交通アクセスが特に良くないのに、周辺に対してその一帯だけ地価が圧倒的に割高である】
    ことが挙げられると思います。

    例として、世田谷の岡本や地下鉄開通前の鳥居坂周辺が思い浮かびますが、
    残念ながら、千葉にそのような住宅地があるでしょうか?
    公共交通機関に頼らないで生活するような人々が大部分を占める住宅地が存在するでしょうか?
    よって、この定義的には千葉に高級住宅地はないといえると思います。
    「チバリーヒルズ」に可能性は十分ありましたが、あれは頓挫しましたねw

    まあ、あえて言えば、京成の真間・菅野周辺、総武線の稲毛・西千葉の海側だけでしょう。
    千葉県民の希望の光、京葉線の新浦安・舞浜、海浜幕張ですが、あれはまだ一世代目ですので新興住宅地です。
    多摩ニュータウンのようになってしまうか、成城学園前になれるかの瀬戸際にいます。
    常識的に考えれば後者でしょうがw 埋立地だしw





    というわけで、クソスレ終了とさせていただきます。ありがとうございました。

  122. 322 匿名さん

    舞浜は、利便性があまりにも高く、TDRという最強のブランドをもってるので、高い人気を保ち続けるでしょう。

  123. 323 匿名さん

    毎日TDLに行きたい方以外、舞浜はおすすめできません。
    せめて大きな地震が起きて安全性が確認されてからにしましょう。
    液状化で家が傾く心配もありますが、舞浜ならではなのは、高波で家が流される懸念です。
    意外と知られていませんが、舞浜の埋立地を囲む堤防は高波対策で異常に高く設定されています.

  124. 324 匿名さん

    舞浜は湾の奥ですから津波はより増幅されます。
    つまり普通の海沿いよりも危険なわけです。
    節税で庭に埋めた札束や金塊が回収不能になったり、露見したりするリスクを考えると、
    金持ちはとても住めませんw

  125. 325 匿名さん

    「千葉の」高級住宅地なんだから、都内と違った見方でも良いのでは?

  126. 326 匿名

    舞浜は 俄金持ちばかり。マリナーゼ?

  127. 327 匿名さん

    >「千葉の」高級住宅地なんだから、都内と違った見方でも良いのでは?

    千葉クオリティ・・・ そういうことか?

  128. 328 匿名さん

    >>318

    あるいは、ニトリで高級家具ってどれよ?

    部外者にとっては滑稽ですなw

  129. 329 匿名さん

    >>324
    >舞浜は湾の奥ですから津波はより増幅されます。
    って、明らかに論理矛盾起こしてますね・・・。
    津波が増幅される湾奥って、三陸のリアス式海岸のようにV字型やU字型に幅が狭くなっている地形のことですよ。
    ※舞浜は湾奥どころか湾に突き出した部分ですが・・・

    東京湾のように幅広の湾で三陸と同様になるとは思えませんが、可能性が高いとすれば、東京の江戸川区とか横浜の根岸、船橋市当たりでは?

  130. 330 匿名さん

    それは完全に空理空論ってやつですよw
    例えばメキシコ辺りが震源なら>>329さんの話もあながち外れてはいませんが、
    実際そう都合よくいきませんので現実に即した話とはとても言えません。
    特に首都圏直下型の場合、東京湾の津波は非常に危険だとされています。
    船橋だろうと、舞浜だろうと、エネルギーの逃げ場がない湾内埋立地の危険度は五十歩百歩です。

  131. 331 匿名さん

    結局、舞浜が津波の危険度がより高いって主張は、空理空論だったってことねw

  132. 332 匿名さん

    地図見たら、舞浜思いっきり湾奥なんだけど・・・

  133. 333 匿名さん

    舞浜最高!
    東京で言うと、目黒、渋谷、文京当たりと同レベルだね。

  134. 334 匿名さん

    高級住宅地って、千葉県では使えない単語。

  135. 335 匿名さん

    何だかんだ言って、嫉妬心がミエミエなのがイタい・・・。

  136. 336 サラリーマンさん

    ダ〇ソーの高級文具ってなによ?

  137. 337 匿名

    みかげ坂

  138. 338 匿名さん

    御宿

  139. 339 匿名さん

    志津

  140. 340 匿名さん

    八千代緑が丘。1丁目の静寂な住宅街。別格。

  141. 341 匿名さん

    千葉市内なら、春日2丁目と登戸5丁目。

  142. 342 匿名さん

    八千代緑が丘1丁目 千葉市内なら春日2丁目と登戸5丁目
    都内だと江戸川葛飾の方が所得は高いでしょう。

  143. 343 匿名さん

    んなこたあない

    鶏口牛後
    東京のキリより千葉のピン

  144. 344 匿名さん

    江戸川区荒川区葛飾区足立区台東区江東区墨田区
    北区、板橋区練馬区に住むなら千葉の市川に住んだ方がいい。

  145. 345 匿名さん

    練馬や板橋の常盤台とかならそっちの方がいいわ

  146. 346 匿名さん

    台東区も谷中と池之端と上野桜木辺りは高級住宅街。

  147. 347 匿名さん

    北区も西ヶ原と西が丘と赤羽西は高級住宅街だね。団地が多いけど・・・

  148. 348 匿名さん

    マジレスすると、

    南禅寺>披露山・番町・南麻布>芦屋・成城・田園調布・広尾>二子玉川・吉祥寺>多摩プラーザ・新百合ヶ丘>登戸・

    市川真間・菅野・稲毛・海浜幕張・舞浜・浦安・八千代緑ヶ丘 ←千葉ココw

  149. 349 匿名さん

    ↑関西出身の千葉在住者丸出しだね

  150. 350 匿名さん

    関西人の高級住宅街の定義は家の広さだけで決めるからしょうがない。

  151. 351 匿名さん

    関西と千葉。貧民屈

  152. 352 匿名さん

    流山は最高!
    キング・オブ・千葉ですな。

  153. 353 匿名

    我孫子

  154. 354 匿名さん

    蘇我
    木更津

  155. 355 匿名さん

    そういえば・・・
    チバリーヒルズって、まだあるのかな?

  156. 356 匿名

    ありますよ~
    格安で土地分譲してます

  157. 357 匿名

    水戸

  158. 358 匿名さん

    みんなにわかり易い指標をつくりましょう。
    指標は平均分譲価格

    国交省の取引価格情報検索システムで建付き土地で検索するだけ。


    ..........超高級住宅地の壁 2億円


    ..........高級住宅地の壁 1億円


    ..........高給サラリーマンの壁 5千万円


    ..........一般人の壁 3千万円


    .........貧民街 1800万円


  159. 359 匿名さん

    平均分譲価格となると難しそうですね。
    例えば、戸建掲示板の方で議論が盛んな芽吹き再開発地区ですが、例えば東坪井一丁目は平均分譲価格5千万円以上だけど、西坪井は全区域一般人の壁周辺になるということかな?
    マンションの分譲価格もわかればいいのにね。都会である程建て付分譲価格で平均を押し上げた以上に単身者用の部屋とかで平均分譲価格が一気に下がりそうだけど。

  160. 360 匿名さん

    358さんの指標は客観的には良いんじゃないですかね。千葉は5000万を平均で超えるとこさえ少なそうですね。
    ミニ戸建が増えているためか、浦安や市川でも平均5000万超える地域は限られてますし。
    平均で一億以上となると千葉には存在せす、世田谷区でも限られた区画で、都外だと横浜ね山手町位かな。

  161. 361 匿名

    一応、チバリーヒルズはまだ平均分譲価格が1億円以上だよ。

  162. 362 買いたいけど買えない人

    ワンハンドレッドヒルズは高いね~。過去の半額以下になってるけど、あの大きさは桁違い。

  163. 363 匿名さん

    子どもの医療費。
    医療費助成のしっかりした23区や浦安市の方が勝ち。
    他の千葉県の制度の遅れ、どうにかなんないのか!
    誰に言えばいいのだ!

  164. 364 匿名さん

    そもそも千葉県に高級住宅地ってあるの?

  165. 365 匿名さん

    現実的な選択肢としては舞浜と美浜区の一戸建てでしょう。
    または新浦安と海浜幕張のマンション。
    真間とか菅野は一般人が手出しできる代物ではありませんからね。
    逆に最悪は船橋市。行政サービスが悪すぎ。

  166. 366 匿名さん

    >>真間とか菅野は一般人が手出しできる代物ではありませんからね。
    これはどういう意味ですか?自分は菅野に住んでいるが一般人ではないのだろうか...

  167. 367 匿名さん

    >>366
    あなたのお住まいの辺りが高級だと言っているだけでしょう。

  168. 368 匿名さん

    流山おおたかの森の土地分譲なら、
    将来的に高級住宅街になりそうだけど、どうなんだろう??

    柏の明原は、お屋敷が結構ある。
    舞浜が人気なのはわかるが、目黒や自由が丘と同列なわけないだろ。
    土地値だけで倍は違うんじゃないの?
    東京と比べるのは恥ずかしいからやめようよ。。

  169. 369 匿名

    今は船橋日大前へ高級リーマンが集中してるけど、TXの戸建て大型分譲や津田沼南口がはじまったらそっちかな。

  170. 370 匿名


    新浦安の美浜3丁目
    50坪土地が7~8000万円だから、新築すると1億以上になります。

  171. 371 匿名

    千歳船橋でしょ。

  172. 372 匿名

    一億で住めるって高級なのか?

  173. 373 匿名

    十分高級です。

    一般的に年収2000万円以上ないと買えない。

    私はもちろん買えない。

  174. 374 匿名

    中級だな。

  175. 375 匿名さん

    上総一ノ宮!

  176. 376 ご近所さん

    見事に液状化して、泥沼になってますね。
    住宅地としては、やっぱり致命的。これでみんなわかったでしょう。。

  177. 377 匿名さん

    マンション営業のトークで必ず、岩盤まで杭打ってあるから建物は大丈夫ですよっていうけど
    液状化するとライフラインが機能しなくなることを説明しない。
    色んな人が、液状化の危険性をネットなどで書いているから営業の話を鵜呑みにするのは
    やめましょう。自分の身は自分で守りましょう。

  178. 378 匿名さん

    大きいとは言え震度5程度の地震でここまで惨い状況になるとは、、、、。多くの被害がある中、「東京に最も近い被災地」(東洋経済)とされてしまうほどの被害ですから。将来必ずくるとされている関東の大地震に耐えられるとはとても思えないです。

    ※本当に不思議なんですが、市川北部や船橋エリアのいわば高級住宅地とされているとことは無傷なんですけどね。極端すぎませんか。

  179. 379 匿名さん

    浦安でも、旧市街の元町、80年代に埋め立てられた中町は、液状化していません。
    そもそも、銀座も日比谷も埋め立て地だった訳ですね。
    時間が経てば、液状化などの問題も解消されるでしょう。

  180. 380 匿名さん

    確かに海沿いの浦安の被災はとても痛々しかったですね。
    埋立地でも液状化する場所としない場所、どうやって見分ければ良いのでしょう。
    ある程度年数が経てば良いのでしょうか。あるいは埋め立てに使った素材や技術の関係なのでしょうか。

  181. 381 匿名

    某雑誌にてマンション人気エリアランキング(2010/9現在)
    浦安>市川>海浜幕張>船橋ら津田沼
    現在(予想)
    市川>船橋、津田沼>海浜幕張>浦安に>

  182. 382 匿名さん

    浦安の水等のライフラインが壊滅的な打撃を受けたため、市川エリア、小岩・新小岩エリアの銭湯情報がズーッと地元TVチャンネルで流されています。
    舞浜駅の道路はズタズタだし、避難所は満杯。ちなみに浦安における地震被害状況は下記のアドレスを読むと正確に分ります。

    http://stnde.com/urayasu/

  183. 383 匿名

    浦安は一気に落ちてしまったな

  184. 384 匿名さん

    浦安で被害が大きいのは、海沿いのTDRや鉄鋼通りです。
    住宅街で被害を受けているのは、新浦安の海に近い地域だけです。

  185. 385 匿名さん

    ふーん。

  186. 386 匿名さん

    皆の話まとめると、野村が嫌いなのはマンションコミニティ!
    安く買って高く売るそれが野村のクオリティ!
    おまけにマンションにミニコンビニつくって管理費ふんだくって
    未来永劫それが野村のオリジナリティ!
    こんな感じ?

  187. 387 匿名さん

    >住宅街で被害を受けているのは、新浦安の海に近い>地域だけです。

    今回大きなダメージを受けた舞浜や新浦安こそが高級イメージの地域ですよね。別に住んでいる人が悪いわけではありません。人生で一番高い買い物をする場合には、このエリアが市川北部や船橋と比べて非常に地震に弱いというリスクを頭にいれておく必要があるというだけです。

  188. 388 匿名さん

    現代の技術介入によりどんなに環境を作り変えたとしても、やはり自然の脅威は超えられない。
    そういう意味で立地はもともとの素地を重視すべきだとつくづく思い知らされた。
    昔から人が住んでいたところはそれに見合った価値があるんだね。

  189. 389 匿名さん

    それで現在のところ千葉県の高級住宅地ってどこなのよ?

  190. 390 匿名さん

    千葉最強のセレブエリアである舞浜、新浦安は、凄まじい勢いで復興しています。
    浦安市は、今回くらいの液状化は想定の範囲内です。

  191. 391 匿名さん

    復興は早いといっても1週間以上たっても断水状態は解消されず、下水道も未だ不安定。客観的に評価すれば、もっと大きな地震の際には悲劇的な予想しかできません。厳しい言い方ですが、東京、千葉、埼玉、神奈川ではもっとも地盤の弱い(浦安の4分の3が埋立)と言われてもしょうがない結果だと思います。

  192. 392 匿名さん

    セレブが復興しなきゃなんないんだ(笑)。

  193. 393 匿名さん

    俺や俺の周りでは、埋立地を土地とみなすやつはいないよ。土地は土地、埋立地は埋立地。
    そういう意味で、舞浜や新浦安は高級埋立地だと思う。

  194. 394 匿名さん

    上水なんかはとっくに回復していますよ。

  195. 395 匿名さん

    浦安は、芦屋、武蔵野に次いで豊かな自治体であり、日本で一番少子高齢化がすすんでいない自治体でもあります。
    この程度の液状化なら、市役所と市民の努力で今月中に復興することができるでしょう。

  196. 396 匿名さん

    今度やってくる東海大地震、首都圏直下型地震でもまた液状化するのでしょうね。

  197. 397 近所をよく知る人

    復興しても、売るに売れない。
    これぐらいの災害は想定内、と自己暗示をかけて生きていくしかないよね。
    それにあれだけ泥が噴出したってことは、中がスカスカもしくはかなり沈降してるってことですよね。今表面的に直しても、ある日突然道路が陥没とか家が傾いたとかの症状が起きそう。

  198. 398 匿名さん

    新浦安なんかは、まだ上水が回復していない地域もあるらしい。
    だから、シェラトンやオークラが、市内の住民のためにスパを提供しているようだ。

    http://www.city.urayasu.chiba.jp/item24663.html#moduleid17889

  199. 399 匿名さん

    高級住宅地のスレッドなんだからもう浦安のこと話すのやめませんか?
    東北地域ならいざ知らず、この程度の地震で街自体に補修が必要な場所
    を高級だと言い張られてもとても違和感がある。

  200. 400 匿名さん

    千葉県では、浦安市の平均所得が圧倒的に1位ですから、仕方ありませんよね。
    財政状態もいいし、少子高齢化も進んでいない。
    唯一の欠点が今回の液状化なんですよね。
    ただ、シェラトンやオークラなどの計らいもあって、住民は生活に支障をきたしている訳ではないようですね。
    京葉線も動いてますし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸