管理組合・管理会社・理事会「コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2023-09-16 11:56:24

コミュニティワン株式会社についての情報を希望しています。
管理物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
特に住人歓迎です。
よろしくお願いします。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58189/

[スレ作成日時]2015-10-28 11:29:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コミュニティワン株式会社ってどうですか? その2

  1. 261 匿名

    >>260
    これって賃貸の事かな。?
    コミュワンは分譲マンションの管理だけれども、取引もするでしょ
    う。
    管理物件の一室の区分所有者から管理を委託されているのであれば、
    260さんの投稿が本当でなら、区分所有者(家主)に改善要求を
    してください。
    それでもだめなら宅地建物取引業協会に勧告をしてください。

  2. 262 コミュニティワンに不快感を持つ住民

    >>261 匿名さん

    260の者です。
    はい、賃貸です。
    そんな方法があるのですね!
    早速問い合わせてみます。
    ありがとうございます!

  3. 263 匿名

    1、分譲マンションの一室の賃貸ですか。?
    2、建物全部が賃貸マンションでその一室賃借しているのですか。?

    1,2いずれでも借地借家法を勉強ましょう。今の法律は借主優位です。
    そんな部屋を借りる貴方は」勉強不足でしょう。員貸借契約書に押印前
    にちゃんと改善要求をするべくです。
    コミュワンは借地借家法と宅地建物取引業法に違反している可能性があ
    ります。
    改善してくれないときは弁護士に事情を説明して対応するとすぐ改善し
    てくれるでしょう。
    改善しないと宅地建物取引業の営業停止の可能性がありますので、
    貴方のい言う事はすぐ改善するはずです。試して御覧なさい。

  4. 264 匿名

    分譲マンションの管理業者は国土交通省にマンション管理業・
    宅地建物取引業・その他マンション管理に関する業務を登録
    しているので、
    分譲マンション(区分所有建物の一つ)の区分所有権をお持
    ちの組合の役員はこれ等の諸問題に対処できる人材が務める
    べきでしょう。

    よって上記>>260の投稿に対する回答ができないのです。
    専有部分の管理と取引の問題に組合が真剣に取り組んでい
    る管理会社や管理組合は稀有である。管理の盲点。

  5. 265 コミュニティワンに不快感を持つ住民

    >>263 匿名さん

    260です。
    1.の分譲マンションの一室を賃貸に該当します。

    遠方からの引っ越しで内覧できなかった事もあり、マンション自体は分譲だったと言う事も入居後管理人から聞くまで知りませんでした。

    契約を取り交わす時点ではクリーニング後の部屋の状態がどうなるかは分からなかったですし、それまでは仲介会社を通しているので、直接のやり取りがなかったからと言うのもあるかも知れません。

    余りの対応にモヤモヤして、このスレッドに辿り着き、泣き寝入りせず済んで良かったです。

    情報下さったお二方どうもありがとうございました!

  6. 266 コミュニティワンに不快感を持つ住民

    >>264 匿名さん

    260です。

    264さんのコメントを読む前に投稿してしまいました。すみません。

    そうなんですね。
    そう簡単に解決しないかも知れないのですね...
    取り敢えずやれるところまでやってみます。

    ありがとうございました!

  7. 267 匿名さん

    専有部分の賃貸借とマンション管理業者は、どのような関係にあるのでしょうか?

  8. 268 匿名さん

    要するに、専有部分の賃貸借について、コミュニティワンが宅建業者として仲介業務をしたのでなければ、コミュニテイワンにクレームを入れるのはお門違いということです。

  9. 269 コミュニティワンに不快感を持つ住民

    260です。

    コミュニティワンは管理会社としてです。仲介業者は別の会社に頼みました。

    宅建協会の相談員さんに問い合わせると、管理会社と貸主で何らかの取り決めをしているはずなので、やはり直接貸主に連絡するのが良いとの事でした。

    ただ契約書に貸主さんの電話番号の記載がないので、再度コミュニティワンに問い合わせましたが、個人情報なので伝えられないとの事でした。最近は契約書に電話番号を載せなくても良いのですね...
    住所の記載はあるので、書面にて問い合わせてみようと思います。

    オペレーターの方々の対応はごく普通で問題ないのですが、担当者の対応は最悪!

  10. 270 コミュニティワンに不快感を持つ住民

    >>264 匿名さん

    260です。
    264さんのおっしゃる通りで、宅建協会の相談員さん曰く、管理会社なんて誰でもなれちゃうそうです。
    なのでこんな事がまかり通るのでしょうね...

  11. 271 匿名さん

    なにか勘違いをしていませんか?
    専有部分の賃貸借契約の当事者は、貸主と借主です。
    >>260 の内容を読むと、貸主と借主の間の問題(ベランダの清掃については、管理規約の確認が必要)ですので、マンション管理会社は関与できません。

  12. 272 コミュニティワンに不快感を持つ住民

    >>271 匿名さん

    そうなのですね。
    269で書いた通り、貸主に直接問い合わせてみます。

  13. 273 匿名さん

    いきなり貸主に問い合わせるのではなく、先ずは、仲介業者に確認したほうがよいと思います。

  14. 274 コミュニティワンに不快感を持つ住民

    >>273 匿名さん

    仲介会社の担当者さんとは今もこの件で何度も連絡を取っています。また今朝宅建協会の相談員さんからのお話を伝えた際、許可?も得ています。

    私自身貸主さんに直接連絡を取るのはこれが初めてですが、他に方法がないのでそうします。

  15. 275 匿名

    >>274
    1、借地借家法
    2、宅地建物取引業法
    3、マンションの管理に適正化の推進に関する法律
    この三法律を六法全書で一通り読んでみてください。
    分譲マンションの一室を借いるルールが理解できます。

  16. 276 匿名

    >>275
    分譲マンションの管理人(若しくはフロント)は、
    この貴方の疑問に答える知識が必要でしょう。

  17. 277 匿名さん

    借りる前に下見してないのかな?
    賃貸の契約時に清掃するとか現状のままとか説明なかったの?
    なかったとしてもそんな汚れたままなら、清掃するかどかとか確認しなかったのかな?

  18. 278 匿名

    >>277
    遠方からの転勤族は下見をする時間がないので取引業者任せです。
    悪徳不動産屋は家主が遠方だとリフォーム代は受取ったまま、
    知らぬ存ぜぬで着服する事もある。
    宅地建物取引士が媒介担当をしていればこういうトラブルは少し
    は防げる。確認して取引しましょう。

  19. 279 匿名さん

    >>274
    >仲介会社の担当者さんとは今もこの件で何度も連絡を取っています。

    どのような遣り取りがあったのでしょうか?
    仲介業者の担当者がマンション管理会社に問い合わせるようにと回答したのであれば、問題ですね。

  20. 280 匿名

    >>260
    この方は専有部分の管理と共用部分の管理の違いを理解していないの
    でしょう。
    管理人によくこのようなクレームがきます。大体は納得して帰ります。

    賃貸借契約書を確認して家主とのコンタクトを取った方が良いでしょう。
    家主はリフォームを媒介業者に依頼していて、この事情を知らない場合
    もある。
    このままの状態で何もしないで住み続けると退去時に原状回復を要求さ
    れる場合も考えられます。最初が大切でしょう。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸