住宅関連ニュース「三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅関連ニュース
  4. 三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [ 50代] [更新日時] 2015-11-12 11:13:09

Y!ニュースより転載:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151014-00000513-san-soci

同時期に建てられた都内の同会社分譲
或いは同施工会社のマンションは大丈夫でしょうか?

【住宅関連ニュース板に移動しました 2015/10/20管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-14 13:26:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井不動産旧分譲マンション 地盤調査せず傾く

  1. 361 匿名さん

    あとから考えてみると是正工事で済むと説明していた段階で社長が出ててくるのって異例だった。

  2. 362 匿名さん

    >>355
    腐っても天下の青山と
    ド田舎の元田んぼマンションを比較してもなぁ、、

  3. 363 匿名さん

    いろいろ揉めそうだね。

    住民の間でも建て替えか補修か意見さまざま(FNN)
    16日、会社側から住民側に配られた資料にも、建て替えは住民の方の総意によると書かれていたため、住民同士が話し合いをしているものとみられる。
    住民の間でも、建て替えをするのか、それとも補修にするのか、さまざまな意見があるもようで、多かったのは、勤務先や子どもの学校、そういったものがあるので、すぐには決められないという意見もあった。
    しかし、一様に会社側への不信感はあるようで、補修をするにしても、また改ざんがないか不安といった声や、資産価値が下がらないと会社に説明されたが、何を言ってるのかわからないと感じたといった意見も聞かれた。

  4. 364 匿名さん

    >補修をするにしても、また改ざんがないか不安といった声

    全く信用されてませんな
    まっ、しかたないか

  5. 365 匿名さん

    >>334
    住民全体の5分の4の総意が必要で、そこに至るのが大変。建て替えできるか怪しいけど。

  6. 366 匿名さん

    700戸以上だからね。お年寄りもいるだろうし、まとまるまでが大変だよ。
    本来こんなことに時間とエネルギー使う必要なかったのに。住民が可哀想。
    やっぱり、欠陥マンション売った罪は重いわ。

  7. 367 匿名さん [男性 50代]

    この様な専門工事業者の偽装を見抜けない工事監理者や、大切な杭工事なのにしっかり施工管理をしないゼネコンの認識の低下がこんな事態を招いている。
    専門業者が圧力を受けて全責任をかぶった様にも見え、また、見抜くことが難しいなど言う技術者は怪しい。施工管理の過程では、進捗を管理するわけですから。。「今、掘削データはどうですか」などのやり取りはあるわけで、データを取っていないなどの場合そこでわかります。
    何も確認もしないで、下請け任せにしたゼネコンの感覚の方が問題。
    よくある同じ様なことで、工事写真の使いまわしもある、これも、工事監理の段階でも見ていると同じ写真であることに気付くので、不正がよく見つかる。このデータの不正に気付けないのではなく、見ないまま承諾した工事監理者も問題。
    これらは構造計算書を不正を見抜くことよりも簡単なことと言える。最近の事故を見ても、過去の構造偽装事件が、実害の金額から見れば小さな事件に見えてくる。
    建築士の免許を取消しするぐらいのことがなければ、今後も続くでしょうね。施工管理の監理技術者の建築士や工事監理者の建築士また、デベロッパーの品質管理の建築士も担当である以上罰則を受けるべきです。組織よりも個人の責任を追及する方がしっかりと管理するでしょう。個人の責任は会社を辞めても犯罪であるのだからついて回ります。そんな責任感覚の持てる技術者が免許を持ち高い報酬を得れば良いと思う。その責任を果たせない技術者は建築士の免許を持つべきでなく返納すれば良い。十分にデザインセンスが良いなどや機械設備などの優秀な技能を持つ方は免許など必要のない世界ですから。建築士の免許など必要ないはずです。特に総合的な知識と経験が必要な工事監理者はただ名前だけあり報酬を得る人が多いわけですので罰則は厳しく行うべきですね。なんだかみんなでやれば怖くない的な組織の問題の現状も見ることが多い。

  8. 368 匿名さん [男性 40代]

    どこかの建築の問題があるとテレビに出てくる建築士が見抜くことは難しいなどの発言をしていたが、この様なデータのやり取りをしながら管理する工事は、記録紙が転用されていないか、他の記録紙と重ねる事を原本の記録紙で行うので、すぐ分かること。その原本記録紙には確認した工事監理者やゼネコンの施工管理者が捺印もします。記録紙は工事中にやり取りされているので汚れていたりするのでそれも判断材料です。
    既成杭の場合、その名の通り規定の長さを造って持ってくるので、長さが違う場合は、その長さを足す必要があるので計画した工期とは変わってきます。そんな面倒を避けるために、設計通りの深さだからという理由だけで工事を進めたのではないでしょうか?これも、関わっていれば見抜くのは簡単、逆に見向けないのであれば!他の事も見抜けず過ぎてしまっているのでそれの方が問題に思える。

  9. 369 匿名さん

    今回のケースは既成杭でしょうか、それとも現場造成杭でしょうか。

  10. 370 匿名さん

    既製の鋼管杭
    これだと思います

    http://www.asahikasei-kenzai.com/akk/eazet/product/index.html

  11. 371 匿名さん

    >365

    ここはすぐ合意できるよ。
    少数派になって区分所有権売渡請求食らったら(欠陥マンションだから)ほぼタダで持ち分を買い取られちゃう。
    その恐怖がある上に持ち出しもないからさっさとまとまる。

  12. 372 匿名さん

    今朝の報道で合計70本の杭に問題有りだって。
    どんどん出てくる。酷過ぎるね。

  13. 373 匿名さん

    しっかり損のない様に住民に保証がされればそれで良い。
    この事件の構図が売主と建設会社はグループ企業、専門施工業者の親会社はその売主のグループ企業の銀行から融資を受ける関係。上手くどの企業も生き残りながら保証をできる体制があると思います。
    関係企業を叩くことは保証ができない事が発生するので。やめた方が良いのでしょうね。
    幸い、大手デベロッパーでることは最大の保険とも言える。

  14. 374 匿名さん

    >>367

     おっしゃる通り、偽装を見抜けない管理体制に大きな問題があります。さらに言えば、

    > 専門業者が圧力を受けて全責任をかぶった様にも見え

    ここに問題の本質があると思います。つまり、コストや納期のプレッシャーは下請けが全て引き受ける。
    元請けは、下請けが苦し紛れにデータ偽装をする可能性を知りながら、見て見ぬふりをする。というか
    あえて見ないようにしてるんでしょう。責任を回避するために。

    再発防止するためには、お上が音頭を取って、徹底的に透明化するしかないと思います。

  15. 375 匿名さん

    下請けさんの担当者が赤字工事を請させるデベロッパーに腹いせを込めてやっちゃったんですかね。大体この頃の大手デベロッパーはゼネコンに赤字で請させるのが当たり前という感じで対応してましたから何か恨みつらみが関係しているかもしれません。

  16. 376 匿名さん

    御殿山のマンションの施工不良の時は高級賃貸御殿山ハウスや現マリオットホテルのレジデンスに住民は2年近く引っ越しました。もちろん家賃光熱費その度三井持ち。

  17. 377 匿名さん

    入居前とか入居してすぐだとガッカリ感半端ないがこのタイミングで無料で建て替え、しかも仮住い費用デベ持ちとかどんだけラッキーなんだよ!

  18. 378 匿名さん

    住民ざまあメシウマと思ってたけど、建て替えとは住民もメシウマだったでござる。

  19. 379 匿名さん

    (築10年頃になるとそろそろ大規模修繕を考えねばならない。設備も時代遅れになり始めてる。自分も中年にさしかかり、出向の話で肩叩かれそうで、そうなればいやおうなしに転居です)

    なぬ!土建屋が大チョンボやらかしただと!
    どうしてくれるんだ!
    住民のストレスをどう考えてんだ!

  20. 380 匿名さん

    建て替え提案だからね。いともアッサリと。
    一般人が見ればやっぱり三井は安心ということになる。宣伝効果大。

    この事件はむしろ中小デベロッパーへ逆風。万一を考えるとリスクが高いと。
    中小の場合は杭打ち業者の名前を確認するのが必須になるかも・・・

  21. 381 匿名さん

    この手の不具合については、瑕疵担保責任履行法があるから大手だから安心なんてわけではない。

    三井の提案もまだ具体的な内容が出てない段階で神対応ってもてはやすのもステマとしか思えない。建て替え中の費用負担するって説明してるけどどこまで出してくれるかは未知数。東電の原発事故の避難住民に対する対応なんて問題だらけでしょ。

  22. 382 匿名さん

    一棟だけが問題で、それも補修対応できるって時点での全棟建て替えなら評価できたけど、昨日公表がれた新たな問題で全滅でしょ。むしろそれをわかっていたのに事実を隠して全棟建て替えなんて説明していたのなら単なるパフォーマンス。避難されるべきやり方。

  23. 383 匿名さん

    381 意味不明
    瑕疵担保責任があると仮定すると、結局はそれを履行するための資力が重要になる。
    大手じゃないと安心できないということ。

  24. 384 匿名さん

    >>381
    ほんとおかしい人ね

  25. 385 匿名さん

    履行するために保険か供託が義務付けられている。大きな買い物だからそれくらいは勉強しようね。大手だから安心なんて盲信してるからこういう事件に巻き込まれちゃう。

  26. 386 匿名さん

    横浜の事例だと、ララポ隣接が売りだったし、保育園も敷地内にある。そんな条件の仮住まいを700戸超見つけられないでしょ。不便な生活を強いられることになる。利便性は金銭で評価されないから補償できないでしょ。

  27. 387 匿名さん

    いや、実際に建て替えに至るかどうかは住民の同意が必要だから、
    いつ建て替えになるか分からないよ。
    全然良くないでしょ…。

  28. 388 匿名さん

    どうも中小デベの中の人が書き込んでるのね。
    いつも販売大変でしょう。ご苦労さまです

  29. 389 匿名さん

    >387

    一棟だけの問題で全棟建て替えだと決議でもめることもあったんだろうけど、全滅でしょ。すんなり決まるんじゃないかな。

    あと、建築基準法違反で強制退去も実現性を帯びてきたし。

  30. 390 匿名さん

    今回みたいなケースでの建て替えだと、住民って新築時の施工会社は信用できないから他に施工を依頼してほしいて要望は出せないのかな。

  31. 391 匿名さん

    >>354
    そんな簡単にいくわけないよ。
    ならこの物件、中古で買いな。

  32. 392 匿名さん

    >388

    三井擁護の書き込みのなんて誰がやってるかバレバレ。あちこちで頑張ってるよね。でもモラルのない会社って宣伝するようなもの。逆効果って気が付かないレベルの低さ。

  33. 393 匿名さん

    こういう建て替えの話し合いって
    住民間で揉めて10年くらいかかるケースが多いらしいよ。

  34. 394 匿名さん

    建て替え決議、全滅なわけだからすんなり決まるんじゃない。

  35. 395 匿名さん

    この勢いだと建築基準法違反で強制ってのも視野に入ってくる。

  36. 396 匿名さん

    最初哀れみの書き込み(メシウマ)だらけだったのに建て替え提案後は、なんか嫉妬乙って感じになってきて笑うわ

  37. 397 匿名さん

    関係者はくい改めるべきだな

  38. 398 匿名さん

    >>370

    その工法、URLを見たけど大掛かりな施工スペースも要らないし現場打ちコンクリート杭打設に伴うコンクリートミキサー車も要らないことから、液状化被災地においての戸建てで基礎杭打設で最も有利な工法だと思えてきました。

    極端な事を言うと既製の木造住宅をジャッキアップ・移動させ、鋼管既製杭を打設することも可能かも知れないし。

    しかしなんで設計荷重の重いRC造で一般的な現場打ちコンクリート杭を使わなかったのかちょっと疑問。

  39. 399 匿名さん

    下請けステマ担当君は今日も朝から大ハッスルだね。(笑)
    でも、住民からしてみれば、現時点ではっきりしていることは、

    三井不動産レジデンシャルから、欠陥マンションを買わされた。

    という事実だけだからね。

  40. 400 匿名さん

    むしろ三井は被害者だろうけどな
    突然下請けに**投げつけられた感じ

  41. 401 匿名さん

    建て替えの時、杭は撤去できるものですか?

  42. 402 匿名さん

    地中障害物の撤去で解体費はあがると思いますが撤去はできるでしょう。

    しかし、ここみたいに何十本と打ち込んでるものを撤去したら、
    地面が穴だらけになって、益々地盤が悪くならないのかな?

  43. 403 匿名さん

    売主は施工管理がお仕事。それに業者選定をしたのも売主。それがうまくできていなかったたわけでしょ。それを被害者とは噴飯もの。

  44. 404 匿名さん

    >>403
    施工管理はゼネコンの仕事ですよ
    デベは販売の最終責任者
    ゼネコンは製造の最終責任者

    あるメーカーの食品に異物が混入していたとして
    それを売った小売店に責任を負わせるなんて筋違いだよね

  45. 405 匿名さん

    そうそう。
    三井が被害者という言い方もどうかと思うが、何と言っても非難されるべきは旭化成建材。そこを間違えてはいけない。

  46. 406 匿名さん

    売主は施工会社の管理を含めて一切の責任を負う。契約は売主と買主の間のもので、施工会社は第三者。

  47. 407 匿名さん

    被害者なんて意識だから、根本的な対策をせず、トラブルを繰り返すのかもね。

  48. 408 買い換え検討中

    誰か権利売ってくれないかなぁー
    3000万なら出せるんだが。。。

  49. 409 匿名さん

    >>404
    誰を基準にするかで筋違いかとうかは決まる。
    購入者から見れば最終責任者は三井。
    販売の瑕疵担保責任を負い、これは無過失責任。
    その後、三井が製造の最終責任者に損失を補てん
    してもらうのかどうかは、購入者には関係の無い
    内部の問題だね。

  50. 410 匿名さん

    購入者では無い第三者的な見方で言えば、
    当然悪いのは、不法行為をしたやつだね。

  51. 411 匿名さん

    >409

    その通り。しかも三井はうまく立ち回って、すべて旭化成建材に責任を押し付けているってのも問題。

  52. 412 匿名さん

    >410

    不動産購入する観点からは売主がちゃんと責任取ってくれるかってところがポイントでしょ。下請けに全責任を押し付けてってのを見せつけられると、下請けが対応しなかった場合どうしてくれるのってことになっちゃう。

  53. 413 匿名さん

    地所の南青山の時も結局、費用は鹿島負担ってのが表に出てきてた。そうなると売主の体力より、施工会社の体力のほうが重要ってことになるよね。

  54. 414 いつか買いたいさん

    全費用は旭化成負担で話はついているのですか?

  55. 415 匿名さん

    いやいや、怒りくるった購入者を前に、建て替えだろうが、補修であろうが、管理組合と今後、合意形成と計画を
    推進する責任は三井にあるわけで、
    かなりの重荷だと思うぞ。

  56. 416 匿名さん

    まあ、三井にしてみたら全額回収ができるか
    どうかわからない内に、購入者に建て替えも
    含め約束した訳だから、回収リスクを
    しょった訳。まあ、評価できる対応だった
    んじゃないかな。

  57. 417 匿名さん

    >414

    旭化成は費用負担を表明してるけど、昨日のニュースでのコメントだと是正工事を想定していたみたい。全棟建て替えについて三井と旭化成で合意は取れていないみたい。瑕疵担保責任は瑕疵を直せばいいわけだから、是正工事で直せることがわかった場合、その費用と全棟建て替えの費用の差分をだれが負担するかの交渉はもめるかもね。三井は表明しちゃった以上住民が望んだらやらざるを得ないと思うけど。

    まあ、是正工事で直せるって想定は、昨日の新たな問題発覚以前の話だけど。

  58. 418 匿名さん

    昨日付けの旭化成の発表

    >旭化成建材(株)の杭工事施工物件でのその後の調査結果について
    「現時点で緊急の危険性はないと判断しておりますが、引き続き調査をしてその安全性を
    確認してまいります。」
    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120151016417994.pdf

    費用負担についてはノーコメントですね。

  59. 419 匿名さん

    いやいや、杭の責任は瑕疵担保責任に不法行為が
    加わる可能性が高いので、旭化成は是正工事が
    可能なんて主張できる立場じゃないと思うよ。

  60. 420 匿名さん

    >あるメーカーの食品に異物が混入していたとして
    >それを売った小売店に責任を負わせるなんて筋違いだよね

    イメージはこれに尽きる。
    だが、三井FR、三住建設もレピュテーションもあり少しは負担するつもりだろうな。
    保険がどこまで下りるかということもある。その意味では強制撤去の方がいいかも。
    保険会社は支払った保険金を旭化成に求償することになる。

    ただイヒも重過失どころじゃなくて故意だからなぁ。
    三井さんも少しは持ってよ・・とはなかなかいいづらいし、三井としても必要以上に負担すれば株主責任で問題になる。


    興味深い事例なので、今後の推移を見守って糧にしたいですね。

  61. 421 匿名さん

    小売店はメーカーから食品を仕入れて、それを売るだけです。
    買ったところ、異物が混入していたとします。
    その時、お客が製造工程をチェックしていなかったのかと切れたら、モンスタークレーマーでしょう。

    マンションの場合は、これとは全く違う。
    売主・施工とも旭化成建材にマル投げして、全部おまかせですむ話ではないでしょう。

  62. 422 匿名さん

    >404

    完全に間違い。不動産の場合、メーカーに相当するのが売主。小売店に相当するのは販売代理(もしくは仲介)。施工会社はメーカーに部品を納める会社とかに相当。なので一切の責任は売主にある。

  63. 423 匿名さん

    多くの人の手で膨大な作業を経て建てられるマンション。三井不動産レジデンシャルでは、長年のノウハウを結集し、独自の設計標準を定め、建設における全ての工程において、施工会社などの検査だけにたよることのない、社員自らによる徹底したチェックを行っています。
    そして、直接運営しているレジデンシャル・カスタマーセンターに寄せられたお客さまからいただいた声をその後のマンション開発に活かし、より高い品質の住まいづくりを目指しています。

    真に価値ある品質とは、10年、20年経ってもしっかりした建物であり続けることや、そこに訪れる人が感動するほどの雰囲気をもっていることだと私たちは考えています。

    マンションが完成するまでの、綿密、かつ膨大な作業のすべての過程で品質のバラつきをなくしていくことが、当社の品質基準管理システム「TQPM(Total Quality Project Management)」です。この取り組みが評価され、TQPMを適用した中高層マンションの品質マネジメントについて、国際標準規格のISO9001を認証取得しています。

    http://www.mfr.co.jp/philosophy/quality/

  64. 424 匿名さん

    今回の偽装は三井不動産グループの企業体質に原因があると思うな。
    営業が必死でステマやっているような会社は信用できないよね。

  65. 425 匿名さん

    メーカーに例えるなら、ほとんどのケースがOEMに相当するんだよね。別のメーカーに作らせて、自社ブランドで売る。でも責任はブランドが負うことになる。

    長谷工が売主の物件みたいに売主=施工会社というメーカーと同じケースはむしろ少ない。自社で施工せずに、下請けの構図がトラブルを生んでるのかも。といって長谷工物件が問題ないわけじゃないけど。

  66. 426 匿名さん

    契約関係の基礎が分かってない人が多いね。
    民法は大学の必修にすべき。

  67. 427 匿名さん

    何か不思議な理論がまかり通ってるね。へんなの。

    偽装問題は、偽装したやつが悪い

    当たり前のことだよ。

  68. 428 契約済みさん

    刑事事件になるだけ十分要件を満たしていると思うのですが、法律に詳しい方教えて下さい。

  69. 429 匿名さん

    >>425

    どのような企業体質なんでしょ。業界全体の体質問題はあると思いますが、
    三井不動産が独自に持つ原因とやらを書いてもらわないと、
    同業他社の営業ととられてもしかたないね。

  70. 430 匿名さん

    429ですが、すいません425では無く424でした。

  71. 431 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262836/

    仙台でマンションが傾いた矢作建設はその後の対応どうしたのかね
    本来杭基礎の地盤なのに直基礎で施工したのが原因らしいけど。

  72. 432 匿名さん

    三井不動産が自分で穴掘って杭埋めないのが悪いとでも

  73. 433 匿名さん

    >>428
    一個人の偽装なら、世間へ与えた衝撃、会社へ与えた損害を考えると、
    刑事告発の可能性は十分考えられる
    ただその過程で組織的な関与が疑われたり、
    他の業務に大きく支障を来たす場合は極力行政の介入は避けたいんじゃない?
    その為に全面謝罪と手厚い補償を早々にアナウンスしたんじゃないの?示談ってやつだね
    住民にしてもデベが知らぬ存ぜぬだったらとことん行くしかないけど、
    金で済むんだったら金で済ましたほうが得策だしね

  74. 434 匿名さん

    >429

    424じゃないけど、仰臥位全体での問題ではあるけど施工会社に丸投げってのが問題。特に三井はその傾向が強いように思う。業界全体の問題があるけど、新川崎で施工トラブルが起きたときには、責任は施工会社にあるから費用は請求するってのが第一声。そんな態度だから繰り返すんだろうだと思う。

    あと、書き込み見てればわかると思うけどステマも多い。モラルが低いんだろうね。

  75. 435 匿名さん

    >>428
    おそらく刑事事件には該当しないのではないでしょうか。
    該当するとすれば、建築確認申請に偽装したデータを提出した場合ですが、おそらく杭の到達度までは建築確認の範囲には入らないと思うので(専門ではないので確かではありません)、文書偽造には当たらないでしょう。それ以外はすべて民事の範囲内ですね。

  76. 436 匿名さん

    ベネッセの情報漏えい事件だと、

    ベネッセ(顧客から見た契約先)
    シンフォーム(ベネッセの委託先)
    A社(シンフォームの委託先・ベネッセの再々委託先)

    問題を起こしたのはA社の社員だが、マスコミから叩かれたのはベネッセ。
    A社は名前すら出ていない。


    不動産の場合は構図が異なるのだろうが、顧客から見た契約先に該当する三井不動産レジデンシャルがマスコミからあまり叩かれないのは違和感がある。

  77. 437 匿名さん

    三井不動産終了でイイよ。

  78. 438 匿名さん

    >>436
    シンフォームはベネッセの100%子会社。しかも漏洩させたのはシンフォームの派遣社員。ベネッセが責任を取るのは当然であり、今回の構造とは全く異なる。

  79. 439 匿名さん

    >436

    マスコミ対応が上手な会社。新川崎の時なんて一斉に報道されずにパラパラ小出しで、マスコミ操作なんていわれた。さすがに今回はデータねつ造だから一斉に報道されちゃったんだろうね。

  80. 440 匿名さん

    下請けでも発注元が責任を取るのは当然。

  81. 441 匿名さん

    三井不動産擁護が気持ち悪い。

  82. 442 匿名さん

    顧客に対して責任を取るのと、社会的に責任を追及されるのは別の話。社会に対して謝罪すべきは旭化成建材。

  83. 443 匿名さん

    旭化成擁護も不気味。

  84. 444 匿名さん

    >>429
    いろいろな報道みての印象ですが、自分たちの保身が第一と考えているように感じたもので。他のデベがどうかは知りません。
    ステマに関しては、434さんも書かれていますが、掲示板みていれば誰でもわかると思います。

  85. 445 匿名さん

    嫉妬すんなよ

  86. 446 匿名さん

    もうすぐ10年落ちのマンションが最新のそれも今度こそ絶対安心のマンションに生まれ変わるんだろ?大ラッキーじゃん。。
    特に死人や怪我人が出たわけじゃ無いんだし。
    引越しのストレスとか言ってるけど一回転勤が入ったと思えば長い人生の中ではあっという間に過去の話になっちゃう。
    やっぱ大手は安心なんだな。
    これが三流デベ物件で既に倒産済みとかだったら恐ろしい話し、、

  87. 447 匿名さん

    >>444
    保身がどうのこうのいったってみんな我が身が大事なのは程度の差こそあれ当たり前。
    他の会社より自分の会社の方が大事。自分の会社より自分が大事。それが人間であり別に普通。
    そんなの誰だってそうなんだから視聴率取れるからと権力なり組織なりが大きいところを単に叩いてる
    マスゴミと同じことをここで言っててどうすんだ?

  88. 448 匿名さん

    施工会社や2次3次下請けの体力まで心配する必要はありませんよ。売主が被害者に対し善意の第三者を主張することはできませんから。
    そういう意味で三菱三井は究極的に安心と言えます。
    高樹町の三菱、lalaの三井というこの際立った2事件の見えにくい被害者は中堅以下のディベロッパーでしょう。

  89. 449 匿名さん

    >>446
    ほんまそうやで。大体企業は利益を永遠に追求し続けるわけだし人間なんだから不正だってするから法律で縛ったり第三者機関入れたってなくなりはしない。
    せやから、こういう問題が起きたら徹底的に叩いて一時的に収まったように見えるだけ。それもこれも消費者があんぽんたんやらからしょうがない。
    法律ができたから安心、こういう事件で炎上させたから大丈夫だろうと思いむ。まったくバカな発想。政治家もそうだが不正しそうなやつをしばる
    最大で唯一の方法。それは消費者なり有権者各人が常に徹底的に関心を持って監視し続けること、自分の安全安心など大事なこところを他人に委ねないこと、
    これにつきる。
    三井が、どか大手はどうのこうの、建築業界がどうのこうの言ってるやつは関わらなければええねん。まともな生活する上で住宅は必須のもの。
    だけどそれがマンションである必要もないし、また買う必要はない。賃貸だっていいわけだし自分でつくったらええねん。ゴタゴタ不安だ、心配だ、くそだと
    いうやつは。金払って他人に作らせる、って権限委譲や委託をおこなったら支払った金以上のものなんででてこないのは当たり前。
    そして委託先は自分のためにやるんじゃなくて他人のために依頼されてやってるだけなんだから正直どうなろうがしったこっちゃない。
    それが世の常よ。

  90. 450 匿名さん

    >>447
    被害者である住民より自分たちの保身を優先していると感じたんだけど、それが当たり前というわけですか。
    あんたも三井関係者?

  91. 451 匿名さん

    >>450
    だからー、住民たちは(他人のことより)自分のことだけを優先して考える→当たり前
    デベは住民達のことより自分達のこと(結果的に自分達のことになること。株主優先、株価優先、世間体優先も結局自分達のことになるから)を優先して考える→当たり前

    ってことをいってんだが。それにすきだね、すぐに三井関係者だの擁護だの、アンチだの、レッテル貼るの。
    誰も三井をかばってる話などしてない。みんなそれぞれ自分の立場があってそれを守るのに必死になってるだけ。それが人間だしあんただってそうだろって話。
    東日本大震災で自分の命を犠牲にしてまでアナウンスした話を美談みたいに語ってたマスゴミがいたが、だったらおまえら自分達の娘や息子にそれをしろって
    教育してんのか?って話。あれを見習え、たとえ自分の命を犠牲にしても、家族を犠牲にしてもまずは他人を優先させろと。してないのに偉そうに言うな。
    単に自分じゃなくてよかった、ってほっとしながら批判したり勝手に賛辞をおくってるだけだろ、って話。

  92. 452 匿名さん

    >>449
    あまり物知り顔、世事に通じたようなこと言いなさんな。
    依頼されてやってるだけなんだから、、
    言霊となって我が身我が行いになるよ。

    信用が一番大切。それをないがしろにした今回のことは何倍にもなって返されるはず。

  93. 453 匿名さん

    >>451

    正論。

  94. 454 匿名さん

    >>452
    信用が一番だからちゃんと保証しようとがんばってんじゃん、いまんところ。
    何が問題が?

  95. 455 匿名さん

    >>452

    いたい人だな。自分の意見をまず言えよ。じゃあどうすべきなんだ?ちゃんと説明してみろよ。

  96. 456 匿名


    当事者がいるねw

  97. 457 匿名さん

    M社説明:希望者には販売価格を上回る価格で買い取ります

    今後の個別交渉での展開予想

    M社:個人が売主の売買ですから販売時の税抜き価格から、1円だけ上乗せして買い取らせていただきます
    住民:購入時に支払った価格を下回ってるじゃないですか
    M社:いやっ、当社の考える価格はこちらです。以前説明した通りですよね。不服がありましあら弊社がそろえた最強の弁護士軍団が対応させていただきます
    住民:途方に暮れる

  98. 458 匿名さん

    信用ってお金で買えるんですよ。
    もっと言うと、お金でしか買えない。

    誰もが羨む十分な保証を出すことが信用を確保する唯一の道です。

  99. 459 匿名さん

    保証じゃなくて、補償だろ。

  100. 460 匿名さん

    あの三菱の3倍返しを超える三井最強伝説の誕生か

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸