注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大分市のグランディーズの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大分市のグランディーズの評判ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-09-24 23:45:36

先月、色んなメーカーを回ったのですが、ここが一番安くて説明も分かりやすかった
です。家は他と比べて小さいですがうちが住むには十分な大きさです。

安い分だけ欠陥等はないでしょうか?

ご入居済みの方の感想や、知っている業者の方の意見を聞いてみたいです。

[スレ作成日時]2009-11-30 12:59:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大分市のグランディーズの評判ってどうですか?

  1. 2 購入検討中さん

    かきこみありがとうございます。

    そうなんですか。
    確かに大きい会社ではなさそうですが、営業の人がとても良かったもので。
    もう少し考えて見ますが、他業者を見てみてもやはり価格が魅力ですね・・・・

  2. 8 住まいに詳しい人

    マンションを購入されるより、車が2台停めることができる戸建を購入するのも選択だと思います。
    価格が他社よりも安いといっても、高い買い物だと思いますのでじっくり時間をかけて考えてください。
    安いには安い理由、高いには高い理由があります。その点を注意してみてください。

  3. 9 競合物件企業さん

    競合会社です。 知らない人はいろいろとネガティブな話をしますが、実際には
    そんなに悪いものではありません。営業さんも、職人さんもまじめに仕事をして
    限られた予算の中でよいものを頭使って考えて作っています。

     十分にありだと思いますよ

  4. 10 不動産購入勉強中さん

    私も同業者からの評判を聞きますが、この会社を悪く言う人を聞いたことありませんよ。
    フラットのSが利用できるくらいなので家のつくりはしっかりしているのではないでしょうか。

  5. 11 匿名

    近所に建ったので一部始終拝見しました。工事は後手後手でしたね…
    その場所に住んで分かるデザインや間取りがあると思いますが
    机上の自己満を具現化したがその場所に果たして???あ〜ぁ勿体無い"という感想。

  6. 14 匿名さん

    比較的小規模の戸建てが得意なんでしょうか。
    フォレクスというオリジナル?の建売のシリーズを見ていると
    そういうイメージを受けました。

    低価格であるという事が書かれていますが
    小規模であるという事もあるのでしょうか。
    単純に坪単価あたりのコストも低いということなのですかね??

  7. 15 匿名さん

    入居者様からの依頼で工事に入った業者のものです。設計図面と現場が違いました。営業マンも売ったら最後だと思いました。何千万も出して購入されたお客様が可哀想だと思いました。おすすめしません。

  8. 16 匿名さん

    辞めたほうがいい

  9. 17 評判気になるさん

    辞めた方がいいというのは、具体的にどのような理由がありますか?
    検討中のためとても気になります。

  10. 18 ひなたぼっこ

    グランディーズの建売を購入して もうすぐ1年になります。3人家族で 広さ的にも間取り的にも 満足しています。私も色々 物件を見て回りましたが、決め手の1つに担当頂いた方が、とても親切丁寧だった事もあります。契約から入居に至るまでの流れも 連絡を蜜にくれ、大変スムーズでした。
    住んでみて感じたマイナスな点は、湯船の段です。節水になるとうたってますが、ゆっくり足をのばせないのと、親子3人ではいる時は狭いです。あと、窓に屋根がないので、強い雨の時は、窓に打ちつける音が気になる時があります。
    でも、立地、日当たり等、総体的に満足しています。買って良かったと、主人と話してます。
    高い買い物ですし、一生の住処ですもんね。
    また 何かありましたら、質問ください。

  11. 19 評判気になるさん

    詳しく教えていただき、ありがとうございます。
    キッチンや洗面所(脱衣所)の使い勝手はどうでしょうか?
    他の物件に比べ、特に小さめなのかな…という印象を受けました。

  12. 20 口コミ知りたいさん

    >>19 評判気になるさん
    こんにちわ。私も購入考え中です。耐震等気になりますね。我が家は今のアパートが狭いので、浴室は気にならないかもしれないです。収納は少ないようなので、断捨離をしなければいけませんね。

  13. 21 匿名さん

    住宅の方を見ると確かに窓まで屋根が被ってないものばかりですね。デザイン的なことを優先してるのかなあ。夏場だと急に豪雨とかあったりしますし、以前そういう時に窓を開けたのを忘れてて部屋が大惨事になったことがトラウマで…。
    お風呂のサイズはいくつくらいなのでしょうか。ラウンドバス、私もあまり好きではないです…。小さい子がいると座らせられて便利と聞きますけどね。
    こういうのって建売だと難しいでしょうけど、注文だと融通は利かせてもらえるのでしょうか。

  14. 22 匿名さん

    公式サイトにフォレクスの価格がばっちり公開されていますね。
    4LDKで1,990万円は安いと思いますが、これは本体価格?
    それとも込み込みの価格ですか?
    もし本体のみであれば、この他に必要な費用はありますか?

  15. 23 匿名さん

    ここは注文住宅はやっているのですか?
    建売住宅と、アパートと投資用マンションがメインのように書かれているので。

    建売の方が狭小地を得意としているようなので
    仮に持っている土地が小さい場合は
    お願いすることが出来るといいですよね

    建売の方を見ている限りでは
    小さいながらも収納などは頑張って確保しているように思われますから

  16. 25 通りがかりさん

    購入しました。営業の方もすごく親切で、何かあればすぐに対応してくれてます。我が家はオール電化でプラス80万です。小振りな作りですが、いづれ実家も二軒引き継ぐので、大変満足な買い物でした。建物の仕様は変わらないようですが、希望の土地にも建ててくれるようです。色んな意見があるようですが、購入した私としては95点。-5点は台所の電気が電球色なコトです。家に拘りがない人にはお勧めだと思います。

  17. 26 匿名さん

    FORLUXの標準装備は浴室乾燥機やテレビドアホーンもついているようですね。
    他にも生活に必要な設備は床暖房、エアコン、食洗機、自動お湯はり、
    などが必要最小限なのかな?と思いますが、こちらについては
    オプション扱いになるのでしょうか。

  18. 27 通りがかりさん

    床暖は無理かもしれないですね。しかし気密性が高いので、冬も寒くはなかったです。食洗機はプラス20万でした。

  19. 28 匿名さん

    床下の基礎の部分の断熱がしっかりしていると、そこまで床は冷え込まないという話は聞きます。でも床暖房があると冬場はかなり快適ですよね。
    気持ちよすぎてなんとなく眠くなっちゃいますが(笑)

    注文住宅だと自分のいる設備要らない設備好きにカスタマイズできるというところはとてもいいです。
    必要ないものはお金かけたくないですから。

  20. 31 匿名さん

    建売住宅だと標準設備がある程度完備されている状態だとは思いますが、
    トイレのウォシュレットや網戸、床暖房はついているのでしょうか?
    それらが標準でない場合、必要なものがあればオプションで追加工事
    していただけるのですか?

  21. 33 通りがかりさん

    材質や規格が決まっているので床暖は厳しいかもですね。網戸、ウォッシュレッドはついてます。追加工事も対応してくれますが、高くつくので他の業者さんに頼んだ方がいいと言われました。実際見積もりも高かったです。我が家はウッドデッキを別注しました。あと、住だして気になる点は階段がギシギシいうこと。窓枠が少し開きにくいヵ所があること。二階の壁と床のカバー?が一部ずれてること、ドアが安っぽいこと、階段の一番したの裏側の作りが雑なことかな(^o^;)お風呂場も狭いです。よく扉にぶつかります。それさえきにしなければ大丈夫だと思います。

  22. 34 匿名さん

    オプションなどの工事は、他業者にお願いすると、
    家の保証などに影響が出る場合が出てくるかと思いますが、
    そういうことも
    契約などできっちりと決まっていたりするのですよね?
    他業者さんにお願いすると、安くは上がりますが、もしものことがあったとき…と思うとなかなか難しい選択かも?

  23. 35 リリー

    売りっぱなしの業者さんです。買ったらそれまでって感じ

  24. 38 フォレクスA

    入居後すぐに雨漏りがありました。
    すぐに手配すると言いながら3日位経ちましたね
    安い物件には要注意です。

  25. 42 フォレクスA

    狭い
    ボロイ
    金額は安いけど坪単価で割ってごらん
    そんな価値はないよ!

  26. 43 検討 → 没

    社長の考え方に賛同しない。
    それが色々な所に垣間見える。
    *****話を社員にしているみたいだし・・・

    建物にも魅力を感じない。

    社員の知識不足にも程がある。

    何で上場できたの?
    今はやりの何とかですか?

  27. 46 匿名さん

    でも、安いのでかいたくなりますよね。

  28. 48 匿名さん

    わたしは購入しました。質問あればどうぞ。

  29. 49 匿名さん

    アフターはどうでしか?

  30. 50 匿名さん

    まだ引き渡しされておらず入居しておりません。
    少なくとも今のところ担当の方は丁寧ですし、よくないところは見えません。
    今後入居していろいろわかってくるかもしれませんが、現状の対応は満足しています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸