住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-13 23:26:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
※都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581034/

[スレ作成日時]2015-09-24 00:02:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART100】

  1. 1 サラリーマンさん

    福岡市の中心から10分のところだが、坪単価が135万になった。もう戸建は買えない。
    といってもマンションも高い。まだあがるのか?

  2. 2 匿名さん

    戸建さんが豪邸を変えることを願う
    実家の話はもうやめよう

  3. 3 近所

    ここの戸建くんは郊外しかいないだろうから、皆さん豪邸だろ。
    不便でどうしようもない上に、実は豪邸と言うほどの広さでもないだろうけどw
    練馬くんみたいにね(笑)

  4. 4 匿名さん

    >ここの戸建くんは郊外しかいないだろうから、皆さん豪邸だろ。
    >不便でどうしようもない上に、実は豪邸と言うほどの広さでもないだろうけどw

    渋谷や新宿まで10分余の駅から徒歩7分の戸建て。
    低層住専エリアなので周辺のマンションは少ないしあっても3階建て低層。
    豪邸じゃないけど当然マンションより広い。
    地価と用途地域から建売が建ちにくい地域。

  5. 5 匿名さん

    >>4
    おめでとうございます。末永く自宅を愛してね

  6. 6 近所

    うーん、ここにいるおかしな戸建くんたちよりははるかにマシだけどね。
    でも、所詮は徒歩7分な上に主要駅からよ離れてるからな。
    その駅がそこからどこに向かうかだね。

  7. 7 匿名さん

    幾ら駅が近くても、階段の昇り降り、ホームで行列、大勢の体臭と缶詰状態は同じ。
    それを喜んでる時点で、金持ちじゃない。

  8. 8 近所

    誰も金持ちかどうかの議論なんかしてないよ。
    論点も定められないの?
    まあ、車通勤のおれにはそれすらも関係ないけどな。

  9. 9 匿名さん

    >>4
    あれ? ここの戸建さん達が認めない建売ペンシルさん?

  10. 10 匿名

    すぐバ〇が集まった。ここは〇カの**

  11. 11 匿名君

    その筆頭がお前さんだなw

  12. 12 匿名さん

    >>1
    個人的な事だがアベノミクスで1億3千万儲けて予算大幅アップ。
    金額の話はともかく、こんな人ごまんといるでしょ。
    もっと言えば贈与で予算増えた人なんて更に多いでしょ。
    良い場所は当面下がらんのじゃないかなぁ。

  13. 13 匿名さん

    >>6
    マンションの敷地まで5分でもエントランス入ってエレベーター待って、ドアまで何分かかるのよ?

  14. 14 匿名さん

    >>13
    うちは表門からだとゆっくり歩いて部屋まで5分かな。測ったことないけど。
    敷地が狭いマンションは魅力感じないから敷地が広い方が良い。

    敷地が広いと駐車場も全車平置きできるし、祭りとかイベントもやりやすいしね。

  15. 15 匿名さん

    >敷地が狭いマンションは魅力感じないから敷地が広い方が良い。

    不動産の駅からの距離には双方の敷地内の移動は含まれない。
    広大な敷地なら敷地の境界からエントランス経由自室まで10分以上はかかかるだろ。
    駅近マンションでも表示時間は実際より過少表示になっている。

  16. 16 匿名さん

    >>15
    まぁ、そもそも駅からの所要時間とか見てないよ。あまり関係無いし。

  17. 17 匿名さん

    >9
    40/80で分筆規制や高さ制限があるのでペンシルは建たないよ。

  18. 18 匿名さん

    >>16
    え?まさかの郊外駅遠マンションさん?

  19. 19 匿名さん

    >>18
    ええ、郊外駅遠じゃないと住みたい条件の物件が無かったからね。
    希望する条件を満たすのは都内に存在しなかった。仮に数億あってもそもそも存在しない(笑)
    郊外だけど都内通勤ドアドア40分かからないからデメリットが無いなぁ。

  20. 20 匿名君

    >>15

    いやぁ、つまらないものしか知らないんだな。
    無知を晒す辺りが流石は郊外の戸建だな。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸